!extend:none::1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第104話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1560043768/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第105話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/01(月) 06:46:34.97
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 09:43:53.17 ニ足歩行にする意味が全くない
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 09:48:31.38 やっぱムカデ型だよね
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 09:48:42.98 宇宙でって言ってるのにw
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 09:54:54.05 マウント取らせろーマウントー!
ところでSF人口の減少はどうにかならんのかねマウント取らせろーマウントー!
ところでSF人口の減少はどうにかならんのかねマウント取らせろーマウントー!
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 09:58:36.72 宇宙こそ人型の必要ないよな
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:00:15.61 ボールがコスパ最高なのは確定的に明らか
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:14:21.13 球状の必要がないしアームも不要
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:15:26.04 存在も不要って言い出すんでしょ
やれやれ
やれやれ
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:19:56.58 宇宙空間の無重力の環境なら
超小型の宇宙ドローンのようなもので建造物や資材に丈夫なワイヤつないでそれでウインチ巻くのが
一番効率良くて手っ取り早いよな
重力なくて剛体で支える必要ないわけだし
腕とか脚とか無駄な重量物だし不要なモーメントも邪魔になるだけ
超小型の宇宙ドローンのようなもので建造物や資材に丈夫なワイヤつないでそれでウインチ巻くのが
一番効率良くて手っ取り早いよな
重力なくて剛体で支える必要ないわけだし
腕とか脚とか無駄な重量物だし不要なモーメントも邪魔になるだけ
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:23:17.87 ISSのマニピュレーター「はぁそうっすか」
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:27:14.88 実験用の汎用型マニュピレーターと建設用機械を一緒にすんなよ
人がスコップで土をすくうのをショベルカーとかブルドーザーをくらべるようなもの
人がスコップで土をすくうのをショベルカーとかブルドーザーをくらべるようなもの
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:29:20.50 >>747
一応言っておくとリングワールドにはミノフスキークラフト程度の物理的整合性しかないぞ
一応言っておくとリングワールドにはミノフスキークラフト程度の物理的整合性しかないぞ
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:39:09.38765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:41:23.16 >>764
という事にしたいのかw
という事にしたいのかw
766名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:42:24.67 >>762
その説明だと、結局はスコップ必要じゃん、になるような
その説明だと、結局はスコップ必要じゃん、になるような
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:45:48.20 >>757
パイロットが必要な時点でコスパは悪いよ
パイロットが必要な時点でコスパは悪いよ
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 10:47:13.79 なんでも「ドローン」と言うのはわざと頭悪い発言してるのか
吊り下がった蜘蛛みたいな一次元の動きしかできなそう
蜘蛛でも足を使えばジャンプで自由に動き回れるけど
吊り下がった蜘蛛みたいな一次元の動きしかできなそう
蜘蛛でも足を使えばジャンプで自由に動き回れるけど
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:09:29.49 ビームローターでドローン飛ばせばいい
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:10:20.89 巨大人形兵器の場合、乗り込み操縦式とは言うが
実際の相乗は搭載されたコンピューターがやっていて
中のヒトは方向とスピードの指示を出してるだけだし
射撃砲撃等の火器管制もFCSに任せっきりで
中のヒトはトリガーを引くくらいしかしないんだから
乗り込み操縦式というよりドローンにヒトを乗せてるってだけなのが実態なのよね
実際の相乗は搭載されたコンピューターがやっていて
中のヒトは方向とスピードの指示を出してるだけだし
射撃砲撃等の火器管制もFCSに任せっきりで
中のヒトはトリガーを引くくらいしかしないんだから
乗り込み操縦式というよりドローンにヒトを乗せてるってだけなのが実態なのよね
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:10:58.68 >>768
跳び上がるのに足とか効率悪いし無駄な故障が増える
跳び上がるのに足とか効率悪いし無駄な故障が増える
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:11:31.64 >>770
人が乗る必要無くね?
人が乗る必要無くね?
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:14:22.53 人が乗る巨大な人型ロボットというのから脱却しないと
ますます終わるぞ
ますます終わるぞ
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:22:50.01 車とか建機とか動かすと、機械を操縦するのって単純に楽しいって思う
兵器として合理性があるのかないのかは別として
乗り込んで操縦してみたい機械の究極ではあるなw>巨大ロボ
兵器として合理性があるのかないのかは別として
乗り込んで操縦してみたい機械の究極ではあるなw>巨大ロボ
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:25:01.40776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:29:01.56 >>771
スラスターは推進剤が必要で重くなる
スラスターは推進剤が必要で重くなる
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:31:54.37 一人一台のスーパーコンピュータなみの携帯端末を持ち歩いてる
爆熱
↑効率悪すぎだろ
脳に直接入力すればいいのに
と30年前の人は思うだろうな
爆熱
↑効率悪すぎだろ
脳に直接入力すればいいのに
と30年前の人は思うだろうな
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:36:47.60 >>774
じゃあ娯楽で人型ロボに乗って操縦する物語でいいじゃない
じゃあ娯楽で人型ロボに乗って操縦する物語でいいじゃない
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:41:16.94 >>776
スラスター無しで飛び上がるとかいう危険行為はしちゃダメだ
人間ってのは3〜4mの高さから落ちただけで重症を負う危険性があるし
7mを超えたら死亡する確率が高くなる
着地の衝撃を緩和する機構無しで飛び上がるとか危険極まりない
スラスター無しで飛び上がるとかいう危険行為はしちゃダメだ
人間ってのは3〜4mの高さから落ちただけで重症を負う危険性があるし
7mを超えたら死亡する確率が高くなる
着地の衝撃を緩和する機構無しで飛び上がるとか危険極まりない
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:43:50.79 戦争モノにするのが間違い
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:45:06.63 飛び上がるなんて敵に的にして撃ってくださいというくらいアホな行為
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:48:52.54783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:49:06.57 >>779
頭にタケコプターをつけたらどうか
頭にタケコプターをつけたらどうか
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:50:19.78 >>782
IGPXは面白かったぞ
IGPXは面白かったぞ
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:50:22.42786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:54:25.24 >>779
宇宙って言ってんだろハゲw
宇宙って言ってんだろハゲw
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:56:28.41 飛び上がるだけで戻ってくる機構つけないとそのまま宇宙の藻屑やぞ
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 11:57:24.37 宇宙でジャンプで飛び上がるって不要だろ
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:00:14.84 >>775
戦車に人の乗る必要がない
戦車に人の乗る必要がない
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:03:04.94 ミサイルに人間の操縦者が必要というようなもの
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:11:04.93792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:11:58.60 ワイヤーだけで良くね?
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:15:21.79 搭載するなら
スラスター >> ワイヤー >>>>>>>> アーム >>>> ジャンプ用の足
だろうな
スラスター >> ワイヤー >>>>>>>> アーム >>>> ジャンプ用の足
だろうな
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:15:21.96795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:17:32.51 スラスターは推進剤を加速するための推進剤を加速するための…と推進剤が対数的に増えていく
空気中なら推進剤の心配はないが
空気中なら推進剤の心配はないが
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:18:47.19 やっぱ未来の戦争はカルネージハートやな
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:26:17.42 宇宙でスラスター無しなんて自殺行為
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:28:48.47 宇宙で作業って巨大な建造物コロニーの外壁にへばり付いて作業するだけでしょ
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:34:07.33800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 12:36:30.67 外壁にワイヤー数ヵ所つないでそのワイヤー伸ばしたりたぐって移動でいい
緊急用に脱出ポッドにスラスター推進つけとく
緊急用に脱出ポッドにスラスター推進つけとく
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 13:44:14.38 >>798
遠心重力式のコロニーの場合 「へばり付いて」 というイメージとは程遠く
外壁から 「ぶら下がってる」 というのが正直なところ
油断してるとこんな絵を描いてしまうぞw
(アニメでは修正されるかと思ったが全然されてないw
遠心重力式のコロニーの場合 「へばり付いて」 というイメージとは程遠く
外壁から 「ぶら下がってる」 というのが正直なところ
油断してるとこんな絵を描いてしまうぞw
(アニメでは修正されるかと思ったが全然されてないw
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 14:06:12.37 ワイヤーで吊り下がって作業するロボットで正解だな
803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 14:37:27.25 スペースフチコマ
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 14:53:17.03 足もいらんよね
ワイヤーでブラ下がるボールでいい
ワイヤーでブラ下がるボールでいい
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 15:29:45.28 円環式でも円筒式でもあのテのコロニーやステーションを
外側から組み立てようなんて考えるのがどうかしてるわw
天井に部品組み付けるみたいなもので非効率なことおびただしいw
骨を先に作って内側から部品を載せて行くのが普通やw
外側から組み立てようなんて考えるのがどうかしてるわw
天井に部品組み付けるみたいなもので非効率なことおびただしいw
骨を先に作って内側から部品を載せて行くのが普通やw
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 15:46:54.31 宇宙のメリットは無重力なのに
莫大な手間やコストかけて重力を作ろうとかアホすぎ
莫大な手間やコストかけて重力を作ろうとかアホすぎ
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 16:29:49.11 重力に魂を縛られた人々
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 17:16:42.16 無重力ってそこまで便利でもないからな
ものを固定したり材料の投入とかも重力ある程度ある方が楽じゃね?
ものを固定したり材料の投入とかも重力ある程度ある方が楽じゃね?
809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 17:21:42.74 そんななんとなくのために莫大なコストかかるんですよ
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 17:27:12.45 無重力でいいなら建造費も維持費もメチャクチャ安上がり
811名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 18:47:17.12 長期間の無重量環境での生活は健康に悪いって、既に常識だと思ったが…
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 19:58:25.49 みのもんたが番組で無重力を紹介すれば簡単にひっくり返るヨ
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:03:48.01 無重力でずっと暮らす分には大丈夫
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:08:18.39 杉浦日向子の百物語の「地獄に落ちた話」みたいネ
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:10:02.32 無重力1世から無重力2世3世とだんだん適応して新しい世代へと進んでいく
816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:18:10.54 骨が要らなくなって最終的にはクリオネみたいに
817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:22:22.08 重力の業病、ヘルニアと痔から人類が解放された瞬間である
818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:26:31.68 重力に逆らい頸椎で支える負担が減ってより頭脳が大きくなる
また内臓を骨盤で受け止める必要がなくなり大きく開いて出産が楽になる
胎児の頭脳がより大きくなって生まれてきてますます頭脳が大きく発達する
また内臓を骨盤で受け止める必要がなくなり大きく開いて出産が楽になる
胎児の頭脳がより大きくなって生まれてきてますます頭脳が大きく発達する
819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:28:19.55820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 20:30:13.76 >>816
海で暮らしているクジラやイルカの骨は無くなっていない
海で暮らしているクジラやイルカの骨は無くなっていない
821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:04:29.95 宇宙関連の話はSFニュー速にチョイチョイ流れてくるのに、みんな読んでないんだなw
無重量環境下の長期生活で一番ヤバイのは
頭蓋内の圧力が高まっちゃって脳や脊髄にダメージが来るってヤツかな…
何億年もかけて1G1気圧環境下に適応したんだから
突然無重量環境で生活ってのはやっぱ無理があるのよ
当たり前と言えば当たり前の話だったんだが
個人的にスゴク想定外だった…w
無重量環境下の長期生活で一番ヤバイのは
頭蓋内の圧力が高まっちゃって脳や脊髄にダメージが来るってヤツかな…
何億年もかけて1G1気圧環境下に適応したんだから
突然無重量環境で生活ってのはやっぱ無理があるのよ
当たり前と言えば当たり前の話だったんだが
個人的にスゴク想定外だった…w
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:15:06.49 アホやな
適応した個体だけ生き残るんだよ
適応した個体だけ生き残るんだよ
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:18:35.79 >>813
いや慣性で移動するとしたら骨とかちゃんしてないと移動場所に着いた時に踏ん張るだけで骨折すんぞ(笑)
いや慣性で移動するとしたら骨とかちゃんしてないと移動場所に着いた時に踏ん張るだけで骨折すんぞ(笑)
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:19:20.23825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:22:16.24 適応できなかった場合、お客様ご本人もしくは子孫が死滅する場合がございますが
当社は一切の責任を負いかねます
無重量環境コロニー公社
当社は一切の責任を負いかねます
無重量環境コロニー公社
826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:24:03.28 そういえば無重量環境下での生殖の可否は
まだ実験されてないんだろうか?
まだ実験されてないんだろうか?
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:30:57.31 生命の適応能力のバイタリティの凄さを舐めるなよ
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:32:55.68 >>823
ふだんすることならそれはいつもしてることなんだからその分の耐久性は付くぞ
ふだんすることならそれはいつもしてることなんだからその分の耐久性は付くぞ
829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:43:09.41 >>821
さらに頭蓋骨が大きくなるな
さらに頭蓋骨が大きくなるな
830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:46:03.62831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:48:34.72832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:51:50.99 アニメみたいな感じの人類になるな
顔が大きくて手足の小さい
顔が大きくて手足の小さい
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:53:35.07 つまりソ連人に捕まって歩いてる宇宙人は未来の地球人だったんだよ!
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:54:18.30 単にあれって胎児のイメージでしょ
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:54:57.95 >>830
全人類がヘルニアになるワケでもなければ、痔になるワケでもない
つまり
椎間板ヘルニアを発症したり、痔を発症したりした者は非適応者なのだ
即刻、去勢もしくは不妊手術を施し、生殖能力を奪い去り子孫を残せなくするべきなのだ!
全人類がヘルニアになるワケでもなければ、痔になるワケでもない
つまり
椎間板ヘルニアを発症したり、痔を発症したりした者は非適応者なのだ
即刻、去勢もしくは不妊手術を施し、生殖能力を奪い去り子孫を残せなくするべきなのだ!
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:55:51.28 無重力人類が真の人類
837名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 22:57:53.16 無重力だと便利だぞ
移動ラクだし空間効率もいい
移動ラクだし空間効率もいい
838名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:03:39.76 1G環境下で30年も40年も生活してきた者が
無重量環境を便利だと思うかというと、はなはだ疑問だw
無重量環境を便利だと思うかというと、はなはだ疑問だw
839名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:05:35.90 重力に魂を縛られた爺たち
840名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:05:59.04 アニメじゃ描かれにくいようだが小説なら無重力対応人類とか真空対応人類とか定番じゃん
足が先祖返りして掴めるようになってるとか
もっとも、生まれ付き手が使えずに足で掴んでると足指も成長して長くなり握力も強くなるって、
単に使ってなかった人が発達障碍者だっただけって分かったりもしてるが
足が先祖返りして掴めるようになってるとか
もっとも、生まれ付き手が使えずに足で掴んでると足指も成長して長くなり握力も強くなるって、
単に使ってなかった人が発達障碍者だっただけって分かったりもしてるが
841名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:06:47.51 「腰がラクだ」「疲れない」って大喜びしそう
842名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:09:14.24 手足4本で物をつかんだり作業できるようになると
かなりいろんなことできてスキルのレベルが著しく向上するよな
かなりいろんなことできてスキルのレベルが著しく向上するよな
843名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:19:04.97 >>840
昔…というか古典の時代は楽天的だったな
足の代わりに手を付けちゃうとか平気でやってたw
全身を無重量環境に適応させたデザインヒューマンを生むのは、技術的には可能だろうけど
便利/不便以前の健康面の問題から、重力下での生活ができないとなると
当時の作品内世界観よりも問題が深刻ではあるな
昔…というか古典の時代は楽天的だったな
足の代わりに手を付けちゃうとか平気でやってたw
全身を無重量環境に適応させたデザインヒューマンを生むのは、技術的には可能だろうけど
便利/不便以前の健康面の問題から、重力下での生活ができないとなると
当時の作品内世界観よりも問題が深刻ではあるな
844名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:21:43.56 無重力対応の生活形態がどうなるかの方が面白そう
移動は床というか壁というかに沿ってだろうし
頭の方向ヘ進んで手や足で壁をタイミングよく蹴ってだろうな
常に前を見た方がいいし姿勢は魚のようになるだろう
人と会って会話も顔どうし付き合わせてだろうし
皆が壁にそって放射状に顔だけ向かい合わせるんだろうな
移動は床というか壁というかに沿ってだろうし
頭の方向ヘ進んで手や足で壁をタイミングよく蹴ってだろうな
常に前を見た方がいいし姿勢は魚のようになるだろう
人と会って会話も顔どうし付き合わせてだろうし
皆が壁にそって放射状に顔だけ向かい合わせるんだろうな
845名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:38:06.95 パントマイムで重力があるようにふるまうのがカッコイイ動作
846名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:40:23.69 無重力で生まれ育って、足指長い人類が、
地上人の靴文化を未だに残る纏足の一種扱いしてたり
地上人の靴文化を未だに残る纏足の一種扱いしてたり
847名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 23:56:55.53 エルフみたいになるに決まっているだろ
アーヴみたいにさ
アーヴみたいにさ
848名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 06:50:25.14 なんだまた埋まってるのか
お前ら暇すぎだろw
ソウナンですか?は無人島に遭難したJKの話だけど
ほぼ日本だろうみたいな設定で、そんなに危険な昆虫も
動物も居なさそう(ウサギはいる)
つまり緊迫感や切迫感ゼロ
せめて恐竜とか出てこないとつまらん
一人ずつ食われろ
お前ら暇すぎだろw
ソウナンですか?は無人島に遭難したJKの話だけど
ほぼ日本だろうみたいな設定で、そんなに危険な昆虫も
動物も居なさそう(ウサギはいる)
つまり緊迫感や切迫感ゼロ
せめて恐竜とか出てこないとつまらん
一人ずつ食われろ
849名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 06:57:18.82 無重力の生活
・全て浮いていて歩く必要はないので「床」は存在しない、上下の区別がないので「天井」もない、すべてが「壁」
・とどまりたいときは「壁」にフックをかけて身体を係留する、「壁」の固定フックは移動の足(手)掛かりとしても使う
・「壁」には照明、空調吹出・吸引、コンセントのようなもの、廃棄ゴミシューターなどの基本インフラが入っている
・一人分が浮いていられる空間があれば足りる
・椅子やベッドなどの家具は無くなる
・空気の対流はないので強制空調で常に弱く空気が流れている
・この空気の流れを利用してゆるゆる移動
・全て浮いていて歩く必要はないので「床」は存在しない、上下の区別がないので「天井」もない、すべてが「壁」
・とどまりたいときは「壁」にフックをかけて身体を係留する、「壁」の固定フックは移動の足(手)掛かりとしても使う
・「壁」には照明、空調吹出・吸引、コンセントのようなもの、廃棄ゴミシューターなどの基本インフラが入っている
・一人分が浮いていられる空間があれば足りる
・椅子やベッドなどの家具は無くなる
・空気の対流はないので強制空調で常に弱く空気が流れている
・この空気の流れを利用してゆるゆる移動
850名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 07:28:30.23 >>848
サバイバルあるあるネタ+女子高生なだけだろ
サバイバルあるあるネタ+女子高生なだけだろ
851名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 07:55:19.89 SF要素ゼロのアニメはスレチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- ケンモメンはchat GPTとかGeminiとかって対話型AIってどれ使ってるの? [126644339]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 高市関税キター!! [834922174]
