筒井康隆総合スレッド part33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/07(金) 04:01:56.35ID:xuta+AEW
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1533187150/
2020/03/06(金) 07:11:15.49ID:jEjVCgc+
多分>>957は記事になったのは有名人の息子だからで
そうでなければ関係者が金払って出す黒枠広告だと言いたかったんだろうと思う

ちなみに御大の父君の死去でももちろん記事になってる
961名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/06(金) 07:21:06.64ID:HybCi0EW
つまらないことに嘴はさむなよ
2020/03/06(金) 08:28:59.80ID:QeraBziS
竹書房文庫から堕地獄仏法/公共伏魔殿が出る矢先じゃ
あの学会が「仏罰ニダ!」ってって騒ぎそうだな。
2020/03/06(金) 13:07:13.88ID:2xtTW9XA
>>957
たしかに
2020/03/06(金) 14:13:45.73ID:1ATpi943
高名なら子供は教室の揉め事でも、犯罪でも、まんべんなく他人のネタにはなる
安心しろ
957みたいに自分だけの人生送れる特権はねえよ
2020/03/06(金) 15:05:30.13ID:085Zlkej
>>964
俺ら全員にも言えるな
2020/03/06(金) 15:05:51.10ID:085Zlkej
親が有名人だとある意味大変ですわ
2020/03/06(金) 15:06:31.65ID:085Zlkej
一般の家庭に生まれてくるというのも幸せなことよ
2020/03/06(金) 15:10:43.44ID:eR+mCcH8
>>966
つらいだろうな一茂
969名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/06(金) 16:29:58.01ID:HybCi0EW
結婚してつれえわみたいな
2020/03/06(金) 16:30:30.99ID:1ATpi943
全然違う
2020/03/06(金) 18:51:14.65ID:085Zlkej
息子がお亡くなりに…まだ50代…
筒井康隆はまだまだ元気、100歳までは生きるだろうなあ
972名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/06(金) 21:13:02.83ID:KDetc+7M
>>963 たしかにじゃないよよく読め
2020/03/07(土) 06:47:17.02ID:13YawQnc
お気の毒に
ただ息子さんも親がこの人でなければ芸術家なんてやってられなかったろうな
2020/03/07(土) 12:47:47.79ID:52jp9LTM
美大入ったんなら技術はあったんじゃないの
2020/03/07(土) 12:52:40.43ID:0xM1uIrS
音大美大出てクリエーターで食える人なんてごくわずか
東京芸大出たってさえ
むしろ普通の職を紹介してるよね
2020/03/07(土) 13:48:54.78ID:vH+IX5yS
有名人の子供ってだけで「美術家で食えてるのは親のおかげだろう」とこんな風にあてこすられるのってたまんねぇだろうな
2020/03/07(土) 14:08:24.69ID:0xM1uIrS
低迷して売れなくて父コラボしたのは事実
2020/03/07(土) 15:18:21.82ID:i+J0i5Y7
それは事実だろうな
お前ん中では、な
2020/03/07(土) 16:51:35.39ID:0xM1uIrS
ここまで「、」なんて表現したいあっちのクリちゃんかな
2020/03/07(土) 17:32:44.12ID:wFbTpu7+
他人を矮小化して叩くと自分が偉くなったように感じるもんな
わかるわかる
2020/03/07(土) 17:42:53.16ID:b0jmyChr
そんな事よりも、最初のお子さんも流産で亡くしてたと思ったけどその上一人息子にまで先立たれるとはなんとも・・・
2020/03/07(土) 20:16:00.68ID:uONsfUcj
エッセイだか創作論だったかに
ひどい不幸に見舞われた芸術家は
時としてそれをきっかけにスゴイものを
生み出すことがある
そんなことを書いていた記憶がある

期待するのは不道徳な事かもしれないが
2020/03/07(土) 21:31:53.95ID:VT/v4cDF
86だぞ
2020/03/07(土) 23:16:15.87ID:yRHZVViX
筒井先生の超大作に期待
2020/03/08(日) 01:22:50.88ID:8JdRhHL2
美術家で食えてたのは親のおかげだろう
2020/03/08(日) 01:24:57.37ID:jOfzBs4G
いや、天才的な作品は他の作家の何倍も読ませていただいたからもういいわ。
それより幸せな最後を迎えて欲しかったんだけどなあ・・・
2020/03/08(日) 01:25:42.51ID:Lc+vMmHd
証明しようのないことで言い争うなよ。
2020/03/08(日) 01:27:10.34ID:eejZ2Tcw
ほらまるで彼個人の人生どころか自我は無いかのように扱うでしょ
50代の人物にさえさ
2020/03/08(日) 12:17:53.18ID:q9wDLcZ8
人あってこその作品なのにね
2020/03/08(日) 13:38:03.12ID:epc52G6q
筒井の凄いところは歳とっても才能が衰えないこと
2020/03/08(日) 18:33:58.50ID:nZeVTt3B
次スレ
筒井康隆総合スレッド part34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1583659911/
992名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/08(日) 19:17:16.47ID:5zFt6Zt9
年をとっても才能が衰えない奴なんていない
そんなのはもとから大した才能の無かった奴でしかありえない
2020/03/08(日) 20:21:09.42ID:BO5lHhKS
どうしても批判に繋げたいのか…
2020/03/08(日) 20:51:01.28ID:z8VkRPBM
>>993
今の筒井康隆は目に見えて才能が衰えてるぞ
2020/03/08(日) 20:56:19.09ID:z8VkRPBM
筒井の才能は枯渇寸前
2020/03/08(日) 21:36:58.11ID:z8VkRPBM
2020/03/08(日) 21:37:06.16ID:z8VkRPBM
2020/03/08(日) 21:37:11.78ID:z8VkRPBM
2020/03/08(日) 21:37:18.00ID:z8VkRPBM
2020/03/08(日) 21:37:25.24ID:z8VkRPBM
万歳
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 275日 17時間 35分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況