【IDなし】SF系アニメを語る 第105話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/01(月) 06:46:34.97
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第104話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1560043768/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
662名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/10(土) 08:01:07.35
>>661
糞軍人が売春婦を経由して情報が漏れる?
なら強姦しなければいいだけ
だいたいだな
皇軍(天皇の軍隊)がなんで強姦してんだよって話だ
強姦したやつは斬首して終わりだろうが
慰安婦はいらんよね?
2019/08/10(土) 08:13:18.91
>>648
違いないから、は、すでにフランスで強姦しまくってて、
味方の国でも遠慮なくしてんだから、敵国なら積極的にやるに違いない、
って、やるのは前例上確定で更なる被害対策な
664名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/10(土) 08:23:30.89
グランベルム 第5夜
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564742569/810

810 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daf3-JGwf)[sage] 投稿日:2019/08/10(土) 08:10:13.66 ID:T2RE39+t0
ツイッターのフォロワー数も最低レベル
大失敗アニメ


まじかよ
グランベルムは糞つまらんからなぁ
2019/08/10(土) 08:49:35.96
>>662
お前本格的に頭が悪いなw
ドイツではクリーニング店にスパイがいて
Uボートの乗組員が出す洗濯物から出撃スケジュールが筒抜けだったと言う…
昔はそういうテクニックが発達していたんだよ
666名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/10(土) 08:56:04.84
>>665
それを利用して嘘情報を流せばいいんじゃないですか?
頭が足りないのですかドイツ人(棒)
2019/08/10(土) 09:04:41.75
戦闘真っ最中の最前線以外は
民間人が大量に入植してて民間の医者も大量に居る…というワケでもないからなぁ

軍医が診てくれるってのは、むしろありがたい話じゃないのかね?
2019/08/10(土) 09:36:19.14
軍隊は完結した組織でないといろんなところに行けないからね
2019/08/10(土) 09:37:00.28
>>666
俺はドイツ人じゃないんだが?w
2019/08/10(土) 11:21:26.12
プロイセン人でシャウエッセン! ホーホーホーホホー(バイエルンのCMの歌)
2019/08/10(土) 12:45:43.29
ノルマンディー上陸作戦の情報はドイツ情報部にスパイから送られていたが上層部が真実と判断しなかった。
広島原爆はサイパンからなんか特別機が来るというところまで掴んで参謀本部に送られていたが
上層部は特に対策を取らなかった。
2019/08/10(土) 13:07:59.15
対策取るも取らんもすでに制空権無いのにどうしろと
2019/08/10(土) 13:16:53.82
いや、普通に迎撃機は上げてるよ。
イギリスのバトルオブブリテンみたいに地上レーダー網を整備できなかったから
来て(発見して)から迎撃高度まで碌に迎撃機を上げられなかっただけ。
当日、巡回で上空待機してた広島管区のパイトットが
「情報伝えてくれれば…」って絶句してた。
2019/08/10(土) 13:29:00.03
撃墜されてたらどうなったんだろう
2019/08/10(土) 17:33:14.31
「爆弾じゃなくて実験室」って言われてたぐらい
少しでも起爆手順に不具合が出ると反応爆発しないから、
フィクションによくあるその場で核爆発とかはないんでねの。
2019/08/10(土) 22:12:48.66
実際、米軍の核実験公式記録では
第1回実験 トリニティ アラモゴード
第2回実験 リトルボーイ ヒロシマ
第3回実験 ファットマン ナガサキ
と記載されてる
2019/08/11(日) 02:11:20.59
>>665
筒抜けの割には被害大変だったな
そもそも出撃スケジュールあったってどこに向かうか分からなけりゃ意味ねぇじゃんとか
老害は齧った知識ひけらかすからタチ悪いね
2019/08/11(日) 08:04:48.00
反論にもなってないイチャモンだなw
679名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/11(日) 08:32:12.67
ロード・エルメロイU世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-は
今週はギャグ回か
なんか寒いな
ゲーム厨は喜びそう
まぁ原作からしてゲームだからゲーム層向けなんだろうが
680名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/11(日) 08:34:22.98
>>673
NHKで放送した戦争アニメで爆撃すごかったぞ
全然とめられてなかったわw
毎日毎日爆撃されてるのに迎撃ガーはないわ
できないんだよ
護衛機もアメリカだしてるのにさ
民間人を機銃掃射してた
糞だなアメリカ
681名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/11(日) 08:35:58.51
>>668
ナポレオンのロシア遠征じゃ
民間人がくっついて移動してたな
撤退の時に先に軍人を橋を渡らせたけど
敵が迫ってきたから橋を焼き落として
民間人ががんがんおぼれた描写あるよ
ナポレオンは最低だ
2019/08/11(日) 08:36:25.96
区別できないように便衣隊混ぜてるのが悪いデースHAHAHA!
2019/08/11(日) 08:46:52.89
>>680
ヒント:時速500kmでやってくる敵編隊を誰かが発見してから
最寄りの飛行場の迎撃機が発進して敵編隊の位置まで飛んでくる時間

漁船を展開して「編隊見つけたら無線で知らせろ」だからなぁ…日本の警戒網
あと、当然アメリカにしくみ知られるので余裕があれば漁船も攻撃されるし
普通にアメリカの護衛機に港の漁船小舟と鉄道網を銃撃しろって命令出てるし。
2019/08/11(日) 08:59:33.58
>>682
便衣隊ってのが居なかった訳じゃないけど
南京のは普通に防衛してた中国兵(国民党軍)10万人超が攻略3日で崩壊して
上層部が「各自で脱出して指定地点で再集結せよ」って無茶振りして逃げたもんで
兵士が軍服脱いで市内から潜伏脱出を図ったのを、
日本軍側が「1人も逃すな全員処刑しろ、軍服脱いでるから便衣兵とみなせ。」って
これまた「ええ?」ってどうかと思う掃討作戦やったってだけなんでなぁ…
しかも”兵士っぽい“のを捕まえて全部(長期戦のために備えてまだ弾残ってた機銃で)銃殺したもんだから
東京裁判で証人つきで「近所の警察官だった人処刑されました」「兄が連れてかれて処刑されました」って裁かれちゃうし…
2019/08/11(日) 10:35:30.71
お前らPCの前に居座ってないで外に出ろよ
2019/08/11(日) 10:50:46.62
えっスマホでしょ
2019/08/11(日) 10:55:38.71
>>685
どんな権限で命令してんのw
688名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/11(日) 11:03:30.71
>>685
外に出たくないでござる
2019/08/11(日) 12:30:48.63
外勤手当と補給物資の配給はあるのか?
2019/08/11(日) 12:32:18.52
PCの前に移動するだけ偉い
最近はベットでタブレットや
小説や漫画読むにも楽だし
2019/08/11(日) 13:17:59.66
万年床にPC
2019/08/11(日) 13:19:47.61
ベットw
2019/08/11(日) 14:08:02.10
べっとべと
2019/08/11(日) 14:26:40.73
おまえらアストラちゃんとみろよ義務だろ
2019/08/11(日) 14:32:29.56
自慢のディスクトップ
2019/08/11(日) 14:34:27.20
コッテコテの型にはまった宇宙モノなんて
おとぎ話とかと一緒

SFじゃねーよ
2019/08/11(日) 15:50:12.31
義務とか板のレベルとか言うのは00年代レベルw
2019/08/11(日) 15:51:59.36
ボクはアストラちゃん!
2019/08/11(日) 16:02:11.55
じゃあ他にSFアニメあるのか?
まちかど魔族とかすこし不思議とか言い張るんか
2019/08/11(日) 16:02:52.53
ボクはレオの方がいいなあ
2019/08/11(日) 16:28:57.94
昭和じゃあるまいし
SFを買い支えなきゃならない義務なんてないし
2019/08/11(日) 16:46:57.25
SFは死にました
2019/08/11(日) 16:56:55.56
なぜだ!
2019/08/11(日) 16:58:31.28
ごちゃごちゃ言うならミノフスキー物理学の話するぞw
2019/08/11(日) 17:04:42.70
SFは前世紀半ばで終わってるジャンル
2019/08/11(日) 17:20:43.41
なんでお前ここにいるんだよw
2019/08/11(日) 18:48:35.95
>>694
単行本は買ったけどアニメは見てない
スマンな
2019/08/11(日) 18:49:12.59
草生やし老害がなんか吠えてるぞ
2019/08/11(日) 19:05:37.33
シンフォギアは今のとこ鎌の子の変身が一番エロイ
2019/08/11(日) 21:41:47.50
>>704
あなたにも事情があるとおっしゃりたいんでしょ、けれど違いますよ!.
あなたみたいな人のおかげで
多くの人がガンダムが好きだと言うだけで周りから嫌われまくる事になったのです!

解りますか!?
.あなたみたいな人のおかげで!!
2019/08/11(日) 22:00:17.67
>>710
うぬぼれるなアムロ君!
2019/08/11(日) 22:38:46.56
ガンダムの話はスレ違い
2019/08/12(月) 08:27:42.34
マクロの空を貫いて〜
2019/08/12(月) 08:46:13.46
やっぱ時代はダンバインだよね
2019/08/12(月) 08:58:41.09
もうロボットアニメは時代遅れ
2019/08/12(月) 08:58:56.26
青いナイフに集めた月光
2019/08/12(月) 09:03:03.30
1970年代に大ブームとなった乗り物型ロボ
ちょっと陰気なオタクのボクでも普通のボクでも一躍ヒーローに!

もう時代に合ってない
2019/08/12(月) 09:04:56.52
じゃあどんなSFアニメとかなら時代に合ってるの?
2019/08/12(月) 09:10:15.53
なろう
2019/08/12(月) 09:11:23.93
なろうに有名なSFとかないじゃないか!
2019/08/12(月) 09:13:16.08
初期の搭乗型ロボットは操縦するのは超人的なヒーローそのものな特別な人がパイロットだったんだよな
いつの間にかそれが普通の少年に変貌していった
2019/08/12(月) 09:14:55.40
現代っ子「ロボットって自動で動くものですよね?何でロボットを人間が操縦するんですか?」
2019/08/12(月) 09:24:59.87
SFが20世紀に宇宙ネタに傾倒し過ぎて自らの首を絞めた

コンピューターやネットを題材にしたサイバーパンクとかは大して流行らず萎んだ
バイオテクノロジーやDNA解析とかのも全然

科学技術がもはや大したネタにならないのだからSFも終わる
2019/08/12(月) 09:26:25.78
そろそろガラットくらい作られてもいい頃
2019/08/12(月) 09:28:42.11
ペッパーくん「ボクがいます」
2019/08/12(月) 09:30:06.51
ルンバとかもうあるじゃん
2019/08/12(月) 09:46:08.78
>>718
スーパーハッカーがカチャカチャターン!
2019/08/12(月) 09:58:27.15
男の子と女の子がとどめの一撃の時に声合わせて「いっけ〜」て言うの
2019/08/12(月) 10:06:08.43
パシフィックリムがなんかかわいそうだったな
コクピットが真っ先にやられて普通はなんであんな弱いところにあるんだよ!なんだけど
昔の日本人が見るとあーマジンガーZか〜とわかるw
2019/08/12(月) 10:41:12.46
ミサイルや砲弾を撃ち込んで破壊すりゃいいのにアホかと
2019/08/12(月) 13:54:59.77
爆殺すると体液で広範囲が汚染されるので
カイジューはできるだけ捕まえて狩らなきゃならんから
ってのが設定だったかな。
2019/08/12(月) 13:58:22.73
でも体組織は漢方や珍味として裏で取引されてるという
2019/08/12(月) 14:12:48.23
巨大ロボット物って破綻してるよな
734名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/12(月) 21:22:52.90
小型ロボットもの作ろう
2019/08/12(月) 21:26:06.60
40年前からそんな話…
ガウォーク企画が通れば良かったんだよな
2019/08/12(月) 22:01:48.37
ゴジラが自然災害の擬モンスター化だとか、ウルトラマンが神様仏様だとか、
大きなモノは多神教の国として拝める対象にしてるだけだろ
拝むメカが巨大人型なので動く観音像だから凄い、強いって分かりやすさだろ
2019/08/12(月) 22:15:45.84
怪獣モノの変形でしかない
2019/08/12(月) 23:56:38.75
いつまでも解脱しない人類に絶望して、今生の現生人類の最終的解決をするため
日本各地にある大仏を依り代として仏が現代に蘇って破壊の限りを尽くすというのはどうだろう
もちろん人類もただやられるだけでは無く、現代兵器とのガチンコバトルを繰り広げる
2019/08/13(火) 00:24:08.34
>現代兵器とのガチンコバトルを繰り広げる

なんと罰当たりな
740名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/13(火) 06:49:03.13
ありふれた職業で世界最強は総集編でしたペドアニメ
ナカノヒトゲノム【実況中】は実況関係ないゲームしてるだけ
ノリが最遊記に似てる
ベタななれ合いしているだけ
糞つまらん駄作
741名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/08/13(火) 07:12:05.87
かつて神だった獣たちへもつまらんな
南北戦争の時代設定で、ドラゴン倒してたな
原作付きなのに
ここまでつまらんとか奇跡だよ
どんだけ原作がダメなんだろうかw
2019/08/13(火) 07:26:27.44
アニメとか漫画とか99%は駄作
2019/08/13(火) 07:46:53.23
押井が最新刊で95%って言ってたお。
でも駄作があるから5%の名作評価を成り立たせてるとも。
2019/08/13(火) 08:58:36.74
玉石混交でいろいろ出せる状況の中だから良作が生まれる
2019/08/13(火) 09:07:14.77
押井に言われてもなあ…
2019/08/13(火) 09:19:43.93
押井押井ナーもうちょっとー
2019/08/13(火) 09:35:52.95
巨大人型ロボットでやって欲しいのは、ガンダムで言い出した作業機械としてのみの作品だな
スペースコロニーや、今更だってならリングワールドを作る巨大人型ロボット
現場での喧嘩でしか戦わない
2019/08/13(火) 09:36:50.15
パトレイバー?
ウォーカーマシン?
2019/08/13(火) 09:38:14.54
ゲームならね
2019/08/13(火) 09:39:22.73
車輪が存在しない世界でないとありえないな
2019/08/13(火) 09:42:33.62
車輪にかなう移動手段はない
2019/08/13(火) 09:43:53.17
ニ足歩行にする意味が全くない
2019/08/13(火) 09:48:31.38
やっぱムカデ型だよね
2019/08/13(火) 09:48:42.98
宇宙でって言ってるのにw
2019/08/13(火) 09:54:54.05
マウント取らせろーマウントー!

ところでSF人口の減少はどうにかならんのかねマウント取らせろーマウントー!
2019/08/13(火) 09:58:36.72
宇宙こそ人型の必要ないよな
2019/08/13(火) 10:00:15.61
ボールがコスパ最高なのは確定的に明らか
2019/08/13(火) 10:14:21.13
球状の必要がないしアームも不要
2019/08/13(火) 10:15:26.04
存在も不要って言い出すんでしょ
やれやれ
2019/08/13(火) 10:19:56.58
宇宙空間の無重力の環境なら
超小型の宇宙ドローンのようなもので建造物や資材に丈夫なワイヤつないでそれでウインチ巻くのが
一番効率良くて手っ取り早いよな
重力なくて剛体で支える必要ないわけだし

腕とか脚とか無駄な重量物だし不要なモーメントも邪魔になるだけ
2019/08/13(火) 10:23:17.87
ISSのマニピュレーター「はぁそうっすか」
2019/08/13(火) 10:27:14.88
実験用の汎用型マニュピレーターと建設用機械を一緒にすんなよ
人がスコップで土をすくうのをショベルカーとかブルドーザーをくらべるようなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況