【IDなし】SF系アニメを語る 第106話

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/20(火) 06:45:02.92
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第105話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1561931194/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
990名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/10(木) 11:47:28.97
鉄板ネタかもしれないが
「サザエさん」は「ペリー・ローダン」と同ジャンルの作品かもしれない
2019/10/10(木) 11:54:28.65
ペリーローダンはどんどん出世して偉くなって舞台も拡がっていくじゃん
サザエさんとは真逆だろw
2019/10/10(木) 12:30:37.22
ネット上の原作で読む「本好きの下剋上」はものづくりとしてはたいしたことは無い
地球の中世ヨーロッパかそれ以前の料理技術や手芸、せいぜい中世末期の活版印刷が頂点に来る程度
化石燃料に匹敵する魔力、魔法があるのに(むしろ、あるからこそ)ルネサンス以前、産業革命以前に留まる
だがしかし、編み紐や洗髪料程度でも無双出来るというスタンダードの一つではあろう

>魔法で本を作ればいいじゃん
別の形になるが、クライマックスから終盤にかけての重要な要素となっている

(ネット上の原作で)ユニークといえるのは
独特の貴族社会の描写、神話世界に現実が変貌して行く過程の描写にある
前者の貴族語法に魅入られた者はすくなくない
うまくアニメ化出来れば、変体少女文字に比肩する流行と定着が期待できる
後者は、これこそが真骨頂であり、途中で一度やめた読者がまた再開するに十分であった

そこに主人公の美化と羽化、および美形な登場人物、ツンデレ有りの、ラブコメ有りのストーリーであり
文体もしっかりしているから、コアなファンが大興奮するのは当然といえよう
2019/10/10(木) 12:39:22.53
埋め
2019/10/10(木) 12:52:14.98
埋め
2019/10/10(木) 15:46:19.63
えすえふ
2019/10/10(木) 18:21:35.70
ローダンって出世してるんだ
島耕作みたいなもんかな?
2019/10/10(木) 18:21:57.24
>>992
どっかの漫画で燃料電池代わりに樽詰めされる魔法使いを思い出したわ
2019/10/10(木) 19:06:01.37
ume
2019/10/11(金) 04:13:03.98
銀河鉄道
1000名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/10/11(金) 06:12:06.51
猫が出てくる銀が鉄道w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 23時間 27分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。