>>825
いやいや、夏目漱石の作品はけっこう難解だよ
下の「草枕」の冒頭など文章のリズムが良いのですらすら読めてしまうけど、内容をキチンと
理解しようとしたら、比喩や抽象でいろいろと分からない部分が出てくることになる
住みにくき世から、住みにくき煩いを引き抜いて、ありがたい世界をまのあたりに写すのが
詩である、画である。あるは音楽と彫刻である。こまかに云えば写さないでもよい。ただまの
あたりに見れば、そこに詩も生き、歌も湧く。着想を紙に落さぬとも璆鏘(きゅうそう)の音は
胸裏に起る。丹青は画架に向って塗抹せんでも五彩の絢爛は自(おのず)から心眼に映る。
ただおのが住む世を、かく観じ得て、霊台方寸のカメラに澆季溷濁(ぎょうきこんだく)の
俗界を清くうららかに収め得れば足る。
次は「虞美人草」、美文調の文体で描かれた藤尾の登場シーン
紅(くれない)を弥生に包む昼酣(たけなわ)なるに、春を抽(ぬき)んずる紫の濃き一点を、
天地(あめつち)の眠れるなかに、鮮やかに滴(した)たらしたるがごとき女である。夢の世を
夢よりも艶(あでやか)に眺めしむる黒髪を、乱るるなと畳める鬢(びん)の上には、玉虫貝を
冴々(さえさえ)と菫(すみれ)に刻んで、細き金脚(きんあし)にはっしと打ち込んでいる。
静かなる昼の、遠き世に心を奪い去らんとするを、黒き眸(ひとみ)のさと動けば、見る人は、
あなやと我に帰る。半滴(はんてき)のひろがりに、一瞬の短かきを偸(ぬす)んで、疾風の
威を作(な)すは、春にいて春を制する深き眼(まなこ)である。この瞳を遡(さかのぼ)って、
魔力の境(きょう)を窮むるとき、桃源に骨を白うして、再び塵寰(じんかん)に帰るを得ず。
ただの夢ではない。糢糊(もこ)たる夢の大いなるうちに、燦(さん)たる一点の妖星(ようせい)が、
死ぬるまで我を見よと、紫色の、眉近く逼(せま)るのである。女は紫色の着物を着ている。
静かなる昼を、静かに栞(しおり)を抽(ぬ)いて、箔(はく)に重き一巻を、女は膝の上に読む。
探検
【SF】早川書房 32【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 20:54:09.21ID:1vQbMnEm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 国分太一 騒動で「数日間の間で全てを失った」 涙ながらに率直な心境吐露 [Anonymous★]
- トランプと電話したあとの高市早苗、なんだか様子がおかしい… [931948549]
- 【正論】高市さん「存立危機事態については、具体例を挙げて聞かれたので、答えた」戦犯立憲岡田と判明 [519511584]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 女川町、AIみたいなデカすぎるクマが出てくる… [667744927]
- 左ハンドルの車乗ってる奴www
