ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフについて語りましょう。
ハインラインのスレPart5に、クラークとアシモフを同居させSF御三家のスレに拡大しました。
前スレ ロバート・A・ハインライン Part5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1339924132/
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1529964823/
探検
ハインライン、クラーク、アシモフ SF御三家 Part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/27(月) 12:14:01.54ID:WZyq+jr9
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 11:38:16.70ID:56KalaN6423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 18:09:31.55ID:c6PlsHf8424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 10:19:40.40ID:3dTg5iC+ 人形つかいをAmazonに注文した。
読んでみよう。
これで今年はアシモフ、クラーク、ハインラインをそれぞれ読んだ。
読んでみよう。
これで今年はアシモフ、クラーク、ハインラインをそれぞれ読んだ。
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 14:30:43.30ID:pkCHceAy >>424
アシモフとクラークは何を読んだの?
アシモフとクラークは何を読んだの?
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 10:48:17.63ID:N3gRvIWF >>425
今年はクラークは「白鹿亭綺譚」アシモフはファウンデーション3部作。
今年はクラークは「白鹿亭綺譚」アシモフはファウンデーション3部作。
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 11:13:40.83ID:fWoQaR4e ボキちんちょっと前に黒後家蜘蛛
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 23:20:26.67ID:fkCfC5IQ 「幼年期の終わり」をどんなにすごいんだろうと期待して読んだのだが、こんなもんなの?と拍子抜け
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 01:14:15.01ID:2xWRVdBw そら、それが最初の元ネタで「世界の都市の上空に突如巨大な宇宙船が」とか
「人類がなんか違うレベルの生物に進化してしまい…」とか
ハリウッド映画やセカイ系アニメのアレが生まれてるんで…
あれだ「ジョンカーター」(火星のプリンセス)観て
「異世界転生モノじゃん!?」と言ってるようなもの。
「人類がなんか違うレベルの生物に進化してしまい…」とか
ハリウッド映画やセカイ系アニメのアレが生まれてるんで…
あれだ「ジョンカーター」(火星のプリンセス)観て
「異世界転生モノじゃん!?」と言ってるようなもの。
430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 04:25:06.91ID:f/9Z6OBu431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 14:57:45.48ID:b7bJq8D3 >>426
無重力になった原子炉という話の中の間違いって判った?
無重力になった原子炉という話の中の間違いって判った?
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 12:19:38.32ID:NBLxd7c5 426では無いが
中が無重力なら中の空気はみな外へ落ちて真空に近い状態になるのでは?
重力勾配でバリア?通過中血液の循環が出来なくて死ぬのでは?
トロッコで試したと話していたが レールをバリア内に入れられたはずがない
希薄な大気に突入する隕石と違って 即地上の大気に秒速数キロでぶつかれば
流星になる以前に爆散するのでは?
今手元に本がないので 思い付くのはこれくらい
中が無重力なら中の空気はみな外へ落ちて真空に近い状態になるのでは?
重力勾配でバリア?通過中血液の循環が出来なくて死ぬのでは?
トロッコで試したと話していたが レールをバリア内に入れられたはずがない
希薄な大気に突入する隕石と違って 即地上の大気に秒速数キロでぶつかれば
流星になる以前に爆散するのでは?
今手元に本がないので 思い付くのはこれくらい
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 18:59:14.83ID:C5/VEiao もうすぐ、こんな本が出るらしい。
「銀河帝国は必要か? ─ロボットと人類の未来」
稲葉振一郎 著
ちくまプリマー新書 新書判 224頁 刊行09/05
本体 860 円+税
「銀河帝国は必要か? ─ロボットと人類の未来」
稲葉振一郎 著
ちくまプリマー新書 新書判 224頁 刊行09/05
本体 860 円+税
434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 09:24:20.36ID:YCJMOy2x >>433
ほほう。情報感謝。
ほほう。情報感謝。
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 09:25:45.54ID:aklvyugf436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 12:27:25.80ID:p1G3CfDt エンディングは鳥肌ものだった
それ以外はクラーク作としては物足りないかも
それ以外はクラーク作としては物足りないかも
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 19:05:15.59ID:Ew+FPDpM 時代によって、作家の代表作と言われる作品も変わっていくものかな
昔はクラークと言えば「幼年期の終わり」だった気がするけど
今は何が人気なんだろう 「宇宙のランデブー」?
昔はクラークと言えば「幼年期の終わり」だった気がするけど
今は何が人気なんだろう 「宇宙のランデブー」?
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 22:05:36.97ID:Dvd4HBI8 >>437
いや今も幼年期だろ
いや今も幼年期だろ
439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 07:03:21.75ID:ZgXY4E/c >>437 今はクラークはそんなに読まれてない それがこたえだ
440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 08:36:00.17ID:cIYRY8/P 「都市と星」は普通に「1984」みたいにSFじゃなくて”古典“枠で
一般書籍で出ててもおかしくないのではと思う。
一般書籍で出ててもおかしくないのではと思う。
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 09:55:25.84ID:qnq27/bK 「1984」は1984年に内容とは関係ないところで大々的に話題になったからね。
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 18:04:59.07ID:ZgXY4E/c >>440 そこまで凄くは無い せいぜい大衆小説のそのとき流行しただけ
まあ、おまえらの言う年間ベスト級だな
まあ、おまえらの言う年間ベスト級だな
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 01:08:02.78ID:V529Mi+q >>439
クラーク、良いのになぁ
クラーク、良いのになぁ
444名無しは無慈悲な月の女王
2019/09/05(木) 04:35:19.08ID:sJc2snud ジョン・W・キャンベルJrがレイシストとして糾弾されているが、ハインラインやアシモフが聞いたらどう思っただろう。
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 08:18:29.36ID:GGSDsYhw 異星の客読み始めた
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 08:47:19.19ID:JUxkwuBk447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 08:55:40.91ID:JumbBw0o 人類至上主義のキャンベルに認められるため 仕方なく人間しか存在しない
銀河帝国にしたってアシモフが書いてるね
銀河帝国にしたってアシモフが書いてるね
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 10:34:49.45ID:5d6EWHwO クラークの2001年宇宙の旅とか楽園の泉といった古典的名作は後々まで残る
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 12:33:11.68ID:Ch627dce 幼年期の終りC
都市と星@
渇きの海B
宇宙のランデヴーA
まで読んだ
数字は面白かった順
次何を読め
都市と星@
渇きの海B
宇宙のランデヴーA
まで読んだ
数字は面白かった順
次何を読め
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 13:08:22.81ID:U4ltOTzh451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 16:07:57.15ID:OiC0fYaz クラークは
楽園の泉
2001年宇宙の旅
幼年期の終わり
白鹿亭奇譚
しか読んでない。
ダメだねえ。
楽園の泉
2001年宇宙の旅
幼年期の終わり
白鹿亭奇譚
しか読んでない。
ダメだねえ。
452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 16:19:02.96ID:Q3NuhBwm クラークの共著や合作は読む価値無い、と言うか読むと後悔するレベル
453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 17:18:55.95ID:I2PMToJg 「3001年終局への旅」には狂牛病や地下鉄サリン事件を振り返るかのような
回想があって、歳をとってもセイロン島から世界中のニュースにアンテナはって
作品に反映させていたことが分かる。
回想があって、歳をとってもセイロン島から世界中のニュースにアンテナはって
作品に反映させていたことが分かる。
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 18:32:11.98ID:YcNZNOwF >453
それらは普通にセイロン島でTVを見ていれば
目につくニュースじゃないかな?
それらは普通にセイロン島でTVを見ていれば
目につくニュースじゃないかな?
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 21:46:43.86ID:/jOx3QZu456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 22:09:11.35ID:speqwg6o457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 23:23:22.30ID:dIr9jUFT >>447
それを考えると、キャンベルが差別主義者でよかったとつい思ってしまうw
それを考えると、キャンベルが差別主義者でよかったとつい思ってしまうw
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 23:30:58.57ID:V529Mi+q クラーク
重々しい長編より小洒落た短編の方が好きな自分は少数派なんだろうか
重々しい長編より小洒落た短編の方が好きな自分は少数派なんだろうか
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 09:46:00.54ID:v9bZ4GFH 短編の方がいいのは3人ともという気はする
つかだれとは言わんがロバートなんとかさんは長いのほどなんかなーと思う
月を売った男とかで好きになった身には辛かった
つかだれとは言わんがロバートなんとかさんは長いのほどなんかなーと思う
月を売った男とかで好きになった身には辛かった
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 10:27:54.19ID:l5neTXuz もしかしてSF小説というジャンル全体について言えたりして
>短編の方がいい
>短編の方がいい
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 19:01:46.60ID:eiwkRSo/ アイディア勝負の作品は短編の方がいいよね
でも俺は世界に浸りたいので長編の方が好き
でも俺は世界に浸りたいので長編の方が好き
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 20:55:56.33ID:wpzDw2P6 アシモフは短編だと駄洒落に走りたがるからなあ・・・
463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/07(土) 19:17:49.36ID:fBopfg+H クラークの「地中の火」読んだ時はスゲーと思った
全くオチが想像できなかった
全くオチが想像できなかった
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 09:13:01.25ID:86ATmaJQ ブックオフ見てたらクラーク「地球光」が108円だったので喜んで確保
欲しかった本なので嬉しい ゆっくり読むよー
欲しかった本なので嬉しい ゆっくり読むよー
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 12:17:24.97ID:Ab7Gmfgd466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 22:15:04.30ID:fE0T5egh ブックオフの100円棚は、けっこうハヤカワ創元並べてあるよね
自分も絶対100円棚からしか買わないと決めてるけど、結構な冊数が集まった
自分も絶対100円棚からしか買わないと決めてるけど、結構な冊数が集まった
467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/11(水) 22:55:02.58ID:MwrwI2w0 ブラインドサイトとか異星人の郷とか上巻だけ買って積んでたら
なぜかブッコフの100円棚に下巻だけ出て揃った奴がいくつか。
なぜかブッコフの100円棚に下巻だけ出て揃った奴がいくつか。
468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 10:15:56.06ID:EW+meQj7469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 18:46:13.06ID:rHDqhbyV 異星人の郷はつまらなかった
470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/12(木) 20:25:52.37ID:bJ4S3EnX 異星人の郷って読んだことないな
どんな話だっけ?
どんな話だっけ?
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 07:32:46.47ID:yZnCqLBP >>470
中世のヨーロッパに異星人の船が遭難してくるという話。
中世のヨーロッパに異星人の船が遭難してくるという話。
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 08:51:37.90ID:GvRv+iMx 天翔ける十字軍…
473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 09:39:39.20ID:0k32Ce7z 「異星人の郷」、知らなかったので検索してみた
元SFマニアの歴史学者として、どんな読み方ができるか試してみようかな
元SFマニアの歴史学者として、どんな読み方ができるか試してみようかな
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 18:09:24.92ID:3hVWFp45 異星人の郷は異星人というより異民族が住み着いた話だよね
黒人の一団が住み着いたと置き換えても大丈夫なぐらいSF要素は少ない
黒人の一団が住み着いたと置き換えても大丈夫なぐらいSF要素は少ない
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/13(金) 21:08:50.28ID:0k32Ce7z うーん
そう聞くとかなり食欲をそがれるなあ‥‥
そう聞くとかなり食欲をそがれるなあ‥‥
476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 09:40:23.08ID:2mYNBkio477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 09:50:49.00ID:NtangtsV 社会性昆虫=蟻のような社会?
日本人のことか?
日本人のことか?
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 19:22:22.90ID:GSYOjzZ1479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 19:41:47.15ID:yBPl73hW >>478
実はローテーションで皆そこそこ働きそこそこ休んでいる、という説もあったような
実はローテーションで皆そこそこ働きそこそこ休んでいる、という説もあったような
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 21:33:48.59ID:LVoETyP4481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/14(土) 23:29:38.18ID:C8nD4XdX 蟻の社会は詳しく知らないけど、人間社会では駄目な奴は死ぬ迄駄目だな
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 00:49:24.89ID:XJRZm/aa483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 07:50:40.98ID:13RDrgeC >>482
予備自衛官にでも登録しておいたらいかがか
予備自衛官にでも登録しておいたらいかがか
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 13:57:24.82ID:sVF6e+eR 予備自衛官ってちょっと興味があるんだけど、
今まで全然違う仕事してた者がパッと行って登録できるもんなんだろうか
士官は余ってるけど隊員は足りないそうだから使ってくれるかな?
今まで全然違う仕事してた者がパッと行って登録できるもんなんだろうか
士官は余ってるけど隊員は足りないそうだから使ってくれるかな?
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/15(日) 21:49:48.54ID:IawG0lhk486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 02:07:12.47ID:WRdg8res487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 06:35:50.25ID:7IRcDNoC クラーク:ストーリー
ハインライン:キャラ
アシモフ:ダジャレと前振り
を担当した合作を読みたかった
ハインライン:キャラ
アシモフ:ダジャレと前振り
を担当した合作を読みたかった
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 07:02:28.74ID:hQdtK8Re >>485
普通の軍隊でいう予備役ってやつだね。自衛隊でもあったんだ。
普通の軍隊でいう予備役ってやつだね。自衛隊でもあったんだ。
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 08:46:53.08ID:DQ8h4tau つーか
働 け よ
働 け よ
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/16(月) 11:53:32.84ID:cLYSl4iQ ごもっとも
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 22:26:23.95ID:Hnsgoj29492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/17(火) 23:24:51.04ID:+xOU4Zj0 スレ違いいいかげんにしろ
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 15:40:35.19ID:1IoXFCc5 太陽系の外からやってきて太陽系の外へ去っていくボリゾフ彗星って
実は「宇宙のランデブー」のラーマ人が送り込んでるって可能性ないかな?
実は「宇宙のランデブー」のラーマ人が送り込んでるって可能性ないかな?
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 19:28:04.74ID:Fgmdbh7G 意図的に太陽をスイングバイするには ちょっと近日点が離れすぎかなぁ
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/19(木) 19:52:13.06ID:hruwITIW496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 14:10:17.22ID:wGvt6kAs 宇宙のどこかから太陽系にやってきて
軌道が変えられて再び宇宙のどこかへ去っていくって
なんかロマンがあるなぁ。
ボイジャーも何万年後かにどこかの恒星系で観測されたりするのかしら。
軌道が変えられて再び宇宙のどこかへ去っていくって
なんかロマンがあるなぁ。
ボイジャーも何万年後かにどこかの恒星系で観測されたりするのかしら。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 14:15:39.79ID:s77zepg8 >ボイジャーも何万年後かにどこかの恒星系で観測されたりするのかしら
どこかの文明に発見される確率と、どこかの天体に衝突する(引き込まれる)確率
実際どっちが上なのかな
どこかの文明に発見される確率と、どこかの天体に衝突する(引き込まれる)確率
実際どっちが上なのかな
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 15:13:42.11ID:EjuBoPv/ ボイジャー鹵獲して「侵略先(とか餌とか)みっけ♪」ってのもお話のお約束パターンよな
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 15:29:41.20ID:Ti5s1+Vr 夢もロマンも無いが今の進路だと数十万年経ってもどこかの恒星系内にたどり着くことはない
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 15:50:21.44ID:rXPYgwNh 速度が遅すぎるからね
501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 16:46:16.71ID:zv+HEQrD ボイジャーはもうどちらもヘリオポーズを抜けたのか。
140AU。
地球と太陽の140倍の距離。
冥王星の遠日点の3倍弱。
すげー。
140AU。
地球と太陽の140倍の距離。
冥王星の遠日点の3倍弱。
すげー。
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 16:49:29.01ID:zv+HEQrD それでも0.0022光年(泣
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 21:43:25.55ID:BNN32Y9A これも増えたら宇宙の塵だな
地球人絶滅後に宇宙人がブツブツ言いながら処分してるかも
地球人絶滅後に宇宙人がブツブツ言いながら処分してるかも
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 00:50:51.52ID:bpsBSizI SF小説って、結局この3人の時代が一番面白い気がする
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 01:19:29.09ID:yFpeD6jW えらいザックリしてんなw
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 03:43:02.13ID:2eLpIOln 三人とも作家歴 半世紀ほどあるから時代と言われても
507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 12:15:43.95ID:K4FY2YCH わかるでしょ
508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 14:10:43.76ID:Hv/JnS6Y むしろ数冊しかSFを読んでいない人ならわかるかも
509504
2019/09/29(日) 14:13:54.40ID:bpsBSizI あー、大雑把な書き方しちゃってすいません
自分としては1950〜60年代くらいのイメージでした(これでも相当大雑把ですが)
自分としては1950〜60年代くらいのイメージでした(これでも相当大雑把ですが)
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 14:15:36.22ID:1mcfnIyT いま異星の客読んでる
地球人の子孫の火星人がなんでESPみたいなの身につけてるのかわからない
一世代後なだけだと思うんだが
もう少し読めばヒッピーのバイブルと呼ばれた理由がわかるのかな
地球人の子孫の火星人がなんでESPみたいなの身につけてるのかわからない
一世代後なだけだと思うんだが
もう少し読めばヒッピーのバイブルと呼ばれた理由がわかるのかな
511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 15:09:01.11ID:yKp4w340 >>510
わからなくとも気にしないのがよいと思う
わからなくとも気にしないのがよいと思う
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 13:58:22.79ID:XyU3QnIQ ハヤカワが「異性の客」は創元だから異様に評価してないんだよな
おかげで夏への扉、月は無慈悲な夜の女王、宇宙の戦士とかを最初にハヤカワで読んだ奴が
異性の客を知らなかったり、知ってても読んでなかったりする
さすがハヤカワらしい狭量な態度だぜ!
おかげで夏への扉、月は無慈悲な夜の女王、宇宙の戦士とかを最初にハヤカワで読んだ奴が
異性の客を知らなかったり、知ってても読んでなかったりする
さすがハヤカワらしい狭量な態度だぜ!
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 14:03:23.38ID:XyU3QnIQ おれんちには女の子がよく遊びに来るから「異星の客」が「異性の客」になってしまったぜ
514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 14:36:34.26ID:x3ES2HYw おれもつい最近異星の客読んだけど
かなり尺長
かなり尺長
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 21:59:23.66ID:eNBoOqD2 >>510
「異性の客」は、もともと22万語あった原稿を(長すぎるという)出版社の意向で
15万語に削って出版されたものらしい
だから最初の原稿には、そうした疑問に答える描写も含まれていた可能性はある
現在、ハインラインの死後に出版された(ハインラインみずからが決定稿とした)
16万語の完全版というのが英語圏では出版されていて、そちらはまだ日本語訳が
出版されていない
現在、その完全版のKindle本が、アマゾンで150円という値引価格で販売中
気になる人は、手許の翻訳版を完全版を突き合わせ比較してみるのも楽しいかも
Robert A. Heinlein "Stranger in a Strange Land" 150円
「異性の客」は、もともと22万語あった原稿を(長すぎるという)出版社の意向で
15万語に削って出版されたものらしい
だから最初の原稿には、そうした疑問に答える描写も含まれていた可能性はある
現在、ハインラインの死後に出版された(ハインラインみずからが決定稿とした)
16万語の完全版というのが英語圏では出版されていて、そちらはまだ日本語訳が
出版されていない
現在、その完全版のKindle本が、アマゾンで150円という値引価格で販売中
気になる人は、手許の翻訳版を完全版を突き合わせ比較してみるのも楽しいかも
Robert A. Heinlein "Stranger in a Strange Land" 150円
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 09:33:15.71ID:4ONQLwSp JOKER!加藤智大から青葉真司へ・・
無敵の人と少女達による「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
無敵の人と少女達による「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 01:17:45.84ID:inNilcp5 輪廻の蛇を読んだのですが、これはこの手のパラドックスもののオリジンなんですか?
それとも、ハインラインより前に起源となるような作品があるんでしょうか
それとも、ハインラインより前に起源となるような作品があるんでしょうか
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 02:35:17.32ID:3x82uiA4 「親殺しのパラドックス」として時間旅行物では
過去の親族と会ったらどうなるかはメインテーマでよくあるし
自分が自分の先祖というループ物も以前にあるけど
そのオチとしてはオリジンの一つです。
過去の親族と会ったらどうなるかはメインテーマでよくあるし
自分が自分の先祖というループ物も以前にあるけど
そのオチとしてはオリジンの一つです。
519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 12:22:56.15ID:sOYGf9TL 神話や伝説でも一通り目を通せば良いのに
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 10:18:14.40ID:gC8rsEIR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★3 [BFU★]
- 👨‍🦱👧Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [パンナ・コッタ★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 ★2 [蚤の市★]
- 【24歳~37歳】「ホストに貢いでいた」“立ちんぼ”女3人を逮捕 大阪・梅田の路上で売春目的で客待ちか [nita★]
- 【速報】ヤフウヨ民大発狂中★2 [194819832]
- 俺のIDよりDQ8のやついる?
- 玉川徹氏が指摘、高市首相の党首討論の発言の〝たった5文字〟に強烈な違和感「案の定というか」 [947959745]
- ベトナム「日本が高市発言を適切に対応しないせいで不安定化を招いている」 [624898991]
- たぬかな、結婚してるのに「うちも未婚やし」とゆいながら2年間も弱男からスパチャを貰っていたと判明 [329329848]
- トランプ「高市にアドバイスしたが発言撤回すると支持を失うという説明を受けた」
