銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1551155025/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問168
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/20(土) 23:49:41.01ID:l70x0N3q
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:06:40.46ID:r9IsTTfZ 最初から帝国の謀略なら、不満分子が1隻の宇宙船にまとまって乗り込んだところで宇宙船を破壊した方が早い。
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:12:04.17ID:EUWPFD9V235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:21:18.05ID:r9IsTTfZ そういえば、「帝国は人類唯一の政体である」の根拠は何だろう?
ひょっとして、銀河連邦にも「銀河連邦は人類唯一の政体である」という建前があって、ソレを引き継いだのかな?
ひょっとして、銀河連邦にも「銀河連邦は人類唯一の政体である」という建前があって、ソレを引き継いだのかな?
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:23:42.73ID:VND4CHcw >>235
地球統一政府時代から13日戦争のトラウマにとらわれ、「複数の国家が並立することは、人類滅亡の危機を再び招く」という思想か流布してますぜ
地球統一政府時代から13日戦争のトラウマにとらわれ、「複数の国家が並立することは、人類滅亡の危機を再び招く」という思想か流布してますぜ
237名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:44:59.65ID:r9IsTTfZ >>236
そのトラウマによって地球統一政府が2129年に成立した後500年以上たって、
2691年に、地球統一政府の独裁に反発してラグラン・グループが結成され、
シリウス動乱が起こる。
さらに2707年には、ラグラン・グループの4人の死により、シリウス政府も瓦解する。
500年の間にそのトラウマは「克服」されちゃったんだとおもう。
残ってたら、シリウス政府を何が何でも存続させようとしてただろ。
そのトラウマによって地球統一政府が2129年に成立した後500年以上たって、
2691年に、地球統一政府の独裁に反発してラグラン・グループが結成され、
シリウス動乱が起こる。
さらに2707年には、ラグラン・グループの4人の死により、シリウス政府も瓦解する。
500年の間にそのトラウマは「克服」されちゃったんだとおもう。
残ってたら、シリウス政府を何が何でも存続させようとしてただろ。
238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 17:47:04.45ID:VND4CHcw >>237
でも結局、「脱地球的秩序を構築しろ!」と叫ばれ、中央政府と軍、議会を有する連邦ができたわけだぞ
でも結局、「脱地球的秩序を構築しろ!」と叫ばれ、中央政府と軍、議会を有する連邦ができたわけだぞ
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 18:23:48.62ID:EUWPFD9V240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 18:25:52.28ID:VND4CHcw さらにタウンゼントさんが自分の代わりをやれそうな重量級有力者排除しまくったので、後継者となりえるやつがいなかったのが……
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 19:08:16.22ID:KS09RALr >>227
歴史とルーツは同根ではないでしょう
歴史とルーツは同根ではないでしょう
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 19:24:04.75ID:sBfVyqRh >>241
500年くらい後の子孫からすれば、
歴史の整合性を考慮しないとテキトーに書いた歴史風小説を正史として扱っちゃって江戸時代にスマホとかLINEとかはなくてもガラゲーくらいならあったとか言い出すと思うぞ。
だから、ルーツだとか、年表だとかが重要なわけ。
500年くらい後の子孫からすれば、
歴史の整合性を考慮しないとテキトーに書いた歴史風小説を正史として扱っちゃって江戸時代にスマホとかLINEとかはなくてもガラゲーくらいならあったとか言い出すと思うぞ。
だから、ルーツだとか、年表だとかが重要なわけ。
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 19:58:16.26ID:E02Kic0E で、江戸時代のスマホ成否と祖先の確認がどうつながるの?
244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 20:19:32.92ID:VND4CHcw 自分の祖先の家系図たどったところで、家系図に書いてある人の時代がどんなだったのかは、別に調べなきゃわかんないもんな
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 20:46:30.01ID:r9IsTTfZ >>244
その時代がどんなだったのか、を調べるのが歴史家だと思うんだが、
ヤンは、そういうコトに興味ないんだよね。
ヤンは、希望通りに、平時に生まれて歴史家になって好きなだけ歴史を調べる立場になっても、
戦史しか調べないイメージがある
その時代がどんなだったのか、を調べるのが歴史家だと思うんだが、
ヤンは、そういうコトに興味ないんだよね。
ヤンは、希望通りに、平時に生まれて歴史家になって好きなだけ歴史を調べる立場になっても、
戦史しか調べないイメージがある
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/14(水) 22:06:40.39ID:VND4CHcw >>245
だから歴史資料を調べてるのであって、歴史家が自分の家系図に興味を持つ理由にはならんだろ
だから歴史資料を調べてるのであって、歴史家が自分の家系図に興味を持つ理由にはならんだろ
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 00:33:13.24ID:DYJcTbqw ヤン「父の母方の祖先にアニメ制作会社に放火して何十人も殺した奴がいるなんて言えない」
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 00:38:27.77ID:vx/346pW >>215
奴隷に名家も糞も無いぞ
奴隷に名家も糞も無いぞ
249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 01:03:41.56ID:3mY3fJoI >>248
帝国視点ではそうでも、同盟視点では偉大な建国の父の仲間であったというのは栄誉なことだろ
それが子孫となんの関係があるのか、あった場合、建国の父の理想踏みにじってるようなもんじゃねぇかという別のツッコミが発生するけど
帝国視点ではそうでも、同盟視点では偉大な建国の父の仲間であったというのは栄誉なことだろ
それが子孫となんの関係があるのか、あった場合、建国の父の理想踏みにじってるようなもんじゃねぇかという別のツッコミが発生するけど
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 01:36:09.36ID:7G+3xLpR ラインハルトの冬バラ園の勅令以降、整合性はどうしたんだろうな。
勅令までは、アーレ・ハイネセンは農奴で逃亡犯の犯罪者で、
同盟はその犯罪者の仲間が作った反乱勢力、ってコトで整合性とれてるんだが、
勅令で、同盟を正当な国家主権を持った国家と認定したら、
アーレ・ハイネセンは、正当な国家主権を持った国家の元首、ってコトになるの?
勅令までは、アーレ・ハイネセンは農奴で逃亡犯の犯罪者で、
同盟はその犯罪者の仲間が作った反乱勢力、ってコトで整合性とれてるんだが、
勅令で、同盟を正当な国家主権を持った国家と認定したら、
アーレ・ハイネセンは、正当な国家主権を持った国家の元首、ってコトになるの?
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 05:20:13.30ID:mDJeVzT3 レベロを貴族に叙任し、領主として認定して、死亡したが相続者がいないから皇帝が預かると言う形にすれば整合性は取れると思う。
まあ、現実にはこんな理屈通らないけど、フィクションだしね。
まあ、現実にはこんな理屈通らないけど、フィクションだしね。
252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 06:40:24.25ID:JL9xkhMo >>250
アーレ・ハイネセン存命のときに自由惑星同盟が設立していたわけではないから、
初代元首とは認められないだろ。
逃亡奴隷は戸籍上死亡扱いで、死人が独自に国家を建設して、皇帝がそれを
承認したということにするのかな?
アーレ・ハイネセン存命のときに自由惑星同盟が設立していたわけではないから、
初代元首とは認められないだろ。
逃亡奴隷は戸籍上死亡扱いで、死人が独自に国家を建設して、皇帝がそれを
承認したということにするのかな?
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/15(木) 07:33:23.72ID:ku/ODNZ5 銀英伝の時代に戸籍制度があるとは思えんな
現在ですら事実上日本しか運用してないのに
まあ個人識別と戸籍を混同してるんだろうがな
現在ですら事実上日本しか運用してないのに
まあ個人識別と戸籍を混同してるんだろうがな
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 02:45:00.33ID:MDUT5uf1 ユリアンの先祖のミンツ家が
ハイネセンの脱出行に協力してたのか?
ハイネセンの脱出行に協力してたのか?
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 09:28:39.74ID:QCS1aKv7256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/16(金) 10:43:43.64ID:DvyV+uoU もはや黒人がKKKに入り、メキシコ系移民を嫌ってるものな。
世の中変わるもんだ。
世の中変わるもんだ。
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 00:05:46.71ID:BYCQVUQe 同盟のコーヒーは不味いのか?
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 00:11:15.19ID:npv4bJIT ハイネセン一行がコーヒ豆を船内に持ち込んだかどうかだな
持ち込んでなければ、似せた何かの可能性がある
持ち込んでなければ、似せた何かの可能性がある
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 00:22:50.44ID:6zjqm8Dk 皇族さえ亡命してるんだから、コーヒー豆くらい普通に流出してるだろ
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 03:01:08.72ID:wX2lGUfr ヤンが飲むハイネセンのコーヒーは苦い。
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 12:29:10.16ID:XppA/+ul ワイドボーンもラインハルトの舐プの犠牲にならなきゃ栄達できたのにな
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 13:11:58.89ID:DtRT8JLL 舐めプはワイドボーンのほうだろ
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 13:20:33.47ID:i7OP1/PC264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 13:25:10.94ID:jL9itGCx >>263
それはどうだろう
「辺境の名もなき惑星」から未知の宙域に漕ぎ出し、「難所だらけのイゼルローン回廊」をくぐり抜けて同盟領に
辿り着くのだし、当初は航行に50年かかってるから、帝国領から物資等を調達するのは至難の業だと思うよ
それはどうだろう
「辺境の名もなき惑星」から未知の宙域に漕ぎ出し、「難所だらけのイゼルローン回廊」をくぐり抜けて同盟領に
辿り着くのだし、当初は航行に50年かかってるから、帝国領から物資等を調達するのは至難の業だと思うよ
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 14:12:24.74ID:w8FRnowZ ヤン、ラインハルトの時代ではイゼルローン回廊から
それぞれの首都星へ数週間の旅程だ
科学技術に関しては銀河連邦時代より進歩が停滞して
いるので旅程に格段の進歩があるとは思えない
ハイネセン時代に期日を要したのは回廊のような航行
可能域を見つけるのに試行錯誤だったからではないか
実際ダゴン星域回戦に先立ちヘルベルト大公率いる
帝国軍はオーディンからイゼルローン回廊へ25日で
到達している
それぞれの首都星へ数週間の旅程だ
科学技術に関しては銀河連邦時代より進歩が停滞して
いるので旅程に格段の進歩があるとは思えない
ハイネセン時代に期日を要したのは回廊のような航行
可能域を見つけるのに試行錯誤だったからではないか
実際ダゴン星域回戦に先立ちヘルベルト大公率いる
帝国軍はオーディンからイゼルローン回廊へ25日で
到達している
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 14:31:50.83ID:resJ0YHh フェザーン「我々なら地球原産の本物をご用意できます」
まあ千年も経ったら味覚も変化してて
作中で飲み食いされてるのは全部名前が同じだけで俺達が知ってるのとは別物って可能性もあるが
まあ千年も経ったら味覚も変化してて
作中で飲み食いされてるのは全部名前が同じだけで俺達が知ってるのとは別物って可能性もあるが
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 14:37:33.76ID:lcUngEmF 緑茶にブランデーを加えた物を紅茶と呼んでたらしいよ
268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 16:13:24.61ID:SMZe7ms7 ブランデーに緑茶を少量入れたら色は茶色だね
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/17(土) 23:18:00.57ID:gsiWGeCO >>232
なんで一国しかないのに帝国なんだろう
なんで一国しかないのに帝国なんだろう
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 00:07:41.60ID:fheMqrWi 同盟のコーヒーはヤンが言った通り泥水の味だったりして
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 00:23:47.50ID:68f0+/qq 銀英伝でレスバ最強なのは誰だろうか
やっぱ査問会の面々を全員論破したヤンか?
トリューニヒトは煽り過ぎてban喰らいそうな感じだしな
やっぱ査問会の面々を全員論破したヤンか?
トリューニヒトは煽り過ぎてban喰らいそうな感じだしな
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 01:28:31.72ID:gjWEPmT2 >>269
皇帝がいるからじゃネーノ?
皇帝がいるからじゃネーノ?
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 03:08:38.97ID:SHdjMx2/ マタンゴだろ
人は○○には逆らえませんから…と言われたら大抵は納得する
人は○○には逆らえませんから…と言われたら大抵は納得する
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 08:14:59.13ID:jj6gC34m275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 10:00:49.47ID:skWNF9yy ブラウンシュヴァイクとリッテンハイムがラインハルトが存在してなくて皇帝亡き後、娘をどちらが帝位に付けるかで、内戦になったらどっちが勝つのか!?
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 10:14:46.31ID:4dIX0VEV277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 10:27:09.11ID:4N+TCTdi ヤンにやる気があったら介入してきて共倒れに
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 13:14:33.93ID:dz7tcyUX 久々に見たけどヤンとその周りがクサくて見てられん
周りのキャラがご都合主義だし
本人やる気ないのに始終やれやれみたいな態度でツッコミどころ満載の都合の展開に進んでいくとか
常に文句垂れてるのがイラっとする
なろう系みたいな感じか
昔の作品だから戦闘が面白くないことは別にいいけど後半は教祖ヤンみたいな宗教団体になってるしモヤモヤするわ
周りの信者は民主主義民主主義固執しすぎだし
同盟は別にヤンでなくてもいいだろー
ちょくちょく後世の歴史家なんちゃらって挟んできたりユリアンが都合よくチートキャラになったりツマンネー
周りのキャラがご都合主義だし
本人やる気ないのに始終やれやれみたいな態度でツッコミどころ満載の都合の展開に進んでいくとか
常に文句垂れてるのがイラっとする
なろう系みたいな感じか
昔の作品だから戦闘が面白くないことは別にいいけど後半は教祖ヤンみたいな宗教団体になってるしモヤモヤするわ
周りの信者は民主主義民主主義固執しすぎだし
同盟は別にヤンでなくてもいいだろー
ちょくちょく後世の歴史家なんちゃらって挟んできたりユリアンが都合よくチートキャラになったりツマンネー
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 13:17:00.60ID:dz7tcyUX できれはSFで戦闘面白くて銀英伝みたいな作品ないものか
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 13:31:45.72ID:ccE/n+tk そんなあなたにペリーローダン
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 13:34:53.55ID:6Ua2NHKK ダイジェストですらクッソ長い 新規には向いてねえ
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 13:41:45.80ID:Zzzwj4w9 ペリーローダンNeoってのがあってな
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 14:52:35.42ID:o567mYd+ ドヴィリエはメイドインジャパニーズ(白目)
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/18(日) 14:58:41.12ID:o567mYd+ 誤爆。すまぬ
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/19(月) 13:16:27.79ID:FmgkDoa0 まあせめて自分の好きな小説くらい先に例示しろや
嫌い嫌いで俺の好きそうなものもってこい、てそれこそご都合主義だな
嫌い嫌いで俺の好きそうなものもってこい、てそれこそご都合主義だな
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/19(月) 23:25:54.40ID:reOywMLJ ヤンは停戦命令を拒否してラインハルトを攻撃すべきだった
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 02:36:55.25ID:Q0MByZKU 同盟のTVはヤンやシェーンコップを主人公にしたドラマが制作されてそう
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 04:15:47.89ID:bWf/Oxf5 「好色一代中将」
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 07:29:54.62ID:cwZ69C4G290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 08:51:55.02ID:nANxh7q5291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 09:16:08.64ID:cwZ69C4G > ・護衛艦「シェーンコップ」
♀「護衛されてる感じがしねえw」
♀「護衛されてる感じがしねえw」
292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 09:23:16.01ID:ST5zrD2m 喫茶ウェンリー
軽食・サンドイッチ フレデリカキッチン
軽食・サンドイッチ フレデリカキッチン
293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 10:55:20.00ID:pxz0+07W >>290
「ウェン・リー」はねえだろマヌケ
「ウェン・リー」はねえだろマヌケ
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 13:26:33.55ID:ST5zrD2m ライン・ハルト
295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 13:30:36.31ID:RV9NwSFh フレ・デリカキッチン
296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 17:37:19.02ID:wkm1opQ0 シェーンコップ対ポプランがちんこ対決
297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 19:12:32.22ID:Ni1pYQLT 女性好きが高じると男性に走るって聞いたことがある
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 03:00:30.44ID:o7hD29X7 エルフリーデはフェザーンに亡命したの?
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 03:38:40.81ID:ZxpzDboc >>298
エルフリーデが小説に登場した時点で、フェザーンはなくなってる
エルフリーデが小説に登場した時点で、フェザーンはなくなってる
300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 22:41:26.66ID:BeN3IJkj ラオ少佐は生き残った?
301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 22:43:42.27ID:B+jPz0ZC >>300
大佐で生き残ったのに、なぜかスール少佐の補佐役にされた不具合
大佐で生き残ったのに、なぜかスール少佐の補佐役にされた不具合
302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 00:46:49.81ID:gZywxjd0 フェザーンは酷くなる?
303名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 02:27:42.38ID:DWxfzOxd 唐突すぎて意味わからん
304名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 05:09:08.61ID:ghBnjuQU 唐突もそうだが抽象的すぎて質問の意図が読めないな
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 00:17:38.77ID:W0xqLnqI エル・ファシルは、何の意味があって、あのタイミングで独立を宣言したりしたんだ?
同盟元首のジョアン・レベロが、目まぐるしく動く状況にまともに対処できず、
周りから見たら、意味不明な言動をしていて、信用できないのは分かる。
でも、だったら、議会で反レベロの政党でも作って、レベロを追い詰めればいい。
エル・ファシルとして独立を宣言した以上、「外国である同盟」の元首であるレベロに辞めろ、
というのは内政干渉だろう。
そんなことが出来るのは、戦争に一方的に勝った時だけだし、
エル・ファシル軍が同盟軍相手に戦って、ハイネセンまで攻め込めるとまでは思ってないだろう。
独立を宣言しない方が、レベロを追い詰められるんじゃないの?
同盟元首のジョアン・レベロが、目まぐるしく動く状況にまともに対処できず、
周りから見たら、意味不明な言動をしていて、信用できないのは分かる。
でも、だったら、議会で反レベロの政党でも作って、レベロを追い詰めればいい。
エル・ファシルとして独立を宣言した以上、「外国である同盟」の元首であるレベロに辞めろ、
というのは内政干渉だろう。
そんなことが出来るのは、戦争に一方的に勝った時だけだし、
エル・ファシル軍が同盟軍相手に戦って、ハイネセンまで攻め込めるとまでは思ってないだろう。
独立を宣言しない方が、レベロを追い詰められるんじゃないの?
306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 05:23:02.10ID:Wl6VYa/m >>305
エル・ファシル独立政府がレベロに対して辞めろなんて言ったっけ?
エル・ファシル独立政府がレベロに対して辞めろなんて言ったっけ?
307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 06:43:57.50ID:BFsg/Ahr レベロは重度のノイローゼでどのみち駄目だったしなあ…
308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 21:17:56.04ID:oIEeHW5r エル・ファシルが独立したのって意味あったの?
309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 22:14:39.07ID:st8Rthzg 意味なんて後世の歴史家が勝手に考えるものさ
310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 22:22:08.69ID:6Inimmp+ アムリッツァでヤンと互角に戦った赤毛は実は帝国最強なのでは?
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 22:23:04.95ID:3VwGn5LQ >>310
ヤンの4倍の兵力を与えられて互角・・・?
ヤンの4倍の兵力を与えられて互角・・・?
312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 23:35:32.18ID:yHWAQoY3 >>307
あの状況でメンタルが強いと逆にヤバいような・・・
あの状況でメンタルが強いと逆にヤバいような・・・
313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 01:41:29.02ID:k1oaI4jE >>311
つーか、アレはヤン艦隊の方が異常なんだよな。
かつて3個艦隊だった時期には半分の敵に蹴散らされた敗残兵と、
適当にかき集められた新兵で形成された、結成後1年にも満たない部隊が、
補給も途絶え、付近の地域の知識も薄い敵国の真っただ中で、
それまでの駐屯地から敵兵に追われて本国に逃げかえる途中に、
4倍の兵力に襲われたんだよ。
即座にパニックになって、我先に逃げだしても不思議じゃない。
よく士気が持ったもんだと感心するよ。
つーか、アレはヤン艦隊の方が異常なんだよな。
かつて3個艦隊だった時期には半分の敵に蹴散らされた敗残兵と、
適当にかき集められた新兵で形成された、結成後1年にも満たない部隊が、
補給も途絶え、付近の地域の知識も薄い敵国の真っただ中で、
それまでの駐屯地から敵兵に追われて本国に逃げかえる途中に、
4倍の兵力に襲われたんだよ。
即座にパニックになって、我先に逃げだしても不思議じゃない。
よく士気が持ったもんだと感心するよ。
314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 09:18:26.63ID:y/VzA4p3 昨日のNHKのニュースウォッチ9で中国史専門家は
「中国は伝統的に各個撃破、孫子の兵法を継続している」
って説明していた
・・・でも半個艦隊で連チャンで3個艦隊を一個ずつ戦うって意味じゃないよね?
「中国は伝統的に各個撃破、孫子の兵法を継続している」
って説明していた
・・・でも半個艦隊で連チャンで3個艦隊を一個ずつ戦うって意味じゃないよね?
315名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 09:32:18.68ID:k1oaI4jE 半個艦隊じゃなく、増強1個艦隊って方が正しいと思う
316名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 14:25:04.97ID:rT586UWi ビュコックとカールセン艦隊の奮戦も結構すごい
地の利を生かしてたとはいえあれだけの帝国軍によくあれだけ踏ん張れたもんだ
作中でも言ってたが後一個艦隊あればミュラー抜けたかもな
地の利を生かしてたとはいえあれだけの帝国軍によくあれだけ踏ん張れたもんだ
作中でも言ってたが後一個艦隊あればミュラー抜けたかもな
317名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 17:21:09.92ID:hwBkiVas ラインハルトが良識的有能な文官が中堅以下に留まっていたから同盟が滅んだのだって言っていたけど武官にもそれが言えると思う
アスターテでムーアじゃなくてモートン辺りが艦隊司令やっていたらラップの進言を素直に聞きそう
後パエッタじゃなくてビュコックだったら尚良し
アスターテでムーアじゃなくてモートン辺りが艦隊司令やっていたらラップの進言を素直に聞きそう
後パエッタじゃなくてビュコックだったら尚良し
318名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 17:48:54.81ID:4DFGIBwU ムーアはともかく、パエッタはレグニッツァで帝国軍艦隊(ラインハルトが艦隊司令官、キルヒアイスが副官、双璧が分艦隊司令官とかいう最強布陣)と正面から互角以上に戦った化物だぞ
しかも双璧にこのままだとやばいと敗北意識させるほどの優勢
しかも双璧にこのままだとやばいと敗北意識させるほどの優勢
319名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 18:39:22.63ID:oYfZNgD3 パエッタ「我々は敵の数倍だ! なぜ体当たりをして敵を仕留めない? 数でわが軍が勝つはずだ!」
320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 19:08:41.52ID:/1r62Vho OVAはパエッタの能力の劣化具合が凄まじいことになってるよな
原作だとヤンが「相手が普通じゃない今年ない限り勝てる」と思うくらいだったのが、「だめだこりゃ」は変わりすぎだよw
原作だとヤンが「相手が普通じゃない今年ない限り勝てる」と思うくらいだったのが、「だめだこりゃ」は変わりすぎだよw
321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 19:23:56.73ID:k1oaI4jE >>320
OVAだと、第4次ティアマト会戦の後、ヤンの前で自分の不明を恥じてるのに、
それから半年もしないはずのアスターテでは、原作と同様、ヤンの進言をトコトン却下してる。
その整合性を取るためには、パエッタを無能にするしかないんだよ。
まあ、原作では、第4次ティアマト会戦は本編を読んだヤツしか読まないだろう外伝だから、
いちいちヤンの優秀さを語らなくてもよかったんだろうし、
OVAでは、第1作だった第4次ティアマト会戦でヤンが優秀だと誰かに言わせた方が良かったんだろうし。
その相違がパエッタをより無能に改変させてる
OVAだと、第4次ティアマト会戦の後、ヤンの前で自分の不明を恥じてるのに、
それから半年もしないはずのアスターテでは、原作と同様、ヤンの進言をトコトン却下してる。
その整合性を取るためには、パエッタを無能にするしかないんだよ。
まあ、原作では、第4次ティアマト会戦は本編を読んだヤツしか読まないだろう外伝だから、
いちいちヤンの優秀さを語らなくてもよかったんだろうし、
OVAでは、第1作だった第4次ティアマト会戦でヤンが優秀だと誰かに言わせた方が良かったんだろうし。
その相違がパエッタをより無能に改変させてる
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 20:00:44.50ID:sMOBIdiV OVAは必要以上にパエッタとフォークをディスって、なおかつヤンとビュコックを優秀さの演出が強すぎた
323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 20:07:24.62ID:QdpQqt7m フォークは原作通りやぞ
324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 20:11:58.17ID:oYfZNgD3 なんだまたフォーク様マンセー野郎が来てるのか
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 21:19:46.22ID:rT586UWi フォークは車の番組のナレーションでもやっとけばいい
エンスー・フォーク
エンスー・フォーク
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 22:05:03.79ID:Z/trrhNM フォークを殴らなかった親父が悪い
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 22:18:03.16ID:n2uLPsGM フォーク父「アンドリューよ!そんなことで同盟の星になれるかーっ!」
ボカッ!
ボカッ!
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 23:20:05.44ID:Y2XHiYVi モビルスーツに乗せておけば無双するんだよなぁ…
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 12:29:22.89ID:FKMmBSHd オラハシンジマッタダ〜
フォーク・クルセイダーズ
フォーク・クルセイダーズ
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 00:03:12.05ID:FyujtmgS ルドルフは男児に恵まれず娘の生んだ孫を後継ぎにしたけど、
これってゴールデンバウム朝は初代からの血統は母系って事になるの?
これってゴールデンバウム朝は初代からの血統は母系って事になるの?
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 03:11:14.92ID:gb/Ox4AJ 本当だったら二代目からノイエ・シュタウフェン朝だな
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 08:55:01.63ID:unzzYGNe なんだ女系だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
- 橋下徹「口だけ番長の日本が中国に喧嘩負け。なんとカッコ悪い日本か!」高市にバチーン!✴ [153490809]
- 【高市早苗】習近平激怒か [115996789]
- 🏡
- 今猛烈に食べたいもの挙げてけwwwwwwww
