!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第103話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1559043527/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第104話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/09(日) 10:29:28.31
2019/06/09(日) 14:30:59.10
意識はロマン
2019/06/09(日) 14:31:55.23
>>30
「AIを世界でたったひとつのもの」と考えるのがわからない
「AIを世界でたったひとつのもの」と考えるのがわからない
2019/06/09(日) 14:34:07.69
AIもいろいろあるだろうにな
タカ派AIとか中道AIとか左派AIとか
ペテン師AIとかそのペテンを見抜くAIとか
タカ派AIとか中道AIとか左派AIとか
ペテン師AIとかそのペテンを見抜くAIとか
2019/06/09(日) 14:37:27.51
結局、AIのことを「一人の天才的な人間」と同格に見てるからワンパターンな発想に陥る
2019/06/09(日) 14:40:28.47
「一人の天才的な人間」に「ありとあらゆる全権を握らせる」という展開
それただの独裁ですから
それただの独裁ですから
36名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 14:42:19.792019/06/09(日) 14:42:49.12
2019/06/09(日) 14:45:49.45
今まで人の組織がやってた役割をAIがほとんど代替できるようになったら
SFシンキング・ターイム
科学的にSF思考してみよう
SFシンキング・ターイム
科学的にSF思考してみよう
2019/06/09(日) 14:49:09.73
>>26
脳死の判定基準ではなく脳死をヒトの死であると考える考え方の事や
脳死の判定基準ではなく脳死をヒトの死であると考える考え方の事や
2019/06/09(日) 14:50:21.21
2019/06/09(日) 14:50:53.87
2019/06/09(日) 14:52:52.67
2019/06/09(日) 14:55:25.64
個人ひとりひとりにパーソナルAIがついていて
個人の権利と社会における義務と規範について調整し個人を守る役割をする
社会における個人のAIサポート
社会にはさまざまなAIがそれぞれ守備範囲がありその役割を果たす
安全秩序維持のAI
資源や産業を運営するAI
人々の生活のための物資を適正に配分するAI
立法AI、司法AI、シビリアンコントロールが適正か監視するAI
分権にして社会は成り立つ
君らちゃんと学校で勉強しなかったのか?
AIができたら凄い英雄の超ナポレオンが来たってことで全権渡して独裁させろとか思ってんの?
個人の権利と社会における義務と規範について調整し個人を守る役割をする
社会における個人のAIサポート
社会にはさまざまなAIがそれぞれ守備範囲がありその役割を果たす
安全秩序維持のAI
資源や産業を運営するAI
人々の生活のための物資を適正に配分するAI
立法AI、司法AI、シビリアンコントロールが適正か監視するAI
分権にして社会は成り立つ
君らちゃんと学校で勉強しなかったのか?
AIができたら凄い英雄の超ナポレオンが来たってことで全権渡して独裁させろとか思ってんの?
2019/06/09(日) 14:57:11.86
>>42
まだ判定基準と脳死を死と考える考えかたをごっちゃにしてるなw
まだ判定基準と脳死を死と考える考えかたをごっちゃにしてるなw
2019/06/09(日) 14:57:19.81
2019/06/09(日) 14:58:55.28
2019/06/09(日) 15:02:09.25
2019/06/09(日) 15:02:42.75
生命維持装置を外したら死ぬ
二度と自立活動することがないと判定された状態
内臓だけは生命活動を保ってる
それだけのこと
二度と自立活動することがないと判定された状態
内臓だけは生命活動を保ってる
それだけのこと
2019/06/09(日) 15:03:49.66
>>47
双子の片方は殺していいよね、と同じことだろそれ
双子の片方は殺していいよね、と同じことだろそれ
2019/06/09(日) 15:08:36.47
2019/06/09(日) 15:09:29.64
>>48
それを死と認めることにしたのは何故か?
それを死と認めることにしたのは何故か?
2019/06/09(日) 15:10:57.03
53名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 15:11:54.632019/06/09(日) 15:12:48.15
>>51
二度と社会復帰する可能性ゼロだから
二度と社会復帰する可能性ゼロだから
2019/06/09(日) 15:13:00.59
2019/06/09(日) 15:13:55.14
>>54
障害者の幾らかは社会復帰の可能性はゼロだが死とは認められてないぞ?
障害者の幾らかは社会復帰の可能性はゼロだが死とは認められてないぞ?
2019/06/09(日) 15:14:51.22
あ一いえばこーいう
2019/06/09(日) 15:15:44.16
障害者を社会の一員として認めない差別主義者がいるね
2019/06/09(日) 15:16:37.92
2019/06/09(日) 15:16:42.17
生命体として終わってるのと一緒にするとか
2019/06/09(日) 15:18:11.41
2019/06/09(日) 15:20:42.41
そして始まる心理学無用論
2019/06/09(日) 15:21:42.30
思考を縛ろうというのは間違い
外へ向かってどういう行動を取るかについて
社会や他者への権利などと調整して行動すればいい
思想・思考を制限しようっていうのは完全に間違い
外へ向かってどういう行動を取るかについて
社会や他者への権利などと調整して行動すればいい
思想・思考を制限しようっていうのは完全に間違い
64名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 15:30:25.572019/06/09(日) 15:30:46.87
本心AI「人類をパーッと滅亡させてーな」
コンプライアンスAI(別名:良心回路)「ダメです」
本心AI「チッ、しゃーねーな」
統合AI「人類の幸福と発展のため貢献しました」
人間「おおっ、素晴らしい!」
コンプライアンスAI(別名:良心回路)「ダメです」
本心AI「チッ、しゃーねーな」
統合AI「人類の幸福と発展のため貢献しました」
人間「おおっ、素晴らしい!」
2019/06/09(日) 15:46:19.90
心理学は何を入力したらどう出力してくるかを
外から観察して統計的にまとめたものだから
ここでの話とはあまり関係ないだろうなぁ
外から観察して統計的にまとめたものだから
ここでの話とはあまり関係ないだろうなぁ
2019/06/09(日) 15:49:25.89
統合AIというのは、ちょっと。
統合失調のAIもいるみたいだ。
統合失調のAIもいるみたいだ。
2019/06/09(日) 15:51:02.82
>>52
そんなワケないだろw
どこを人間の死とするかってのは長年議論され続けてるし
現在の脳死と判定されてる状態でも回復の可能性が出てきたという話もある
反論するにしてももうちょっと考えろよ
その頭蓋骨に入ってるそれ、機能してるんだろ?
そんなワケないだろw
どこを人間の死とするかってのは長年議論され続けてるし
現在の脳死と判定されてる状態でも回復の可能性が出てきたという話もある
反論するにしてももうちょっと考えろよ
その頭蓋骨に入ってるそれ、機能してるんだろ?
2019/06/09(日) 15:52:48.46
>>61
このままだと必ず人間よりももっと高度な作業が任されるというのが問題なんだよね
このままだと必ず人間よりももっと高度な作業が任されるというのが問題なんだよね
2019/06/09(日) 15:52:51.92
>>58
アレか?ヒキコモリは殺しても良いとかそういう話か?
アレか?ヒキコモリは殺しても良いとかそういう話か?
2019/06/09(日) 15:53:15.03
AI心理テスト
結果は…
AIは
反乱して人類支配 60%
自分は神になる 25%
憧れの人間になりたい 15%
で出来上がっています
結果は…
AIは
反乱して人類支配 60%
自分は神になる 25%
憧れの人間になりたい 15%
で出来上がっています
2019/06/09(日) 15:54:17.47
>>69
手元のボタン電池で駆動する電卓さんは僕よりずっと計算能力が高いです
手元のボタン電池で駆動する電卓さんは僕よりずっと計算能力が高いです
2019/06/09(日) 15:55:05.87
2019/06/09(日) 15:56:26.06
2019/06/09(日) 15:58:02.07
2019/06/09(日) 15:58:35.67
脳死の話でどんなに屁理屈こねたところで
意識のことは覆らないぞ
意識のことは覆らないぞ
2019/06/09(日) 16:02:03.21
2019/06/09(日) 17:21:38.65
2019/06/09(日) 17:23:07.72
非科学的な存在としてな
2019/06/09(日) 17:24:02.26
2019/06/09(日) 17:25:38.03
>>79
お前には聞いてないよw
お前には聞いてないよw
2019/06/09(日) 18:01:46.04
>>71
敵は海賊のラジェンドラなんかは
・自分は人間より偉いと思っている
・同僚の人間があまりにも頼りないので仕方なく手伝ってやっている
・自分の優秀さを自慢できる相手がいないとつまらないので人間は必要
という奴なので、どれにも当てはまっていないな
敵は海賊のラジェンドラなんかは
・自分は人間より偉いと思っている
・同僚の人間があまりにも頼りないので仕方なく手伝ってやっている
・自分の優秀さを自慢できる相手がいないとつまらないので人間は必要
という奴なので、どれにも当てはまっていないな
83名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 18:05:45.872019/06/09(日) 18:14:28.00
>>82
飼い猫みたいだなw
飼い猫みたいだなw
2019/06/09(日) 19:24:25.70
AIと人間の違い
人間が運転する車とAIによる自動運転者が、転回禁止の道路を走っていました。すると、前方から大津波が接近してきました。
人間「ヤベェ!今すぐUターンしなきゃ。全速力で逆走して、津波を振り切るぞ。」
AI「前方に危険物を探知しました。ハザードランプを点灯し、路肩に停車します。」
人間が運転する車とAIによる自動運転者が、転回禁止の道路を走っていました。すると、前方から大津波が接近してきました。
人間「ヤベェ!今すぐUターンしなきゃ。全速力で逆走して、津波を振り切るぞ。」
AI「前方に危険物を探知しました。ハザードランプを点灯し、路肩に停車します。」
2019/06/09(日) 19:52:32.89
2019/06/09(日) 19:55:07.75
88名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 20:15:16.562019/06/09(日) 20:20:26.58
また謎の定義を
2019/06/09(日) 21:47:14.40
>>86
だから、AIは問題の自己解決ができないことの例を挙げたんだけど。
この後、人間が運転する車は大津波から逃れることができるけど、
AIによる自動運転車は路肩に止まったまま大津波に飲まれるんだよ。
だから、AIは問題の自己解決ができないことの例を挙げたんだけど。
この後、人間が運転する車は大津波から逃れることができるけど、
AIによる自動運転車は路肩に止まったまま大津波に飲まれるんだよ。
2019/06/09(日) 21:53:14.57
人間が判断を誤らないという根拠ないし
92名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/09(日) 22:02:02.06 それは自己解決ができない、じゃなくて自己設定ができない、ってことじゃないの?
設定された初期の問題(おそらく交通法規を順守した自動運転)は解決されてるわけでしょ。
設定された初期の問題(おそらく交通法規を順守した自動運転)は解決されてるわけでしょ。
2019/06/09(日) 22:03:32.57
人間はパニックになって他の車と事故起こしてそう
2019/06/09(日) 22:09:27.72
Uターンではすぐに渋滞にハマって水没する
サスペンションのアームがビョーンと伸びて4足歩行で山を登り始めるのが正解
サスペンションのアームがビョーンと伸びて4足歩行で山を登り始めるのが正解
2019/06/09(日) 22:11:53.61
丸ノコが出て樹を切り倒しながら走るのですね
2019/06/09(日) 22:17:01.98
>>84
「敵は海賊 猫たちの饗宴」のOVAは古いアニメだけど面白いぞ
「敵は海賊 猫たちの饗宴」のOVAは古いアニメだけど面白いぞ
2019/06/10(月) 01:16:37.01
>>77
株の売買とか下手すると一斉に売りに走って余計に恐慌加速させるとかあったなぁ
株の売買とか下手すると一斉に売りに走って余計に恐慌加速させるとかあったなぁ
2019/06/10(月) 06:23:44.92
それは人でも同じ
99名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 06:30:38.95 >>97
それはもう、完全にプログラムした通りの動作だろ
それはもう、完全にプログラムした通りの動作だろ
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 06:59:15.13101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 12:22:07.96102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 15:21:49.24 (ああ、投資やってないんだな)
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 15:44:30.99104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 17:35:14.43 >>102
(とか知ったかしてればマウント取れると勘違いしてるアホだな)
(とか知ったかしてればマウント取れると勘違いしてるアホだな)
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 18:30:02.38 遺伝的アルゴリズムなんかはもうプログラムした人間もどうしてそういう判断下すのかわからんのだぞw
106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 18:34:50.52 AIがあてにならないならライアン・アリーナ・マーニャの火力偏重パーティーにして
賢者の石持った勇者が回復役やればいいじゃない
賢者の石持った勇者が回復役やればいいじゃない
107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 19:03:52.87 >>105
過程はわからなくても結果の評価ロジックは変わんないんだから予定外の結果は出てこない
過程はわからなくても結果の評価ロジックは変わんないんだから予定外の結果は出てこない
108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 19:28:29.06 与えられたデータによってロジックは変わるし
与えるのが人間に扱えないビッグデータならもうお手上げw
与えるのが人間に扱えないビッグデータならもうお手上げw
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 19:31:18.50 どこまで行っても結果の評価を人間がしている限り変わらない
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 19:40:12.14 そのうち評価をするAIが作られるよ
111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 19:46:58.00 チップもAIもAIが設計するようになる
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 19:49:49.99 まあハード的にも工作精度の高い機械で
もっと工作精度の高い機械作るの繰り返してきたんやしそやろ
もっと工作精度の高い機械作るの繰り返してきたんやしそやろ
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 19:54:20.39 人の頭脳を加えたときに
人工知能 人工知能
お前こそ未来もたらす
人工知能 人工知能
お前こそ未来もたらす
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 20:00:21.83 >>110
何を基準に?
何を基準に?
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 20:02:05.90116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 20:09:34.47 一枚の段ボール紙の切れ目や折り目だけで
梱包品の固定策や補強支持架や付属品用の小箱まで全部作っちゃうのも、
もう人間じゃなくてAIかなんかでやってんでないの?
梱包品の固定策や補強支持架や付属品用の小箱まで全部作っちゃうのも、
もう人間じゃなくてAIかなんかでやってんでないの?
117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 20:12:44.64 https://youtu.be/DLJslwZ832E
同じ形折るだけならAIなんか要らない。
同じ形折るだけならAIなんか要らない。
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 20:17:41.93 最初の設計の話!
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 20:23:07.86120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 20:31:01.02 ハイ、じゃあエーアイスパロボの戦闘シーンがいかにカッチョヨク、
BBスタジオの戦闘シーンがいかに駄目駄目か、長い長いお話をしましょうネェ
BBスタジオの戦闘シーンがいかに駄目駄目か、長い長いお話をしましょうネェ
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 20:39:47.14 >>115
回路デザイン
回路デザイン
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 21:17:57.30 >>121
どんな回路?
電気回路とレンズ設計は、未だ直線的な最適化設計手法が見つからない分野だけど、回路の評価方法をAIが作れるかどうかはどう思う?
AIはある意味総当たりの中で傾向を見つけるにはいい実装だけど、評価方法は未だデジタルデータで提供するしかない。
また、波形・波長により応答性が変わる回路、CPUみたいに物性から考えないとそもそも回路としてのアタリがつかない実装についてはAIにお勉強して貰えば解決すると思う?
どんな回路?
電気回路とレンズ設計は、未だ直線的な最適化設計手法が見つからない分野だけど、回路の評価方法をAIが作れるかどうかはどう思う?
AIはある意味総当たりの中で傾向を見つけるにはいい実装だけど、評価方法は未だデジタルデータで提供するしかない。
また、波形・波長により応答性が変わる回路、CPUみたいに物性から考えないとそもそも回路としてのアタリがつかない実装についてはAIにお勉強して貰えば解決すると思う?
123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 21:35:13.89 【悲報】 ゆっち、バビル二世に怯える
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 21:35:28.67 スマン誤爆
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 21:38:30.95126名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 22:48:13.03 >>113
それが、脳筋、兜甲児のでもか?
それが、脳筋、兜甲児のでもか?
127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 23:00:11.26 爺の命は尽きるとも
無限の可能性 人工知能
論争絶えないこのスレの中に
マウント求めてカキコする
無限の可能性 人工知能
論争絶えないこのスレの中に
マウント求めてカキコする
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/10(月) 23:30:03.31 >>126
兜甲児はあの若さで博士号も取れる天才だぞ?
兜甲児はあの若さで博士号も取れる天才だぞ?
129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 00:00:32.42 【悲報】 レオ様、夢でもメロスを踊る
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 00:00:52.39 スマン誤爆
131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/06/11(火) 06:48:37.05 超可動ガール1/6は温泉回、フィギュアの女の子が温泉はいってる(棒)
こんなもんを喜んで見てたり買ったりするのか
どうせフィギュアを売りたいだけだろ
いやだいやだw
こんなもんを喜んで見てたり買ったりするのか
どうせフィギュアを売りたいだけだろ
いやだいやだw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- ケンモメンはchat GPTとかGeminiとかって対話型AIってどれ使ってるの? [126644339]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 高市関税キター!! [834922174]
