山本弘スレッド:令和初年7/21〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/21(日) 00:16:54.97ID:iyBso7Hz
前:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1550123668/

星雲賞受賞歴を持つSF作家、山本弘先生のスレッドです。
代表作や経歴等は下記のURLをご覧ください。
小説家としての活動以外についても是非どうぞ。


山本弘のSF秘密基地
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/

山本弘のSF秘密基地BLOG
http://hirorin.otaden.jp/

Twitter
https://twitter.com/hirorin0015
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/21(月) 14:31:44.91ID:S57hFQub
いや団子が和菓子から入るくらい許してやれw
2019/10/21(月) 14:40:23.50ID:5YwieO5e
団子  丸い和菓子
線香  仏壇に備える細くて煙出る棒
カラス 黒い鳥。鳴き声が怖い
スイカ 夏の風物詩。美味しい。
カリフラワー  ブロッコリーの白いの


ダメだ。オレの脳みそではこれくらいしか出てこない
2019/10/21(月) 14:40:51.47ID:OacrcBm8
和菓子以外の団子の方が世界的に多いのに(´・ω・`)
2019/10/21(月) 17:35:52.09ID:mn5mZOb9
黒猫の団子♪ 団子♪ とかな
2019/10/21(月) 20:02:38.53ID:YsY5Esot
>たとえば「脳梗塞」という言葉だ。どんな病気であるかは知っている。
>文字は書けないが(そもそも何も見ずに「脳梗塞」と書ける人間の
>方が少数派だろう)、ポメラの力を借りれば打つことはできる。

>そうそう「徴用工」「独白録」もポメラの力で書けるぞ(笑)。
>少なくとも「微用工」「独自録」なんて誤字を
>平然と書く奴よりかは、僕は頭がいい。

>しかし「脳梗塞」という字をとっさに書けない。

ちょっと待ってね。頭が追いつかない・・・

・「脳梗塞」を筆記では書けない
・ポメラを使えば「脳梗塞」を書ける
・「徴用工」「独白録」もポメラなら書ける
・だから「微用工」などの誤字を書く相手よりも僕は頭がいい

・・・それはポメラのおかげでは?
2019/10/21(月) 20:05:55.05ID:YsY5Esot
そもそも、誤字が多くても
頭のいい人はいるし

文章はおかしいけど
面白い小説かく作家もいる
2019/10/21(月) 20:28:32.27ID:YsY5Esot
>流星の彼方から TWO OF HEART
>傷ついた罠の中 SHAKE OF DREAM
https://www.youtube.com/watch?v=JWU5XJQUpAo#t=3m22s

しかし、意外とおかしな言い回しってのは
健常者でも気が付きにくいもんだ。

この歌なんかも日本語としておかしい。
「流星のかなた」とか「傷ついた罠」とか意味不明だし。
よく聞くと、歌詞全体の言い回しがおかしいんで
作詞家がわざとやってるってのはわかる。

・・・しかし、意外と普通に聞いてると気が付かないもんなんだ。
もの悲しく歌ってるから、もの悲しい歌だと思い込んでしまう。
2019/10/21(月) 22:07:04.82ID:QJZCgED/
重力レンズはきらりとは光らないよねw
2019/10/21(月) 22:48:32.10ID:DjLkyiMf
今回の更新では団子が和菓子とか徴用工とかより一番注目は『ビブリオバトル第5部が完成に近づいた』ってところだろう
素直に嬉しいわ
2019/10/21(月) 22:54:11.65ID:S57hFQub
実際のところ重力レンズが光るのはどう表現すりゃいいんだ
2019/10/21(月) 23:43:26.35ID:QHVWUZ22
闘病日記の中にも、見知らぬ誰かにマウントを取りに行ってるのを読んで、ちょっと薄気味悪くなった
アイツは今でも、見知らぬ誰かと戦ってるんだろうな
そりゃ、アタマがおかしくなるわけだよw
2019/10/22(火) 00:05:41.94ID:GceXNcSO
第5部は、大藪春彦を超える傑作になると期待
なにせキャラの名前すらあやふやなんだから、過去作からの流れとか、まともな筋立ての話だったらいいね
2019/10/22(火) 00:36:00.70ID:tX7VIvTF
パプリカの「あれ、そんな言い回しもあるのかな?」って
思ってるところにドンドンおかしな事がわかってくるセリフ回し・・・・・
あれがリアルで来てる状態なのかなぁ?
https://www.youtube.com/watch?v=-HLRjWNC5iA#t=51
https://www.youtube.com/watch?v=Mr86_f-kLSQ#t=39
2019/10/22(火) 00:36:49.97ID:+/cG/KwE
日記読んだ、背筋が凍るようだった。
リアルアルジャーノンの現在進行形というか、残酷だ。
ちゃんと原稿料が出るサイトで連載すべきだ、出版社も仕事しろと。
2019/10/22(火) 10:38:12.92ID:OX5RfAtS
>>562
正確さを求めるなら
重力レンズ自体は光ってないのだから、星像がひずんで消える様子でも書けばいいんじゃね

それで重力レンズ知らない人に通じるかというと話は別だが
2019/10/22(火) 13:38:57.41ID:Fx2+FwEc
団子 肉や泥など何らかの物質を前めたもの。姉弟がいる場合もある。
線香 おばあちゃんの匂い。個人的には嫌いでは無い。
カラス 元々白かったが、外道な神によって黒くさせられた。三本足の奴もいる。
スイカ 木刀を持って割る物。食料としても使える。
カリフラワー ブロッコリーに似ている。間違えると撃たれる。正解でも殺される。
2019/10/24(木) 10:47:13.82ID:VkWW4Vxg
う〜ん……正直、原田実ってヤバイ奴じゃないかって思うんだよな

江戸しぐさだの、偽書だの、ニセ天皇だの否定するのはいいんだけどさ。
発言を見るに、こいつガチガチの天皇支持派だろ?

理屈的には『オカルトがオカルトを攻撃してる』状態だよ。

偽書やニセ天皇を批難しつつ、それとは別に

「記紀の歴史観も東日流外三郡誌と同じく、明らかにおかしいし。
(当時入ってきたばかりの思想が古くから有った様に書かれてるはずだし)
万世一系なんてありえない。
確認もされてない「日本国民の総意」と言うのは詐欺と同じだ。
倫理的にも天皇制は大きな問題がある」

……と批難するならわかるよ。

でも、原田は偽書を批難するだけで
天皇制には何も言わないわけだろ?
570名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/24(木) 10:56:49.32ID:VkWW4Vxg
それって、。キリスト教の主流派が
キリスト教内の異端を批判してるのと変わらないじゃん?

たしかに異端の福音書が偽書である事は少なくないだろうが
イエスが甦った云々からして怪しい話な訳で。
主流派も異端も、オカルトって点で同じ穴のムジナな訳だ。

また、天皇が戦争の神輿にかつぎあげられる危険を考えたら
江戸しぐさなんかより遥かに有害だろう。

なんで、原田が良識人みたいな扱いされてるのか理解できない。

まだ、「オカルト同士、仲良くしましょう」って
主流派と異端が難癖つけずに
手を取り合っていこうとする方が健全に思える。

原田実みたいにオカルトが
一番、ヤバい系統なんじゃないかと思うんだ。
https://twitter.com/gishigaku/status/1186518391466512384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
571名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/24(木) 11:13:21.72ID:VkWW4Vxg
脳梗塞のひと向けに短く書いとくけど……
(と、いざ書いてみたら、あんま短くなんなかった)

客観的な対場の人間がある事に対して
おかしいと書くのはわかる。
でも、別のオカルトがオカルトを攻撃してる状態じゃダメな訳だ。

天皇制については数多くの問題がある。
憲法にある「日本国民の総意」なんて確認すらされてないし、
今後、戦争の神輿とにされ、国民の脅威になる危険性も有る。

ぶっちゃけ、江戸しぐさなんかより、
はるかに危険性を持っている。

……そもそも、歴史上、天皇を攻撃した人間は
いっぱいいるんで。
蓋然性から言って、歴史のすべての時に完璧に防げたはずもなく、
天皇の中身が入れ替わってないはずがない。
天下人が変わるごとに入れ替わってても不思議がないくらいだ。
ようは今いるのも、とっくにニセ天皇なんだよ。

記紀のなかで、文字がろくになかった時代の事まで
ながなが書いてある時点で、天皇という存在が
はじめから詐欺なのはわかる話だ。
2019/10/24(木) 12:39:53.20ID:+96RQ2ox
天皇制だけは別枠というか眼中にすらない歴史学者は多いからねぇ
2019/10/24(木) 14:52:48.28ID:+96RQ2ox
知人の理学療法士の話では
言語野にダメージを負った人がリハビリ前にまとまった文章を組んだり頭脳労働すると
言葉が混乱状態のまま定着してしまい却って逆効果だから止められるそうだけど
山本さんはその点どうなってるんだろう?
もし止められてても強行しそうではあるけど
2019/10/24(木) 18:36:06.53ID:GKj7oamv
突然原田実批判おっ始めたやつには何が見えてんの?

ピロシが天皇制についてひとくさり寝言ぶったりとかした?
2019/10/24(木) 19:18:03.79ID:8dZ8ElE6
>>569
 では民主主義者のくせに、未だフランス革命(嗤)を賛美してらっしゃる連中はどれだけ正義(嗤)なんだろうね?(鼻ホジ
2019/10/24(木) 19:34:22.31ID:VkWW4Vxg
>>575
日本語で頼むよ
2019/10/24(木) 20:03:30.21ID:ijjaCkRi
>>576
あいてするなよ
2019/10/24(木) 20:14:16.61ID:z2yE+P5v
>>573
理学療法士って体のリハビリの専門家で、言語関係は素人だぞ
職場の言語療法士から聞いたのかもしれないけど、話半分に思っておいた方がいい
579名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/24(木) 20:46:07.99ID:VkWW4Vxg
てかさ、天皇信者が江戸しぐさだの、ニセ天皇だの叩いてるだけって
それって、ただの『異端審問』や『魔女裁判』のノリだろう。

なにしれっと……
原田実「俺はカルトじゃないよ」って物言いしてるんだ? あぁん?

過去の実績から言っても、
天皇制は江戸しぐさの何百倍も実害を出してるぞ。
国民の総意だの勝手に制定してる時点で詐欺だ。
倫理的にも問題がある。
ネットを見てればわかるが、天皇を担ぎ出して
外国人を見下す行為も頻繁に行われている。

悪質そのものじゃないか?

別に、江戸しぐさを擁護してるんじゃないぞ。

だが、天皇信者の原田実が批判してるんじゃ、
そりゃ、教祖のために行動してるだけのただの宗教だろうが。

天皇カルトの原田実が、他のカルトを異端審問にかけてるだけじゃ
クズがクズを批難してるのと変わらない。
しかも、実害においては、原田実の進行してるカルトのが遥かに悪質な訳だ。

むしろ、と学会の連中は、なんで誰も
原田のこの点を批難しないんだ?

根っこが、ただの天皇の太鼓持ちなら、
どんなキレイ事を並べようが無意味だろうに。
2019/10/24(木) 20:56:17.71ID:Cz+u8W+Z
さすがに別スレでやってくれ
2019/10/24(木) 21:17:33.08ID:+96RQ2ox
>>578
そうなの?言葉のカードや絵を使ってリハビリ指導する人だけど
何にせよあの闘病日記を続ける事が本人のプラスになると思えないもので
2019/10/24(木) 21:23:21.01ID:z2yE+P5v
>>581
そういうことなら「理学療法士」ってのが勘違いで言語療法士なんじゃね?
どちらにせよ、本人のためかどうかは確かに心配
2019/10/24(木) 23:20:13.91ID:+96RQ2ox
なるほど
深く考えず理学って書いちゃったけど違ってたのね、すみません
2019/10/26(土) 07:31:20.11ID:uPiAlBMu
すまん自分も間違えてる、言語「聴覚士」だ
ふだん「言語/作業/理学の先生」と呼んでるものだから混ざってしまった
2019/10/27(日) 12:21:06.87ID:hrAcXmDy
>>510
あの町ってしいは1人のおかげで回ってるけど
彼女が病気になるか町から出て行ったら終わりだよね

多分、実際のカーシェアとか互助会とかの地域活動を下敷きにしたんだろうけど
法人や市民グループとして行ってはじめて成り立つ活動を
たった1人のクレバーな女性の善行に帰結させるのが良くも悪くもSF的
女性アイコン大好きな山本先生の作品って感じがした
2019/10/27(日) 13:15:12.73ID:GaBHpNEJ
山本先生w
ピロシごときを先生とか、安い人生だな
2019/10/27(日) 16:25:31.27ID:ktHpiqJw
トンデモ学会の本を一人で書かされてたピロシの自己投影じゃねーの
絶対この時の過労やストレスものうみそパーンの原因やでw
2019/10/27(日) 16:37:54.55ID:u2BNUegV
このスレに来るような奴ですら、と学会の名称を間違えるようになったか。廃れたなあ
2019/10/27(日) 17:02:47.30ID:DLaunnxo
トンデモ学会…?
2019/10/27(日) 19:36:09.02ID:NRgsjGxC
予測変換で「と」が「トンデモ」になったんじゃないの
2019/10/27(日) 20:32:43.20ID:AcZTUU0U
まるで山本の生命の光が消えかかってるほどに寂れてるよな
あれだろ、歩行が困難とか、食事がひとりでできないとか
キャラ名忘れたとか、作家以前に、人間としてもう終わったようなもんだろ
2019/10/27(日) 21:19:07.09ID:hrAcXmDy
ツイッター観察板にスレがあればもっと賑わうんだけどね
2019/10/27(日) 21:20:40.48ID:1JVl018y
>>590
いまどき普段からそんな変換してる奴いないやろ
2019/10/27(日) 23:17:27.17ID:dr0/Wyul
まあ賑わわんでええやろ
みじめな最後やでほんまに
2019/10/27(日) 23:21:28.78ID:dr0/Wyul
トンデモ本の世界には笑わしてもらいました
20年くらい前はすごい人だなと思ってましたよ

トンデモ本の世界Rで無意識に藤倉さんや不等式の書いた所を探して読んでるのに気がついて、なんで山本はこんなやたらに攻撃的で痛いんだろと違和感を抱いたのがきっかけで離れちゃったけど

晩節は汚さずにいて欲しかったな
もうムリだが
596名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/28(月) 00:02:26.38ID:N50Hv7Hs
>>585
詩羽がすごいのは2008年に書かれたこと。

メルカリどころかuberやairbnbもまだ出来ていない、
シェアリングエコノミーや評価経済、人と人を結びつけるP2Pビジネスなんて、
まだほとんどの人が意識してなかった時代。

そういった時代に、将来の社会的変化の予兆を捉えたうえで、
フィクションとして発展させたあの作品は、紛れもなく秀逸なSFだと思う。
この手の作品がそれ以降出ていないのは本当に残念。


…ただ、第2話以降が急激に説教臭く、思想臭くなるのも本当に残念。
第1話(物と情報の交換で話が進んでいく)だけじゃ成り立たないのも分かるけどさ。
2019/10/28(月) 09:54:07.34ID:oXftJxeT
座布団 厚さ数センチ、一辺が50〜60cm程度でやや縦長の、床などに座るときに使用する小型の布団。
エスカレーター パリ万博への出展に合わせてラテン語を参考に名称をつけられた、階段状の自動昇降装置の名称。

正直、これが出来るのと小説が書けるのとは全然違うと思うんだがなぁ
昔売れない同人小説書いてたけど、助詞をどっちにするかで2〜3時間悩んだりして
今の山本氏よりもっと遅筆だったわ
2019/10/28(月) 19:19:57.00ID:KZuCvAk6
献血ポスター騒動は本当に面倒くさい話になってるなぁ

昨今のフェミニスト(ツイフェミとすべき?)は
ウーマンリブ運動の流れとも違うし
どうなってしまったのやら。
2019/10/28(月) 20:45:26.07ID:XmOZwZw/
ぶっちゃけバカのイチャモンなんぞ無視していい
2019/10/29(火) 03:02:15.07ID:K8HIUi4c
詩羽絶賛してる人、魔女宅(原作)読んでみ。
まさにそんな話だから。
2019/10/29(火) 07:12:29.66ID:3ODSQEZ8
まーたピロシのパクりがバレたのか
2019/10/29(火) 08:15:15.54ID:AQ6W7qPp
>>600
横だけど、そういや「おすそわけ」だったね
メインテーマが違うから気付いてなかったわ
603名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/29(火) 12:04:03.43ID:+LcFfNT8
>>596

2008年なんてヤフオク全盛期やん
2019/10/29(火) 12:29:38.40ID:DEvreLI4
>>596
>詩羽がすごいのは2008年に書かれたこと。

全然すごくないよ
俺が読んだ時は、今さら商品券モドキでドヤ顔されてもなあって脱力したもんよ
「神沈」でサイレントレボリューションとかドヤ顔で叫んでたけど、
源泉徴収すら知らないのが露呈して、やっぱ高卒はダメだなって思ったのと似てる
ネットでも「と学会会長がトンデモ本を書いた」と笑われてたよな
だからこいつの小説は売れないんだよ

>…ただ、第2話以降が急激に説教臭く、思想臭くなるのも本当に残念。

これが山本の致命的な欠陥
どんな物語でもココの部分だけは変わらない
だからこいつの小説は売れないんだよ

>第1話(物と情報の交換で話が進んでいく)だけじゃ成り立たないのも分かるけどさ。

世界観が甘いんだろうな
作者に愛されたキャラだけが良い思いをするだけのご都合主義的な夢物語
このノリについて来れない読者には、ただただ不快な読後感しか残らない
だからこいつの小説は売れないんだよ
2019/10/29(火) 22:46:37.81ID:AqsvO7DI
詩羽のいる街はカクヨムで作者自身による企画書がアップされている
ネタバレokならば、それを読めばいい。
異色作なのは確か。

数年後、思想家の坂口恭平がビックイシューとかに「態度経済」なる概念を書いてた。
要は相互扶助だが、そういうのが好きな人には響くんじゃないかな。
2019/10/29(火) 23:11:15.00ID:lemQ2xjn
>>604
源泉徴収って大学で教わるの?
2019/10/30(水) 00:51:30.82ID:93f4+VB3
正直、Twitterみるのが、いまだに苦手だ・・・・・

なにが言いたいの結局、よくわからない発言や、
あまり聞いた事が無い用語が突然、出てきたりして
「これ、どういう身だっけ?」って、たまに迷う。
(それが、専門用語だったり俗語や隠語だったり、
一々調べた方が良いのか、無視した方が良いのかでも迷う)

・・・こんなん見続けてると
頭がおかしくなるんじゃないかって思えてくる。

「女性の客体化が問題」って話が出てくるけど
そもそも、「客体」って用語になじみがないんで
なにが問題なのかよくわからん。
2019/10/30(水) 01:02:12.66ID:93f4+VB3
Twitterでの書き込みだと、
無駄にややこしい言い回しや
よくわからない単語が出てきて
(必ずしも語の使用者の使い方が正恣意とは限らない)
あれこれ、あれこれバトルしてるの見ると。

これだけで、余計なストレスがたまって
・・・それこそ、こういうのが
脳梗塞の原因になったんじゃないの?・・・と思えてくる。

アカウント持たずに、横から色んな書き込みを
読んでるだけでも、頭が混乱してくるし。
「これ、脳に悪いんじゃないの?」って素直に思ったわ。
2019/10/30(水) 01:03:21.04ID:93f4+VB3
よくわからない単語が出てきて
(必ずしも語の使用者の使い方が正恣意とは限らない)
 ↓
よくわからない単語が出てきて
(必ずしも語の使用者の使い方が正しいとは限らない)
2019/10/30(水) 02:05:24.90ID:PFM84OIK
>>605
企画書読んでみたよ。教えてくれてありがとう。

個人的には企画書版の方が万人ウケしそうな気がした。
マンガとかアニメ要素が少ないからかな。

そのあたりをキレイに料理すれば、
ドラマ化や映画化も出来そうなネタだと思った。
国内だと恋愛要素無いと難しいかもしれないが…。

まぁあまりにもキレイすぎると、
山本弘作品とは言えなくなっちゃうかもしれないけど。
2019/10/30(水) 03:08:30.47ID:nnqPQKgJ
>>608
つーか、ネット自体が、変な情報は適当にスルーしつつ役に立つ情報は拾っていく人間なら有用だけど
山本みたいにどうでもいいことをいちいち気にして、ムキー!!となる人間には向いてない

独りもんならどうでもいいけど、仮にも家族がいるんなら自己抑制して病状を悪化させないほうがいいと思うんだが
どうして自ら悪化させるほうに突き進んでいくのだろうか
612名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 08:27:10.50ID:lbUtuPxq
>>607

うん、短く要点纏めることができないのは見ててよくわかるからtwitter苦手なのはよくわかるよ。
2019/10/30(水) 12:54:19.42ID:D2L4nKXq
>>607
なんか病気ですか?大変そう
614名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 18:49:54.00ID:uZJ2cW0A
>>606
東大出てても知らない奴いるぞ
研究職とか、作家とか社会と隔絶された奴とか
またサラリーマンでも、給与とか会社任せにしてぶん投げてる奴はよくわかってないのが多いぞ
2019/10/30(水) 19:41:13.00ID:93f4+VB3
いやぁ、ミソジニーとか
ルッキズムとかパターナリズムとか
Twitter上でポンポン出てくると……

「聞いた事ある様な無い様な…意味はなんだっけ?
いや、これは初めて聞いた単語だなぁ……」とかでさあ

ああ、山本の単語が出てこないうんぬんも
こんな感じなんだろうなぁって思う訳よ

ある程度、こういうのは健常者でも
あるもんだなぁって……
2019/10/30(水) 19:51:55.06ID:uHAZjfQF
ボクの知らないムズカシイ横文字を使うな!わけわかんなくなっちゃうー!
って中高年がよくわめいてるよ
617名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/30(水) 20:06:23.90ID:uHAZjfQF
>>596
他の人も言ってるけど地域の相互互助活動って
古くは80年代から提唱されてるし
90年代後半にはNPO法人が制定されて具体的な活動を行う団体も増えていたから
別に画期的だとは思わなかった
SFでもなんでもなく当時から普通にそこらへんの一般人がやってる事

ただそれをNPO法人とか団体のおじさんおばさんが協力してやるのではなく
たった一人の女の子が軽やかに街を回すという発想はSFというかまー男のロマン()でござんすねって感じ
2019/10/30(水) 21:09:34.58ID:l+5B/nGF
だな、田舎の苦役から小学校のPTAまでよくやっていたことだ。
詩羽のポイント、書きたかったのは、まさに「たった一人の女の子が軽やかに街を回す」だろう。
メカと美少女という、SFのトレンドを踏襲したものだ。

作者にとっては新境地に違いないが、これで社会派を印象付けようとするなら、もっと続きが必要だったな。目新しさ不足。
2019/10/30(水) 21:55:21.64ID:aDTgmDSR
>>614
嫌味で言ってんだよ
ガチレスしてくんな
2019/10/31(木) 06:44:21.46ID:LJtb+36e
>>606
高卒ってのは、ただの「馬鹿」という嘲りだよ
同時に「高い学歴に噛みつくコンプレックス」という病んだ心も表現してる
理解できた?
2019/10/31(木) 06:59:44.13ID:LJtb+36e
詩羽ってのは、SFでもなく社会派でもなく、ただのファンタジーだよ
ご都合主義的な夢物語
分かりやすく言えば、中二病が全開、だな
もしきちんとした話を描くのだったら、詩羽の作ったコミュニティを人の悪意で崩壊され、
しかしそれを人の善意によって、また再興させる手に汗握った展開になるだろう
山本の作品は、作者に守られたキャラが作者の理想を体現させるっていう
ひどく退屈な一本道のRPGをやらされてる不快感があって、詩羽のいる街は
その最たるものだと思うんだが
まあ、名作ではないわな
622名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/31(木) 09:11:22.67ID:xb7TwtIy
>>614

作家の原稿料って源泉徴収の対象で納付通知も送られてくるからだから知らないって普通有り得ないんだけどね。
給料明細見ないリーマンと同レベル。
2019/10/31(木) 09:47:48.81ID:BNa+detx
>>620
お前がトンチンカンなディスり方してるから小バカにして嘲ってんだよ。理解したか?
2019/10/31(木) 12:35:39.72ID:LJtb+36e
>>623
山本に対するディスりのことか?
そりゃ、馬鹿だから嘲笑ってるだけだよ
ここではみんなそうだろ?
信者の人には辛いかもしれんが、過去のレスを読み返してみろ

>トンチンカンなディスり方

具体的にどこがトンチンカンなディスり方なの?
2019/10/31(木) 23:33:14.22ID:LJtb+36e
なんだよ、IDが変わっちまうじゃねぇかよ
まあ、俺も3日に一度ぐらいしかココを見ないからもう少し待ってやる
トンチンカンなディスり方の具体例を上げろ
前もこんなやり取りをやってた奴らがいたなw
アタマの悪い山本を崇め奉る信者は、山本よりもアタマが悪いってことか

理由があって非難するのは批判という
しかし理由がなくて暴言を吐くのは、ただの悪口だ

いいかげん理解しろ、バカ信者
2019/10/31(木) 23:44:29.72ID:LJtb+36e
自己レス
>理由があって非難するのは批判という

訂正、批判じゃなくて批評だなw
そう、このスレはなんだかんだ言って、批評をしてる奴らが多い
山本の作品があまりにも酷すぎて、ディスりのように見えるかもしれんが
2019/10/31(木) 23:58:29.58ID:Wgjwc2Ot
3日に一度しか見ないなら3日待ってやれよ
2019/11/02(土) 00:20:00.05ID:1B/s7gj8
>>540
そのとおりで、人類のメスとしては現実味が無い。まあ一歩譲っても少数だろう。
が、あれはアイの物語に出てくるアンドロイドと考えるとしっくりくるw

インターミッション8で、あのアンドロイドたちは空気も重力も水も必要ないと語っていた

だとすると原子炉や内燃機関もちろん、光合成はおろか全生物が有する加水分解によるエネルギー源も使えない訳で、蓄電池のみで動作している訳か

意外とよわっちい生き物と思った。
2019/11/02(土) 15:53:29.72ID:qdJpAKsc
響批判してたの 自分の子供娘 だからかな?
2019/11/02(土) 21:39:23.66ID:JcWoDqnu
新井素子も好きだからこれはこれで面白かったけど、
リハビリ状況が見える日記の方がいいなあ
2019/11/04(月) 10:51:40.27ID:IQWheJx/
ずっと待ってるんだが、>>623の奴、逃げやがったな
ビビり野郎がwww
メンタルが弱いくせにケンカ売ってきやがってよ
もう、お前死ねよ
2019/11/04(月) 17:15:34.42ID:w0TX/5AP
追悼のツイートきました。わがセクソイドとか影響受けたんじゃないかな、追悼文を期待してる。弔文ならぬ長文で。
2019/11/05(火) 08:53:45.68ID:VeUTa63N
掛け算割り算できなくなったくせに、掛け算割り算できないヤツを嗤うとか、自虐ギャグかよw
2019/11/05(火) 17:40:32.61ID:JP3UutzH
>>621
一応そういう話もあったよ
嫌がらせ趣味の男が街を荒らしたけど、詩葉の呼びかけで街の人みんなで男に親切にしたら
拍子抜けして嫌がらせをやめました
ってしまじろうとかアンパンマン並みのリアリティレベルでしょーもねーなと思った記憶
2019/11/05(火) 18:30:07.44ID:0kTg6r50
>>634
親切にされまくったことで嫌がらせ止めるのは心理学的には合ってるからまだいいが
嫌がらせ止められたような奴がぬけぬけと戻ってくるのが解せぬ
普通は過去の自分が恥ずかしくて二度と戻れねえよ
636名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/06(水) 17:30:40.51ID:n8iZQ2+B
はるかぜスレより
理想の戦乙女に入れ上げる63歳おじいちゃん・・・(心はいつも15歳!)

36名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spcb-4AsH)2019/10/15(火) 17:52:59.89ID:UtB2GPomp

山本弘の擁護がものすごく気持ち悪い…
西村thanの半生って… 虚構まみれのいきり人生の事かな?

上から目線で他人を嘲笑う、いじめっ子メンタルの集団「と学会」の会長やってた人が、
よく言うわ

37名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-II0b)2019/10/15(火) 20:00:25.84ID:ARN4HVUDr

前にこのスレで誰かも書いてたけど、山本弘や矢野健太郎みたいな元オタク少年が西村thanに過剰に入れ込むのは、
自分だけの戦乙女のイメージを(勝手に)見出だしてるからなんだろうね。
2019/11/06(水) 19:33:14.32ID:btQQp9Vq
ひと月近く前の書き込みを貼られてもなあ
2019/11/06(水) 20:57:35.50ID:n8iZQ2+B
スルーしないで読んだ上で文句言われてもなぁ
2019/11/07(木) 01:49:01.56ID:dXlPK1BX
>>636
カルト宗教を盲信してる信者と同じですなあ
山本って、トンデモを批判してるわりに、そっち系の匂いがプンプンしてるよな
2019/11/08(金) 11:55:43.20ID:rq50GjoM
熱血ラノベ道の企画書読んだけど、
煽られたぐらいでバトルロイヤルに参加するのがこの年代の若者っぽくなくて
キャラ全員初老のおっさんに見えてしまう

小説になってしまえば違和感減るのだろうが…
2019/11/09(土) 19:15:23.31ID:yY3fV2KR
https://natalie.mu/comic/news/354723
JKハルのコミカライズ、まんが王国の月間総合ランキングで1位を獲得

ずいぶん差がついちまったなあ山本
同時期に出したセクサロイド小説はどうなった?
2019/11/09(土) 20:08:14.82ID:/Czn/ec2
先生原作の漫画おめでとうございます!と書こうと思ったら先に書かれていたわ
2019/11/09(土) 23:16:52.83ID:atAP2dRZ
校則がゆるい、まったくない学校でも、そりゃあ入学時に質の高い生徒ばかり入れたら秩序は保てよう。
が、あらゆる階層が集まる公立校、教育困難高ではそうもいかんだろうね。以上。

大批判した空想科学シリーズ、今はいくつも版を重ねている。
が、これは本業たる小説の外の出来事なので、まだいい。
しかしJKハルの人気は本人も予想外だっただろう。安易な批判は慎むべきだと我々に教えてくれた。
この現実に対する不満が、エロ系への活路につながるかな。
2019/11/10(日) 07:23:55.58ID:nctawe7N
>>641
近所の図書館だと新作コーナーからすぐ外されて半年以上誰も借りてない模様
2019/11/10(日) 13:13:54.08ID:E71GTWd0
山本弘は嫉妬の塊みたいな人間だからなw
そのせいで逆神のような流れを生み出す
マイナーな自分を認めたくなくて、売れっ子が憎くなるんだろう
ベットで寝たきりになっても、この世を呪うことをやめられない惨めな人生が笑える
2019/11/10(日) 15:20:50.39ID:6sA3dfaR
>>644
よくチェックしてるなそんなもん
2019/11/10(日) 16:21:03.60ID:2oA32rCu
>>645
そのエネルギーを創作に活かしてきた人だし、これからも期待している。が、その期待が病身への負担になるんじゃないかとも思っていて、困るのだ。
2019/11/10(日) 18:58:25.37ID:E71GTWd0
>>647
>そのエネルギーを創作に活かしてきた人だし、

その結果、生まれてくるのがサイレントレボリューションとかだよ?

>その期待が病身への負担になるんじゃないかとも思っていて、

ツイッターを眺めてみれば、元気そうに見えるけどね
社会への不満を爆発させてるだけだけど
まあ、山本の作品は、罵詈雑言で満ち溢れているあのツイッターの
つぶやきってことでいいんじゃないかなあ
何にも価値はないんだけどね

>これからも期待している。

キャラ名を思い出せないとか、文字を打つのにも苦労してとか、
設定すら忘れてるみたいだし、食事もひとりではできない
斜陽産業や年齢的に考えても、終わってる人だと思うけどなあ
他者に対する憎しみだけは忘れてないようだけど
俺は、コレが一番怖いよw
649名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/11(月) 07:37:09.48ID:iHb26lUK
>>644

(今日もJKハルは書棚にあるな・・・よし!)とか毎日やっとるんか
大変やな

大体新刊コーナーからすぐ外されるのは当然やろが
650名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/11(月) 08:43:41.65ID:hgcOJcos
クズの山本弘の唯一の善行は
脳梗塞発症の危険があったら
すぐさま救急車を呼んだ方が良いって事を
身をもって教えてくれた所だな

ここだけは、いい反面教師だ
2019/11/11(月) 12:31:36.76ID:wvB8O2/9
>>649
JKハル違う
2019/11/11(月) 18:47:24.43ID:6g6aVUiW
>>649
お前がJKハル大好きなのはよく分かったwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況