ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/27(月) 12:14:01.54ID:WZyq+jr9
ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフについて語りましょう。
ハインラインのスレPart5に、クラークとアシモフを同居させSF御三家のスレに拡大しました。

前スレ ロバート・A・ハインライン Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339924132/
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1529964823/
2019/05/27(月) 13:21:21.51ID:9TPeOCpT
>>1
乙。
2019/05/27(月) 18:11:00.79ID:F8l5ALHk
扉を開けたら夏でした^^
2019/05/27(月) 18:24:04.30ID:Pjis1j/C
夏への扉の主人公はハゲでロリコンなのが気持ち悪すぎてダメ
成長したテイにしてるけどさ、要するに幼女と結ばれてたい願望でしょ
もう焚書にしろよ
2019/05/28(火) 06:27:12.05ID:kCUrUOBj
ハインラインはフライデーまでは読んだけど、それ以降のものは全て駄作と言う評価なので今だに読んでない。
アシモフも晩年に書かれたファウンデーションへの序曲と誕生はつまらなかった。
ベンフォード、ベア、ブリンの三人の書いたファウンデーションもあまり面白くなかった。
夜来る長編版とアンドリューNOR114は割と良かったと思う。
2019/05/28(火) 07:19:26.16ID:vXRPtXRY
夜来たるの長編版は事件後を付け足したせいで
その辺のB級パニック映画かよって感じになっちゃた印象が.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況