早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 31【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557142752/
【SF】早川書房 32【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/04(日) 20:32:20.26ID:8b9surRq
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 01:23:15.17ID:bOIhz74s113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 01:29:40.67ID:bOIhz74s リウツーシンさんの作品完成度はむしろ短編のほうが高いと思うよ
たまたま持ってた中国SFアンソロジーの2004年のに入ってた「思想者」っていう短編が超名作だった
同じ本に入ってた七月さんの「震蕩」も超絶傑作だったよ
売れてる本ばっかり訳すんじゃなくってこういう埋もれた作品を掘り起こして紹介するのが本来の編集者の仕事だと思うのだが流行ものばっか追っかけるナマケモノが多くて残念
たまたま持ってた中国SFアンソロジーの2004年のに入ってた「思想者」っていう短編が超名作だった
同じ本に入ってた七月さんの「震蕩」も超絶傑作だったよ
売れてる本ばっかり訳すんじゃなくってこういう埋もれた作品を掘り起こして紹介するのが本来の編集者の仕事だと思うのだが流行ものばっか追っかけるナマケモノが多くて残念
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 01:57:49.87ID:o62yoA8X ケンリュウを足がかりに中国SFの認知度高める流れをつくってて
三体が売れたのは戦略勝ちの部分がある
なまけもの呼ばわりは酷じゃねえの
発掘も大事だが売れるポテンシャルのあるものをちゃんと売ることを過小評価する意味がわからない
三体が売れたのは戦略勝ちの部分がある
なまけもの呼ばわりは酷じゃねえの
発掘も大事だが売れるポテンシャルのあるものをちゃんと売ることを過小評価する意味がわからない
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 07:16:06.66ID:pX+I0/p4 分冊しまくったあげく翻訳シリーズ途中打ち切りとか誤訳内容改竄常習の翻訳者を放置してなければ
まあ褒められてもいいんじゃないかね。
まあ褒められてもいいんじゃないかね。
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 07:52:56.98ID:qzA2cmhg >>108 じゃあ、「三体は年間ベスト級!」くらいが無難かな?
>>111 だとしたら、ハインラインの「宇宙の戦士」や「人形つかい」だな
三体太陽は「夜来たる」だしね
劉慈欣はアメリカSFハインライン・クラーク・アシモフ期が好きって自分でも言ってるからな
>>111 だとしたら、ハインラインの「宇宙の戦士」や「人形つかい」だな
三体太陽は「夜来たる」だしね
劉慈欣はアメリカSFハインライン・クラーク・アシモフ期が好きって自分でも言ってるからな
117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 08:57:10.52ID:oAul3jAg >>113
もし君が中文英訳じゃなくて中文から直接読めるんだったら、もう自分で企画持ち込んじゃえ
…いや、そのぐらい語学達者ならほかにいくらでも仕事はあるかな
「三体」は、ケン・リュウの存在は大きかったよね。でもうまく売ったと思うよ。
問題は、思い返すと意外に「面白かったなあ」とは思えないことかなあw
「いや、つまらなくはないよ。本ネタの仕掛けは派手だしね」ていう感じ?
もし君が中文英訳じゃなくて中文から直接読めるんだったら、もう自分で企画持ち込んじゃえ
…いや、そのぐらい語学達者ならほかにいくらでも仕事はあるかな
「三体」は、ケン・リュウの存在は大きかったよね。でもうまく売ったと思うよ。
問題は、思い返すと意外に「面白かったなあ」とは思えないことかなあw
「いや、つまらなくはないよ。本ネタの仕掛けは派手だしね」ていう感じ?
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 09:41:30.11ID:qzA2cmhg 三体って海外で何百万部も売れたってホントなの? もりもりの大盛りで盛ってないか??
日本国内では10万部前後に落ち着きそうだぞ。
それでも、ここ15年くらいだと、ハイペリオン・シリーズ とか ねじまき少女 とかくらいの話題性は有るだろうけど。ねじまきは超えたかもしれんな
あと、三体ってハインラインやアシモフやクラークみたいに、日本で何十年も長くに渡って読み継がれるかな?どう思う?
日本国内では10万部前後に落ち着きそうだぞ。
それでも、ここ15年くらいだと、ハイペリオン・シリーズ とか ねじまき少女 とかくらいの話題性は有るだろうけど。ねじまきは超えたかもしれんな
あと、三体ってハインラインやアシモフやクラークみたいに、日本で何十年も長くに渡って読み継がれるかな?どう思う?
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 09:44:12.51ID:t/057RWa このスレ以外で「三体」のタイトル見かけたことない
120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 11:26:50.99ID:y4qnvWie こちらは、地元TV局のベストセラーランキング2位に「三体」が入っていて驚いた
うちのような田舎の県でSFがベストセラー2位って、日本沈没以来かも
うちのような田舎の県でSFがベストセラー2位って、日本沈没以来かも
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 11:27:58.09ID:O3nrDDzE そこそこ売れて「話題のベストセラー」扱いになると一気に伸びるなんて話もあるしなあ
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 12:21:52.53ID:lIpAsKHn 三体自体の評価は三部作全部読まんとなんともだしな
作者自身は中国発なのが珍しがられてる分もあるとか厳し目の評価してたような?
作者自身は中国発なのが珍しがられてる分もあるとか厳し目の評価してたような?
123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 12:23:32.36ID:0qqVHD+v 三部作はほんとに出るの?
ハヤカワだから途中打ち切りの可能性があるし…
ハヤカワだから途中打ち切りの可能性があるし…
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 12:31:40.17ID:kUoS4GdM 今まで打ち切りになったのは初刷だけで増刷のない売れない本だけ
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 15:04:07.60ID:qzA2cmhg >>114 って、もしかしてハヤカワか創元かどこかのバカ社員?
>売れるポテンシャルのあるもの
って、欧米で既に売れてる本のことだろ!
欧米で既に売れてる本なら日本でもそこ売れるのは当然だわ。
欧米で海外で既に売れてる本をネットでしらべて、
翻訳権買って糞訳家(ふんやくか)に訳させてるだけじゃないかよ!
そんなんなら誰でも出来るわ!
>売れるポテンシャルのあるもの
って、欧米で既に売れてる本のことだろ!
欧米で既に売れてる本なら日本でもそこ売れるのは当然だわ。
欧米で海外で既に売れてる本をネットでしらべて、
翻訳権買って糞訳家(ふんやくか)に訳させてるだけじゃないかよ!
そんなんなら誰でも出来るわ!
126名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 15:09:03.62ID:HZBQi/4R >125
いや、ハヤカワならエージェントから打診がある。
いや、ハヤカワならエージェントから打診がある。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 18:25:47.15ID:mLCm0sch ハードカバーのSFって久しぶりなんじゃないかな?
最近は黄色い本ができたのでそっちばかり
最近は黄色い本ができたのでそっちばかり
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 19:19:48.27ID:hxF0mixn 欧米で売れてても日本で売れない本はいっぱいある
売り方が下手で売れない場合もあればそ作品自体が日本人の心性に合わなくて売れない場合もあるけど
そこの見極めをするのが編集者の仕事なんだろうが正直消費者のニーズとずれてるとは感じてる
売り方が下手で売れない場合もあればそ作品自体が日本人の心性に合わなくて売れない場合もあるけど
そこの見極めをするのが編集者の仕事なんだろうが正直消費者のニーズとずれてるとは感じてる
129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 19:27:23.65ID:9qawEOe6 例えば海外ではサイバーパンク全盛期で日本的なモチーフが多用されてた頃に、日本SFがどうだったのか俺は覚えてない
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 19:58:51.91ID:oAul3jAg131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 20:24:51.38ID:fbnWRapk あの時期に伝奇とサイバーパンク融合させて今でもゲームで続いてる女神転生は凄かったのだな
132名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 21:29:57.45ID:pX+I0/p4 ゲーム媒体だとほぼ同時期に魔法とサイバーパンクが融合したシャドウランが登場して
今でも存続してるな。
今でも存続してるな。
133名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 22:09:44.95ID:Ig8eG1JR 多元世界RPG・TORGがあちらでは最近新版で復活した模様。こちらでも旧版基本の再販は出たが、新版の邦訳は絶望的。
…太平洋方面から地球をサイバーパンク・ディストピア化しつつ静かなる侵略を進める異世界が、
旧版ではニッポンテック(邦訳ソースブックあり)だったのが、新版では大陸に片足掛けたPan-Pacificaになっちまったあたりに、時代の変化を感じる(´・ω・`)
…太平洋方面から地球をサイバーパンク・ディストピア化しつつ静かなる侵略を進める異世界が、
旧版ではニッポンテック(邦訳ソースブックあり)だったのが、新版では大陸に片足掛けたPan-Pacificaになっちまったあたりに、時代の変化を感じる(´・ω・`)
134名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/20(火) 22:35:55.21ID:jGhKqtfA >>118
人口十倍なんだし実質三体だけだと日本で言う70万部相当だと考えられる
向こうはさらに「ITの有名な人がプッシュする」「ヒューゴ賞をとる」で売り上げが跳ね上がったのもあるし
まあ貧富の差が激しくて本を読む層の割合も変わってくるので単純に十倍ではないだろうけど
人口十倍なんだし実質三体だけだと日本で言う70万部相当だと考えられる
向こうはさらに「ITの有名な人がプッシュする」「ヒューゴ賞をとる」で売り上げが跳ね上がったのもあるし
まあ貧富の差が激しくて本を読む層の割合も変わってくるので単純に十倍ではないだろうけど
135名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 00:15:27.33ID:BeWyzEgn 三部作の合計で2100万部という話
日本との割合を比較しても仕方ないだろ
桁が違いすぎる
日本との割合を比較しても仕方ないだろ
桁が違いすぎる
136名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 10:01:30.35ID:XV/6o+DP ハヤカワのバカ社員が集まってSFマガジンの編集会議
バカ社員1号「アイデアが出ねぇーー」(バカだから、アイデアがでない)
バカ社員2号「頭が痛ぇーー」(バカだから、考えると頭が痛くなる)
バカ社員3号「年6回発行から年3回発行にならないかなぁー!」(バカだから、それは売れなくなることだと気づかない)
バカ社員その他一同「おーー!このままでは次号は発行できないぃーーーーー」
プルルルル (電話がなった)
糞訳家(ふんやくか)「作家の○○死んだぜ!」
バカ社員一同「よっしゃぁーー!追悼企画ぅーーーー!」(バカだからバカのひとつ覚え)
これこそハヤカワ 屍者の帝国 だな
バカ社員1号「アイデアが出ねぇーー」(バカだから、アイデアがでない)
バカ社員2号「頭が痛ぇーー」(バカだから、考えると頭が痛くなる)
バカ社員3号「年6回発行から年3回発行にならないかなぁー!」(バカだから、それは売れなくなることだと気づかない)
バカ社員その他一同「おーー!このままでは次号は発行できないぃーーーーー」
プルルルル (電話がなった)
糞訳家(ふんやくか)「作家の○○死んだぜ!」
バカ社員一同「よっしゃぁーー!追悼企画ぅーーーー!」(バカだからバカのひとつ覚え)
これこそハヤカワ 屍者の帝国 だな
137名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 12:23:04.46ID:lEQNDLK1 SFコンテストで落とされたのか?
ガソリンまきにいったりするなよ?
ガソリンまきにいったりするなよ?
138名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 14:13:33.37ID:RrXOstNN139名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 15:09:09.41ID:XRTV6G3i 寝っ転がって読んでて手が滑って鼻に当たって涙目定期
140名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 15:38:17.05ID:UJWVxfCJ141名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/21(水) 18:16:06.66ID:fJIX/Ioq 京極は文庫でも厚すぎる
142名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 00:28:50.70ID:ChZKK8I7 厚いけど改行多くてスカスカだからすぐ読み終わるけどな
143名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 05:58:20.62ID:XL+CmWUA144名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 13:46:27.29ID:6OTqjikm 印税を寄付とかやりだしたのか
割合どの位って発表しないと只の便乗商法だろうに…
割合どの位って発表しないと只の便乗商法だろうに…
145名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/22(木) 19:56:24.47ID:bT5oLAx/ あれ、紙の本の著者印税全額って書いてない?
それはそうと絶対面白いと思ってた書き下ろしが、面白くはあったんだけど期待しすぎたせいもあってかあまり乗れなくてちょっとショック
ほかのは間違いなく面白かったんだけど
それはそうと絶対面白いと思ってた書き下ろしが、面白くはあったんだけど期待しすぎたせいもあってかあまり乗れなくてちょっとショック
ほかのは間違いなく面白かったんだけど
146名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 19:51:22.69ID:bALQM1eR なめらか最初から順に4作読んだけどそんな楽しめてない
ちっともピンとこない
ちっともピンとこない
147名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 22:16:55.90ID:mRlWVDGk 中国SFがキテるならチョンクオ風雲録も再評価されてもいい
148名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/23(金) 22:35:20.19ID:srBi+phC 作者が中国系って訳じゃないし、チョンクオ風雲録
149名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 02:29:15.28ID:4pWnqvt5 あれは歴史改竄した中国人とその秘密を暴く白人の話でしょ
でも中国が世界制覇で最初にしたのは日本人絶滅というのは作者わかってるなと思った
でも中国が世界制覇で最初にしたのは日本人絶滅というのは作者わかってるなと思った
150名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 04:03:45.69ID:flms0RgF 三体、途中までは結構面白かったけど後半の三体人側の話になってからは少し冷めてしまったなぁ
リア充ってワード使ってたのも個人的にはイラネって思ってしまったわ
リア充ってワード使ってたのも個人的にはイラネって思ってしまったわ
151名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 09:22:32.21ID:T3TIA9nJ 俺は後半の方が面白かったけどな
前半の文革の話とか読んでるときは
途中で読むのやめようかと思った
前半の文革の話とか読んでるときは
途中で読むのやめようかと思った
152名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 10:09:25.57ID:Yb4W7xu8 リア充は訳者が悪い
153名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 11:14:22.14ID:D4T+wJbJ 今朝の日経の書評にも
154名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 13:31:48.67ID:G2+f+bdA SFマガジンに鏡明の「三体」評がのっていた
感覚的にはこれが一番読後の感触に近い評だった
さすがだなあと思った
感覚的にはこれが一番読後の感触に近い評だった
さすがだなあと思った
155名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 19:38:13.13ID:j676h5kQ >>11
2年ぐらい前に1500円で買ったワイ……
2年ぐらい前に1500円で買ったワイ……
156名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 20:17:44.08ID:TVtMDMAD 星系出雲の遠征読んだ 麻呂w
157名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 20:19:30.54ID:TVtMDMAD 出雲、表紙も良いけど、宇宙地図も欲しいなあ、と思っていたが
今回は登場人物の絵も欲しいと思ったw
今回は登場人物の絵も欲しいと思ったw
158名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 20:19:42.99ID:QvvXSB/T >>155
復刊してもそれくらいの値段になるだろうし別に損ってこともないんじゃね
復刊してもそれくらいの値段になるだろうし別に損ってこともないんじゃね
159名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 23:14:19.52ID:QeKetUmw160名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 23:20:49.99ID:j676h5kQ161名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/24(土) 23:54:44.87ID:HjNU9jFA 蝉の女王って復刊された事あったっけ
数年前に2000円くらいで買っちまったよ
数年前に2000円くらいで買っちまったよ
162名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 11:12:03.73ID:sgy6qHjd アマゾンって新刊の古書を発売してすぐ定価よりちょっと安い値段で売ってる人いて困る
新刊よりは安いけどでも古書にしては高いって思って結局どっちも買えなくなる
新刊よりは安いけどでも古書にしては高いって思って結局どっちも買えなくなる
163名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 11:44:07.40ID:/gaF0p5r なんでやねんw
さっさと新しいの買えば良かろう
さっさと新しいの買えば良かろう
164名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 18:55:22.68ID:NczgazWV ズバリ、中国系SFではテッドチャンが最高峰だと思う
イーガンよりも実力は上だと思ってる。が、なかなか作品を書いちゃくれません
ケンリュウは基本、人情噺で押し切ってるだけ、と言い切るのは早計かね
イーガンよりも実力は上だと思ってる。が、なかなか作品を書いちゃくれません
ケンリュウは基本、人情噺で押し切ってるだけ、と言い切るのは早計かね
165名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 20:18:14.54ID:BxXFlLOU その親が中国からの移民なら中国系sfってカテゴリ意味あんの
166名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 21:22:09.66ID:P532Favq 国家自体が1984を体現しているから、中国=SFでは?
167名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 21:37:05.54ID:xutTV3v3 華文フェアやってて紙の動物園とか並んでると首をかしげる
あれ原文普通に英語だろ
あれ原文普通に英語だろ
168名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/25(日) 22:35:29.87ID:sgy6qHjd カズオイシグロ読んで日本文学語るようで馬鹿っぽい
169名無しは無慈悲な月の女王
2019/08/26(月) 03:48:36.41ID:5PrVDvde >>156
あのキャラは名前はやっぱ成田三樹夫の烏丸少将から来てるのかね。
あのキャラは名前はやっぱ成田三樹夫の烏丸少将から来てるのかね。
170名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 06:06:16.96ID:oL5CDOBy 中国SFったら、「西遊記」と「水滸伝」だろ
171名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 06:11:53.22ID:gPoryZ8j 日本ならかぐや姫とか里見八犬伝あたり?
172名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 08:07:47.56ID:xv2u0sY3 かぐや姫ってホラーだと思う
173名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 09:11:52.72ID:rS56bF9Z 中国SFを英語圏紹介している人物という意味でも
フェアでケンリュウ作品紹介するのはありだと思う
フェアでケンリュウ作品紹介するのはありだと思う
174名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 17:11:27.51ID:gYuDMKRE かぐや姫じゃなくて竹取物語って言って
175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 17:32:49.34ID:xqk0c/ln これって、Dr.スランプでなくアラレちゃんと言うようなもんだね。
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 18:03:28.97ID:pdvuNv7p 電車内広告まで出したか>三体
177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 19:58:41.08ID:Ulg9MD1I >>169
俺はそう思うよw
俺はそう思うよw
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 20:18:19.01ID:Ulg9MD1I 日本SFも評価高いんだし、来年頑張ればいいんじゃねえの?
179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 22:15:55.70ID:xeCr9Uzz 日本のSFって不条理系かセカイ系ぐらいしか思いつかんわ
180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/26(月) 23:59:57.86ID:fmEmyIyW 仮にワールドクラスに面白い怪物のような日本SF作品が生まれたとして
それが翻訳されて世界中でドッカンドッカンくるイメージは全く浮かばないんだよなぁ
三体における中国みたいに日本って国自体がすごく注目されるような状況にならんと駄目なんだろうか
それが翻訳されて世界中でドッカンドッカンくるイメージは全く浮かばないんだよなぁ
三体における中国みたいに日本って国自体がすごく注目されるような状況にならんと駄目なんだろうか
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 00:05:46.45ID:zIkeQfgC スターリング「招き猫」とか「マジンラ世紀末最終大決戦」の頃はそうだったんじゃなかろか(´・ω・`)
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 06:30:46.71ID:Heda0f4q 日本アニメや日本特撮はじゅうぶん世界的に知られているだろ
ビートたけしの映画もヨーロッパではかなり人気
ハヤカワの日本人SF作家が海外進出できないのは、単に面白くないからだろ
ところでSFにかぎらず日本人小説家で世界的に知られている人とか売れている人って誰だろ
ビートたけしの映画もヨーロッパではかなり人気
ハヤカワの日本人SF作家が海外進出できないのは、単に面白くないからだろ
ところでSFにかぎらず日本人小説家で世界的に知られている人とか売れている人って誰だろ
183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 07:03:17.00ID:1aAujJ5b 川端康成とか村上春樹とか
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 07:09:53.71ID:TstfSaPl 三体コンプレックスまみれだな。
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 08:00:39.25ID:1C3mDMH5 はい、それでは「『天命の標』は全巻英訳刊行されれば十分ヒューゴー賞を狙える!」の人、ご挨拶をどうぞ。
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 08:13:40.21ID:1C3mDMH5 >>182
>日本人小説家で世界的に知られている人とか売れている人
昔安倍公房、今村上春樹で鉄板でしょ。
川端康成と大江健三郎はノーベル文学賞とはいえ実際にはどれくらい読まれているのやら。
エンタメ系作家は欧米相手だとほぼ全滅状態だけど、
(向こうの読者に受容されるされない以前の問題で、そもそも翻訳紹介される機会がほぼ無し)
中国では東野圭吾がベストセラー作家の一翼に名を連ねているみたいな話は聞いたことがある。
>日本人小説家で世界的に知られている人とか売れている人
昔安倍公房、今村上春樹で鉄板でしょ。
川端康成と大江健三郎はノーベル文学賞とはいえ実際にはどれくらい読まれているのやら。
エンタメ系作家は欧米相手だとほぼ全滅状態だけど、
(向こうの読者に受容されるされない以前の問題で、そもそも翻訳紹介される機会がほぼ無し)
中国では東野圭吾がベストセラー作家の一翼に名を連ねているみたいな話は聞いたことがある。
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 08:58:49.24ID:Heda0f4q 翻訳されてないから受容されないんじゃ無くて
時々翻訳されるけど売れないから翻訳されなくなるってのがただしい
日本のマンガやアニメや特撮はおもしろいからどんどん翻訳される
日本人作家だと、あと三島由紀夫も知名度はあるんじゃね?
時々翻訳されるけど売れないから翻訳されなくなるってのがただしい
日本のマンガやアニメや特撮はおもしろいからどんどん翻訳される
日本人作家だと、あと三島由紀夫も知名度はあるんじゃね?
188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 09:01:31.34ID:Heda0f4q >>185 日本国内でさえ、 天標の甍??天平の甍?じゃなかったっけ って思う人がほとんどだからな
189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 09:52:31.17ID:uUSGalaF 転スラは海外でも結構人気だそうだ。つまり海外で売れれば偉いという価値観なら、なろう小説の上位は、その人がこれまで読んで感銘を受けた大抵の国内作品より上ということになる。それでいい?
190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 10:10:07.13ID:eRMhPiov ハヤカワと創元が要求するSFのコンテクストが単に海外のそれと乖離してるんでは。
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 10:23:15.07ID:TTbvyDSI 機巧のイヴみたいな海外から見てわかりやすいタイプの日本色のあるものはどういう評価されるんだろうね
ちょうど英訳今月らしいし気になる
ちょうど英訳今月らしいし気になる
192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 12:22:06.12ID:rUq9ubx9 >>182
紫式部
紫式部
193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 15:05:36.62ID:Ix4HdbKf トム・クルーズの映画になったラノベは向こうで売れてたの?
たまたま製作陣の目に留まっただけ?
たまたま製作陣の目に留まっただけ?
194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 15:07:38.37ID:/2Cwgv3k 日本SFを英語に翻訳して英語圏に広めるお仕事してくれる人がいないだろ
そういう人間を大事に育ててこなかった日本SF業界の落ち度でしょう
そういう人間を大事に育ててこなかった日本SF業界の落ち度でしょう
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 15:34:24.42ID:/Qn92MIM196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 15:42:19.64ID:PMHnWYfo 大体日本ですら売れてないんだから無茶言うなよ
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 15:51:01.13ID:1C3mDMH5 実際、ハイカソルの一連の日本SF英訳シリーズ、1点当たり平均何部くらい売れてるんですかね?
一応商売として維持できてるんだからそれなりの数は出てるはずなんだけど。
一応商売として維持できてるんだからそれなりの数は出てるはずなんだけど。
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 16:12:42.70ID:V+iuv8DJ199名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 17:23:01.29ID:Y2IqtAQP 日本SFが今どうにも振るわない、元気がないとしたら
それには決定的な理由があると俺は思ってる
SF協会が閉鎖的だからとか、ラノベ化を通り越して異世界に腑抜けてるとかそういうのより
もっと根本的な原因が。
それには決定的な理由があると俺は思ってる
SF協会が閉鎖的だからとか、ラノベ化を通り越して異世界に腑抜けてるとかそういうのより
もっと根本的な原因が。
200名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 17:27:35.15ID:Y2IqtAQP で、その理由とは・・・と続けてみたいところだが、これはかなり長くなる
さらに重要な事として、ネットの掲示板に書き流すには微妙な面もある
別にハッタリかましたりもったいぶってるわけではないが。
さらに重要な事として、ネットの掲示板に書き流すには微妙な面もある
別にハッタリかましたりもったいぶってるわけではないが。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 17:44:55.02ID:93P/TTuC203名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:02:28.94ID:b+QSnWx4 映画だけどビートルズのいない世界に移動しちゃったあれ
予告がどうみても異世界転生俺ツエー系で笑っちゃった
SF映画スレで取り扱われるのか期待してる
予告がどうみても異世界転生俺ツエー系で笑っちゃった
SF映画スレで取り扱われるのか期待してる
204名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:09:01.97ID:wqzmKXg7 これとかさ、レビューも読んでみてくれ。ちゃんと良さが伝わってるから。感動的だよ。
https://www.goodreads.com/book/show/15800498-virus
最近のなら漫画も込みだけどこのリストとか。
https://www.goodreads.com/list/show/46005.Japanese_Science_Fiction_Fantasy_and_Horror_in_English_Translation
https://www.goodreads.com/book/show/15800498-virus
最近のなら漫画も込みだけどこのリストとか。
https://www.goodreads.com/list/show/46005.Japanese_Science_Fiction_Fantasy_and_Horror_in_English_Translation
205名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:17:05.90ID:AHcAKytf 良さが伝わってるのにイマイチ盛り上がらない理由とは?
206名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:21:47.38ID:wqzmKXg7 盛り上がってるのを知らないだけじゃねえの?
207名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:30:33.92ID:1C3mDMH5 コップの中の嵐
208名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:48:18.57ID:p7NkKnPa >>203
かわぐちかいじの「僕はビートルズ」という漫画があってだな
かわぐちかいじの「僕はビートルズ」という漫画があってだな
209名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:56:53.39ID:b+QSnWx4210名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 23:55:56.20ID:9tOt2tw3211名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 23:59:50.21ID:zIkeQfgC ○ペでドイツSF語るなー、とか吠えてる人向こうには居るだろうね普通に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【大阪】「ここで死にたい」タワーマンション計画に高齢住民の悲痛な叫び 梅田・茶屋町で進む再開発計画 ロフト閉店で 梅田の東側は… [ぐれ★]
- 世界「た、高市早苗ちゃん、あまり中国を刺激しないで…」高市早苗「うるさいですね…」ピョンピョン [402859164]
- イーノック、そんな装備で大丈夫か?
- 中国政府、ブチギレ「日本政府は高市氏の誤った発言を希薄化、ごまかし、隠蔽しようとしている。絶対に許さない」 [329329848]
- 水道料金、来年から3倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 台湾は日本の国土やろ????????????🤔
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
