http://hirorin.otaden.jp/e8671.html


ここに伊藤氏との諍いが少し書かれているけど、問題はその下にあるコメント欄なんだよね
謝ったら死ぬという強迫観念でもあるのか、諌める意見を読んでも山本は絶対に謝らなかった
普通ならトラブル回避のため、形だけでも謝罪すると思う

「岡田さんはもうと学会をやめてるし、弓削さんとは面識があるけど会員じゃない。
でも伊藤さんが嫌な思いをしたんなら、と学会周辺にいた連中の行動に対して
僕も責任を感じてしまいます。申し訳ありませんでした。」

てな感じで、愁傷な態度を見せていれば、周囲から同情されたりして名声も上がるだろう。
コレが大人の態度だ
実際には岡田や唐沢、眠田達のイジメを知ってたのに、代表者として何もしていなかった
本人の言葉を借りるなら、「ノーコメントを貫いてた」(ドヤ顔)だってさw
むしろ裁判沙汰になった時、伊藤氏を批判してたから、イジメに参加してたように見えるけど

会員のやらかした揉め事の責任を取るのが嫌で、と学会をやめたとか言ってたので
もともと山本は謝るという行為ができないんだろう
高卒でろくな学歴もないし、バイト程度でまともな社会人経験すらないしな

異常に正義にこだわる姿勢やそれゆえ絶対に謝らない性格、攻撃的な態度
イジメを容認する陰険さ等々、どこか精神を病んでいるのかもしれない
まともな大人じゃないのは確かだ

だから書いてる小説も、世界観がどこか浮世離れしてるんだろうね