早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 31【ファンタジー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1557142752/
探検
【SF】早川書房 32【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/04(日) 20:32:20.26ID:8b9surRq
200名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 17:27:35.15ID:Y2IqtAQP で、その理由とは・・・と続けてみたいところだが、これはかなり長くなる
さらに重要な事として、ネットの掲示板に書き流すには微妙な面もある
別にハッタリかましたりもったいぶってるわけではないが。
さらに重要な事として、ネットの掲示板に書き流すには微妙な面もある
別にハッタリかましたりもったいぶってるわけではないが。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 17:44:55.02ID:93P/TTuC203名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:02:28.94ID:b+QSnWx4 映画だけどビートルズのいない世界に移動しちゃったあれ
予告がどうみても異世界転生俺ツエー系で笑っちゃった
SF映画スレで取り扱われるのか期待してる
予告がどうみても異世界転生俺ツエー系で笑っちゃった
SF映画スレで取り扱われるのか期待してる
204名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:09:01.97ID:wqzmKXg7 これとかさ、レビューも読んでみてくれ。ちゃんと良さが伝わってるから。感動的だよ。
https://www.goodreads.com/book/show/15800498-virus
最近のなら漫画も込みだけどこのリストとか。
https://www.goodreads.com/list/show/46005.Japanese_Science_Fiction_Fantasy_and_Horror_in_English_Translation
https://www.goodreads.com/book/show/15800498-virus
最近のなら漫画も込みだけどこのリストとか。
https://www.goodreads.com/list/show/46005.Japanese_Science_Fiction_Fantasy_and_Horror_in_English_Translation
205名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:17:05.90ID:AHcAKytf 良さが伝わってるのにイマイチ盛り上がらない理由とは?
206名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:21:47.38ID:wqzmKXg7 盛り上がってるのを知らないだけじゃねえの?
207名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:30:33.92ID:1C3mDMH5 コップの中の嵐
208名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:48:18.57ID:p7NkKnPa >>203
かわぐちかいじの「僕はビートルズ」という漫画があってだな
かわぐちかいじの「僕はビートルズ」という漫画があってだな
209名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 19:56:53.39ID:b+QSnWx4210名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 23:55:56.20ID:9tOt2tw3211名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/27(火) 23:59:50.21ID:zIkeQfgC ○ペでドイツSF語るなー、とか吠えてる人向こうには居るだろうね普通に
212名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 00:06:09.03ID:Trzm515M 「時空大戦」1巻だけ読んでみたけどつまらない
ずっと戦略の説明してるだけ
戦ってる異星人がどんな形してるのか全く説明されないんだけど
終盤のネタと関係あるのかな?
ずっと戦略の説明してるだけ
戦ってる異星人がどんな形してるのか全く説明されないんだけど
終盤のネタと関係あるのかな?
213名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 00:21:45.40ID:XaGcJ1dz214名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 01:33:46.82ID:tIiZM274 そりゃほとんど訳されてないもんね
エシュバッハがたまにNVで出るぐらいで
エシュバッハがたまにNVで出るぐらいで
215名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 01:42:48.97ID:/fl3oYbX 時空大戦は潜水艦戦闘のノリで見るスぺースオペラだし
異星人っていうか敵は異星人のAIにシフトしていくからあんま重要じゃないっていうか
3巻で異星人大集合するけど
異星人っていうか敵は異星人のAIにシフトしていくからあんま重要じゃないっていうか
3巻で異星人大集合するけど
216名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 11:20:10.20ID:Qy/RnS8I ドイツSF ペリー・ローダンがあるだろ
217名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 11:26:14.71ID:Qy/RnS8I ところで、百合SFがプチヒットしたのを見て
ハヤカワの翻訳家(こいつは、ぶっさいくな嫁がいる)が
「百合SF読むのは、キモヲタで彼女イナイ歴=実年齢のやつが恋愛の理想を百合に求めただけだ。けっ!」
ってツイッターに書いたら、
キモヲタどもが
「おまええみたいに、キモイブスと結婚するくらいなら、一生彼女居ないで百合SF読んでる方がマシだ!」
って怒ってたくさん反論して
炎上したそうだけど
その翻訳家ってだれ?
ハヤカワの翻訳家(こいつは、ぶっさいくな嫁がいる)が
「百合SF読むのは、キモヲタで彼女イナイ歴=実年齢のやつが恋愛の理想を百合に求めただけだ。けっ!」
ってツイッターに書いたら、
キモヲタどもが
「おまええみたいに、キモイブスと結婚するくらいなら、一生彼女居ないで百合SF読んでる方がマシだ!」
って怒ってたくさん反論して
炎上したそうだけど
その翻訳家ってだれ?
218名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 11:49:49.93ID:yxyBjqI2 百合SFを女性作家が書いてみればいいんだけどそういう猛者はおらんのか
219名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 12:29:52.16ID:HpnCf+jh 「女と女の世の中」 鈴木いづみ
「姫百合たちの放課後」 森奈津子
「たったひとつの冴えたやりかた」 ジェイムズ・ティプトリー・Jr
創元だが、「銀河核へ」ベッキー・チェンバース
「姫百合たちの放課後」 森奈津子
「たったひとつの冴えたやりかた」 ジェイムズ・ティプトリー・Jr
創元だが、「銀河核へ」ベッキー・チェンバース
220名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 12:54:17.14ID:S0fNsf38 百合という感覚はゼロだが、スローリバー
作者はビアンで悪い意味で生々しく、主人公とヒロインの女性との関係がほとんど痴話げんかばかりだった印象しかないが
作者はビアンで悪い意味で生々しく、主人公とヒロインの女性との関係がほとんど痴話げんかばかりだった印象しかないが
221名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 13:03:57.75ID:LZQBl0QE >>218
イラストや漫画の世界では百合描いてる女性多のにな
イラストや漫画の世界では百合描いてる女性多のにな
222名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 13:06:00.73ID:tIiZM274 ジェフ・ライマンは百合多いね、本人もゲイだし
223名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 15:59:09.79ID:QpHCVZxU 登場人物の性別が明記されてなくて
読む人によってイメージが違う作品もあったな
読む人によってイメージが違う作品もあったな
224名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 17:59:40.47ID:SABXGu0Y そういや杉江松恋は百合sfアンソロは読んでから批判すると言ってたが読んだんだろうか
225名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 23:01:28.55ID:A1ID+rIR >>209
ジパングも僕はビートルズもそうだけど、歴史改変SFとしては今一どころか今三ぐらいだぞ
ジパングも僕はビートルズもそうだけど、歴史改変SFとしては今一どころか今三ぐらいだぞ
226名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/28(水) 23:22:47.59ID:Cy/TXLQm227名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 05:46:49.11ID:F/8cjhZv >>217って誰のこと?
228名無しは無慈悲な月の女王
2019/08/29(木) 07:02:40.40ID:ymEHXX3A ジョン・W・キャンベルJrがファシストで差別主義者だったと言う理由でジョン・W・キャンベル新人賞の名前が変更されたそうだが、本当にアメリカはポリゴレが厳しいな。
まあ日本が無頓着過ぎるのかもしれんが。
今年のヒューゴー賞も全部門で男性の受賞者はたった三人だったそうだし、長編賞はは2013年以来白人男性は受賞してないし、パピーズの連中が何をわめこうが無駄で、時代の流れは変えられないな。
まあ日本が無頓着過ぎるのかもしれんが。
今年のヒューゴー賞も全部門で男性の受賞者はたった三人だったそうだし、長編賞はは2013年以来白人男性は受賞してないし、パピーズの連中が何をわめこうが無駄で、時代の流れは変えられないな。
229名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 09:55:33.75ID:F/8cjhZv >>217って誰のこと?
SF翻訳家の男は、ぶっさいくで性格の悪いキモヲタ女と結婚するか、一生彼女居ない独身か の二択しかないようだ
しかし、ぶっさいくで性格の悪いキモヲタ女と結婚した奴が、一生彼女居ない独身のやつを嗤うってのは目糞鼻糞だな
SF翻訳家の男は、ぶっさいくで性格の悪いキモヲタ女と結婚するか、一生彼女居ない独身か の二択しかないようだ
しかし、ぶっさいくで性格の悪いキモヲタ女と結婚した奴が、一生彼女居ない独身のやつを嗤うってのは目糞鼻糞だな
230名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 10:39:00.93ID:BY0klFfu >>228
まあさすがに差別対象からすりゃ差別したやつの名前冠した賞はイヤぐらいは理解できるかな
まあさすがに差別対象からすりゃ差別したやつの名前冠した賞はイヤぐらいは理解できるかな
231名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 11:49:35.24ID:LfEAeDz9 日本で言うと、乱歩賞を宝石賞とか幻影城賞に変えるようなもんかな。
232名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 13:15:31.26ID:bDPLwzah 逆に「あいつの思想や言動は気に入らないが書いた物は認める」みたいな世界な気もするんだけどなあ
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 13:29:24.17ID:kYrncawA 栗本薫のことかと思った
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 19:48:16.08ID:EPWAM2/S ディズニーっていう最後の聖域があるから大丈夫
235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 20:34:22.52ID:du3Kt9/Z 次号は小川隆追悼特集やるのか
まじでずっと追悼しかやってないみたいに思えて不謹慎だが笑ってしまう
まじでずっと追悼しかやってないみたいに思えて不謹慎だが笑ってしまう
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 20:49:20.06ID:dBiCXfxR SFジャンル自体がお通夜みたいな状態だしな
237名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 22:45:48.21ID:MVeJ+Igt しかし作家なんて不買運動とかされないように当たり障りのない発言してるだけで
性根はクソ野郎ばっかりというイメージしかないんだがなあ
性根はクソ野郎ばっかりというイメージしかないんだがなあ
238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/29(木) 23:53:46.98ID:gXnDb+Gb twitterやってる作家はクソ野郎な内面が垣間見える事もあるな
たまにむき出しにしすぎて報いを受けるアホもいるけど
書いたもんが重要だから性格悪かろうと別にいいんだけど、
ネットの有象無象と程度が同じだとすごくがっかりするから
偏見垂れ流すにしてもさすが作家って思える取材と下調べをしたり自分なりの感性でひねくれたりユーモアを込めたりとかしてほしい
たまにむき出しにしすぎて報いを受けるアホもいるけど
書いたもんが重要だから性格悪かろうと別にいいんだけど、
ネットの有象無象と程度が同じだとすごくがっかりするから
偏見垂れ流すにしてもさすが作家って思える取材と下調べをしたり自分なりの感性でひねくれたりユーモアを込めたりとかしてほしい
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 10:59:15.89ID:1gkovHG8 皆んなクソ野郎は言い過ぎだけど、
SNSで自己発信に夢中な作家っていうのはあまり信用ならない
フィクションの構築と持論の講釈っていうのは別の次元の話だし、
論客でいたいなら評論活動をきちんとすべきだと思う
SNSで自己発信に夢中な作家っていうのはあまり信用ならない
フィクションの構築と持論の講釈っていうのは別の次元の話だし、
論客でいたいなら評論活動をきちんとすべきだと思う
240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 14:56:34.38ID:G4ZFPbO8 >>234
ネズミ―のポリコレも大変にうさんくさい
ネズミ―のポリコレも大変にうさんくさい
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 19:47:54.02ID:W8BQDEzn 政治的や民族的なデマを二個以上RTし、さらにそのことを反省していない作家は煽り運転事件のデマを振りまいてて奴と同等のクズ
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/30(金) 20:55:27.22ID:IwlP2Vbk フロリスク文庫で1500円か、高いなぁ
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 11:28:01.39ID:Q4ZYyEs5 大きめの文庫でも800円だった時代が懐かしいおじちゃん
244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 13:29:04.96ID:gVSeL70n ハードカバーと値段の差が
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 18:19:20.54ID:fXqoh8Mx ハードカバーはそんなに値上がりしてないんだよな
もともとボッタクリ価格ではあったけど
もともとボッタクリ価格ではあったけど
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 20:12:29.93ID:h7zLslzA 三体1900円は本当に驚いた。
文庫版は上下巻で700円×2くらいになりそうなのに
文庫版は上下巻で700円×2くらいになりそうなのに
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 20:14:32.18ID:Jqm/iNjq たくさん刷るほど安くできるというし
売れ行きに勝算あったんだろうねえ
売れ行きに勝算あったんだろうねえ
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/08/31(土) 20:29:45.50ID:x/3ZMJx6 不景気だしスマホゲーが強いし強気の価格設定のままだとこの先つらいかもな
249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 00:44:12.49ID:jvUia12f 文庫は廃止でハードカバーだけ出せばいいんじゃね?
読めればいい人は電子書籍
紙の本が欲しい人はハードカバーと言う棲み分け
読めればいい人は電子書籍
紙の本が欲しい人はハードカバーと言う棲み分け
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 00:59:26.24ID:V1SRFBn8 自然にその方向に行くはず
あるいは電子書籍買った人が印刷代実費払えば紙の本も手に入るとか
あるいは電子書籍買った人が印刷代実費払えば紙の本も手に入るとか
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 01:06:15.08ID:cEFTlLQF >>250
電子書籍で権利を買ってプリントオンデマンドか
紙本がコレクターアイテムになる世界だね
自分はスペースの関係でここ数年紙本は年10冊くらいしか買わないんだけ書庫作って何万冊と置いてる人どれくらいいるの?
電子書籍で権利を買ってプリントオンデマンドか
紙本がコレクターアイテムになる世界だね
自分はスペースの関係でここ数年紙本は年10冊くらいしか買わないんだけ書庫作って何万冊と置いてる人どれくらいいるの?
252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 02:46:55.13ID:Hr6ItNaV うちは600冊超ある。
本棚1つとメタルラックの幅狭い奴でウォールラックにしてるのが三段とタンスの上に三段のラック。
ほか180センチ高60センチ幅ののCDのラックも二つあるから部屋の中は本とCD壁になってる。
要らん本は図書館にでも寄付しようかなとおもってるんだけど。
本棚1つとメタルラックの幅狭い奴でウォールラックにしてるのが三段とタンスの上に三段のラック。
ほか180センチ高60センチ幅ののCDのラックも二つあるから部屋の中は本とCD壁になってる。
要らん本は図書館にでも寄付しようかなとおもってるんだけど。
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 03:41:08.75ID:+B3rlI2O ワンルームだと紙本のスペース占有は、マジで深刻な問題
シックハウス化して命にすらかかわる
シックハウス化して命にすらかかわる
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 08:08:16.80ID:AVQETP2R うちは3000ちょいあった
ここ何年かは趣味の本以外は電書があればそっちを買って手持ちの分はぼちぼち自炊始めたからちょっと減ったはず
ここ何年かは趣味の本以外は電書があればそっちを買って手持ちの分はぼちぼち自炊始めたからちょっと減ったはず
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 09:03:01.34ID:zeAgPt0q 本日の読売新聞より
iPS細胞の山中伸弥教授は星新一やペリーローダンを読んでいたとのこと
早川はローダンの帯を依頼したらどうだ
iPS細胞の山中伸弥教授は星新一やペリーローダンを読んでいたとのこと
早川はローダンの帯を依頼したらどうだ
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 11:32:19.52ID:YkCYBcmV ローダン全部読んでるわけねえじゃん
言語ローダンなこというな
言語ローダンなこというな
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 12:13:35.38ID:J3HVfbD8 読んでいた、と過去形だな
今は読んでないってことじゃないか?
今は読んでないってことじゃないか?
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 12:19:08.76ID:9/fqOXDE 壟断するな!
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 12:21:00.93ID:6dFAkxr0 ローダンの話題出したらますます早川ローダン文庫化するだろ。
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 12:43:03.39ID:ZMTFHy8h ローダンの考える人
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 13:01:57.86ID:yDaEdcRh SF爺たちの老談
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 14:20:19.11ID:02JNe4Z4263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 17:06:52.88ID:ZMTFHy8h ナチスと国家体制と第二次大戦兵器以上のドイツSFなど存在しない。
264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/01(日) 18:49:23.30ID:9/fqOXDE アーネンエルベ
レーベンスボルン
アーリア人仮説
宇宙氷理論
凹面世界説
ロンギヌスの槍
地底王国アガルタ
うん、ナチスはSFだな!
レーベンスボルン
アーリア人仮説
宇宙氷理論
凹面世界説
ロンギヌスの槍
地底王国アガルタ
うん、ナチスはSFだな!
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/02(月) 22:07:42.92ID:8EHaixEv 地味にウィチャー小説版の評価高いけどマジか
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 03:34:00.82ID:SWUgPazf >>253
SFマニアの友達を持てば読みたいときに借りて解決
SFマニアの友達を持てば読みたいときに借りて解決
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 09:27:33.11ID:aklvyugf268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 11:08:20.31ID:EaxW8dHJ >>265
小説版というか原作?
小説版というか原作?
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 17:56:51.91ID:tTr90FXs ウィッチャーの小説版って、なんか違和感ある表現だな
そもそも原作が小説だしな・・・
・ウィッチャーのゲーム版の評価が高い
・ウィッチャーのドラマ版の期待が高い
・ウィッチャーの映画版がゴミ
これらなら理解できるんだが
オリジナルに対しては普通は○○版とは使わないな
ハードカバーで最初に発売された作品が、文庫化されたら文庫版って言われたり
PS2で最初に発表された作品が、PS4でリメイクされたらPS4版って言うと思うが
オリジナルの方をハードカバー版、PS2版って言うのは違和感がある (言う人も結構いるが)
そもそも原作が小説だしな・・・
・ウィッチャーのゲーム版の評価が高い
・ウィッチャーのドラマ版の期待が高い
・ウィッチャーの映画版がゴミ
これらなら理解できるんだが
オリジナルに対しては普通は○○版とは使わないな
ハードカバーで最初に発売された作品が、文庫化されたら文庫版って言われたり
PS2で最初に発表された作品が、PS4でリメイクされたらPS4版って言うと思うが
オリジナルの方をハードカバー版、PS2版って言うのは違和感がある (言う人も結構いるが)
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/03(火) 21:29:36.45ID:BTyQU6qo ウィッチャーにあるのか知らんけど、
たまに原作とは別のノベライズも存在することがあるよね
これはこれで、脚本起こしの簡易版と小説家がしっかり書いたやつでは濃さが違うという
たまに原作とは別のノベライズも存在することがあるよね
これはこれで、脚本起こしの簡易版と小説家がしっかり書いたやつでは濃さが違うという
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 08:08:48.30ID:kk+cDqZ4 ウィッチャー、ゲームがはじめて出た時の体験版DLしたわw
操作性に難があったし要求スペックも高かったから製品版には手を出さなかったけど
「エルフの血脈」を原作と気付かないまま買っていてあとでびっくりした
ゲームとかかわりのあるファンタジー世界の小説というとD&D小説が刷り込まれているから、
小説版と言いたくなる気持ちはわからんでもない
ゲームの「3」ヒットがなければ全作邦訳は望めなかっただろうしな
操作性に難があったし要求スペックも高かったから製品版には手を出さなかったけど
「エルフの血脈」を原作と気付かないまま買っていてあとでびっくりした
ゲームとかかわりのあるファンタジー世界の小説というとD&D小説が刷り込まれているから、
小説版と言いたくなる気持ちはわからんでもない
ゲームの「3」ヒットがなければ全作邦訳は望めなかっただろうしな
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 11:06:31.63ID:ho0k/LXm 無事訳が完走した今となってはゲームチュートリアル終わってシリの父親が唐突にネタバレされるという悲劇が起きなくなったんだな
実に喜ばしい
実に喜ばしい
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 11:19:06.61ID:Y0NuP0Ci witcher2が出るぞーって時にハヤカワがエルフの血脈出したけど、ゲームがpcとxboxのみだった為日本で売れる訳が無く、いつものFTコースへ…
witcher3ではどうせ売れんやろって鼻ほじってたから初動遅かったんやろな
witcher3ではどうせ売れんやろって鼻ほじってたから初動遅かったんやろな
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 14:03:12.51ID:Ahgow80U 出雲いいところで終わったなあ
続きのzipをはよう、はよ
続きのzipをはよう、はよ
275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/04(水) 18:21:35.73ID:6PR/yriC >>274
少将、誤解されますぞ
少将、誤解されますぞ
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 19:55:32.90ID:uDK+BLrd 時空大戦、三部作目で逆襲の手段手に入れて完結すると思ったのに終わんないのね
しっかし生物兵器使うと馬鹿が生物兵器お持ち帰りするのはこの世界のテンプレかなんかなのか
しっかし生物兵器使うと馬鹿が生物兵器お持ち帰りするのはこの世界のテンプレかなんかなのか
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/05(木) 20:05:29.55ID:eqZDA4cw 時空大戦は最初から4部作だったでしょ
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/06(金) 13:30:40.35ID:eJOmb/Au 来年でハヤカワ文庫50周年なのか。
記念イベントに南山宏を呼ぶとかないかな。
記念イベントに南山宏を呼ぶとかないかな。
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 09:40:30.49ID:pXMWdF+5 南山宏って本気でオカルト信じてたの?
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 16:21:47.04ID:9jZeyiss オカルト信じてる人ってけっこう多いよ
あと、警察官など深夜勤務する職業の人たちには不思議な体験談の持ち主が多い
しかも、その手の話は複数人での目撃談も多いから、オカルトは奥が深い
あと、警察官など深夜勤務する職業の人たちには不思議な体験談の持ち主が多い
しかも、その手の話は複数人での目撃談も多いから、オカルトは奥が深い
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 16:40:52.20ID:bXlreM2m オカルトって言っても科学的根拠は今のところはないが誰もが認める事実的なものもあるからな
いずれ科学的に解明される可能性だってあるし
最近だとオカルトと思われてきた星占いや血液型による性格診断がそこそこ科学的な意味を持ってるとかね
いずれ科学的に解明される可能性だってあるし
最近だとオカルトと思われてきた星占いや血液型による性格診断がそこそこ科学的な意味を持ってるとかね
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 19:41:13.57ID:5xw2piaM >>281
ないない
ないない
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 20:38:25.26ID:70VpW7fw >>281
>星占いや血液型による性格診断
それなりの論理的整合性のある仮説が存在しないどころか、
惑星の運行や血液型の違いが人間の行動や性格に影響を与えているなどという統計的事実そのものが存在しねーだろ。
>星占いや血液型による性格診断
それなりの論理的整合性のある仮説が存在しないどころか、
惑星の運行や血液型の違いが人間の行動や性格に影響を与えているなどという統計的事実そのものが存在しねーだろ。
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 21:22:12.63ID:fxU/bCCx もし宇宙全体を書き表せる理論が完成したら全ての事象は関連しあってるわけだw
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/08(日) 23:18:35.79ID:2rQtOveU 深夜勤務の多い人は昼間起きて夜眠るという自然の摂理に逆らって生活しているわけだから、なんらかの変調が起きやすいとか考えられないのが不思議
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 00:21:34.32ID:OnnvgXD4 高橋克彦が浮世絵シリーズで美術界の騙し騙され魑魅魍魎の世界を書きながらオカルトの話はコロッと信じるのは不思議でならない
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 00:22:36.02ID:hhp9RvCp 山本弘とその編集者は、
ネットの有名人が国民みんなに「税金払うのやめようぜ!」って、よびかけたら
みんなが税金はらうのやめて、そしたら政府があっというまに崩壊して
無血革命達成できるって本気で信じているくらいだからな
ネットの有名人が国民みんなに「税金払うのやめようぜ!」って、よびかけたら
みんなが税金はらうのやめて、そしたら政府があっというまに崩壊して
無血革命達成できるって本気で信じているくらいだからな
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 00:25:43.79ID:hhp9RvCp 伊藤計劃とその編集者は
たったひとりの人間が世界中に、乱暴な言葉をいくつかひろめたら
せかいじゅうのみんなが人殺しがしたくなって世界戦争が起って世界は崩壊するって本気で信じているくらいだからな
伊藤計劃とその編集者は
5chネラーが、オマエもなー、とか 氏ね とか 基地外 とかいうたら
虐殺器官の虐殺文法が発動するとでも思ってんだろうな
たったひとりの人間が世界中に、乱暴な言葉をいくつかひろめたら
せかいじゅうのみんなが人殺しがしたくなって世界戦争が起って世界は崩壊するって本気で信じているくらいだからな
伊藤計劃とその編集者は
5chネラーが、オマエもなー、とか 氏ね とか 基地外 とかいうたら
虐殺器官の虐殺文法が発動するとでも思ってんだろうな
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 00:27:07.08ID:hAqdmDmX 「自然の摂理」ってワード自分で最後に使ったのいつだったか全然思い出せないわ俺
ちょっと感動した
ちょっと感動した
290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 12:39:35.59ID:m2obwNo8291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 12:41:28.35ID:w2OekQxG おなじ破滅型な小説であっても、まだ未知数なところがある脳科学に作用するギミック=虐殺文法と、ロジック無しでいきなり国民全員納税拒否では、納得度が全然違う。せめて怪宇宙人による洗脳場面とかあればよかったのにな。
税務署が総力あげて地球防衛に乗り出すだろうけどw
税務署が総力あげて地球防衛に乗り出すだろうけどw
292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 12:50:53.73ID:ZP0BTU77 >>291
宇宙人がんばってくれってなっちゃう
宇宙人がんばってくれってなっちゃう
293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 13:05:23.04ID:HTqy+J81 >>287
> 有名人が国民みんなに「税金払うのやめようぜ!」
最近、NHKの受信料払うのやめようぜって人は出てきたよね
自分も、TVや(ワンセグつき)スマホを所有するだけで受信料がかかってくるのは納得できない
ただし、現在のN国代表は人物と言動が怪しすぎて賛同する気にはならないけど
> 有名人が国民みんなに「税金払うのやめようぜ!」
最近、NHKの受信料払うのやめようぜって人は出てきたよね
自分も、TVや(ワンセグつき)スマホを所有するだけで受信料がかかってくるのは納得できない
ただし、現在のN国代表は人物と言動が怪しすぎて賛同する気にはならないけど
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 13:40:46.53ID:qFYYrP4t ブルーレイとかの私的録音録画補償金制度は、地デジ移行後にダビング10があるのに払う義理はないと、みんなが払わなくなって破綻してる。
295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 14:18:03.03ID:NfRsC9Bv SFで未来を見る時代は終わったんだなあと思うけど
冷戦終わって息もつかせぬままテロリズムと憎悪の時代に突入しちゃってる現代じゃ
未来にまるで確証が持てないからこそユートピア小説が復活して欲しい気もする
冷戦終わって息もつかせぬままテロリズムと憎悪の時代に突入しちゃってる現代じゃ
未来にまるで確証が持てないからこそユートピア小説が復活して欲しい気もする
296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 16:58:10.53ID:/6Bd2q9C >>290
○×座ったってお隣同士の星でもないからなあ
○×座ったってお隣同士の星でもないからなあ
297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 17:58:04.64ID:hhp9RvCp >>291 税金を納めない奴には、そいつの財産を国は差し押さえをする権利が有るんだよ。
もしも、そいつが差し押さえを拒めば国はそいつを合法的に罰せられる。
弘やその編集者はその程度の社会知識もないんだよ。アホやで、ほんまに。
しかも、その本を書くとき、弘は「今度の本は社会批判をするぞ!俺はと学会で鍛えたからトンデモ本みたいなことは言わないぞ!」って威張ってたんだよな。アホ丸出しじゃ
もしも、そいつが差し押さえを拒めば国はそいつを合法的に罰せられる。
弘やその編集者はその程度の社会知識もないんだよ。アホやで、ほんまに。
しかも、その本を書くとき、弘は「今度の本は社会批判をするぞ!俺はと学会で鍛えたからトンデモ本みたいなことは言わないぞ!」って威張ってたんだよな。アホ丸出しじゃ
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 18:11:33.03ID:3xw2w1N2 なにこのマウントの取り合い
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/09(月) 18:38:57.51ID:hhp9RvCp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… ★2 [BFU★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【悲報】 高速道路で乗用車とイノシシがサイド・バイ・サイドで走行 [875588627]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【速報】高市批判の石破、袋叩きにあうwwwwwwwwwwwコメント1万件 [308389511]
- 【貧困悲報】鮭やウナギを食えなくなったジャップ、「ナマズ」を食べ始める😢 [616817505]
