■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 181■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/08(土) 07:17:53.05
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512

2行付加する

スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 180■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1542232494/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/08(土) 07:58:37.56
>「さまよえる地球」大ヒットSF大作映画が描く中国流の未来とは?
>中国のSF映画元年を開く大作
>中国製SFアクション映画「さまよえる地球(原題:流浪地球、The Wandering Earth)」が
>>中国で大ヒットしている。
>原作は中国人作家、劉慈欣氏の同名小説。ストーリーは、太陽の消滅に直面した人類が、
>地球ごと太陽系を抜け出し、安寧の地を求めて宇宙をさまようというものだ
>蛇足だが、ストーリーの中でかなり重要な要素を占めるモノが、あるSFの古典映画の名
>作をモチーフにしていると思われる。ほとんどパクリと見えなくもないが

宇宙大冒険 スペース1999か?
月ごとどっかに行く話
2019/06/08(土) 08:09:35.92
いつの話だ
2019/06/08(土) 08:30:17.21
今でしょ!
2019/06/08(土) 09:14:01.35
>2月5日の春節に合わせて公開された同映画は、きょう11日までに21億元(1元=約16円)の興行収入を挙げたという。

https://news.yahoo.co.jp/byline/miyazakinorihide/20190211-00114485/

4ヶ月前
なんでここを省いたんだよw
2019/06/09(日) 10:38:22.16
だいたい300億円くらい稼いだのか?
中国人は金もってますな(棒)
2019/06/09(日) 10:41:22.02
妖星ゴラスだろ
ちょっと軌道をズラすならともかく
他の恒星系まで行っちゃうのは非科学的w
2019/06/09(日) 12:00:38.20
シロマサはミニ恒星を取り囲むリングワールドみたいなコロニーを
そのまま恒星間宇宙船にしてたな。

太陽系も実はどっかの異星文明が飛ばした探査機で、
好奇心旺盛な自己研鑽型知的生命体が出現するのも、
それらがしばらくやってくのにじゅうぶんな資源やエネルギーがあるのも
全部仕組まれてたことだったりして。
2019/06/09(日) 12:37:18.63
何億年もあったら亜光速宇宙船で普通に銀河一周できるがなw
2019/06/09(日) 13:02:28.99
「え!? マジ亜光速信じてんの!?」
「亜光速が許されるのはSFまでだよね〜」
「アハハハ!」
2019/06/09(日) 13:15:02.00
人工進化のほうがエスエフじゃねえかw
それともIDかw
2019/06/09(日) 15:05:31.04
チミの食卓にも人工進化の作物いっぱいあるおw
2019/06/09(日) 15:07:57.89
それは品種改良ねw

>太陽系も実はどっかの異星文明が飛ばした探査機で、
>好奇心旺盛な自己研鑽型知的生命体が出現するのも、

完全にインテリジェントデザインですw
2019/06/09(日) 15:10:53.06
心理歴史学ダ!
2019/06/09(日) 21:15:07.17
歌う流星
2019/06/10(月) 10:36:19.04
生前悪い行いをした者は地獄に、
良い行いをした者は天国に、 
中くらいの行いをした者は中国に行くという。

中国のことわざ
2019/06/10(月) 12:22:54.00
中国南部ののんびりしたところなら良いかな
2019/06/10(月) 12:25:18.93
あー象と合体するゴッドガンダムとかアマゾネスみたいなノーベルガンダムが住んでるとこ
2019/06/10(月) 12:50:40.31
>>16
なんで地獄だけ獄なの
2019/06/10(月) 14:05:42.77
>>19
知らんがな(´・ω・`)
2019/06/10(月) 14:30:49.99
SF史に残る(べき)ゲームたち:第24回『ゼノギアス』――ゲームというテクノロジーに接触した人類の記録
https://jp.ign.com/sf-game-history/36070/opinion/sf24

astefalcon このゲームの凄いところはあらゆるSFの寄せ集めなのに逆にオリジナリティになってること。そして一作できっちりと完結してるところ。あとシタン先生は強すぎた。

vlxst1224 自分がそうだったが、ずっとゲームや漫画畑で暮らしてきた子供のもとに突如として降臨したSF
(当時はそういうものだとすら認識できていなかった)がもたらした衝撃は本当に大きかったと思う。
畑違いで免疫なかったし
2019/06/10(月) 15:17:28.79
ゼノサーガ「・・・・・」
2019/06/11(火) 20:06:59.54
バス停岩崎って宇宙皇子ファンだったんだって
2019/06/12(水) 22:14:54.78
はぁ〜ダイソン球作りたい
2019/06/12(水) 22:26:12.50
ダイソンで吸い取ったお前のチン毛まるめりゃええやん
2019/06/12(水) 22:28:44.75
>>25
   ___      ,. -‐''"7     _,. -‐,:ァ
 /     ヽ  ./  //     /  //
/ 聞 え  | /  /´ /    /   / /
|  こ ?  | i  /   ∠..,,__  /  r'´/
|  え      |'  i  /    `7  //
|  な 何   |! //     |./_/、
|  い ?   ! /',. -     '"´  `ヾ:
ヽ      / '´             ':,
 ` ー―< / /   i  !  !   ! i
  |   i ,'  ,' /! /| ハ /|__,/i   /  !
  i   ! /  .! /-レ'‐ |/ レ' !_/、|/i  ノ
  !   レ厶 ァ ( ヒ_]    ヒ_ン ).〉7 ./
  |∠ヽ.ゝ 〈  '"    ,    "' i/レ'
  レ^ヾ ヽ>.ヘ     ,___,    ,ハ ',
 .l   ヾ:ヽ `ト.、,   ヽ _ン  ,.イ i ヘ
 l    ヾ:ヽ  `i '=ー--r<´i. | レ' ヽ
 |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j      い
2019/06/12(水) 22:41:03.47
つまらないネタひっぱるな
2019/06/12(水) 23:35:35.46
下ネタで滑るとか最悪だね☆
2019/06/13(木) 00:03:44.93
終わりなき戦いの作者はベトナム行く前にアラスカだかの極寒地で演習させられて文句言ってる
無茶苦茶な軍隊理論だと
そういうの日本だけじゃないんだよな…
2019/06/13(木) 16:56:59.16
第二〇三航空魔導大隊の選抜方法でやってて知った > 極地訓練
2019/06/14(金) 04:30:01.90
>>29
「極地法なぞ登山家の恥だ!」
2019/06/14(金) 19:10:48.17
タンカーのは魚雷じゃない爆破だと
「イルカの日」放送すべきだな
うん、たいていのことはロシアが悪い
2019/06/14(金) 19:50:36.20
プーチンなんかを支持してるアル中の集まりだもの
ロシアが悪者に決まってるよ
2019/06/14(金) 21:43:50.55
命が惜しいなら従順になるべきだ
歯向かえないなら知らない方がいい
うん、世界の紛争のたいていはロシアのせい
2019/06/15(土) 13:30:02.66
はいはいおそロシアおそロシア
2019/06/15(土) 14:54:50.79
イスラエルくん真犯人に薄々感づきながらも乗ってるアメリカさんデショ
2019/06/15(土) 15:20:21.16
世界のゴミクズ国家四天王が全部日本の周りにある件www
2019/06/15(土) 17:11:59.90
今日キーマカレー作ってて思ったんだケド、
料理って合挽き肉と玉ねぎ使った時点でもう勝利が確約されてるよネェ。
失敗しようが無いと言うか。
2019/06/15(土) 17:18:29.03
>>36
トランプがスペリングミスったふりして示してる
犯人はクジラ、英国だ
日本とノルウェー船に興奮して突っ込んだ
2019/06/15(土) 20:32:07.39
ラクダかも
https://twitter.com/kantahara/status/1130835899154018310
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/15(土) 21:21:47.02
ロシアがまたウクライナを分裂させようとしてるね
死ねば良いのに
42名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/18(火) 07:03:53.98
ロシア人は地獄の住人だね
2019/06/18(火) 14:34:42.51
世界で一番本読む国民だと思うけど
SFは流通できてんのか
2019/06/19(水) 21:38:49.46
共産圏のSFって面白くなさそうなイメージ
2019/06/19(水) 21:41:11.86
読めよ
読んでから言ってる?
2019/06/19(水) 21:44:05.49
すぐに〇〇は〇〇というイメージって言う奴いるよね
イメージw
2019/06/19(水) 21:52:55.79
>>45
読んでないから「イメージ」って言ってるんだけど…w
2019/06/19(水) 22:01:26.96
読めよ
2019/06/19(水) 22:01:37.57
「イメージ」って言っておけば誰かが正しい情報を教えてくれる
教えてちゃんの一種だから関わらないほうがいいw
2019/06/19(水) 22:12:18.00
>>49
ばれたかーちくしょーくやしいなー
2019/06/19(水) 23:29:48.76
嫁よ
2019/06/19(水) 23:32:17.47
>>44
惑星ソラリスって知ってる?
2019/06/20(木) 00:03:38.62
ポーランド人でナチの収容所入ったひとのかいた本だったかな
54名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/20(木) 07:14:40.06
>>44
ストーカーって小説を読んだがそこそこは面白かった
それ以外の中短編はまったく記憶に残ってないけど
2019/06/20(木) 12:58:20.08
嫁が無いのに読めという
2019/06/20(木) 12:59:23.17
昔はレムだのチャペックだの読んでたが意識して読んだのはブルーストの本が最後かな
東欧系のFTやSF
2019/06/20(木) 14:43:20.95
宇宙少年イオン 素晴らしき学研少年文庫
2019/06/20(木) 22:24:00.01
「イオリスの陽のもとに」
こうですか?わかりません(><)
2019/06/20(木) 23:05:52.25
月を見るたび思い出せ……
60名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/21(金) 07:30:55.15
ロシア人の「孤独な少年が宇宙飛行士を夢見る」小説とかいいな
誰か書いてくれ
2019/06/21(金) 16:23:14.34
ウは宇宙のウじゃあかんの
2019/06/21(金) 17:07:08.33
ホラーってオバケとか超常現象とか呪いがないとホラーじゃないの?
怖い現代サスペンスとかはホラーに分類されることはないの?
2019/06/21(金) 17:55:06.25
定義厨
2019/06/21(金) 17:59:44.01
ホラー!やっちまっただ!
2019/06/21(金) 18:43:11.01
>>62 これどうよ
128 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2019/06/20(木) 01:58:40.22 ID:n0hlJdo90
うちの高校の学年一のモテ男は壇上で笛を吹く芸を披露しながら
全校生徒や父兄が見守るなか、仕込みの紐を切り包茎したアソコを
止められるまで見せ続けた(吹いてた曲はコンドルは飛んでいく)
2019/06/21(金) 19:01:55.99
やっぱり一番怖いのは生きてる人間だね
↑怪談の定型オチ
2019/06/21(金) 21:33:36.85
1番愉快なのも生きてる人間だけどね
2019/06/21(金) 22:49:58.87
人間と獣を分けるのってさ
生きてけるように水路をこしらえるかどうかじゃないかな
2019/06/21(金) 23:06:09.51
いいこと言おうとしてすべってないか
2019/06/21(金) 23:08:45.70
すげー真面目に考えてんだぜ今
2019/06/21(金) 23:21:09.31
もうちょっとまとまったら使うから@スガこ
2019/06/21(金) 23:34:01.32
水路(笑)
2019/06/21(金) 23:45:13.95
ビーバーの立場が
2019/06/22(土) 00:09:33.62
せきとめるだけ
2019/06/22(土) 05:26:40.78
人の役に立つ水路掘ったことあるの?
なかったら獣なの?
76名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/06/22(土) 07:26:00.57
>>62
ホラー小説は古典的な話だと、幽霊話だろうな
日本だと百物語みたいな都市伝説系の妖怪や幽霊を描く場合だ

百物語 (新潮文庫) 文庫 ? 1995/11/30
杉浦 日向子 (著)

基本は「現実であり得ない設定」を描く小説や漫画やアニメや映画だな
映画だと「ミザリー」みたいなのもあるがホラーと言えばホラー
同じく「ソウ」シリーズもホラーだな
2019/06/22(土) 08:35:31.21
>>68
水路を作ったことのない俺は獣ってことか
2019/06/22(土) 08:49:14.81
人間と獣を分けるのってさ
生きてけるようにSFをこしらえるかどうかじゃないかな
2019/06/22(土) 09:03:05.73
SFを作ったことのない俺は獣ってことか
2019/06/22(土) 09:17:38.29
>>79
せやな
2019/06/22(土) 09:20:23.38
世界の中心で愛を叫んだ俺は
2019/06/22(土) 09:49:48.29
>>81
のけもの
2019/06/22(土) 10:08:32.09
けものはいてものけものはいないぞ
2019/06/22(土) 12:56:23.25
>>75
群れのために水路を引く、って思考回路は獣に無いんだろう。
具象でも抽象でも
2019/06/22(土) 12:56:55.41
>>83
もののけになるんじゃね
2019/06/22(土) 13:20:01.15
やっぱり1番怖いのは獣じゃなくて人間だな
2019/06/22(土) 13:23:25.37
「まだ人間じゃない」「人間以上」
2019/06/22(土) 13:23:27.88
ホラー、足元を見てごらん
それが、私の

今際の際の顔だあっ!
2019/06/22(土) 13:27:17.64
君がいなけぇりゃあ
夜はぁクラアアアイ
2019/06/22(土) 13:39:41.24
せめておーもてーなしーだけ
2019/06/22(土) 14:48:47.02
ああっ 今夜は聖☆おにいさん
2019/06/22(土) 14:49:27.67
狂う、きっと狂う♩
2019/06/22(土) 16:15:04.98
一作目の「エイリアン」はホラーだと思う
2019/06/22(土) 20:08:11.44
>>78
サピエンス全史かー
2019/06/22(土) 21:21:00.91
ジャニさん逝去だってさ

これで五輪であの群れの闇を問われなくなるのか
2019/06/23(日) 06:03:14.20
冷凍保存されてて2000年後くらいに蘇りそう
2019/06/23(日) 08:44:28.82
そうか
それで正式に死亡発表しないのか
2019/06/23(日) 10:46:58.44
>>97
引っ張るだけ引っ張って、銀行口座凍結前にチマチマ引き出してるとかならw
2019/06/23(日) 12:54:52.83
そういえば竹やぶで拾われた大貫さんの一億円、
ハマコーと稲川会が出元だったってさ
2019/06/23(日) 12:57:51.00
まあコンビニでも、レディス向けに、怨恨ホラーと怨恨サスペンスと不倫物のまんがが、同じところに並べられているものなw
2019/06/23(日) 13:07:00.44
レディスで電書ランク上位にあるのは
美人とブスが転換する系かな
読んでないけど周囲の羨望とか好きな男からどう扱われるかとか
ドロドロ吐く話じゃないのかな
あとは未知なるエリアに好奇心をそそる性風俗内輪話とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況