銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1551155025/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/20(土) 23:49:41.01ID:l70x0N3q
175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 13:27:41.21ID:jJf2YHAw 化け物も何も
選挙で勝って政権とってるのだから
クーデター政権が終われば
法に従い政権に戻るだろ
軍も警察も公務員も法に従うだけ
丸山議員とかが典型じゃん
全部間違ったことやって会議にも診断書出して出ない
最近病気治って出てきてるけど、
そんなのでも議員クビにはできない
次の選挙までは
それと同じ
選挙で勝って政権とってるのだから
クーデター政権が終われば
法に従い政権に戻るだろ
軍も警察も公務員も法に従うだけ
丸山議員とかが典型じゃん
全部間違ったことやって会議にも診断書出して出ない
最近病気治って出てきてるけど、
そんなのでも議員クビにはできない
次の選挙までは
それと同じ
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 14:11:16.13ID:oJjKWPe4 >>174
一応、シンパのベイを使って救国軍事会議の内部不和煽る工作とか、色々影でやってたみたい
さらにクーデター終了後に式典開いてヤンと仲良く握手(立場による半強制)してたから、一般人目線では「何もしていなかった」ようには見えないのではなかろうか
一応、シンパのベイを使って救国軍事会議の内部不和煽る工作とか、色々影でやってたみたい
さらにクーデター終了後に式典開いてヤンと仲良く握手(立場による半強制)してたから、一般人目線では「何もしていなかった」ようには見えないのではなかろうか
177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 15:15:08.53ID:h8wN7lsB 外伝読んでたら「忖度」って言葉が出てきて笑った
国務尚書クラスが普通に使う言葉なのか
時代先取りというか、さすが難解な言い回しに定評がある銀英伝だわな
国務尚書クラスが普通に使う言葉なのか
時代先取りというか、さすが難解な言い回しに定評がある銀英伝だわな
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 15:24:19.07ID:oJjKWPe4 >>177
君主権力がやたら強い専制国家系の物語だと臣下が忖度して動く、
もしくは自分の都合のいいように曲解して「忖度」ということにして動くというのは、よくあるパターンな気が
もっとも、連呼するような言葉でもないが
君主権力がやたら強い専制国家系の物語だと臣下が忖度して動く、
もしくは自分の都合のいいように曲解して「忖度」ということにして動くというのは、よくあるパターンな気が
もっとも、連呼するような言葉でもないが
179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/03(土) 23:24:43.12ID:2JR7ef1r 忖度という言葉をはやらせたのはこの作品が原因の一つ
180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 00:32:12.77ID:2aseKZQ6 外伝じゃなく本編でも、ロイエンタールの叛乱のときにビッテンが言ってたような
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 05:19:02.48ID:LrCeXN7a 同盟市民がフェザーンに移住したら
非国民扱いになるのかな?
非国民扱いになるのかな?
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 05:51:56.00ID:6v1BnopG そりゃ同盟の国民を辞めるんだから非国民だろw
183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 08:39:56.05ID:/wtcOqLF フェザーンの強力な強力が無きゃ同盟建国なんて無理でねの。
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 09:03:52.82ID:9xW9Shul 銀河帝国建国 約500年前
自由惑星同盟建国 約250年前
フェザーン自治領成立(実質建国) 約100年前
以上、本編開始時点での年表
自由惑星同盟建国 約250年前
フェザーン自治領成立(実質建国) 約100年前
以上、本編開始時点での年表
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/04(日) 09:16:53.37ID:08fmcsRU 時系列も理解できないとか小学生以下だな
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 10:04:23.64ID:TB+jqV+Z 「地球教の強力な協力が無きゃフェザーン建国なんて無理でねの」
…とエスパーしてみる
…とエスパーしてみる
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 14:07:08.09ID:Cx+f2yp3 >>186
もともと地球教がレオポルドラープを使って作ったのがフェザーン、地球教のフロッピーディスク解析で判明している
もともと地球教がレオポルドラープを使って作ったのがフェザーン、地球教のフロッピーディスク解析で判明している
188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 16:57:46.47ID:TyEg6kQg >>187
フロッピーディスクに時代を感じるな。
フロッピーディスクに時代を感じるな。
189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 17:39:41.58ID:MDiadnUF 磁気媒体は長期保存に向いてるからって最近再評価されてるらしいし
むしろ未来を見てたのでは?
むしろ未来を見てたのでは?
190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 18:21:03.09ID:TyEg6kQg >>189
フロッピーディスクは数年しか持たんぞ。
フロッピーディスクは数年しか持たんぞ。
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 18:24:06.01ID:V81ucCPe フロッピーがカビるって実体験で知ってるのって、団塊ジュニア世代までぐらいかw
192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 18:25:35.49ID:TyEg6kQg193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 18:38:04.19ID:WkWtW9B2 >>187
フロッピーじゃなくて、光ディスクじゃなかった?
フロッピーじゃなくて、光ディスクじゃなかった?
194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/05(月) 19:37:44.07ID:9JcTXB+R 磁気媒体よりも光磁気ディスクの方が保存に向いている。
CDとかDVDとかBDはダメだけど。
保存に向いていると言っても100年がせいぜいだけどねw
CDとかDVDとかBDはダメだけど。
保存に向いていると言っても100年がせいぜいだけどねw
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/08(木) 15:31:49.79ID:D2KFPUKt https://twitter.com/NaoyukiKatoh/status/1158667026455396352
ブリュンヒルトは82年版からあの形だったと思うが当時からアニメ化を想定していたのだろうか
それとも船体下部にある棒っぽい物を取り去った事を指しているのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブリュンヒルトは82年版からあの形だったと思うが当時からアニメ化を想定していたのだろうか
それとも船体下部にある棒っぽい物を取り去った事を指しているのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 07:15:21.95ID:ixB42EpI 帝国軍=宇宙船の形をした鉄砲
同盟軍=アイスキャンディ
同盟軍=アイスキャンディ
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/10(土) 07:42:48.17ID:M+vb6ssG 同盟軍のは電気ヒゲ剃りのイメージ
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/11(日) 12:18:54.77ID:QyhgreMy アルカディア号とかブリタイ艦とか
199名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 08:30:05.11ID:2eYuEjcX 帝国軍は大気圏離着陸能力付加してるせいでその分重量増なんだっけ
一々降ろさず専用の軍港・宇宙港とかに収容すればいいのに
一々降ろさず専用の軍港・宇宙港とかに収容すればいいのに
200名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 08:46:55.69ID:SR5dCuou それは石黒版アニメの設定な
辺境での反乱等を鎮圧する必要から惑星に降下する能力を
備えているという裏設定
原作だと同盟艦も惑星降下能力はある
辺境での反乱等を鎮圧する必要から惑星に降下する能力を
備えているという裏設定
原作だと同盟艦も惑星降下能力はある
201名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 08:49:33.02ID:5PblOeTj OVA版でも、木星型惑星の大気圏内で戦闘しているから、同盟艦には
大気圏降下能力も航行能力もある。
降着装置が付いてないだけw
大気圏降下能力も航行能力もある。
降着装置が付いてないだけw
202名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 10:32:46.06ID:b/zkbdle 帝国軍は民衆への示威を兼ねて直接惑星に降りてくるけど
同盟軍は環境や民衆の反応を気にして惑星には降着できるけどあえてやってない感のあるOVA設定
同盟軍は環境や民衆の反応を気にして惑星には降着できるけどあえてやってない感のあるOVA設定
203名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 20:50:02.97ID:rMHbwgrh 補給品の積み込みとかどうやってるんだろうな、特に補給艦。
ミサイルやら機械部品なら軌道上の工場から直接と考えればいいけど
惑星上でつくっているであろう食料品はどうしているんだろう?
シャトル輸送じゃ手間ばかり掛かるんじゃないかと
ミサイルやら機械部品なら軌道上の工場から直接と考えればいいけど
惑星上でつくっているであろう食料品はどうしているんだろう?
シャトル輸送じゃ手間ばかり掛かるんじゃないかと
204名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 20:59:23.01ID:og3B2xLP エレベーターで揚げてるんじゃないの?
205名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 21:16:55.97ID:kU/CIGlC 人工重力が発生できるんだから、重力圏からのシャトル輸送が特に大変ってコトは無いだろ。
惑星重力圏からの離脱で特に面倒なのは、上空で使う燃料を重力に逆らって持ち上げないといけないことで、
燃料庫をゼロGにできるなら、そのコストは気にしなくていい。
もちろん、ゼロGにするコストが別途かかるが、銀英伝の人工重力発生はかなりの低コストだ。
イゼルローンみたいに24時間365日1Gを発生させてる施設があるんだから。
惑星重力圏からの離脱で特に面倒なのは、上空で使う燃料を重力に逆らって持ち上げないといけないことで、
燃料庫をゼロGにできるなら、そのコストは気にしなくていい。
もちろん、ゼロGにするコストが別途かかるが、銀英伝の人工重力発生はかなりの低コストだ。
イゼルローンみたいに24時間365日1Gを発生させてる施設があるんだから。
206名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 21:19:01.57ID:BpDulMja >>205
イゼルローンの場合、人工天体なんだから、人工重力というより遠心力なのでは……
イゼルローンの場合、人工天体なんだから、人工重力というより遠心力なのでは……
207名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/12(月) 21:20:04.65ID:BpDulMja イゼルローンって、恒星アルテナを周回してるらしいから、どっちかというと人工惑星の類いやろし
208205
2019/08/12(月) 21:28:35.39ID:kU/CIGlC イゼルローンは球体だぞ。
例えば、球体の表面赤道付近に遠心力で疑似重力を発生するように回転させたら、
極点付近では無重力になる。
あと、遠心力を疑似重力として使えるかどうかの問題と、人工惑星か人工衛星かは関係ない。
例えば、球体の表面赤道付近に遠心力で疑似重力を発生するように回転させたら、
極点付近では無重力になる。
あと、遠心力を疑似重力として使えるかどうかの問題と、人工惑星か人工衛星かは関係ない。
209名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 01:59:53.74ID:+2U3Cn2/210名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 03:46:59.27ID:cGPQbwxd まあ、自動化が進んでいるはずの未来であんなに乗員がいるんだから
少なからずは食料として乗り込んでいるのだろう
少なからずは食料として乗り込んでいるのだろう
211名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 06:13:54.13ID:D9SjoY9f212名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 07:49:16.29ID:iVRHwthP シタン先生「私はいりません その缶詰」
213名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 07:57:48.67ID:+2U3Cn2/ プリオン病になるだけだろ(マジレス)。
214名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 08:18:23.01ID:I0eaSrOe >209
農家の朝は早い
夜明けと共に起き出し、自家用コンバインで軌道上の農業コロニーへ向かうのだ。
>211
同盟政府が極秘に開発した巨大トマトがあったんだよ。
そして万一の場合に備えた対トマトのスペシャリストが「ブルース」アッシュビー
農家の朝は早い
夜明けと共に起き出し、自家用コンバインで軌道上の農業コロニーへ向かうのだ。
>211
同盟政府が極秘に開発した巨大トマトがあったんだよ。
そして万一の場合に備えた対トマトのスペシャリストが「ブルース」アッシュビー
215名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 13:17:33.99ID:QtmTOasB ユリアンの祖母の様なハイネセンと共に同盟に来た名家の祖先だと
自慢している同盟人もいそう
自慢している同盟人もいそう
216名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 16:06:44.99ID:cpro1hH2 ハイネセン住みを自慢して辺境星系出身を馬鹿にするようなのも居るんだろうか
217名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 19:59:09.97ID:ewWDsfFn そら人間の集まりだからネェ
218名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/13(火) 21:04:23.51ID:LorLUwWv あそこまでアーレ・ハイネセンの神格化が進んでると、
「私はアーレ・ハイネセンの子孫です」とかいう詐欺師も居そう。
「私はアーレ・ハイネセンの子孫です」とかいう詐欺師も居そう。
219名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 00:08:13.24ID:KYpjsNcS ハイネセンと一緒に脱出した人達の多くは平民?
220名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 00:21:33.04ID:E02Kic0E ほぼ全員農奴だから平民以下
221名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 10:09:03.50ID:cZTp4/zB 「 酷寒のアルタイル第七惑星でモリブデンとアンチモニーの採掘に従事していた奴隷 」が農奴?
全然農業じゃないんだが
全然農業じゃないんだが
222名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 10:13:17.61ID:VND4CHcw だって銀河帝国だと「市民権剥奪された思想犯や反逆者の系譜」がなる平民以下の階級の総称で、別に農業関係ないもん
223名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 10:19:15.63ID:KS09RALr 第一次産業に従事する連中のことを帝国では農奴としているんだろう
日本では、鉱業は製造業の一部に含められてしまっているから第一次の扱いではない
日本では、鉱業は製造業の一部に含められてしまっているから第一次の扱いではない
224名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 11:28:55.70ID:DnyqhIEt >>215
先祖がメイフラワー号で移入したことを誇るアメリカ人がいるそうで、その辺が元ネタかも。
先祖がメイフラワー号で移入したことを誇るアメリカ人がいるそうで、その辺が元ネタかも。
225名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 13:29:02.73ID:gzqh58lq ヤン・ウェンリーは自分の先祖を「原始地球の海をプカプカ浮かんでた」みたいに説明していて面白いなあ、と思ったものだ
226名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 13:47:02.16ID:aDABxsXB 遡ればどんな先祖がいるかなんてわかんないよな
「アーレ・ハイネセンの先祖レイフ・ハイネセンは
ルドルフの軍人時代からの部下でありルドルフの政界転身後もその腹心として活躍、帝国成立に尽力したが
帝位をゴールデンバウム王朝による世襲とすることには断固として反対し
あくまで皇帝は民主的に選定すべきと主張したためにルドルフの怒りを買い
ついには反逆者として処刑され、家族は奴隷として極寒の惑星に送られた」
みたいな歴史があったかもしれん。
「アーレ・ハイネセンの先祖レイフ・ハイネセンは
ルドルフの軍人時代からの部下でありルドルフの政界転身後もその腹心として活躍、帝国成立に尽力したが
帝位をゴールデンバウム王朝による世襲とすることには断固として反対し
あくまで皇帝は民主的に選定すべきと主張したためにルドルフの怒りを買い
ついには反逆者として処刑され、家族は奴隷として極寒の惑星に送られた」
みたいな歴史があったかもしれん。
227名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 14:03:24.26ID:6Q8lxHvZ >>225
歴史でルーツに興味がないとか本当に歴史家なのか?って思うけどな。
歴史でルーツに興味がないとか本当に歴史家なのか?って思うけどな。
228名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 14:08:37.35ID:VND4CHcw >>227
ルーツを辿りすぎた結論では?
ルーツを辿りすぎた結論では?
229名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 14:10:58.52ID:E02Kic0E ご先祖を調べたあげく帝国貴族のような血筋自慢になる愚を避けただけだろ
ミンツ家の祖母が典型だし
ミンツ家の祖母が典型だし
230名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 15:23:09.78ID:6Q8lxHvZ それは大衆向け歴史小説を読むおっさんの感想だろ?
歴史家の感想ではない。
そもそも似たような名前ばっかなのにどうやって特定するわけ?
歴史家の感想ではない。
そもそも似たような名前ばっかなのにどうやって特定するわけ?
231名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 16:37:39.26ID:FBAyw5aE 同盟形成は実は国内の不満分子や劣等種(あくまでゴールデンバウム王朝視点)に手を焼いた帝国が
不満分子を追い払うためにあえてハイネセン達を工作員にして農奴達を扇動して脱出(実は見逃し)させていた可能性はあるだろうか?
帝国の中ではどうせ辺境のショボイ流刑地程度だろうと思ってた同盟がメキメキ力を付けて
慌てて潰しにいったらダゴンで返り討ちに合いましたみたいな
不満分子を追い払うためにあえてハイネセン達を工作員にして農奴達を扇動して脱出(実は見逃し)させていた可能性はあるだろうか?
帝国の中ではどうせ辺境のショボイ流刑地程度だろうと思ってた同盟がメキメキ力を付けて
慌てて潰しにいったらダゴンで返り討ちに合いましたみたいな
232名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 16:41:40.52ID:E02Kic0E ない
帝国の建前は「皇帝こそ全人類を統治・支配する権利をもつ存在であり、帝国は人類唯一の政体である」だから
「対等の政治勢力」など、たとえ帝国が滅んでも認められないでしょ
帝国の建前は「皇帝こそ全人類を統治・支配する権利をもつ存在であり、帝国は人類唯一の政体である」だから
「対等の政治勢力」など、たとえ帝国が滅んでも認められないでしょ
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:06:40.46ID:r9IsTTfZ 最初から帝国の謀略なら、不満分子が1隻の宇宙船にまとまって乗り込んだところで宇宙船を破壊した方が早い。
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:12:04.17ID:EUWPFD9V235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:21:18.05ID:r9IsTTfZ そういえば、「帝国は人類唯一の政体である」の根拠は何だろう?
ひょっとして、銀河連邦にも「銀河連邦は人類唯一の政体である」という建前があって、ソレを引き継いだのかな?
ひょっとして、銀河連邦にも「銀河連邦は人類唯一の政体である」という建前があって、ソレを引き継いだのかな?
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:23:42.73ID:VND4CHcw >>235
地球統一政府時代から13日戦争のトラウマにとらわれ、「複数の国家が並立することは、人類滅亡の危機を再び招く」という思想か流布してますぜ
地球統一政府時代から13日戦争のトラウマにとらわれ、「複数の国家が並立することは、人類滅亡の危機を再び招く」という思想か流布してますぜ
237名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:44:59.65ID:r9IsTTfZ >>236
そのトラウマによって地球統一政府が2129年に成立した後500年以上たって、
2691年に、地球統一政府の独裁に反発してラグラン・グループが結成され、
シリウス動乱が起こる。
さらに2707年には、ラグラン・グループの4人の死により、シリウス政府も瓦解する。
500年の間にそのトラウマは「克服」されちゃったんだとおもう。
残ってたら、シリウス政府を何が何でも存続させようとしてただろ。
そのトラウマによって地球統一政府が2129年に成立した後500年以上たって、
2691年に、地球統一政府の独裁に反発してラグラン・グループが結成され、
シリウス動乱が起こる。
さらに2707年には、ラグラン・グループの4人の死により、シリウス政府も瓦解する。
500年の間にそのトラウマは「克服」されちゃったんだとおもう。
残ってたら、シリウス政府を何が何でも存続させようとしてただろ。
238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:47:04.45ID:VND4CHcw >>237
でも結局、「脱地球的秩序を構築しろ!」と叫ばれ、中央政府と軍、議会を有する連邦ができたわけだぞ
でも結局、「脱地球的秩序を構築しろ!」と叫ばれ、中央政府と軍、議会を有する連邦ができたわけだぞ
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 18:23:48.62ID:EUWPFD9V240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 18:25:52.28ID:VND4CHcw さらにタウンゼントさんが自分の代わりをやれそうな重量級有力者排除しまくったので、後継者となりえるやつがいなかったのが……
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 19:08:16.22ID:KS09RALr >>227
歴史とルーツは同根ではないでしょう
歴史とルーツは同根ではないでしょう
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 19:24:04.75ID:sBfVyqRh >>241
500年くらい後の子孫からすれば、
歴史の整合性を考慮しないとテキトーに書いた歴史風小説を正史として扱っちゃって江戸時代にスマホとかLINEとかはなくてもガラゲーくらいならあったとか言い出すと思うぞ。
だから、ルーツだとか、年表だとかが重要なわけ。
500年くらい後の子孫からすれば、
歴史の整合性を考慮しないとテキトーに書いた歴史風小説を正史として扱っちゃって江戸時代にスマホとかLINEとかはなくてもガラゲーくらいならあったとか言い出すと思うぞ。
だから、ルーツだとか、年表だとかが重要なわけ。
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 19:58:16.26ID:E02Kic0E で、江戸時代のスマホ成否と祖先の確認がどうつながるの?
244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 20:19:32.92ID:VND4CHcw 自分の祖先の家系図たどったところで、家系図に書いてある人の時代がどんなだったのかは、別に調べなきゃわかんないもんな
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 20:46:30.01ID:r9IsTTfZ >>244
その時代がどんなだったのか、を調べるのが歴史家だと思うんだが、
ヤンは、そういうコトに興味ないんだよね。
ヤンは、希望通りに、平時に生まれて歴史家になって好きなだけ歴史を調べる立場になっても、
戦史しか調べないイメージがある
その時代がどんなだったのか、を調べるのが歴史家だと思うんだが、
ヤンは、そういうコトに興味ないんだよね。
ヤンは、希望通りに、平時に生まれて歴史家になって好きなだけ歴史を調べる立場になっても、
戦史しか調べないイメージがある
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 22:06:40.39ID:VND4CHcw >>245
だから歴史資料を調べてるのであって、歴史家が自分の家系図に興味を持つ理由にはならんだろ
だから歴史資料を調べてるのであって、歴史家が自分の家系図に興味を持つ理由にはならんだろ
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 00:33:13.24ID:DYJcTbqw ヤン「父の母方の祖先にアニメ制作会社に放火して何十人も殺した奴がいるなんて言えない」
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 00:38:27.77ID:vx/346pW >>215
奴隷に名家も糞も無いぞ
奴隷に名家も糞も無いぞ
249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 01:03:41.56ID:3mY3fJoI >>248
帝国視点ではそうでも、同盟視点では偉大な建国の父の仲間であったというのは栄誉なことだろ
それが子孫となんの関係があるのか、あった場合、建国の父の理想踏みにじってるようなもんじゃねぇかという別のツッコミが発生するけど
帝国視点ではそうでも、同盟視点では偉大な建国の父の仲間であったというのは栄誉なことだろ
それが子孫となんの関係があるのか、あった場合、建国の父の理想踏みにじってるようなもんじゃねぇかという別のツッコミが発生するけど
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 01:36:09.36ID:7G+3xLpR ラインハルトの冬バラ園の勅令以降、整合性はどうしたんだろうな。
勅令までは、アーレ・ハイネセンは農奴で逃亡犯の犯罪者で、
同盟はその犯罪者の仲間が作った反乱勢力、ってコトで整合性とれてるんだが、
勅令で、同盟を正当な国家主権を持った国家と認定したら、
アーレ・ハイネセンは、正当な国家主権を持った国家の元首、ってコトになるの?
勅令までは、アーレ・ハイネセンは農奴で逃亡犯の犯罪者で、
同盟はその犯罪者の仲間が作った反乱勢力、ってコトで整合性とれてるんだが、
勅令で、同盟を正当な国家主権を持った国家と認定したら、
アーレ・ハイネセンは、正当な国家主権を持った国家の元首、ってコトになるの?
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 05:20:13.30ID:mDJeVzT3 レベロを貴族に叙任し、領主として認定して、死亡したが相続者がいないから皇帝が預かると言う形にすれば整合性は取れると思う。
まあ、現実にはこんな理屈通らないけど、フィクションだしね。
まあ、現実にはこんな理屈通らないけど、フィクションだしね。
252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 06:40:24.25ID:JL9xkhMo >>250
アーレ・ハイネセン存命のときに自由惑星同盟が設立していたわけではないから、
初代元首とは認められないだろ。
逃亡奴隷は戸籍上死亡扱いで、死人が独自に国家を建設して、皇帝がそれを
承認したということにするのかな?
アーレ・ハイネセン存命のときに自由惑星同盟が設立していたわけではないから、
初代元首とは認められないだろ。
逃亡奴隷は戸籍上死亡扱いで、死人が独自に国家を建設して、皇帝がそれを
承認したということにするのかな?
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 07:33:23.72ID:ku/ODNZ5 銀英伝の時代に戸籍制度があるとは思えんな
現在ですら事実上日本しか運用してないのに
まあ個人識別と戸籍を混同してるんだろうがな
現在ですら事実上日本しか運用してないのに
まあ個人識別と戸籍を混同してるんだろうがな
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 02:45:00.33ID:MDUT5uf1 ユリアンの先祖のミンツ家が
ハイネセンの脱出行に協力してたのか?
ハイネセンの脱出行に協力してたのか?
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 09:28:39.74ID:QCS1aKv7256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 10:43:43.64ID:DvyV+uoU もはや黒人がKKKに入り、メキシコ系移民を嫌ってるものな。
世の中変わるもんだ。
世の中変わるもんだ。
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 00:05:46.71ID:BYCQVUQe 同盟のコーヒーは不味いのか?
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 00:11:15.19ID:npv4bJIT ハイネセン一行がコーヒ豆を船内に持ち込んだかどうかだな
持ち込んでなければ、似せた何かの可能性がある
持ち込んでなければ、似せた何かの可能性がある
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 00:22:50.44ID:6zjqm8Dk 皇族さえ亡命してるんだから、コーヒー豆くらい普通に流出してるだろ
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 03:01:08.72ID:wX2lGUfr ヤンが飲むハイネセンのコーヒーは苦い。
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 12:29:10.16ID:XppA/+ul ワイドボーンもラインハルトの舐プの犠牲にならなきゃ栄達できたのにな
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 13:11:58.89ID:DtRT8JLL 舐めプはワイドボーンのほうだろ
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 13:20:33.47ID:i7OP1/PC264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 13:25:10.94ID:jL9itGCx >>263
それはどうだろう
「辺境の名もなき惑星」から未知の宙域に漕ぎ出し、「難所だらけのイゼルローン回廊」をくぐり抜けて同盟領に
辿り着くのだし、当初は航行に50年かかってるから、帝国領から物資等を調達するのは至難の業だと思うよ
それはどうだろう
「辺境の名もなき惑星」から未知の宙域に漕ぎ出し、「難所だらけのイゼルローン回廊」をくぐり抜けて同盟領に
辿り着くのだし、当初は航行に50年かかってるから、帝国領から物資等を調達するのは至難の業だと思うよ
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 14:12:24.74ID:w8FRnowZ ヤン、ラインハルトの時代ではイゼルローン回廊から
それぞれの首都星へ数週間の旅程だ
科学技術に関しては銀河連邦時代より進歩が停滞して
いるので旅程に格段の進歩があるとは思えない
ハイネセン時代に期日を要したのは回廊のような航行
可能域を見つけるのに試行錯誤だったからではないか
実際ダゴン星域回戦に先立ちヘルベルト大公率いる
帝国軍はオーディンからイゼルローン回廊へ25日で
到達している
それぞれの首都星へ数週間の旅程だ
科学技術に関しては銀河連邦時代より進歩が停滞して
いるので旅程に格段の進歩があるとは思えない
ハイネセン時代に期日を要したのは回廊のような航行
可能域を見つけるのに試行錯誤だったからではないか
実際ダゴン星域回戦に先立ちヘルベルト大公率いる
帝国軍はオーディンからイゼルローン回廊へ25日で
到達している
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 14:31:50.83ID:resJ0YHh フェザーン「我々なら地球原産の本物をご用意できます」
まあ千年も経ったら味覚も変化してて
作中で飲み食いされてるのは全部名前が同じだけで俺達が知ってるのとは別物って可能性もあるが
まあ千年も経ったら味覚も変化してて
作中で飲み食いされてるのは全部名前が同じだけで俺達が知ってるのとは別物って可能性もあるが
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 14:37:33.76ID:lcUngEmF 緑茶にブランデーを加えた物を紅茶と呼んでたらしいよ
268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 16:13:24.61ID:SMZe7ms7 ブランデーに緑茶を少量入れたら色は茶色だね
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 23:18:00.57ID:gsiWGeCO >>232
なんで一国しかないのに帝国なんだろう
なんで一国しかないのに帝国なんだろう
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 00:07:41.60ID:fheMqrWi 同盟のコーヒーはヤンが言った通り泥水の味だったりして
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 00:23:47.50ID:68f0+/qq 銀英伝でレスバ最強なのは誰だろうか
やっぱ査問会の面々を全員論破したヤンか?
トリューニヒトは煽り過ぎてban喰らいそうな感じだしな
やっぱ査問会の面々を全員論破したヤンか?
トリューニヒトは煽り過ぎてban喰らいそうな感じだしな
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 01:28:31.72ID:gjWEPmT2 >>269
皇帝がいるからじゃネーノ?
皇帝がいるからじゃネーノ?
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 03:08:38.97ID:SHdjMx2/ マタンゴだろ
人は○○には逆らえませんから…と言われたら大抵は納得する
人は○○には逆らえませんから…と言われたら大抵は納得する
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 08:14:59.13ID:jj6gC34m■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 【朗報】愛国烈士ほんこん、高市首相のために長文を投稿wwwwwwwwwwwww [834922174]
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴
