山本弘スレッド:令和初年7/21〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/21(日) 00:16:54.97ID:iyBso7Hz
前:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1550123668/

星雲賞受賞歴を持つSF作家、山本弘先生のスレッドです。
代表作や経歴等は下記のURLをご覧ください。
小説家としての活動以外についても是非どうぞ。


山本弘のSF秘密基地
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/

山本弘のSF秘密基地BLOG
http://hirorin.otaden.jp/

Twitter
https://twitter.com/hirorin0015
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/29(日) 17:12:29.50ID:3BoIbIIE
蟻さんが働いてくれているのですね。
2019/09/29(日) 18:26:18.16ID:Pfo+L+ec
>>489
読んできた、なんていうか認知の歪みを感じた。
水は字が読めるは、「一時は多くの人間が信じていた」、って時点でおかしい。
胎内記憶は、母親に必要な信仰=あなたのもとに望んできた相手なのだから色々足りなくても我慢して育てなさい、が本質と思う。
必要とする人に対し、目の前の虐待を防ぐなり己に降りかかる火の粉を払うのはともかく、やたらと攻撃的にあたるのは、己の品格を下げるだけだ。
放射線に至っては、吹聴しているのが弘が心情的に属するリベラル界隈と重複しているから批判の筆が徹底を欠いた、とも言える訳で。

最大の問題は、ニセ科学を10倍楽しむ本が売れなかった鬱憤で今さら晴らしてどうすると。
amazonの書評読むだけで、イマイチ伸びなかった理由がよくわかる。

小説家なんだから、内容がわからなかったのは読者がバカだから、みたいな事を書いてはいけない。
どうしてもというなら、学習塾とかで、若年層に響くための伝え方とか、学び直した方がいい。
もうがっかりですよ。
2019/09/30(月) 00:54:58.02ID:p48o/eBX
お前の文章はかなり日本語があやういが特に最後の意味がまるでわからない

学習塾って若年層に響く文章の書き方を中高年が学びに行く場所なのか?
493名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/30(月) 17:06:32.98ID:zswmDXlZ
>>491
もうちょっと考え纏めてから、書き込んでくれ
内容が支離滅裂で読み難い
494名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/01(火) 08:45:49.52ID:h0Pfpo74
>>476
元ラグビー部の体育教師がホモであっても、別に驚くようなことじゃない。
汗臭いユニフォームの交換なんて、不気味なことをするのは、ホモに決まってる。
女の子だって、そんなことはしない。

角川スニーカー文庫『ギャラクシー・トリッパー美葉』1巻29ページのことかな?
495名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/01(火) 09:12:16.13ID:UrzV8F4m
>>489

山本が結論だけ決めて書くせいで論旨が飛ぶのはいつも通りだろ?
トンデモ本シリーズとかそんなのばっかだぞ
2019/10/02(水) 19:04:51.60ID:Lgdp7TI/
>>494
476ですがそれです
山本さんにもう少し知名度があり、さらに健康状態に問題が無かったなら今頃どうなってるんでしょうね
2019/10/02(水) 19:09:17.07ID:cWuU/7RK
大丈夫、ラグビー業界もBL好きも、そこまで狭量では無い。
アイの物語では格闘ロボット同士の格闘とか書いてるので運動ものだって取材やればできる。
2019/10/02(水) 22:41:37.70ID:leUd2ibV
ちょっと何いってるのか
2019/10/03(木) 17:01:42.83ID:SIKesqwj
>>495
いやいや全然違うよ。同じ病気でも風邪とガンぐらい違う
ここまで派手に文系の話だったのが、いきなり理系(似非だが)になるような
派手なぶっ飛び方はさすがに無かった
それに話を飛ばす時は「これは例えてみると――」みたいに一応断りを入れてた
2019/10/03(木) 22:16:55.25ID:A5rSB5D8
ロードス島戦記の新作が出たな。
パーンはじめ前作の主役たちは皆死に絶えて、ディードリッドだけが生き残ってる世界。
何というか、切ない物を感じた。
2019/10/03(木) 22:28:02.11ID:8Twpk668
話題が古いぞ
2019/10/04(金) 07:29:08.28ID:gLZmSRZ7
サーラって3巻で読むのやめちゃったんだが
もう続きは出来ないほどに完璧に終わっちゃってるの?
2019/10/04(金) 09:35:03.91ID:xwOkfhM0
終わってるよ
2019/10/06(日) 00:55:31.66ID:429eHqSb
フェニックスが筆下ろししたけど、振られてしまった。
フェニックス好きだったのに。
2019/10/06(日) 11:10:06.82ID:QbL0uaOU
これから大人として楽しい人生が始まるという最高に輝ける時期に、
パパの臭い臭いウンコどっさりオムツを代えさせられる人生を送ることになるという
考え得る限り最底の実娘虐待。
2019/10/06(日) 13:03:05.82ID:MIb+L7dZ
>>504
オメガマンに負けたばかりだというのにそんなことしてたのかフェニックスは
2019/10/13(日) 21:27:40.02ID:mfMWUJqD
う〜ん、すでにアンチすら寄ってこなくなった過疎っぷり
まるで落ち目の山本の人生、そのものを表わしてるなw
2019/10/13(日) 23:02:05.78ID:huXz9JcR
こうやって、だんだん忘れられていくんだろうな

で、マジで忘れられた頃に死亡記事とk
2019/10/13(日) 23:04:36.06ID:huXz9JcR
で、マジで忘れられた頃に死亡記事とか来るんじゃないかと

……そんな気がする
2019/10/14(月) 01:46:26.10ID:seNS/Gh9
詩羽、好きだったんだよなぁ。
説教臭い部分とオタク臭い部分はアレだけど、
そこを除けば自分の中で五指に入ると思う。

ギャラクシートリッパーからソードワールドや妖魔夜行を経て、
近年の本格SFまで30年近く山本弘作品を読んでるけど、
まさか(良い意味で)こんな作品書く人だとは思わなかった。

続編を読みたいけど、正直難しそうだから
似たような作品探してるんだけど、知ってる人いる?
511名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/14(月) 12:34:16.99ID:tTyM9UF9
自分の中では神は沈黙せずが最高傑作。
妖怪や巨大怪獣ものは興味ない。
2019/10/14(月) 14:07:18.92ID:yGmNcpnX
サイレントレボリューションww
2019/10/14(月) 18:10:15.19ID:TwgtFH2V
自分の知り合い以外は悪意剥き出しの馬鹿しか居ないww
カオノナイタイシュウガ〜 ココロノキレイナボクタチワタシタチヲ〜
2019/10/14(月) 20:40:11.85ID:Zx9Ce0j4
嫌味とかでなく、まじめな話、
数年後ぐらいに亡くなってそうな気がするんだ。

なんというか、日記にせよTwitterにせよ
結局、イライラしながら愚痴ってる感じじゃん?

リハビリ用の漫画の絵がヘタだの……文句言ったり
性格の悪さは脳梗塞前から変わってないんだなって感じで。

たぶん、前以上に外出もしなくなってネットづけの生活なんだろうし
健康も生活も悪くはなってても、良くはなってないと思うんだ。

ぶっちゃけ、ここらでオタクとかTwitterやめるぐらいの覚悟で
健康的な生活めざさないとダメなんじゃないかと。
そうでないなら、残り数年の寿命を無為に過ごすだけだろう。


いや、もうちょっと現実的なイメージで言えば……
数年後ぐらいにまた発病して、さらに病状が悪化しそうなイメージ。

これ以上、悪化すると本当に寝たきりで、
布団の中でアニメ見てウンコするだけの生活で、
そうなると、もう本当に長生きできないだろうな……って、そんなイメージ。
2019/10/14(月) 20:51:41.71ID:hoxHhHIo
長い。ワンフレーズで。
516名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/14(月) 21:31:17.00ID:Rki90SAR
山本は小学生の頃から死を怖がってたからな。
生きてほしいわ。
2019/10/14(月) 22:13:49.50ID:+61WO00u
誰だって死は怖いよ。
俺だった小学生の頃、死ぬことを考えていたら怖くて眠れなくなった。
今でも死ぬ夢をよく見る。
自意識過剰の人間ほど、死が怖くなる。

死を恐れず超然と受け入れられるのは、カイザー・ラインハルトとかヤン・ウェンリぐらいだろ。
2019/10/14(月) 22:31:23.80ID:yVtXbCsr
>>516
俺も小学生の頃から死を怖がってたわ
割と普通じゃない?
2019/10/14(月) 23:26:04.01ID:tZNceK1o
どんなつぶやきを発信しているのかではなく、なにをRTしているのかが、本心を端的に物語っている。
そういう意味では、いまの辺り構わずなのは良くない。ネット中毒の感じがする。スマホから離れて療養に専念すべき。
どうせここも読んでるだろうから書くけど、廃人になっちゃいけない。

ライターを別にたてて、回想録を出版したら買うぞ。
2019/10/14(月) 23:40:49.70ID:A+rfyPgM
俺は買わないわ
2019/10/14(月) 23:57:28.22ID:nXNsvnfb
今日の単発書き込みが自演でなく全部別人としたらこのスレは安泰だな!
なかなかの人数だ!
2019/10/15(火) 00:06:24.11ID:IGp1q4/p
小松左京がSF魂ってエッセイアンド回想録を新書で出してる。ヒロシだってまだいけるよ。
2019/10/15(火) 21:47:47.96ID:7EqLEqPU
小松左京先生もまだまだ頑張ってるんだな
なんかもう亡くなったのかと思ってたわ
2019/10/15(火) 22:40:31.83ID:E6iNEul3
それは2006年の刊行、その5年後に亡くなった。

>>510
やっぱアイの物語じゃないか、これが山本的に最高傑作なのは異存ない。
山本版、いやアニオタ版の幼年期の終わり、とみている。

ただ俺はあのロボット連中は好きになれなかった。人類に代わって外宇宙に進出するとか立派だが、バッテリー切れて死ね、と思っていたw
2019/10/16(水) 00:16:21.15ID:OO4OoXMc
俺は作品冒頭と最後に出てきた人間♂が嫌いだったな。
あのいくつかの物語を聞いて人類の衰退にサクッと納得しちゃうあたり。
殉死を嫌がるロボットメイドとか、個々のお話は好きなんだけど。

小川一水さんの『導きの星』では、ウサギたちが地球人類に変わって銀河文明を引っ張っていくという決意表明に共感できたんだけど、何故かあの作品では人類の遺産を継いだロボットたちに感情移入できなかった。
まあ、人類とは虚数方向に感性が違うから仕方が無いのかもしれないが。
526名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/16(水) 12:29:00.35ID:Mn6CN2CY
>>518
山本も同じように、かつて小学生の頃に
死への恐怖について少しだけ不安に思っていた時期があった。
当時の結論として、ブログのコメント欄にこう書いていた。

怖いのはあくまでも死の直前まで。
死んだ後は怖いと思う自分すら消滅してしまうのだから怖くない。
2019/10/16(水) 17:22:35.27ID:uDPOm+E8
そんなこと言ってたら、妻と娘を巻き込んでの
生き地獄がこの先ずっと続くことになったなんて皮肉ネエ
2019/10/16(水) 17:26:41.41ID:QY2tv6xH
物語を作る方法として、縦軸(ストーリー)と横軸(キャラ)というものがあるんだな。
山本はアイデアマンだとは思うが、キャラの造詣がすごく下手。
このスレでお馴染みの「キャラが全員、作者の代弁者」だからね。
だから山本の小説を愛おしく思い、何度も読み返す読者は少ない。
創造主である山本自身、薄っぺらい人間だから、小説を読んでる読者は
作者の望んでいる世界観、モラル、正義、枠組みから外れると、理不尽な説教を
受けている感覚にとらわれてしまう。

人間の本質は、極限状態に陥ってる時に現れるという。
山本のツイッターを読めば、コイツがどういう人間かよく分かる。
社会に対する不平不満、人の悪口、自画自賛、過去の栄光?ばっかり。
一般論として考えてみれば、こういう人間を好ましく思う奴なんていないだろう。
山本の小説の読後感は「上から目線でマウントされた」「冷たい拒絶をされた」
「キャラが好きにはなれない」等々となるのは当然なのだ。

どれだけ素晴らしいアイデアを持っていても小説家として大成できなかったのは
こういう理由からだと思うね。
2019/10/16(水) 19:59:33.43ID:ufHQmhfD
長い。簡潔に。相手を脳梗塞患者と思って。
2019/10/16(水) 20:30:53.18ID:YBzvLQzY
シリーズものじゃないと魅力的な人物像は描きにくいと思うが、国産SF小説で魅力的なキャラっていわれると、すぐには思いつかないなー
天冥の標とか登場人物多すぎで絞り込みにくいし、深井零とか?
2019/10/16(水) 21:03:28.24ID:QY2tv6xH
>>529
「漫画とかを参考にして小説を描いたら良かったのにね、ってオシッコは大丈夫かい?」

こんな感じかな
2019/10/16(水) 21:18:52.68ID:ufHQmhfD
なるほど
2019/10/16(水) 21:23:32.61ID:QY2tv6xH
>>530
ハードなSFだと話を進めるので精いっぱいで、キャラがあんまり立ってないんだよな。
だから作中の人物が生き生きと動いてるシーンが想像できない。
とくに海外系の作品。
ラノベやなろう系は、漫画に近い作風だから魅力的なキャラが多い。
もともと縦軸(ストーリー)と横軸(キャラ)ってのは、たしかジャンプの編集者が
言い出した概念なんだよね。(うろ覚えだけど)

例えば、昔よくSFやホラーを描いてた高橋留美子先生なんか
キャラが勝手に動くとか言って、作者である自分ですらコントロールできないのが
「うる星やつら」のラムちゃんだったんだってさ。
このキャラが何を考えてるのか、いまだに分からないそうだけど、それが高橋先生の
生み出した最大の傑作キャラというのが面白い。

創作家がよく言ってるけど、「何かが自分に降りてきた」という感覚があるんだってね。
これが面白い物語を作る秘訣のような気がする。
山本は理想の世界を作りたい動機があるのか、全部コントロールしようとしてるよな。
その結果が「キャラが全員、作者の代弁者」になってしまう。
でもそれでは多様性がないわけだから、けっきょく狭い価値観に縛られた予定調和な
世界しか生み出せない欠点が出てきてしまう。
常に独善的なストーリーが展開して、それがリアリティの喪失とか、読者へ共感を
与えられない原因なんじゃないだろうか、と俺は思うんだが。
534名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/16(水) 21:27:33.26ID:cMvsJh+C
そういう発想に囚われた結果、異世界にシャワーがあるくらいで発狂するようになっちゃったんだな
535名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/16(水) 22:51:22.28ID:dWbYygYh
栗本薫も「なにか降りてくる、書かされてる」的な事を後書きで書いてたな

それが降りてこなくなると、途端にやおい展開になってた様だが
2019/10/16(水) 23:07:51.67ID:xTaJUsdq
>>533
キャラ、特に女心なんて書けないくせに、どれもこれも女性主人公ばかり据えようとする悪癖がある。たまには50代のおっさんを書いてみw
2019/10/17(木) 01:31:37.51ID:EQzosuUl
いくら、女の子を描こうが
どうしても陰キャが見え隠れするんだよな

その点、やっぱ栗本薫は
キャラの描き方がうまい……ホモにさえならなければ
2019/10/17(木) 20:06:58.11ID:rFtAoSPK
だが男だ。
539名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/18(金) 16:34:03.73ID:NBi5lble
いや、栗本薫は女だし
540名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/18(金) 16:44:18.23ID:NBi5lble
ぶっちゃけ、山本の描くヒロインは
現実味がないんだよな。
……なんか、こう…無駄に賢ぶってて。

作品の女の子が現実味ないんで
山本ってリアルの女性は内心でバカにしてそう。

春風ちゃん、春風ちゃん、言ってるのもさ。
とりあえず、あの娘も一般的な普通の女の子からは
離れてそうだしね。

あの娘をおっかけてるのも
なにやら特殊性癖を見せられてる気分になる。
2019/10/18(金) 19:12:49.98ID:T6XfGPZU
山本弘作品ならディードリッド最強だろ。
作品というか中の人だけど。
2019/10/20(日) 07:27:19.42ID:/jR5GnUu
ツイッターでの書き込みもあほだのてめえだの荒くなって来てるね
病気のせいか加齢のせいかは分からんがご家族にも辛く当たってないといいんだけど
2019/10/20(日) 07:32:25.08ID:txDdt+zo
表面がその状態で内弁慶ピロシが絶対家族にあたってないわけ無いわw
2019/10/20(日) 10:18:33.60ID:a0UQtkSZ
しかしアニメ会社に京アニと同じにしたろかなんて
ツイッターで煽ってくる奴をあほ以外にどう表現したらいいか
2019/10/20(日) 10:56:04.21ID:W9v5Qkc4
自分の過去の日記をツイートするの、いい加減やめたほうがいいと思うんだけど
止めてくれる人はもういないのか
2019/10/20(日) 12:01:45.27ID:wbcxUyWU
繰り返し何年も前の発言をツイートする。
アレが意義あることだと、需要があると思い込んでるんだから、脳が壊れるというのは本当に恐ろしい
2019/10/20(日) 18:22:11.82ID:Bu2sc6ju
ツイッターのbot組んで過去日記を定期配信すればよいかと。誰か面識あるファンが編集者、助けてやってください。
それか過去ブログをなろうにコピペだ、アクセスしやすくなるよ。
548名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/20(日) 22:50:56.99ID:zAFYHa4w
>>542
嫁へのあの態度を公開した上で家庭内ではそんなそぶり見せずに接してたら
それはそれで違う病気
2019/10/21(月) 00:50:47.42ID:YsY5Esot
世間的に理想的な家族像だったのに
実はガタガタだった場合もあるだろうし
・・・・・・まあ、内情はわからんね

ちょっと話は違うけど
どっかの落語家がDVがひどかったり
週刊誌で暴かれるまで全くイメージされなかった

若貴兄弟が今の関係になるなんて
若貴ブームの頃には想像も出来なかった

まあ、そもそも・・・山本弘からして、
平気でウソつくクソ野郎だったなんて
実際のに被害にあうまでは全然わからんかったからね
2019/10/21(月) 08:03:00.38ID:OacrcBm8
>>549
まあ、山本の「盲信するな」に関しては役に立ったよ
山本が何か主張した時に「それは正しいのか?」って毎回思うもの
551名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/21(月) 11:00:01.32ID:t6bPghYK
最新の日記見たけど、これあかん
かなり悪化してるわ…
脳梗塞って怖いなぁ、読むと痛感させられるわ…
御家族の心情を察すると、いたたまれなくなってくる、大変だろうな、御家族はなんとか支えてやって欲しいな
2019/10/21(月) 13:26:55.34ID:OacrcBm8
「挑戦してみてほしい」とのことなので試してみる

団子 穀物の粉を練って丸く成形し、加熱した食品。転じて、丸く成形した食品(肉団子など)。
線香 香り成分を持つ植物などの粉を練り、棒状に整形し乾燥させたもの。火をつけてゆっくり燃焼させることで香りを出す。
カラス カラス科の鳥類。日本に住んでいるのはハシブトガラスとハシボソガラスの2種で、いずれも黒く全長50cm程度。
スイカ ウリ科の果菜。皮は緑もしくは黒で、実は赤か黄。生食のほか、皮のすぐ内側の白い部分を漬物にすることもある。
カリフラワー アブラナ科の野菜。白いつぼみの部分を主に食用とする。独特の触感を持つ。

うーん、団子が「和菓子」から入っちゃううたり、病む前から知識が偏ってそうな気が…
2019/10/21(月) 14:31:44.91ID:S57hFQub
いや団子が和菓子から入るくらい許してやれw
2019/10/21(月) 14:40:23.50ID:5YwieO5e
団子  丸い和菓子
線香  仏壇に備える細くて煙出る棒
カラス 黒い鳥。鳴き声が怖い
スイカ 夏の風物詩。美味しい。
カリフラワー  ブロッコリーの白いの


ダメだ。オレの脳みそではこれくらいしか出てこない
2019/10/21(月) 14:40:51.47ID:OacrcBm8
和菓子以外の団子の方が世界的に多いのに(´・ω・`)
2019/10/21(月) 17:35:52.09ID:mn5mZOb9
黒猫の団子♪ 団子♪ とかな
2019/10/21(月) 20:02:38.53ID:YsY5Esot
>たとえば「脳梗塞」という言葉だ。どんな病気であるかは知っている。
>文字は書けないが(そもそも何も見ずに「脳梗塞」と書ける人間の
>方が少数派だろう)、ポメラの力を借りれば打つことはできる。

>そうそう「徴用工」「独白録」もポメラの力で書けるぞ(笑)。
>少なくとも「微用工」「独自録」なんて誤字を
>平然と書く奴よりかは、僕は頭がいい。

>しかし「脳梗塞」という字をとっさに書けない。

ちょっと待ってね。頭が追いつかない・・・

・「脳梗塞」を筆記では書けない
・ポメラを使えば「脳梗塞」を書ける
・「徴用工」「独白録」もポメラなら書ける
・だから「微用工」などの誤字を書く相手よりも僕は頭がいい

・・・それはポメラのおかげでは?
2019/10/21(月) 20:05:55.05ID:YsY5Esot
そもそも、誤字が多くても
頭のいい人はいるし

文章はおかしいけど
面白い小説かく作家もいる
2019/10/21(月) 20:28:32.27ID:YsY5Esot
>流星の彼方から TWO OF HEART
>傷ついた罠の中 SHAKE OF DREAM
https://www.youtube.com/watch?v=JWU5XJQUpAo#t=3m22s

しかし、意外とおかしな言い回しってのは
健常者でも気が付きにくいもんだ。

この歌なんかも日本語としておかしい。
「流星のかなた」とか「傷ついた罠」とか意味不明だし。
よく聞くと、歌詞全体の言い回しがおかしいんで
作詞家がわざとやってるってのはわかる。

・・・しかし、意外と普通に聞いてると気が付かないもんなんだ。
もの悲しく歌ってるから、もの悲しい歌だと思い込んでしまう。
2019/10/21(月) 22:07:04.82ID:QJZCgED/
重力レンズはきらりとは光らないよねw
2019/10/21(月) 22:48:32.10ID:DjLkyiMf
今回の更新では団子が和菓子とか徴用工とかより一番注目は『ビブリオバトル第5部が完成に近づいた』ってところだろう
素直に嬉しいわ
2019/10/21(月) 22:54:11.65ID:S57hFQub
実際のところ重力レンズが光るのはどう表現すりゃいいんだ
2019/10/21(月) 23:43:26.35ID:QHVWUZ22
闘病日記の中にも、見知らぬ誰かにマウントを取りに行ってるのを読んで、ちょっと薄気味悪くなった
アイツは今でも、見知らぬ誰かと戦ってるんだろうな
そりゃ、アタマがおかしくなるわけだよw
2019/10/22(火) 00:05:41.94ID:GceXNcSO
第5部は、大藪春彦を超える傑作になると期待
なにせキャラの名前すらあやふやなんだから、過去作からの流れとか、まともな筋立ての話だったらいいね
2019/10/22(火) 00:36:00.70ID:tX7VIvTF
パプリカの「あれ、そんな言い回しもあるのかな?」って
思ってるところにドンドンおかしな事がわかってくるセリフ回し・・・・・
あれがリアルで来てる状態なのかなぁ?
https://www.youtube.com/watch?v=-HLRjWNC5iA#t=51
https://www.youtube.com/watch?v=Mr86_f-kLSQ#t=39
2019/10/22(火) 00:36:49.97ID:+/cG/KwE
日記読んだ、背筋が凍るようだった。
リアルアルジャーノンの現在進行形というか、残酷だ。
ちゃんと原稿料が出るサイトで連載すべきだ、出版社も仕事しろと。
2019/10/22(火) 10:38:12.92ID:OX5RfAtS
>>562
正確さを求めるなら
重力レンズ自体は光ってないのだから、星像がひずんで消える様子でも書けばいいんじゃね

それで重力レンズ知らない人に通じるかというと話は別だが
2019/10/22(火) 13:38:57.41ID:Fx2+FwEc
団子 肉や泥など何らかの物質を前めたもの。姉弟がいる場合もある。
線香 おばあちゃんの匂い。個人的には嫌いでは無い。
カラス 元々白かったが、外道な神によって黒くさせられた。三本足の奴もいる。
スイカ 木刀を持って割る物。食料としても使える。
カリフラワー ブロッコリーに似ている。間違えると撃たれる。正解でも殺される。
2019/10/24(木) 10:47:13.82ID:VkWW4Vxg
う〜ん……正直、原田実ってヤバイ奴じゃないかって思うんだよな

江戸しぐさだの、偽書だの、ニセ天皇だの否定するのはいいんだけどさ。
発言を見るに、こいつガチガチの天皇支持派だろ?

理屈的には『オカルトがオカルトを攻撃してる』状態だよ。

偽書やニセ天皇を批難しつつ、それとは別に

「記紀の歴史観も東日流外三郡誌と同じく、明らかにおかしいし。
(当時入ってきたばかりの思想が古くから有った様に書かれてるはずだし)
万世一系なんてありえない。
確認もされてない「日本国民の総意」と言うのは詐欺と同じだ。
倫理的にも天皇制は大きな問題がある」

……と批難するならわかるよ。

でも、原田は偽書を批難するだけで
天皇制には何も言わないわけだろ?
570名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/24(木) 10:56:49.32ID:VkWW4Vxg
それって、。キリスト教の主流派が
キリスト教内の異端を批判してるのと変わらないじゃん?

たしかに異端の福音書が偽書である事は少なくないだろうが
イエスが甦った云々からして怪しい話な訳で。
主流派も異端も、オカルトって点で同じ穴のムジナな訳だ。

また、天皇が戦争の神輿にかつぎあげられる危険を考えたら
江戸しぐさなんかより遥かに有害だろう。

なんで、原田が良識人みたいな扱いされてるのか理解できない。

まだ、「オカルト同士、仲良くしましょう」って
主流派と異端が難癖つけずに
手を取り合っていこうとする方が健全に思える。

原田実みたいにオカルトが
一番、ヤバい系統なんじゃないかと思うんだ。
https://twitter.com/gishigaku/status/1186518391466512384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
571名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/24(木) 11:13:21.72ID:VkWW4Vxg
脳梗塞のひと向けに短く書いとくけど……
(と、いざ書いてみたら、あんま短くなんなかった)

客観的な対場の人間がある事に対して
おかしいと書くのはわかる。
でも、別のオカルトがオカルトを攻撃してる状態じゃダメな訳だ。

天皇制については数多くの問題がある。
憲法にある「日本国民の総意」なんて確認すらされてないし、
今後、戦争の神輿とにされ、国民の脅威になる危険性も有る。

ぶっちゃけ、江戸しぐさなんかより、
はるかに危険性を持っている。

……そもそも、歴史上、天皇を攻撃した人間は
いっぱいいるんで。
蓋然性から言って、歴史のすべての時に完璧に防げたはずもなく、
天皇の中身が入れ替わってないはずがない。
天下人が変わるごとに入れ替わってても不思議がないくらいだ。
ようは今いるのも、とっくにニセ天皇なんだよ。

記紀のなかで、文字がろくになかった時代の事まで
ながなが書いてある時点で、天皇という存在が
はじめから詐欺なのはわかる話だ。
2019/10/24(木) 12:39:53.20ID:+96RQ2ox
天皇制だけは別枠というか眼中にすらない歴史学者は多いからねぇ
2019/10/24(木) 14:52:48.28ID:+96RQ2ox
知人の理学療法士の話では
言語野にダメージを負った人がリハビリ前にまとまった文章を組んだり頭脳労働すると
言葉が混乱状態のまま定着してしまい却って逆効果だから止められるそうだけど
山本さんはその点どうなってるんだろう?
もし止められてても強行しそうではあるけど
2019/10/24(木) 18:36:06.53ID:GKj7oamv
突然原田実批判おっ始めたやつには何が見えてんの?

ピロシが天皇制についてひとくさり寝言ぶったりとかした?
2019/10/24(木) 19:18:03.79ID:8dZ8ElE6
>>569
 では民主主義者のくせに、未だフランス革命(嗤)を賛美してらっしゃる連中はどれだけ正義(嗤)なんだろうね?(鼻ホジ
2019/10/24(木) 19:34:22.31ID:VkWW4Vxg
>>575
日本語で頼むよ
2019/10/24(木) 20:03:30.21ID:ijjaCkRi
>>576
あいてするなよ
2019/10/24(木) 20:14:16.61ID:z2yE+P5v
>>573
理学療法士って体のリハビリの専門家で、言語関係は素人だぞ
職場の言語療法士から聞いたのかもしれないけど、話半分に思っておいた方がいい
579名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/24(木) 20:46:07.99ID:VkWW4Vxg
てかさ、天皇信者が江戸しぐさだの、ニセ天皇だの叩いてるだけって
それって、ただの『異端審問』や『魔女裁判』のノリだろう。

なにしれっと……
原田実「俺はカルトじゃないよ」って物言いしてるんだ? あぁん?

過去の実績から言っても、
天皇制は江戸しぐさの何百倍も実害を出してるぞ。
国民の総意だの勝手に制定してる時点で詐欺だ。
倫理的にも問題がある。
ネットを見てればわかるが、天皇を担ぎ出して
外国人を見下す行為も頻繁に行われている。

悪質そのものじゃないか?

別に、江戸しぐさを擁護してるんじゃないぞ。

だが、天皇信者の原田実が批判してるんじゃ、
そりゃ、教祖のために行動してるだけのただの宗教だろうが。

天皇カルトの原田実が、他のカルトを異端審問にかけてるだけじゃ
クズがクズを批難してるのと変わらない。
しかも、実害においては、原田実の進行してるカルトのが遥かに悪質な訳だ。

むしろ、と学会の連中は、なんで誰も
原田のこの点を批難しないんだ?

根っこが、ただの天皇の太鼓持ちなら、
どんなキレイ事を並べようが無意味だろうに。
2019/10/24(木) 20:56:17.71ID:Cz+u8W+Z
さすがに別スレでやってくれ
2019/10/24(木) 21:17:33.08ID:+96RQ2ox
>>578
そうなの?言葉のカードや絵を使ってリハビリ指導する人だけど
何にせよあの闘病日記を続ける事が本人のプラスになると思えないもので
2019/10/24(木) 21:23:21.01ID:z2yE+P5v
>>581
そういうことなら「理学療法士」ってのが勘違いで言語療法士なんじゃね?
どちらにせよ、本人のためかどうかは確かに心配
2019/10/24(木) 23:20:13.91ID:+96RQ2ox
なるほど
深く考えず理学って書いちゃったけど違ってたのね、すみません
2019/10/26(土) 07:31:20.11ID:uPiAlBMu
すまん自分も間違えてる、言語「聴覚士」だ
ふだん「言語/作業/理学の先生」と呼んでるものだから混ざってしまった
2019/10/27(日) 12:21:06.87ID:hrAcXmDy
>>510
あの町ってしいは1人のおかげで回ってるけど
彼女が病気になるか町から出て行ったら終わりだよね

多分、実際のカーシェアとか互助会とかの地域活動を下敷きにしたんだろうけど
法人や市民グループとして行ってはじめて成り立つ活動を
たった1人のクレバーな女性の善行に帰結させるのが良くも悪くもSF的
女性アイコン大好きな山本先生の作品って感じがした
2019/10/27(日) 13:15:12.73ID:GaBHpNEJ
山本先生w
ピロシごときを先生とか、安い人生だな
2019/10/27(日) 16:25:31.27ID:ktHpiqJw
トンデモ学会の本を一人で書かされてたピロシの自己投影じゃねーの
絶対この時の過労やストレスものうみそパーンの原因やでw
2019/10/27(日) 16:37:54.55ID:u2BNUegV
このスレに来るような奴ですら、と学会の名称を間違えるようになったか。廃れたなあ
2019/10/27(日) 17:02:47.30ID:DLaunnxo
トンデモ学会…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況