【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e24b-925N [133.123.120.229])
垢版 |
2019/07/30(火) 21:41:33.71ID:2MGwPymB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)

..     ――┐    __ .r―‐        _r―‐┐
     /::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\   / _|__ `丶、
.   人:::::::\.   /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::|   / ./ _rァ_ \. ‘,
      \:::::::\ |::::::|     |:::::||:::::: /  j |   rァ rァ  | {
    ___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄   〈   >く´  ``><.  〉
.    |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::|        \__   ̄ ̄ __/
     ̄ ̄ ̄      ̄ ̄   ̄         ≧===≦
    S e c u r e ,  C o n t a i n ,  P r o t e c t

海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。

本家(英語):http://www.scp-wiki.net/
日本支部:http://ja.scp-wiki.net/

※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/

※前スレ
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1562042999/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/26(月) 21:56:04.25ID:l58C9yf80
インセインSCPのエージェント・ロボとか。
2019/08/26(月) 22:12:39.57ID:3QnGv7b3d
>>520
こういう素材の壁で囲んで週一で掃除したらよくて万が一の場合に備えてドアに影響者がふらついてこないようにしてね
とか研究者から上がってきた内容を基に実際の収容セル作製を指示して保安員や掃除Dクラスのシフト組むとか
523名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bf02-w8a8 [111.105.35.10])
垢版 |
2019/08/27(火) 00:19:34.57ID:OZK/uV0+0
JPにあった絶対脱走するリスのは収容スペシャリストにスポットライト当たってて面白いよな
2019/08/27(火) 00:34:15.78ID:OO+aK6RTa
スペシャ(ルな)リスと……ふむ
525名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bf02-w8a8 [111.105.35.10])
垢版 |
2019/08/27(火) 00:50:14.60ID:OZK/uV0+0
🍅三三三
2019/08/27(火) 02:01:55.60ID:kwkF7lEH0
>>520
エージェント「捕まえてきたぞ」
研究者「調査・実験の結果こういう性質があることがわかった」
スペシャリスト「ということは収容室の設計はこうで、毎日の管理手順をこう設定すれば収容し続けられるな」

って役割分担だと思う
2019/08/27(火) 03:07:37.14ID:SQ4+D/930
>>517
それ自体はいいんだけど三つの分類を日本語に直した方が良いと思った
初見の人分からんだろアレ 俺もオブジェクトクラスと脅威度は分かったけどあと一個分からん
2019/08/27(火) 04:19:47.88ID:rFsjTnur0
当該新フォーマットの解説読んできた
これはAnomaly Classification System、略してACSというらしく
このシステム自体を作ったのはカクタスではないのでこれをカクタスフォーマットというのかは疑問(ただし構築にあたってアシストはしたらしい)
ちょっと自分内での整理のためにも情報を書き出してみる

・まず、このシステムは既存のものを置き換えるためではなく強化するためのもの
財団世界でこういう分類をする担当者と現場の収容担当者の間のコミュニケーションのことを考えて作ったらしい
2019/08/27(火) 04:20:36.88ID:rFsjTnur0
・以下五つの分類を使用する
@クリアランスレベル
 この文書を読むために必要なクリアランス
 現在のものと大体同じだが0〜5ではなく1〜6になっている
 1は職員ならだれでも、2〜5までは今まで通り、Cosmic Top Secretとかいう大層な名前のついてる6はO5しか見れない

Aコンテインメントクラス(「収容クラス」?)
 収容難易度。現在の「オブジェクトクラス」とほぼ同じ
 ただしThaumielおよび特殊クラスの扱いが変わる
 Safe、Euclid、Keter、Neutralized、Explained、Pending、Esotericの以上7種類のみ

Bディスラプションクラス(「破壊クラス」、または「混乱クラス」?)
 確保難易度。オブジェクトがどれだけ世間を混乱させるか、"ベール"を破るか
 影響の拡散速度および範囲、および財団がそれをどれくらい抑えられるかが影響する
 Dark、Vlam、Keneq、Ekhi、Amidaの5段階

Cリスククラス(そのまま、または「脅威クラス」?)
 保護難易度。オブジェクトが一個人にどれだけ影響を与えるか
 影響の重大さ、影響からの回復難易度、影響が注目され出す段階がどのあたりかが影響する
 Notice、Caution、Warning、Danger、Criticalの5段階

Dセカンダリークラス(「二次クラス」?)
 現在のいわゆる特殊クラス。このシステムの特徴としてThaumielはこっちに含まれる
 これを指定する場合AはEsotericにするのが標準
2019/08/27(火) 04:24:28.01ID:p3uM1Xte0
いきなり色々増えてくるくるぱーになりそうだ…
2019/08/27(火) 04:43:31.34ID:rFsjTnur0
確かに財団世界のこと考えたら効率的だし結構カッコいいとは思うけど4999には合わねえな…というのが率直な個人的感想ではある
ただカクタスのエッセイから読み取れる限り現状はβテスト状態らしく
一部の記事で試している状態だけどシステムがこれで固まるか、今これになってる記事がそのままかは分からないみたい
まだカクタス記事でもこれになってるやつとなってないやつがあるし後々変わるかもしれない
今後受け入れられるかを見ていきたいところだね

関係ないけどACSの解説ページみてたら「Cernunnos」とかいう見たことないクラスがあったからなにこれと思ったら
確実な収容方法はあるけど倫理委員会がその方法を認めないから使えない、っていう場合に使う新しいクラスだったわ
最近のENは凄まじくクリエイティブだなあと改めて感じる
2019/08/27(火) 05:09:14.87ID:SQ4+D/930
>>531
解説ありがとう
とても分かりやすかった
2019/08/27(火) 06:47:55.68ID:KPj4c94Ha
SCP-1153-JPみたいなのもCernunnosになったりするのかね
2019/08/27(火) 07:50:39.70ID:uR8SMFmI0
木曜スペシャリスト
メディアを介しカバーストーリーの流布および認識誘導を行う
2019/08/27(火) 08:01:20.91ID:4RQDs0Z90
>>504
『■■都』ってのがあって伏せ字の意味ねぇだろオイって思ったな…
2019/08/27(火) 08:32:57.73ID:cA9LxXU20
天気の子を見てるとエージェント早よ動けと思ってしまう
2019/08/27(火) 08:43:58.67ID:jj0w5EJ+0
異常気象そのものをSCPとし天気の子自体は-1とかにするのか
天気の子をまんまSCPとするのか
2019/08/27(火) 08:49:02.89ID:kwkF7lEH0
>>537
異常気象も天気の巫女も単体じゃないから、過去の事象も含めて雲の生態系全体でオブジェクトとして指定して、
SCP-XXX-Aが発生した異常気象、SCP-XXX-Bが巫女、って感じでそれぞれに連番を振るんじゃないかな
2019/08/27(火) 09:37:01.31ID:k3U6tefq0
>>535
財団世界に東京都しか都がないとは限らないだろ!
2019/08/27(火) 09:45:57.59ID:q/56bgTpd
北海都
2019/08/27(火) 09:59:16.39ID:cA9LxXU20
報告書の形式としては具体性のある鳥居の場所をオブジェクト指定して、巫女はあくまでPo Iにするのもありだと思う
2019/08/27(火) 10:14:24.03ID:eFRcwODyd
店の名前とか商品名とかにも明らかに伏せる気ないだろって感じの黒塗りたまにあるよね
2019/08/27(火) 10:51:15.19ID:jj0w5EJ+0
主人公の男の子はどうなるのか
147JPの男の子みたいに記憶処理されてサヨナラなのかそれとも番号振られるのか
2019/08/27(火) 11:02:39.85ID:kGx93lM60
>>535
小京都だって分かってしまうよな
2019/08/27(火) 11:02:40.86ID:47Tr8OWyM
>>539
サザエさんのやつは沖縄府になってるもんな
2019/08/27(火) 11:05:41.00ID:kpE2PK+pa
クラスKが起こっちまったからな…
2019/08/27(火) 11:05:45.66ID:fIpeVq3p0
4999には合わないってのもシンプル願望みたいなもんだし
2019/08/27(火) 12:13:21.35ID:VsSMkw1da
君の名はってCKクラス起こった手遅れ世界?
2019/08/27(火) 12:26:53.75ID:aZ7QPbXua
君の名はは財団が目を付けたとしても被害は町1つと数十人で収まってるし
二人とも入れ替わりの記憶を失ってるで
「1200年後に同じ場所に隕石が落ちてくる可能性があるから気を付けろ」程度のプロトコルを作って後はsafeだと思う

天気の子は関東全域が被害に遇った上、絶賛やらかし中でどこまで被害が拡がるか解らないから…
2019/08/27(火) 12:29:26.52ID:jj0w5EJ+0
天気の子はなんというか...
あの場合巫女を捧げるのをプロトコルに組み込むのかな
2019/08/27(火) 12:42:04.22ID:J/7GJ+H4d
あれも正常な世界って何だろうエンドか
2019/08/27(火) 12:45:59.35ID:QJgfOvBGM
最後にオッサンが言ってたように何処かのketer級SCPの収容違反とたまたま重なっただけで主人公達の行動は特に何も起こしてないのかもしれない
2019/08/27(火) 13:32:49.81ID:4RQDs0Z90
世界が元からそういうシステムなんだよ
2019/08/27(火) 14:24:17.92ID:cA9LxXU20
報告書作成時点では東京はすでに半水没が当然の時代で、それを最後に示唆する感じがベターかな
旧代々木(現在の第三干潟周辺)みたいなそれっぽい書き方で
2019/08/27(火) 14:32:34.44ID:7FAtRBUYd
既存の作品のSCPパロディサイトがあっても面白そうだけど著作権とCC3.0の兼ね合いという最大の壁が…
そう考えるとENのクロスオーバーコンテストとかよくやれたなと今でも思う
2019/08/27(火) 14:46:53.04ID:8+nLK1jI0
フェアユースの賜物やな
2019/08/27(火) 15:05:53.41ID:k3U6tefq0
SCPの個々の記事群じゃなくてシェアワールド(カノン?)自体もCC適応なんか……?
2019/08/27(火) 15:48:02.68ID:F4xeNGd+p
ttp://ja.scp-wiki.net/forum/c-767656/p/2
URL貼っていいのかわからないけど、このページ見られる?
2019/08/27(火) 17:25:28.61ID:RbSMSKfAp
自分は開けん(iphone
560名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0702-0Z+1 [106.174.74.85])
垢版 |
2019/08/27(火) 17:59:22.45ID:pHdjOR4z0
>>555
そんなあなたにニコニコ支部
https://scpfoundationwik.wiki.fc2.com/m/

ただしニコニコである程度話題になったネタに限る
2019/08/27(火) 18:49:51.27ID:jj0w5EJ+0
普通に開けたぞ(wiiu)
2019/08/27(火) 18:59:44.14ID:hfnXEYZW0
なんでディスカッションのページ2なんだ……?
2019/08/27(火) 19:02:15.31ID:F4xeNGd+p
ピンポイントで見られないんだよね
あとはKAMIKAZEっぽい-21の子も見られない
ちなみにiPhoneとfirefoxで見られなかった
2019/08/27(火) 20:53:13.56ID:q/56bgTpd
iPhoneのSafariで見れてるぞ
2019/08/27(火) 21:11:16.34ID:gwo/4JJU0
>>535
東京都(ひがしきょうと)かもしれないぞ!
2019/08/27(火) 22:45:39.84ID:u5g6z20f0
無コンのページが開いても真っ白でそういう演出かと一瞬思ったわ
あと今注目のSCPで上がってる224-JPのディスカッションも同じで開いても真っ白
2019/08/27(火) 23:00:47.13ID:YbES7KgR0
まーたwikidotが壊れてしまったのか
そういやSCPのウェブサイト全体をwikidotから独自プラットフォームに移植するみたいな話し合ったけど、あれ結局ポシャったのかね
2019/08/28(水) 00:50:32.05ID:o7RvNPSj0
今wikidotちゃん自体がかなり不具合みたいね
砂箱3もまともに機能してないみたいだし
2019/08/28(水) 00:59:38.24ID:SelMghKy0
>>567
ENはircメインだから、フォーラムからでは動きが見えないだけ説
570名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0702-0Z+1 [106.174.74.85])
垢版 |
2019/08/28(水) 07:27:14.30ID:kmb+iI1V0
wikidotといえばwikidotって404-JPの文字が勝手に消える仕掛けや3125のパスワード入力しないと見れない仕掛けとか結構高度な事が出来るんだね
やろうと思えばゲーム形式の報告書なんかも作れたりするんだろうか
2019/08/28(水) 08:00:47.41ID:q+oTqNugd
ゲームブック形式の奴がもうあったような
2019/08/28(水) 08:19:02.90ID:tAAE7cGL0
ただ、そこまで苦労して複雑なゲーム形式にする必要があるかというと……
SCP-245みたいにwikidot外にしてしまったほうが楽ではある
2019/08/28(水) 11:05:30.09ID:CQzEgo+/0
wikidotというかCSS自体がゲーム作ったり絵描いたり色々できるから、やろうと思えば
ADV形式でいいなら有名なtaleもあるしねぇ
574名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e701-P5wz [60.94.164.154])
垢版 |
2019/08/28(水) 12:36:45.95ID:tnAWzxx30
今日の削除予定記事、夏休み明けの魔物達の中に混じって一つだけvoteが回復しても通知を消されないsolvexの提言2ほんとかわいそう
2019/08/28(水) 13:05:06.42ID:trfagU56p
削除通知も取り消しも手動というか見つけ次第だからねぇ
特に今はシステムガタガタだししゃーない
2019/08/28(水) 14:12:12.10ID:au/QCAmzd
しょうがないとか言い訳するなよ
死ぬ気でやれ
2019/08/28(水) 14:20:25.41ID:r6h3vpfcp
報酬無いんじゃな…
2019/08/28(水) 14:29:45.62ID:au/QCAmzd
やりがいだけで十分
2019/08/28(水) 15:28:49.67ID:jvHG+WoCM
むちゃくちゃいうやん
580名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0702-0Z+1 [106.174.74.85])
垢版 |
2019/08/28(水) 16:23:48.29ID:kmb+iI1V0
>>571
>>573
なにそれ詳しく
2019/08/28(水) 16:24:09.73ID:yqpc8rLPK
人をありがとうを食べて生きていける人型異常実体に変えるSCP?
2019/08/28(水) 16:26:08.50ID:CQzEgo+/0
>>580
ADV形式のtaleは「ノストロモ計画の最後」
というかSCP-1000-JPの一部というか
2019/08/28(水) 16:26:25.96ID:BG2Pnc0Ba
ノストロモ計画で検索検索ゥ!
2019/08/28(水) 16:33:47.94ID:CQzEgo+/0
無コン終わったら2000-JPコンの時期なんだけど、はてさてどうなるやら
2019/08/28(水) 16:39:25.25ID:NbVcJlUxd
今年中にはSCP-5000コンテストもやりそうな感じある
2019/08/28(水) 17:12:40.64ID:yrHw1SFP0
4000番は両極端、では5000は?
2019/08/28(水) 17:27:09.23ID:z1M2AJ0E0
Unityで超大作SCPのゲーム作りたいけどどうする!?
2019/08/28(水) 18:14:52.86ID:I3yk5ACDd
勉強
2019/08/28(水) 19:11:38.96ID:rBVQK/MO0
線形台数
2019/08/28(水) 20:21:32.65ID:CUHS5piL0
三角関数というか高校数学はマズ片っ端からやっとかんと無理だわな
2019/08/28(水) 20:40:02.65ID:onSuJ+sf0
ノストロモ計画はホモっぽくてどうも…
592名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0702-0Z+1 [106.174.74.85])
垢版 |
2019/08/28(水) 22:32:05.28ID:kmb+iI1V0
>>587
そもそもどういうゲームにしてみたい?
Containment Breachみたいな脱出系か、戦闘要素のあるゲームか、はたまたそれ以外か
2019/08/28(水) 22:42:34.27ID:r+/y/CYI0
SCPに媚薬投げつけて卵産ませるゲーム
2019/08/28(水) 22:52:14.66ID:LpIEb4xP0
SCP-CBやロボトミーコーポレーションという強力なライバルがいるね
CBがDクラスでロボトミーがサイト管理官だかあ別方面で差別化してもいいかもしれない

パラドゲーや信長の野望みたいに後期青銅器時代の「肉の戦争」を戦うとか「管理者」として財団を運営するとか?
2019/08/28(水) 23:09:09.93ID:dSGIvoTbd
銃持った美少女の隊員を使役してscp倒してくゲームで
プレイヤーは指揮官と呼ばれる
2019/08/28(水) 23:26:48.01ID:zbjBjjub0
>scp倒してく
GOCやんけ!
2019/08/28(水) 23:32:57.20ID:SVOF27EZ0
その手の奴ならscpが女の子になるんじゃないのか
2019/08/28(水) 23:39:45.06ID:REzKBLMKr
むしろ要注意団体視点のゲームはどうか
MC&Dの社員として財団やGOCの目を掻い潜りながら商売するとか
カオスインサージェンシーのエージェントとして異常物品を活用しながら財団たちと戦うとか
2019/08/28(水) 23:39:54.74ID:C9fYlh7Ta
なおサメは見つけ次第殴る
2019/08/28(水) 23:58:26.65ID:XV1A32owa
全体的には割と真面目なんだけど何故かサメが時々POPして
「殴りますか?」と選択肢が出るゲーム?
2019/08/29(木) 00:03:33.59ID:pQSWIRDrd
簡単だからgameguru使って機動部隊員になってSCP-008感染者を撃っていくゲームを作成しよう
2019/08/29(木) 00:25:47.78ID:yz7Hx8ya0
クソゲー量産エンジンやめろ
2019/08/29(木) 00:27:28.04ID:ULDuklOG0
なんでや!gameguruが悪いわけやないやろ!
2019/08/29(木) 01:45:20.75ID:QQtQ/us50
SCP-TCGを題材にしたゲームで好きなキャラとタッグを組んで並みいる強敵とデュエルするとかどうよ

ギャルゲー要素もつければ完璧
2019/08/29(木) 02:22:08.14ID:qVKhCe1b0
説明: 全ページに写実的な銃器の鉛筆画が書かれている『ジャポニカ学習帳』の自由帳。如何なる方法でも破壊および鉛筆画の削除は出来ない。
回収日: 2015/08/15
回収場所: 大阪府███
現状: サイト-81██の低脅威度ロッカー内機動部隊ろ-[編集済み]の機器準備室。
銃器が見開き2ページを跨がってまで各見開きに1個ずつしか書かれていない事実を警戒して下さった研究員さんには感謝しております。言われるまで気付きませんでしたわ。―███ろ-[編集済み]隊員
ま、『見開きって事は、本を開いた状態で何かを……?』ってな事ですわな!開いて逆さにして、更に上から叩いてみる。いやあ、何事も疑ってかかるもんですわ。―███博士
皆さん何語を話しているのです?スマホは1度に2ページを開けないのです。―██████研究員
これの意味が分からない助けて
2019/08/29(木) 03:17:51.83ID:USaMrhFr0
財団機動部隊で世界樹の迷宮
2019/08/29(木) 04:16:49.11ID:mNgzRmIi0
>>605
開いて後ろから叩いたら銃が出てきたってことでは?
2019/08/29(木) 04:42:43.85ID:4o1ypPa5a
そんな異常性があるなら説明の項目に書かれるだろ普通
あと最後のスマホ云々がどう読んでも意味不明
2019/08/29(木) 05:49:28.99ID:mNgzRmIi0
>>608
スマホから絵本のコピーを読んでる想定なんかね?
まぁ次回の剪定対象になりそうだとは思う
2019/08/29(木) 06:09:49.96ID:USaMrhFr0
やべえなマジで意味が分からない
開いて何かすると発砲でもするのかと思ったけどそこまでの異常性あるなら普通にSCP扱いだろうし
2019/08/29(木) 07:12:15.50ID:HaMGdeYld
自分も>>607と同じように解釈してたけど、スマホは1度に〜のあたりが謎だな
電子書籍に慣れすぎて実物の本の話題が理解できないというジェネレーションギャップネタ?

>>609
剪定というより全てのアイテムに個別にvoteモジュール付けて評価対象にするみたいな案があるらしい
本家の未解明領域記録やJPのSCP詩集で採用されてるやつ
2019/08/29(木) 07:26:49.21ID:mNgzRmIi0
>>610
本を開いて、表紙側から叩くと、本物の銃が飛び出した、という想定なんだと思う

>>611
そうか、次からは剪定じゃなく個別voteが導入されるのか
移行が面倒そうだなぁ……
2019/08/29(木) 08:34:53.33ID:TizCPb4bK
いっそシンプルにFlashでクリックやドラッグ&ドロップでクソトカゲにいろいろ試すブラウザゲーにするとか。絶対クリア出来ないけどw >SCPゲーム
2019/08/29(木) 08:35:16.32ID:3Z2o6FfS0
ようやくまたJP-Iシリーズが埋まりそう
今空いてるのはつい先日画像の問題で自主削除された414-JPだけか
2019/08/29(木) 09:46:36.95ID:52r3CAtwp
画像問題で記事が消えるのは悲しいよなぁ
差し替えでなんとかならんかったんだろうか
2019/08/29(木) 10:00:11.39ID:1uXAStJI0
画像の問題ってあの画像173コンのお題じゃなかった?
2019/08/29(木) 12:18:47.36ID:Lgtzof1Da
414は画像のデザインが独特で同等の画像が見つからなかったパターンだと思う
2019/08/29(木) 12:45:53.38ID:j/V2f3zW0
あれなんかひっかかったの
2019/08/29(木) 15:08:24.37ID:52r3CAtwp
似たような画像を描いた場合、何処から著作権侵害になるんだろうなぁ
2019/08/29(木) 15:15:19.18ID:roYrlPEC0
構図等がありきたりかそうでないかが大きなポイントじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況