◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part85

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/07(金) 20:48:05.03ID:VOIv2/dA
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1548489155/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
2019/08/03(土) 13:26:26.38ID:X6vRQlWv
>>570
詳報
次々に見つかる系外惑星。「GJ 357 d」には液体の水が存在するかも

https://sorae.info/030201/2019_8_2_gj-357-d.html
2019/08/03(土) 15:01:52.88ID:261kQ5+N
次々と見つかるのだから、落ち着いて水を探せばよいのに
もはや珍しくもなく日常なのだから、あるかも詐欺をしてもしなくても一緒
2019/08/03(土) 16:23:04.76ID:RleUU6PX
見せてもらおうか、歴史の重みとやらを 「機動戦士ガンダム」40周年記念オフィシャルブックが発売決定
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/03/news021.html
2019/08/03(土) 16:33:51.01ID:5FOWR3kS
もう10年待った方がキリよくな〜い?
ゴーカイジャーん時もスーパー戦隊25周年記念作品てハンパなーって笑ったケド。
2019/08/03(土) 16:36:56.56ID:jjGQg7ke
四半世紀という言葉を知らんのか
2019/08/03(土) 17:05:54.48ID:+SGGFnGK
>>563
563さんの レスを見て 若干カチンときた。
でもそんなことより自分に怒る気力が まだ
あることに少々感動した ありがとう 563 さん。
2019/08/03(土) 17:16:39.55ID:5FOWR3kS
お礼言われついでに忠告するけど、わざわざ体調がヘーだの気力がハーだの、
いちいち他人の心配を買うような書き方しか出来ないのは直した方がいいゾヨ。
2019/08/03(土) 17:21:16.57ID:jjGQg7ke
>>576
これもなあ…
2019/08/03(土) 17:32:08.37ID:X6vRQlWv
>>1

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
2019/08/03(土) 18:16:34.44ID:vyF3FJV1
ラスベガスのイナゴ 続報
ラスベガスにバッタが大量飛来! バッタをトッピングしたピザまで販売される事態に
http://karapaia.com/archives/52277725.html

>・え?これって飛んでるバッタを捕まえたの!?
>→・いいえ。認可された店からきちんと入手したバッタです(Evel Pie)
もう食用の昆虫、売ってるんだ。

>>562
暑いうちは無理しないで。
2019/08/04(日) 14:06:58.21ID:29uBS2No
コンゴから帰国の女性 エボラ出血熱感染の疑いで念のため検査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190804/k10012021081000.html

厚生労働省は「女性は病院の検査でインフルエンザの陽性反応が出ていて、
エボラ出血熱には感染していないという結果になることも十分ありうる」と話しています。

輸入したウイルス、初活躍。なのか、実績が欲しかっただけなのか。
2019/08/04(日) 14:54:03.27ID:trH1uHCs
はい、政府の陰謀論いただきました〜
2019/08/04(日) 15:07:45.10ID:29uBS2No
?
2019/08/04(日) 15:24:51.12ID:BhKs4YS8
インフルエンザとわかっててやったら実績にはならんだろ
2019/08/04(日) 15:56:47.78ID:29uBS2No
”確実にエボラではありません”と言える根拠に成れば、実績になると思う。
そして、最初から”インフルエンザかもな”と思っていたとしても。
2019/08/04(日) 16:12:07.92ID:MP+z6XaK
実は新型インフルエンザによるパンデミックの始まりだったりして

早く南極に逃げないと
2019/08/04(日) 16:14:56.54ID:/wtcOqLF
オバチャントリップスの後に生き残った奴で光と闇の決着をつけるんでつね
2019/08/04(日) 16:40:51.66ID:VqP/dIMd
教えてくれLife is beautiful は日本語でなんて言う?
2019/08/04(日) 16:46:49.23ID:m6TAvBKc
『素晴らしき哉、人生!』かと思ったら原題はIt's a Wonderful Lifeだった。
2019/08/04(日) 17:01:57.29ID:/wtcOqLF
「時よとまれ、世界よお前は美しい」と言わせたら魂でもなんでもやろう
2019/08/04(日) 17:38:25.46ID:29uBS2No
エボラウイルス検出されず コンゴから帰国の高熱女性
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019080401001441.html
ひとまず、安心。
オリンピックの時はどうだろう?
2019/08/04(日) 18:18:05.74ID:/wtcOqLF
邦人外人問わず熱射病で死者70人は出るな。
助かるけど倒れるのも入れたら3000人超え。
2019/08/04(日) 20:13:51.17ID:29uBS2No
医療関係者は大変だな。
学徒動員されたボランティアから、熱中症の犠牲者が出ないことを祈るよ。
2019/08/04(日) 20:31:10.87ID:29uBS2No
関連ニュース
在留外国人の結核患者増加、五輪控え入国前検査義務づけへ
https://news.livedoor.com/article/detail/16879097/

結核だけで大丈夫なのか。
2019/08/04(日) 21:55:26.75ID:/wtcOqLF
外人が「結核じゃない、俺は潔白だー」とシャレ言えるかどうかで
日本語の習熟度も調べるといい
2019/08/04(日) 22:08:00.67ID:Itxk8nmR
デーブスペクター級のガイジンしか言わんわw
2019/08/04(日) 23:10:17.80ID:ltQLe89z
厳密にはニュースじゃないんだが…

地下鉄車両の窓

ttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1157517199348621312/pu/vid/1280x720/xyZxpKarlAo2XGeu.mp4
2019/08/04(日) 23:11:34.26ID:0sd5wiTl
>>589
原題はla vita e bellaだろ
2019/08/04(日) 23:49:44.30ID:mALOEBJL
>>597
ああ、昔銀座線で実験してたやつね
2019/08/05(月) 00:39:24.93ID:aV114X9C
>>593
オリンピックの医療関係者もボランティアだったような
2019/08/05(月) 12:41:42.54ID:jBf8pk8F
ドーバー海峡を横断飛行=一人で立って乗れる発明品で−仏

https://www.jiji.com/amp/article?k=2019080400327&;g=int

ロケットマン?
2019/08/05(月) 14:19:59.63ID:CbGPhHAe
>>601
後々小型化されてこうなる
http://livedoor.blogimg.jp/shinyosano/imgs/f/9/f903c1d6.jpg
2019/08/05(月) 20:57:09.70ID:LKgkVkxV
>>601
>サパタ氏は7月25日にも海峡の横断を試みたが、海に落ちて失敗していた。

ガッツあるなぁ
2019/08/05(月) 21:27:15.31ID:V81ucCPe
「あーここだけ直せば次は絶対成功するわ」と確信出来る失敗ってありますよね
2019/08/06(火) 04:41:28.72ID:TCBiIvG0
>>603
飛行中のトラブルじゃなくて、途中補給地点にうまく降りられなくて失敗だから、
精神的ダメージはそこまででもないんじゃ。
2019/08/06(火) 19:24:09.32ID:UU7sDmBx
「銃乱射犯は死刑」トランプ大統領のヘイトが生み出す近未来 殺人予知システムと予防拘禁の世界が訪れる
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190806-00137287/
2019/08/06(火) 22:19:21.59ID:rCA4kTiV
「宇宙線」で半導体誤作動
横河電機、対策費で減益に

https://this.kiji.is/531438167760815201

最初からRadhard品を使えば良いのですよ?
2019/08/06(火) 22:36:35.33ID:eCAuI821
トランプ氏の言う事はいつも問題があるなと思って聞いているが、
今回の発言はそんな自分でも同意できてしまう所がある。

トランプ大統領は 4つの対策を表明した。
(1)無差別殺人犯を攻撃前に検出できるツールを開発
   日本にも必要じゃないか?
(2)暴力ビデオゲームを禁止
   これは、昔あったすべてマンガのせいと同じ。
   ただネットのゲームは上手く税金逃れをしているところも多いから、
   税金逃れしている、暴力ビデオゲームはすべて禁止でもよいのでは。
(3)暴力行為を行う恐れのある精神障害者を必要に応じて監禁
   日本にも必要じゃないか?
(4)危険人物から一時的に銃を取り上げる
   包丁でもナイフでもガソリンでも大量殺人可能だからな。
【学校暴力防止法(STOP School Violence Act)】
   別の意味で日本でも必要。
【即時犯歴照会システム修復法(Fix NICS Act)】
   日本でもすぐ必要。 
2019/08/06(火) 22:42:38.99ID:eCAuI821
いま愛知でも大規模テロの予告が相次いでいるが警察は何もできないそうだ。
何故かは解らないが。
(1)無差別殺人犯を攻撃前に検出できるツールを開発
これがあれば、防げた大量殺人も多い。
(3)暴力行為を行う恐れのある精神障害者を必要に応じて監禁
監禁ではなく隔離が必要だろ、精神障害者が起こした殺人事件もそこそこある。
結局不起訴になる事件も多い。
事件後、精神障害者のふりをして刑期を軽くしようとするものも多い。
ネットトロールの精神障害者も多いが有効な対抗手段がない。
暴言を吐くを精神障害者によりうつ病に成る人もいる。
攻撃性のある精神障害者はごく一部だそうだ。
攻撃性のある精神障害者を隔離することにより、
その他大勢の精神障害者への風向きも変わるだろう。
2019/08/06(火) 22:50:03.11ID:ORWak/ih
「罪を犯しそうな人」を予防的に拘禁したり監視することを権力に許したら、必ず政治的に利用される
我々は歴史から学んで、権力の濫用を制限している
我々には「キチガイに殺されるリスク」と「権力に弾圧されるリスク」を選択する権利があるが、この数十年、いわゆる先進国は前者を選ぶ傾向がある
2019/08/06(火) 23:09:36.85ID:eCAuI821
じゃぁ、重大な罪を犯した精神障害者を隔離するのはダメかな。
と、重大な罪を犯して精神障害者だからと主張する者を隔離するのはダメかな。

  今日はもう寝る。
2019/08/06(火) 23:31:51.91ID:rCA4kTiV
お前「精神障害者」と何度入力したんだよ
どう考えてもパラノイアだろ
お前のほうがよっぽど怖いわ
2019/08/07(水) 00:00:45.95ID:qNOLlbPH
自分は無害だという必死の訴えだ
2019/08/07(水) 01:15:15.72ID:UGQa3L+K
精神障害的な因子をまったくもっていないおれは枕を高くして濡らす毎日さ
朝も昼も夜も
2019/08/07(水) 09:29:26.10ID:I1jcc046
精神障害の措置入院はすでにある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%AA%E7%BD%AE%E5%85%A5%E9%99%A2
2019/08/07(水) 21:56:21.10ID:NrzES6od
精神障害者と手で入力したのは1回、あとはコピペ。
ポインティングデバイスにコントールC、V、Fは割り付けてある。
”キチガイ”と言う言葉はできるだけ使わないようにしている。
>精神障害の措置入院はすでにある
あまり上手く機能していないようだが。
2019/08/07(水) 22:18:06.17ID:eKczaVsP
パラレルワールド からの侵略がついに明らかになる!

人類よ心せよ この美しい星を呪いの炎で焼かれてはなりません。
(セルジナ王国 サルノ王女談)

https://buzzap.jp/news/20190807-aichi-triennale-every-year/
2019/08/07(水) 22:21:41.78ID:NrzES6od
>>607
半導体のプロセスルールが変わって、放射線に弱くなったということかな?
で、それを知らずに出荷して対策費が必要になったということか。
「宇宙線」で半導体誤作動と言うよりは、技術者のミスと言う感じだよね。
2019/08/07(水) 22:36:49.01ID:I1jcc046
文章から狂気を感じたのよ
2019/08/07(水) 22:39:52.63ID:IrKOofFg
>>617
今日はバナナの日ですねサルノさん
2019/08/07(水) 22:43:14.38ID:NrzES6od
トリエンナーレの意味も解らない人もいっぱいいるんだ。
きっと見ことないし興味もないのに書き込んでる人も多いのかも。
2019/08/07(水) 23:03:14.42ID:eKczaVsP
>>620
🐵👰🍌✈💥🐲
2019/08/08(木) 00:24:54.36ID:sKOYPNcd
>>618
太陽の活動の強度には周期がある。
最近活発になってきた模様。
2019/08/08(木) 06:48:53.56ID:C1z1m25g
トリエンナーレの意味ってバナナが取れえんなァーイのモダンな言い回しかと思ってた。
625名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/08(木) 09:52:37.72ID:EVopizVq
>>621
ビエンナーレが「2年に一回」っていう意味だから、
「トリ」エンナーレは3年に一回やるのかな
と思ってたんだけど違うの?
626名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/08(木) 10:00:55.20ID:EVopizVq
>>625
オリンピックは「テトラエンナーレ」?
2019/08/08(木) 10:18:52.38ID:3ISMx/nV
モウドウニデモナーレ
2019/08/08(木) 10:20:52.61ID:nrQ4O+Ie
>>625
語源はそれだが
「3年に一回開く “国際美術展覧会” 」の意味らしい

イタリア人が今、
3年に一度の陸上競技会とか3年に一度の水泳大会とかをどう言ってるんだろう?
とちょっと気になったw
629名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/08(木) 11:25:22.92ID:EVopizVq
「鼻炎になーれ」


なんで急にトリエンナーレの話題が…と思ったら、
>>617の絡みだったのか
リンク先見てなかった
2019/08/08(木) 12:37:09.42ID:10CidExF
「結果は誰にも予見できない」 日本が動物体内でヒト膵臓づくりに了承にロシアの科学者がコメント
https://jp.sputniknews.com/amp/opinion/201908076557989/

ブタ製の心臓とかイスラム諸国がヒステリックに反応しそうだが
2019/08/08(木) 12:41:00.61ID:10CidExF
>>618
最新の半導体プロセスで作られたICは航空機の高度での宇宙線レベルで
無視できないエラーが発生してる

だから飛行機に乗ってPCとかスマホとか使うときはこまめにバックアップとった方が良いぞ
2019/08/08(木) 12:46:15.58ID:RJetJQx3
>>630
クルアーンで禁じられてるからムスリムは食べないだけで、異教徒がブタ食うことには何も言わないんだから
臓器の利用にも別にヒステリックになることはないだろう
ただ実用化された場合ムスリムがブタ由来の臓器を利用することが許されるかどうかは問題になるかもな
食うなとは言われてるけど移植するなとは言われてないわけだから
ダメとなった場合ムスリム用に別の動物での研究が進むかもしれない
2019/08/08(木) 12:46:31.99ID:Iw6fMLkM
その辺の人らは、一刻も早く戒律守ったまま
苦界から天国に行きたがってるから延命せんデショ
2019/08/08(木) 12:51:16.20ID:RJetJQx3
>>633
なんかイスラム教徒はみんなものすごく敬虔でかつ極度に厭世的な修行僧か何かと思ってないかw
そもそもイスラムは現世を否定してないぞ
2019/08/08(木) 12:57:09.08ID:nrQ4O+Ie
>>632
聖書にも 「血を飲むな」 という記述があるから
聖書原理主義者たちは輸血をしない

間違いなくブタからの臓器を拒否する宗派は出てくるだろう

が、ブタの体内で培養ってのは別の培養法が確立するまでの暫定的な技法やろから
すぐに廃れる気がする

個人的感情としても、ムスリムじゃないけど、なんかイヤだし…w
2019/08/08(木) 13:06:19.45ID:LXUKyxG/
>>625
小林製薬の
2019/08/08(木) 13:35:06.14ID:WzZ7U/TK
ハラール臓器
2019/08/08(木) 14:29:03.70ID:Iw6fMLkM
>>634
一神教系は自殺意外で手っ取り早く死にたいから
すぐ戦争やテロやんだヨ
2019/08/08(木) 15:28:30.72ID:XEZjnl5a
また歪んだ宗教感だこと
2019/08/08(木) 15:31:19.14ID:Iw6fMLkM
宗教自体が歪んでるからねえ
2019/08/08(木) 16:22:35.06ID:WzZ7U/TK
新鉱物「日立鉱」発見 材料開発の応用に期待 東北大などのグループ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-00000013-khks-soci
2019/08/08(木) 16:33:16.77ID:Iw6fMLkM
兜博士がバードスから持ってきたゼウスの右腕見つかっちった
2019/08/08(木) 16:59:42.45ID:vDcipsNq
>>630
前世紀にまだ遺伝子操作でインシュリンを大腸菌や酵母で作られなかった時代に
糖尿病治療に豚インシュリンを使うのは許されるのかってイスラム圏で宗教上の討論が
あったなあ。
2019/08/08(木) 17:15:01.12ID:feO31WxM
>>643
味の素事件を見る限り、難しいだろうなあ
2019/08/08(木) 17:51:36.95ID:mRSp5LfK
探査機に乗せたクマムシ、月面で生息も 月に託した人類再生計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190808-35141027-cnn-int
2019/08/08(木) 18:35:02.45ID:Iw6fMLkM
暑さで生存出来ないのか、いつもの夏と比べ物にならないほど
セミやらコガネムシやらの昆虫がそこら中にボロボロ落ちてんなあw
2019/08/08(木) 19:13:29.61ID:4CFmdOYi
>>637
天才か!羊で作れば良いじゃん!
2019/08/08(木) 19:14:39.53ID:4CFmdOYi
>>645
>>646
継ぐのはクマムシ
2019/08/08(木) 21:33:41.90ID:3ISMx/nV
じょうじ。
2019/08/08(木) 22:34:39.56ID:JjXTTchO
>>623 >>631
どっちなんだろう。
太陽のせいなら、横川電機以外にも影響が出そうだ。
半導体プロセスせいなら、航空機内でスマホを使う人たちが、声が上がりそうだ。
2019/08/08(木) 22:42:26.57ID:JjXTTchO
ユダヤ人の事を忘れてないか?

次に月に降り立ったとき何が起こるかだね。
どこの国の人が犠牲に成るのだろう。
2019/08/08(木) 23:32:45.43ID:sKOYPNcd
>>650
実は両方とも正しい。
それに横川電気以外も影響があるのも正しい。
2019/08/09(金) 00:52:01.67ID:uZsn99Dv
>>637
精進臓器
2019/08/09(金) 05:27:57.84ID:0WWdK2FC
>>645-646
クマムシ「あったかいんだから〜」
2019/08/09(金) 11:18:31.68ID:4dCFhC8U
>>646
毎年玄関に発生して困ってた蚊柱が去年の初夏以降見当たらなくなった

毎年生ゴミにたかってた小バエが去年の初夏以降見なくなって
今年は一切発生する気配がない

日本の生態系が耐えうる温度を越えたかな?
2019/08/09(金) 13:47:25.96ID:UY3kkfiA
従来の昆虫類が消えて熱帯の蚊とかが増えるパターンだな
2019/08/09(金) 17:16:24.84ID:Muw0RtgE
タガメサイダー | 昆虫食のTAKEO
https://takeo.tokyo/note/tagame-cider/
開発担当三橋の渾身作!「TAKEO タガメサイダー」 | 昆虫食のTAKEO
https://takeo.tokyo/note/information/tagame-cider-1/

新時代へのチャレンジャー!
のイメージイラストに宇宙人があるからSFだな
2019/08/09(金) 17:35:12.75ID:cFxOfDnP
小泉進次郎衆議院議員と滝川クリステルさんの結婚発表から2日、国会内では早くも2人の結婚を祝う商品が登場した。
https://www.fnn.jp/posts/00422164CX/201908091237_CX_CX

政治のことはとやかく言いたくないが 元号が改まってからこの国タガが 外れてんじゃない?
ハインラインの 傑作 短編「 大当たりの年」を思い出しましたわ
あの 小説の ラストシーン のように ならないよう 祈りたい。
2019/08/09(金) 17:39:13.83ID:irf1rCku
昔から国会ではアホ商品を売ってるんだよw
2019/08/09(金) 19:05:11.74ID:lcGcny/p
>>658
どこがSFニュースなんだよ
2019/08/09(金) 19:07:31.28ID:irf1rCku
銀河系、100億年前に別の銀河を「丸のみ」 論文

https://www.afpbb.com/articles/-/3236412

>「ガイア・エンケラドス(Gaia-Enceladus)」として知られる矮小(わいしょう)銀河の残骸は、最終的に現在の銀河系のハロー(銀河系本体を球状に取り巻く大構造)を形成したと研究チームは推測。
>また、銀河の衝突は、それから40億年ほど続いた「爆発的な」星形成活動の一因となったとしている。


レンズマンシリーズで見た
2019/08/09(金) 19:20:03.29ID:4eXZg5pz
今は銀河系全体で年に10個程度の星形成速度らしいね
2019/08/09(金) 20:04:04.10ID:cFxOfDnP
>>660
ハインラインの 傑作破滅 物短編
「大当たりの年」 この小説で描かれている 世界が徐々に狂気で覆われていく様が この事象とダブったわけよ。
俺には短くまとめる能力はないから 下の 、「わしには、 センス .オブ .ワンダーが ないのかな?」 氏 の ブログに当たってください。

https://blog.goo.ne.jp/oogyorutako/e/06459b56dba5281f8112426fe12bd47f

しかしこの頃の
講談社文庫の SF 短編集は粒ぞろいだったなあ 若い子でも 楽しめる と思うから ぜひ 復刊を希望。
2019/08/09(金) 21:48:31.22ID:9YS1j8Np
渚でさなぎに大当たり
2019/08/09(金) 23:08:35.07ID:WzGr+++5
博士、日本だけ減る傾向 科学立国の足腰弱さ露呈
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190809-00000126-kyodonews-soci

これは、人文系の博士を含めるのだろうか、含めないのだろうか?
2019/08/10(土) 03:16:29.36ID:xdLmnpWQ
>>665
国立大4校の交付金増 文科省、論文コスト初評価
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48429110Z00C19A8CR8000
全86大学のうち16大学については、引用回数が多い論文をより低コストで生み出せた大学を高く評価。東京工業大が最も高い評価を受け、計4大学の交付金を上積みした。

低コストの所を評価し金を積んだら次回のコスト評価ではどうなるか
これを繰り返し何処も低コストの論文しか書けなくなり
教授や助教の手足たるポスドクや博士修士は困窮する
こういう政策だから、食えなくても先がなくともこの道しかない
という奇特な人しか残らないよ
2019/08/10(土) 09:14:45.86ID:gT3ybXon
>>658
>>659
国会内ではなく議事堂内だろ?w

衆議院や参議院でそんな個人的な事に対する議題が出たのかとビックリしたわw
2019/08/10(土) 09:46:31.55ID:mSv9ZStr
>>667

SNSでも超話題!国会議事堂でしか買えないお土産が面白すぎる!

https://kaumo.jp/topic/70345

https://cdn.kaumo.jp/element/445c9a3f-855e-4c29-8849-0d69e2040ac2.jpg

これなんかガンダムじゃなくてエルガイムなところがマニアック
2019/08/10(土) 09:59:00.93ID:ADbLyUSV
こんなんでオタク票買えるなら何でもやりまっせ〜
2019/08/10(土) 10:27:49.26ID:gT3ybXon
>>669
ガンダムのアムロのコスプレで演説したヤツは、叩かれまくったんじゃなかったか?

アムロの着てたのは軍服だと知らないとか
野党系なのに軍服着て演説とか
二重三重にアウトだったような記憶w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況