期待高まる「常温核融合」、三浦工業もベンチャーに出資

https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/052912236/


> 新水素エネルギーとは、微小な金属粒子に水素を吸蔵させ一定の条件下で刺激を加えると投入熱量を上回るエネルギーを放出する反応システムのこと。
>通常の燃焼反応(化学反応)と比べて水素1gあたり数桁以上の大きな放熱量の報告が相次いでいる。


> 英総合学術誌「Nature」は、これまで常温核融合に関する論文を掲載しなかったが、今年5月号に、論文を含めて常温核融合関連の記事を掲載した。




平成の亡霊が令和に甦る?