山本弘スレッド:令和初年7/21〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/21(日) 00:16:54.97ID:iyBso7Hz
前:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1550123668/

星雲賞受賞歴を持つSF作家、山本弘先生のスレッドです。
代表作や経歴等は下記のURLをご覧ください。
小説家としての活動以外についても是非どうぞ。


山本弘のSF秘密基地
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/

山本弘のSF秘密基地BLOG
http://hirorin.otaden.jp/

Twitter
https://twitter.com/hirorin0015
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/11/17(日) 16:24:30.40ID:Feh3c1l/
ボキが読んだトンデモノストラだと
完全にオウムと同罪の犯罪者扱いしてたけど、
文庫は書き直してるん?
2019/11/18(月) 18:47:51.12ID:LTfNxM0L
五島勉の嘘に騙された連中のバカさを嘲笑ったり、
五島勉の嘘をつくテクニックの鮮やかさを褒め称えるのに力点を大きく置いているのに対して
そもそも「嘘をつく」という行為を非難するところがほとんどない。

山本弘が五島勉をかばう理由なんかあるわけないが、そのつもりで書いた本と言われても信じそうになる。
674名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/19(火) 13:05:59.75ID:1gLoT9f+
JKハルでシャワーがどうこう言ってるのを見て
本当にラノベ的な小説しか理解できない人なんだなーと思ったわ
出だしの100ページ読めばこれは情景描写やガジェットを楽しむ小説じゃないと分かるから
むしろシャワーはこういう作りになってて・・・なんてクドクド描かれたら興醒めする
逆に山本作品なんかは話の設定優先だからキャラクターは薄い記号でしかないし
人間心理がメインの文学作品は読めないんだろうね


>>671
そういう感じはあるね
宗教や迷信そのものより信じる人の方を異常なまでに見下してる
無神論者みたいに宗教自体を否定するのとはまた違う感じ
2019/11/19(火) 20:46:42.42ID:j6ydu9pp
100ページって出だしか・・?
2019/11/19(火) 21:58:31.03ID:/5PL57sy
2015年にはブログで「じゃがいも警察」について触れていたときは、
常識的なこと書いていたはずなのに、
シャワーだとなんでこうなるの。
2019/11/19(火) 22:14:56.30ID:YVWGey6J
人間心理がメインの作品に「去年はいい年になるだろう」があるではないか。
アイの物語と双璧をなす名作と思う、これにはアンチも異論はすくなかろう。
自分自身のことだからこそ書きやすかったのだろうけど。

この小説からの剽窃になるが、人道と正義、トンデモ撲滅のためなら憎悪の的になってもかまわないと思うのは、間違いだろう。
もっと愛されることを考えるべきだった。
貴重な人生訓をもたらしてくれた。
2019/11/19(火) 22:32:15.21ID:L2ulS82m
>>676
同時期に同じ出版社から似たような作品が出て、
相手がなろう作家なのに売り上げで大差がついたから
憎くて憎くて、どうしようもなくなったためだと思う
山本にはよくある火病現象
2019/11/20(水) 08:20:07.60ID:dOsGvDBy
>>677
順番が違うな。
ピロシはまず最初に人間憎悪があって、
それを正当化する大義名分としての
トンデモ撲滅やベストセラー難癖なのだ。

そしてこどおじがネットで叫んでも誰も痛くも痒くも無いから、
「ボクチャンがこんなに泣き喚いているのに誰も聞いてくりぇにゃいぃぃぃ〜!!!」
の挙げ句の血圧ボ〜ン脳みそパア〜ンという人生しか送れなかったのだ。

別に突然の不幸に見舞われたのではなく、
ピロシに当然起こるべくして起きた結果だったのだ。
2019/11/20(水) 17:33:56.17ID:vV8Iyk4p
>>676
食に関する知識がサッパリな人だからジャガイモ警察への批判は分からなくはない
それより舵輪(スチャラカ)やグライダー(リプレイ2部)がokでシャワーがダメってことのほうが分からん
2019/11/20(水) 18:50:11.94ID:7EoiG6Gj
紙の動物園に関するツイートを読んでて思ったんだが、
山本氏にとっては、自分が面白くないと思った小説が大ヒットしたり権威ある文学賞をとったりしようが別になんとも思わないのだが
自分が「これはSFではない」と思った小説が「SFとして」ファンから高い評価を受けたりSFの賞をとったりしたら
気も狂わんばかりになる、ということなのだろうか。
そういや『ハル』の最大の問題点は「早川から出たこと」と言ってたな。
2019/11/20(水) 19:10:20.20ID:dOsGvDBy
あーそういうイメージの押し付けで
自分の娘の人生もめちゃくちゃにしちゃったんだあ
2019/11/20(水) 21:11:13.26ID:vVkUEl6h
>>675
山本てんてーは最初の100ページ読めばどんな本か分かる!と断言してますが?
2019/11/20(水) 21:14:05.79ID:vVkUEl6h
>>680
真夏のスーパーでなぜかリンゴを食っておいしい〜!とキャラに言わせる程度には
季節感や農作物への関心はないみたいだね
2019/11/20(水) 23:09:47.76ID:iNFQ85T5
>>684
おまえリンゴ買ったことないだろ
リンゴは収穫時期が異なる品種が7月から途切れなく出荷されて人気品種の「つがる」の最盛期は真夏だぞ
2019/11/20(水) 23:16:19.62ID:sJU2HRjB
ネトフェミも絶賛する「JKハル」

JKハルは異世界で娼婦になった、漫画を読んだら続きが気になったので小説の方も読んだ。
めちゃくちゃフェミニズムだった。主人公が性行為をするシーンはしっかりエロ描写だったけど、それでもやっぱりフェミニズムだった。賛否両論あるかもしれないけどどうしようもなくフェミニズムだった。
https://twitter.com/hanakazenaore/status/1194444930996850688

度肝を抜かれたのは、この作品、従軍慰安婦をモチーフにしてるんですよ... なろう系でこういう作品が出てきたことに本当に驚いた。内容はエロ描写や暴力シーン含め本当にしんどく、かなりメンタル削られたので、読むのは注意が必要です...
https://twitter.com/hanakazenaore/status/1194447646263431168

でも、若い読者が多いであろう転生系やなろう系の小説に、ポップな装いでスッとフェミニズムが差し込まれてるのはすごくいいなと思います。
https://twitter.com/hanakazenaore/status/1194451788734160897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/21(木) 00:08:19.97ID:V3VXuZkE
>>683
編集者とかは最初と最後の数ページ読んでふるいにかけるよ
いちいち応募して来何百何千という作品なんて全て目を通すなんて不可能だからね

それに明らかにダメダメな作品は最初と最後読めばすぐわかるし
名作は最初と最後に圧倒的な筆力がある
2019/11/21(木) 00:30:46.53ID:PZHCrlAy
山本の作品みたいに、最初も最後も途中も全部ダメダメなのに
出版しちゃう編集部もいるからなあ
目が腐ってるというか、お付き合いから惰性で仕事してるんだろうね
こんな無能がいるから、出版業界が傾くんだ
なろう作家のおかげで救われたようだが、ちゃんとお礼しとけよ、編集の間抜け共
2019/11/21(木) 21:35:42.36ID:s364/GPa
>>684
ふーん、都内だけど8月にリンゴが山積みになってるのは見た事ないわ
暑中見舞いにもスイカじゃなくてリンゴの絵を描くといいね
2019/11/21(木) 21:53:01.27ID:zoBpD7Ct
>>681
なんか中世の異端諮問会議みたいだ。
中世のビザンツ帝国、教義巡って無駄に神学論争したあげく、異端に屈するくらいならターバン(イスラム教徒=トルコ帝国)についたほうがマシだ、とか言ってたそうだ。
そのトルコ帝国に滅ぼされたわけだが。

ハヤカワは自らのテリトリーと思ってたのだろう。
2019/11/21(木) 22:33:53.39ID:waJiDQVt
ググったらつがるの出荷最盛期は9月とあった
2019/11/22(金) 03:35:58.28ID:J+6Dd7EW
>>674
たぶん当人が直接対峙してきたのが迷信やインチキ科学に騙されてる
人間ばかりだからだろうな
なんでこいつらはこんな馬鹿なんだって長年思ってたからだろう
五島勉やカルトの教祖みたいなインチキの大元の発信者と
戦ってきたわけじゃないしな。トンデモ本シリーズで玩具にしてただけ

>>682
え、娘さんの人生めちゃくちゃになっちゃったの?
何が起こったんだ?
2019/11/22(金) 12:50:20.85ID:NwoC+MDR
娼婦の件で久々に来てみたw
>>681
だれぞの書き物でSFの特徴は人間の存在は必ずしも必要でないことだとか
クラーク批判で人物像がうすっぺらいとか読んだことがあるが山本にとってのSFはそういうもん限定なんだろうな
SFの振興に身を粉にしてきた先人はさぞかし嘆いているだろうな
トンデモのときも思ったが頭でっかちなクズは単語に付随する自分の知識がすべてでそれが真実かどうかを考えない
シャワー=上水道+給湯システムってひらめいて脊髄反射で批判しちゃったのがよく分かるが
ファンタジー無関係に重力ポテンシャルを利用する「超未来」型冷水シャワーなんてものが常識的に存在することを知らない哀れな奴だ
2019/11/22(金) 14:59:49.16ID:Z/v+I2Fz
>>693
それは違うぞボン

シャワーに関してはシャワーそのものの存在を批判してるんじゃなくて、
”ファンタジー無関係に重力ポテンシャルを利用する「超未来」型冷水シャワー”
が、存在するであろう文明社会の設定をバックボーンとしてちゃんと描けていない事を
ヒロシは批判してるんだろう
2019/11/22(金) 15:37:48.03ID:NwoC+MDR
>>694
かつてニーブンは当時のファンタジーを批判して曰く
「記述されていない事柄はファンタジーであっても『こちらの世界』と同じでなければならない」(意訳)
そして皮肉をこめて書いた短編が作家陣に高評価され幾人もが同一設定での創作を行った
後半はともかく小説はあくまで小説なんであって脳内創造主がチンポ握りながら世界を構築するのとは違う
書かずとも分かること(ヒューマンは目が2つで瞳は丸い)をいちいち記述する必要はない
山本の書いたものを素直に読めば
「(現代の)シャワーはテクノロジーの賜物なのであって(中世的)ファンタジーに当たり前のように存在してよいものではない」
と主張している
しかし重ねて書くが石器時代であってもシャワーを楽しむことはできる
そこで引っかかる奴はただの無知
2019/11/22(金) 16:19:54.89ID:Z/v+I2Fz
>>695
それも違うぞボン

そんな事を言ったら例えば司馬の燃えよ剣で「土方は屯所に帰ってシャワーを浴びた」って
何の説明もなくサラッと書いてあっても、江戸時代だって工夫すればシャワーは作れるんだから
引っかかる方が無知、って理屈も成り立っちゃうじゃあないか!
それはもうロードス島戦記でも同じ
よって江戸時代せよフォーセリアにせよ「当たり前のように存在してよいものではない」ものは
やっぱりどうやってそれが成立しているか説明が必要だよ
俺はあくまでピロシの肩を持つね
2019/11/22(金) 17:00:16.99ID:WcchcOSG
唐沢なをきの「設定めくら」エピソードを彷彿させる議論だなw
ようは売れたもん勝ちだよ
JKハルは大ヒットになり、山本の小説は売れなかった
ただそれだけ
2019/11/22(金) 19:21:49.82ID:Z/v+I2Fz
>>697
それはずるいぞボン

それは議論のすり替えだよ
売れれば勝ち、売れなければ負けって話をしてるわけではない
あくまで設定の描写をどうするかって話
そういう価値観が間違ってるとは言わないが今回の議題は違う
2019/11/22(金) 20:58:53.59ID:CLR7OSIP
JKハルの世界は「オタク臭いソシャゲみたいな世界」で江戸時代ではありませーん
2019/11/22(金) 21:03:53.92ID:WcchcOSG
>>698
設定の描写の良し悪しで売り上げが変わるわけでもないでしょ
山本やアナタ好みの説明や描写がないから批判してるだけに見えてしまう
売り上げが高いということは、多くの人達から支持されたということ
つまり例に挙げられたJKハルは優れた作品だという答えが、すでに出ている
つまり山本が難癖をつけてきたシャワー論争は、世間的にはとくに問題ではないのだよ

なぜ俺の言う通りに書かないのだ、と言われても、
ベストセラー作品を生み出した作者は困惑するだけだろう
2019/11/22(金) 21:11:37.85ID:CLR7OSIP
てんてーにとってシャワーの仕組みから小物1個に至るまでクドクド説明してくれる小説だけが
まともな小説であって
余分な描写をそぎ落とした風刺や寓話は理解できないから出来損ないの小説扱いなんでしょ

幼児にとってもヒーローがバトルするテレビドラマだけが真のドラマであって
普通の人間が出てくるだけの三谷幸喜や向田邦子なんかつまんないドラマ扱いなんだよ
2019/11/22(金) 21:15:31.66ID:w/TvXJgC
>>696
それ、あなた個人の論としてはともかく、山本弘弁護としてはどうでしょうねボン。
かつて山本は、こう書いてますよ(抜粋)

> しかし、科学的な不正確さはこの作品の欠点ではない。『銀英伝』の魅力はそんな
ところにあるのではないからだ。
> それに対して「科学的に正確じゃない」と文句をつけるのは、ホラー小説を読んで
「吸血鬼なんているわけない」と言うのと同じで、まったく野暮というものだ。
> 『銀英伝』ファンの1人として、あえて暴論を承知で、僕はこう言いたい。「文句が
あるんだったら『銀英伝』より面白い小説を書いてみろ」と。
http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/yanagida09.htm
2019/11/22(金) 21:27:11.57ID:CLR7OSIP
>>694
JKハルの異世界は植物によるバイオテクノロジーが発達しており
全身洗える石鹸からエネルギーまで賄っている
工学系も遅れているなりに独自の進化を遂げている

全部小説の中で説明されていますねぇ
タダで読めるのに怠けて当てずっぽうで断言してると山本みたいに恥かくぞ
2019/11/22(金) 21:36:19.99ID:8giVMIgS
石鹸からエネルギーを作るのか、なかなか面白い設定だな
2019/11/22(金) 21:41:32.66ID:eRkr82a6
アクシズ教徒だな。
2019/11/22(金) 22:40:11.88ID:Kf9Y1Qiy
缶詰が作れる社会なんだから。
2019/11/22(金) 23:17:16.19ID:GsHdr3J6
山本弘の小説を何冊も読み、ブログも隅々まで目を通し、
山本弘という人はこういう考えを持っている人だ、と熟知している人間だけが
その真意をつかめるような書き方をしておいて、
自分のツイートが誤読されて叩かれている、と怒ってもそりゃ自業自得としか。

ぼくの言い方が説明不足でした、『ハル』のシャワーを叩いたのはこういう理由からです、と言えば
収まりそうなものなのに、
自分の誤りを認めるくらいなら死んだほうがましな人だから。
2019/11/22(金) 23:50:25.93ID:WcchcOSG
ああ、山本は絶対に謝らないよね
伊藤(バカ)くん事件の時、話し合いに訪れた岡田達が
と学会のバッチをつけて圧を掛けてきたんだよな
で、その件で会長の山本の責任問題に発展したんだが
彼らはと学会をやめてるし、メンバーでない奴もいるし、
ただの趣味サークルだから俺には責任がないとか言い訳して、
伊藤氏を間接的に攻撃してた
当時はまだ山本信者がたくさんいたから、そいつらと一緒になって
俺は悪くないを大合唱してたっけ

本を出版したり、マスコミのインタビューを受けてたりした団体が
ただの趣味サークルで済ますなって、怒ってる人がいたけど
ずっと冷笑してて、理不尽なイジメに対して絶対に謝らなかった
性格が悪い奴だなあ、ってあの頃から思ってた
その積み重ねが、今の山本だよ

悪いことをしたら、ちゃんと謝るという教育を親から受けてこなかったのか?
何のための会長だよ
言い訳ばっかしやがってよ、馬鹿野郎が
2019/11/23(土) 03:42:25.86ID:bHnu/F0k
それはBSマンガ夜話出演の話だし、バッヂを付けて現れたのは岡田でなくNHKの担当者では?
710名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/23(土) 07:28:04.90ID:u6hv2TVz
と学会メルマガの中で伊藤剛をさんざん罵倒してたのが流出でばれてたよね。
内部告発だったんだろうが、と学会の陰惨さがよく分かった。
2019/11/23(土) 09:56:27.67ID:bHnu/F0k
メルマガでなくメーリングリスト・・みんな昔の話すぎて記憶が摩耗してるな
2019/11/23(土) 10:08:11.69ID:nAQTdhbV
>>700

698の言うとおり、これは世界の文明程度や設定の話であって、売り上げを持ち出すのは適切で無いと思う。読込程度はおいとくけど。

しかしだ、弘は、僕はプロだと常日頃から自称されるので、どう語っても肩書きが足を引っ張るという悪循環。なんでこんなのに首を突っ込んだんだろう。
2019/11/23(土) 10:29:50.83ID:g9+7Z8wA
へ〜ここが
現実と照らし合わせてもこの技術レベルでシャワーが有ってもいい根拠があって
世界の創造主である作者があると言ってるのに
一人ぼっちでナイナイと泣きわめき続けた挙げ句に
のーみそパーンであうあうあーになる人生しか送れなかった人のスレか〜(笑)
2019/11/23(土) 12:10:27.37ID:8SCc/O8N
http://hirorin.otaden.jp/e8671.html


ここに伊藤氏との諍いが少し書かれているけど、問題はその下にあるコメント欄なんだよね
謝ったら死ぬという強迫観念でもあるのか、諌める意見を読んでも山本は絶対に謝らなかった
普通ならトラブル回避のため、形だけでも謝罪すると思う

「岡田さんはもうと学会をやめてるし、弓削さんとは面識があるけど会員じゃない。
でも伊藤さんが嫌な思いをしたんなら、と学会周辺にいた連中の行動に対して
僕も責任を感じてしまいます。申し訳ありませんでした。」

てな感じで、愁傷な態度を見せていれば、周囲から同情されたりして名声も上がるだろう。
コレが大人の態度だ
実際には岡田や唐沢、眠田達のイジメを知ってたのに、代表者として何もしていなかった
本人の言葉を借りるなら、「ノーコメントを貫いてた」(ドヤ顔)だってさw
むしろ裁判沙汰になった時、伊藤氏を批判してたから、イジメに参加してたように見えるけど

会員のやらかした揉め事の責任を取るのが嫌で、と学会をやめたとか言ってたので
もともと山本は謝るという行為ができないんだろう
高卒でろくな学歴もないし、バイト程度でまともな社会人経験すらないしな

異常に正義にこだわる姿勢やそれゆえ絶対に謝らない性格、攻撃的な態度
イジメを容認する陰険さ等々、どこか精神を病んでいるのかもしれない
まともな大人じゃないのは確かだ

だから書いてる小説も、世界観がどこか浮世離れしてるんだろうね
2019/11/23(土) 14:41:40.89ID:rTTLHWu2
『アオイホノオ』に内心全く反省していないにもかかわらずとにかく口先だけ「すんまへん」「すんまへん」と言って
追及をかわす話があったのを思い出した。
山本弘も岡田のあの態度を見習え……いやあれはあれで問題か。
2019/11/23(土) 15:31:32.32ID:J4OkOzN4
じゃあ従軍慰安婦も徴用工も日本が謝らないといけないなボン
2019/11/23(土) 16:34:52.89ID:8SCc/O8N
>>716
ちょっとマジレスするけど、日本政府は何度も謝罪して金払ってるのに、
もっと謝れ、もっと金払え、とこれで終わりという約束を何度も反故にしてきた
例えば従軍慰安婦の件でも、そうだったよな
政府は昔から「日本相手なら何をやってもいい」という韓国にブチ切れてるけど
日本はアメリカの子分だから、アメリカ経由でやれと言われたらやるしかない
ただせめてもの抵抗で、当初10兆円だった賠償金を10億まで値切ったけどw

今のいざこざは、アメリカの政策がトランプ出現以降、変化したからだ
分断戦略とか前進基地とか、同じ釜の飯を食った戦友とかで、アメリカは
冷戦終了から、日本よりも韓国を重視してきた
だから今までなら、ずっとゴネ続けたり、GSOMIAを人質にして
アメリカを巻き込むやり方は、キチガイのように見えるが実は正しかった
最後には日本側が折れるからね

ホワイト国除外はアメリカの意向であり、最終的な目的はサムソン潰し
G20が終わった直後、フランス(裁判)、オーストラリア(裁判)、中国(広告禁止)
とかでサムソンを一斉に攻撃したでしょ
ホワイト国除外も含め、あれは国際的な話し合いが出た結果だと思うよ
サムソンのせいで、欧州の企業が潰れまくってたから、かなり恨まれてる

陰謀論的に騙るなら、グローバルスタンダード派は韓国を使って
中東で紛争を起こす予定だったが、無駄な経費を削減したいアメリカ一国主義の
トランプは在韓米軍撤退まで視野に入れて動いてる
金を使わなくても、机をドンと叩けば、相手が言いなりになるからね

まあ、ここら辺でやめておくけど、山本がこういう感じでアンテナを広げてれば
もう少しましな作品が作れたはずだと思うけど、陰謀論や妄想を嫌うから
お花畑な物語しか作れなかった
創作家の本質は、嘘を上手につける能力だってことが理解できないみたい
シャワーがおかしいとか、そういう小さな問題じゃないんだぞ、山本
2019/11/23(土) 18:59:47.39ID:cO4K9hD8
>>714 URL先から
>>山本氏はと学会会長としてまず会員やファンの方々に
>>「おまえら自重しろ」と呼びかけるべきではありませんか?

> はあ? あなたがたは、いちいち子供に言い聞かせるみたいに、あれをするなこれをするなと注意しなきゃ分からないんですか?
> 大人でしょ?
> 自分の頭で判断できるでしょ?

中学生のケンカか?侮辱的文体はともかく、これはガバナンスがなってない、加えてトップ自身がそれを棄損している。
「こういう書き込みされたのだけど、どう回答したらいいだろうか?」と誰かに相談すべきだった。

10年以上前だが、なにかの大会で弘は「人類は異質の知性を受け入れなければならない」と語っている。
それで結構だし、自身の作品への批判を避けるような狭量さも無いと信じる。
が、属している組織への批判や苦情と「向き合う」度量は必要よ。
2019/11/23(土) 19:27:04.44ID:Gh2HUvF0
じゃあ従軍慰安婦問題について当時同盟国だったドイツとイタリアは韓国に謝らないといけないな

「日本とはもう三国軍事同盟をやめてる。けど韓国さんが嫌な思いをしたんなら、独伊周辺にいた連中の行動に対して僕等も責任を感じてしまいます。申し訳ありませんでした。」

てな感じで、愁傷な態度を見せていれば、周囲から同情されたりして名声も上がるだろう。
コレが大人の態度だ。
2019/11/23(土) 20:16:01.39ID:8SCc/O8N
>>718
山本は正義がどうだというわりに、社会性が欠落してるんだよな
コミュニティの代表というのは責任者と同義であって、その意味は
何かトラブルがあったら何らかの責任を取らなければならないということだ
伊藤氏の一件を見る限り、そういった覚悟とか重みが全然感じられない
普通は面倒臭いから、代表者になんてなりたがらないもんだ
22年間もずっとトップにふんぞり返ってたから、何かの権力としてしか
思っていなかったのかもね

デビューしてから10年近くもくすぶっていたようだし、社会性のなさは
社会人を経験してないことが大きく影響してるように思う
学歴がないことも重なり、こういう生活環境がコンプレックスになって
強烈なルサンチマンを抱えてしまったんだろう

と学会会長ということで、弱小作家が世間の注目を浴びて
ここで初めて、あいつの承認欲求が満たされたんじゃないかな
だからネットで「お前の責任を果たせ」と言われた時、
自分の地位を脅かす存在だと感じて、内心焦っていたこともあり
ああいう攻撃的で、尊大な態度に出てしまったような気がする
権力を持たせてはいけない、非常に危険な人物だよ、山本はさ
小説に出てくるキャラの多様性のなさは、ここら辺から来ているはず
俺こそが正義だ、みんな言う通りにしろ、みたいな
怖い怖いw
2019/11/24(日) 00:28:25.30ID:b2dMwQop
>>720
と学会は、単なる趣味人の集まりであり、上位下達のきっちりしたのではないし相互扶助もあるわけでない、有力幹部とはいえ他人の不始末をなんで僕が被らないといけないのか、という不満はわからんでもない。

故眉村卓のインサイダー文学論じゃないがw組織に助けられることもあれば、組織から理不尽な仕打ちを被ることもある。組織はそういうものです。と学会で印税もらったでしょ、仕事来るようになったでしょ?
2019/11/24(日) 10:01:09.01ID:QLQxKagn
オタク座談会のころに
岡田が「山本さんは真面目〜」「早熟な子供はどうしてもそういうところあるよね〜」
と山本のアレな発言に対してフォローしていたこともあったけど、内心はマニアのなかでも相当面倒な類と思っていのだろうか
岡田もガイナで仕事しなくなって退社したりと、気まぐれな性格が強いから山本とソリあわない面も
あったんだろうな
2019/11/24(日) 11:58:41.32ID:tA6L/aV1
岡田斗司夫って昔、いじめというのはここ10年の間に出てきたもので
僕らの世代は経験していないとか、ものすごく訳のわからないこと言ってたよな
2019/11/24(日) 12:22:22.70ID:7+Kotb+M
座談会ももう、山本無視して田中公平やゲストとしか話してなかったよねw

ゲストも岡田の知り合いみたいのしか呼ばないから、
かないみかやオーケン以外は山本の数少ない発言後に
(うわコイツしゃべんの? キモッ)
と思ってるふいんきが行間からビシバシ伝わってきて笑った。
2019/11/24(日) 12:32:07.71ID:Eb9SDfWX
山本の見た目も関係あるのかな
まとってる負のオーラがすごそうw
とくに目つきがヤバいよ
人を刺し殺そうな感じ
加藤智大はパラレルワールドの自分とか言っちゃってるし
あんまコイツと喋りたくねぇな
2019/11/24(日) 15:03:51.17ID:Wk/BUY7m
カガミ見てからもの言えやボン
2019/11/24(日) 19:18:00.33ID:Eb9SDfWX
>>726
しかしアレだな、ボンちゃん
お前、急に口数が少なくなって、アンカーすら打って来なくなったなw
オウム返しばっかり
幼稚なお前の理屈が、みんなから一斉に袋叩きにあって心が折れたか?
まともな議論すらできない、粗悪な脳みそを持って哀れだよなあ
親からもらった劣等遺伝子を抱えて、どんな気持ちでこの世を生きてるんだ?
不良品みたいなお前のミジメな姿は、ちょうど山本のあの精神異常者っぽい
三白眼が相応しいねぇ
なんかそのイメージがピッタリなんだわw
この世の何もかもを恨んでる、出来損ないの眼つき

なあ、ボンちゃん
ボンちゃんよおぉ〜〜〜www
2019/11/24(日) 21:09:47.05ID:UkZ7gIm+
>>707
繊細な山本てんてーは大人顔負けのクレバー美少女が好きだから
特に能力も知力もない普通の少女が虐げられレイプや搾取がまかり通る「異世界」なんて
見たくなかったんじゃないの
2019/11/24(日) 21:12:23.01ID:7+Kotb+M
じゃあ現実世界にもそんな事例いっぱいあるから現実にも居られないネ
730名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/25(月) 00:02:24.34ID:L4JKvOVO
>>728
買春の歴史って遥か昔からそんなんだよね…
2019/11/25(月) 23:22:07.89ID:vXVkMIFE
ジュニアアイドルは「本人と親が許可してるならいい」
ロリコン写真集は「芸術だから無問題」

心はいつも15歳の無垢な山本少年(還暦)としては
自分も遠巻きに少女を搾取していた加害者の一員である現実は
受け入れたくないだろう
少女とはオッサンよりも賢く強かである、という事でいてもらわないとオッサンが加害者になっちゃうじゃん
2019/11/26(火) 01:53:36.01ID:WHzZnB9a
商売と割り切って夜の仕事を自ら選ぶのは強かな女の部類だと思うんだけどなあ
弱いってのは「選びたい選択肢がないから何も選ばないでただ死ぬのを待つ」みたいなやつだろ
2019/11/26(火) 14:55:32.13ID:3/w+jWO+
宮台真司も
ジュニアアイドルや発禁写真集のモデルや円光少女は
「大人のせいではなく自主的に性を切り売りしてる少女」って事にしたいらしいね
なんで子供に選挙権がなかったり児童労働が禁止されてるのか考えた事ないんだろうね
2019/11/26(火) 16:57:25.06ID:FBtjpu5J
とりみきのメカ豆腐の逆襲読んでてふと思ったけど、
小松御大とピロシってなんか接触あったっけ?
映画秘宝のでジュピターをワァ〜トンデモナンデスゥ〜ワァ〜って喚き散らしてたけど。
2019/11/26(火) 21:16:15.49ID:WHzZnB9a
選択肢を自ら選ぶのは強者
選択肢がないのは弱者
選択肢を知らないのは無知 ですかね
2019/11/26(火) 21:45:51.77ID:aGXqpgIg
でもさあ、貧しい国は子供と大人の区別なんてないからなあ
児童労働なんて普通にあるじゃん
子供の人権を考えられるってのは、豊かで平和な証拠なんだと思う
男の子なら兵隊か肉体労働、女の子なら売春か結婚
そんな感じで自分の体を売り渡して飢えをしのぐトコロは多いっぽい
異世界物は中世レベルの文明だから、リアルに描くと
非常に生臭い社会になりそうだね
2019/11/26(火) 22:25:06.42ID:J2EZgakv
だな、つい80年前の戦前ですら、娘を売って口減らしする貧しい農民がいたくらいだから、国内に。

去年はいい年になるだろうで、自分は歴史物は書けないと主人公(=山本)に言わせてる。
一義的には前提となる歴史知識の不足とか、普段からの興味関心の違いと思うが、
社会をリアルに描こうとすれば貧困と人権意識無しが常態化している場面を扱わねばならず、やりにくいんじゃないかね。
じゃあソードワールドは何なのか、と突っ込まれるだろうけど

むろん、俺は歴史物や異世界でそれを必ず書け、と言っている訳ではない。
2019/11/26(火) 23:59:28.07ID:XwMb+eOl
まあ、リアルに神様が降臨しちゃう世界観だからな。
多少、神様達の顔も立ててやらんとまずいのだろう>SW
2019/11/27(水) 14:09:45.09ID:UkU6yqzf
山本先生が以前、
購入したBDレコーダーが自宅のSTB式ケーブルテレビに対応してないので
「省略してはいけないのもある、こんな酷いの作りやがって」怒り狂ったとき
SF作家なのにスペック調べないでAV機器買うなんて迂闊だなあとか
あの性格だから
レコーダーは全部STB式ケーブルテレビに対応していると思い込んでいたのかと
そのときは感じたけど(20年以上STB式使っていたのでパススルー式のことまで
考え回らなかったのは仕方ないかもしれないが)
今思うと、出版不況で生活に余裕なくなって熟慮せずに安いものに飛びついたのかもなあ
2019/11/27(水) 21:03:47.26ID:+ZZy2D9V
あんまお金がなさそう
2019/11/28(木) 07:31:44.92ID:/ZOePkHg
>>739
居直って店に凸して交換させてたな
迷惑だったろうなあ
742名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/28(木) 19:17:54.21ID:6/zl2Fqg
>>740
一時期高額納税者って言ってた事もあるけどね
実際どうなんだろう?
2019/11/28(木) 19:22:55.72ID:PrI2gAQF
トンデモノストラで収入一千万いった栄光(笑)をズルズル引きずってただけ。
東大講師(笑)と同じ。
2019/11/28(木) 23:49:57.55ID:1r4YI0Sq
>>742
いつから足りなくなったのか知らないが、金が続くつもりで生活しちゃって使い切ったんだろ
一発屋芸人とか宝くじ高額当選者のパターン
2019/11/30(土) 09:19:01.13ID:Mrd6+C7j
お金回りはあまり言うな、誰だって所帯もてば費用かかる。学資ローン還すのも大変だ。
2019/11/30(土) 10:20:26.50ID:p/5dFFYS
山本、たしか東北大震災だったかで
それなりの印税を寄付しちゃった様だけど

ああいうのは、もっと金持ちがやらんとな

脳梗塞みたいに
どこで金が必要になるかわからんし
2019/11/30(土) 11:32:37.63ID:Byi5j3QS
震災の話で預金が260万しか残ってなかったのを公表してるわけで
印税寄付以前の話だと思うけどな
2019/11/30(土) 11:50:29.13ID:9NEzntRG
桁を1つ間違えてる説
2019/11/30(土) 18:06:45.61ID:2YBaEXlY
そもそも本当に寄付をしたのかと
2019/11/30(土) 18:17:55.19ID:Dss+yCzy
退院して夫婦でパスタとピザを分け合ったんだってね
こういう記念日の時に、焼肉とか高級レストランへ行けない時点で
やっぱ貧困層なんじゃないかと思う
せめてパスタとピザは二人前ぐらい頼もうよ
2019/11/30(土) 18:23:48.34ID:vKtvc8In
いや退院直後でさらに脳梗塞後で焼肉や高級レストランはちょっと・・
2019/11/30(土) 18:36:35.28ID:Byi5j3QS
窒息死が怖いであろう状況で焼き肉はないわ
2019/11/30(土) 22:52:33.24ID:9NEzntRG
普通退院直後なら早く我が家に帰りたいと思うだろうしたいして食欲もない
2019/12/01(日) 18:27:32.65ID:QZSm5gQu
ディードリットが脳みそパーンって(笑)
2019/12/02(月) 15:20:34.23ID:cYm+z2S2
う〜ん
つまり山本は、もう焼肉や高級レストランとは
無縁なカラダになったってことか

終わってるじゃねぇか、人生が
2019/12/02(月) 20:45:03.35ID:qTrRjFNp
焼き肉はともかく高級レストランなんぞ行きたくもないわ
同じ値段なら寿司屋かな。
2019/12/02(月) 22:55:58.76ID:cYm+z2S2
焼肉はいいんだwww
2019/12/03(火) 13:08:10.57ID:mfDPyHLT
高い安い以前に嚥下能力落ちてるだろ
奥さんが正面じゃなく隣に座れて、本人が呑み込めるサイズに切ったりしないと無理だよ

正直、ピザの時点でのどに詰めないか驚いたぐらいだ
2019/12/03(火) 18:54:12.35ID:uGQgDZ6r
それって、もう廃人じゃ・・・・・・
2019/12/03(火) 19:31:42.34ID:mfDPyHLT
ビザ食ったの一時退院中だぜ
ほぼ良くならない今と一緒にしちゃいかん
2019/12/03(火) 20:25:15.56ID:XYmOdvmd
>>750
言っちゃ悪いけど山本家はもとから記念日にちゃんとした服で家族でレストランに行くような
ご家庭じゃないでしょ
2019/12/04(水) 01:09:01.27ID:RzwEdvHi
アルマゲドン
愛無きUFOファンは去れ
響鬼の路線変更
ネットで自分の意見表明しなかった方が良かったタイプの作家だと思う
頭に来てる状態で反論されたら
より感情的になって反論する性格じゃなあ
2019/12/04(水) 08:30:00.69ID:J722g9SL
過激な好き嫌いを大声で喚き散らしていれば同じ負け犬が寄って来るから
友達が居ないピロシが一時的にお山の大将気分を味わえても、
負け犬が何人居てもこういう非常時に何の役にも立たないという皮肉。
2019/12/04(水) 11:46:11.03ID:QovThHqC
体も不自由になっちゃったみたいだけど、心の問題が一番だな
山本はツイッターばっかやってる
アレって、他人の意見を漁ってる時間がシャレにならないんだよね
結果、大切な時間を浪費して書けなくなる
名前は出さんけど、中毒になって廃業状態の元・クリエイターは多い
2019/12/04(水) 14:55:52.84ID:uuEyePF9
>>750
さすがに難癖が過ぎる
夫婦で2皿頼んでシェアするのは普通でしょ
2人で4皿頼めとでも?
2019/12/04(水) 17:25:20.63ID:QovThHqC
>>765
なにが難癖だよ
あれを書いたのは俺だが、スレの人達が山本は貧乏かどうか議論してたから
偽物だと病院の食事に不満を述べていた奴が、念願の外出ができたのに
しょぼいピザセットしか頼まず、おまけに奥さんのパスタまで食べるんだから、
そんな飢えてるなら、あんま高価でもないし、せっかくの記念なんだから
自分用のパスタぐらい追加すりゃいいじゃねぇかってことで、
山本は金がないのでは、という推測をしたまでだ

何が問題なんだよ
お前の方がズレてんだよ

顔を真っ赤にして怒ってる理由は分からんが
何でもかんでも噛みついてくるなよ、このキチガイ
2019/12/04(水) 18:53:52.70ID:4l5MDLhf
そもそもピザセットやパスタセットがなぜしょぼいと決めつけているのだろう
リハビリ入院してた病院の近隣のイタリアン探してみたけど、そこそこの値段のランチセットもあるようだが
(直接病院名は出てないけど、最寄り駅と「3Fから駅への通路」と「リハビリが2F」で特定可能)
2019/12/04(水) 19:03:07.81ID:QovThHqC
>>767
山本の日記を読むと、コーヒーとデザートがつくらしい
問題はそこじゃないんだよ
アイツが裕福かどうかって話題が出て、あまり金がないらしいという
一例を出しただけ

じゃあ、お前は何がおかしいと思うんだ?
飢えてる山本が飯を食った内容がピザで、奥さんのパスタも喰った
そんなに腹が減ってるなら、何かもう一皿頼めば?金がないのか?
という疑問がそんなに変なのかい?

>リハビリ入院してた病院の近隣のイタリアン探してみたけど、そこそこの値段のランチセットもあるようだが

そこまで言うなら、参考程度にピザセットとパスタセットの値段を
教えてほしいのだが
できるよな?
2019/12/04(水) 19:39:41.57ID:4l5MDLhf
え、もしかして768が彼女か奥さんと食べに行きたいの?
ならIL CHIAROとかどうっすか
2019/12/04(水) 19:50:35.26ID:QovThHqC
>>769
なに意味不明なことを言ってるんだ?
早く教えろよ
出せないソースはエビデンスじゃないぞ

そもそもパスタもピザもイタリア料理では前菜扱いだ
メインの肉も魚もついていない
十分にしょぼいだろ?
つい最近もあったよな
イタリア料理店でパスタ2品だけを注文した母子を
店員が侮辱して炎上した事件が

しょぼくないという理由を出せ
ピザセット3,000円とかパスタセット5,000円とかよ
お前は荒らしか、茶化して逃げるな
2019/12/04(水) 20:07:25.35ID:4l5MDLhf
こんなところで照れなくていいよ、堂々と食べて来いって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況