>>369
でも艦隊が出入りすることを考えれば艦隊収納は最外周に、
敵からの攻撃に備えるとなれば居住区はなるべく内側に、
そして核融合炉は中心部にあるというのが自然な考え方だよな。

何をやるにも動力炉は必須、建設途中でも艦隊は必要、
居住区は最後でいい、となれば、この三重構造を一体どう建設したのか?
中心部からだんだん外側へと建設を進めるというわけじゃないのか?
もっと複雑なブロック構造になっているのか。