株式会社ヒサヤ大黒堂は、日本の製薬業。痔薬専門会社として有名であり、「ぢ」の広告で知られる。
かつては「ぢ」の大看板、CMで一世を風靡するが、現在は知名度で「ボラギノール」の後塵を拝する。
昭和時代の男児向けギャグ漫画で、たびたび下ネタとして使われた。
前スレ
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/21(水) 21:27:29.15ID:2G7O9k7b
324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 05:24:56.62ID:G+m8Mm9F >>319
うるせえな、インフルエンザがなんだっつうんだ
うるせえな、インフルエンザがなんだっつうんだ
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 10:47:43.21ID:esfIVLCv326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 11:18:53.28ID:hKA6qwT1 トンデモ学会も、交渉事にバッヂつけてやってくる馬鹿まで排出するような
サブカル圧力団体になってたもんなw
サブカル圧力団体になってたもんなw
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 11:54:13.53ID:y9jE+bEb 権威や権力振り回すのも気持ちいいもんな
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 13:00:32.32ID:Wxi5nkvG 自分が思ってるほど相手は権威とみてなかったら
お笑い草だな
お笑い草だな
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 14:59:28.77ID:esfIVLCv 権威とは見られてなくとも
シンパや取り巻きが居て権力化してれば笑い事では済まない
今の政府関係者というリアル権力者だって
権威だと見なされてる人間なんて一体何人居るのか…と
シンパや取り巻きが居て権力化してれば笑い事では済まない
今の政府関係者というリアル権力者だって
権威だと見なされてる人間なんて一体何人居るのか…と
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:04:26.82ID:hKA6qwT1 コイズミ環境大臣てあれ
「綺麗事言ってるけど汚染水海洋放出やったんだゼ〜」
って既成事実作る罠にハメられたんデショ?
「綺麗事言ってるけど汚染水海洋放出やったんだゼ〜」
って既成事実作る罠にハメられたんデショ?
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:17:22.22ID:27etJNAB >>330
「汚染水」って言うと馬鹿に見えるから、ちゃんと「処理水」って言おうな。
「汚染水」って言うと馬鹿に見えるから、ちゃんと「処理水」って言おうな。
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:18:54.58ID:hKA6qwT1 処理して安全なら海洋放出せんでも貯水ダムとかにそのまま入れたらええやんw
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:47:22.91ID:f1uHkuQ5 たとえば下水処理場の水は浄化されて川から海に放出すれば薄まって無害だけど
それに「下水きれいってなら貯水ダムに入れりゃいいじゃんw」とか言うの、君?
それに「下水きれいってなら貯水ダムに入れりゃいいじゃんw」とか言うの、君?
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:51:45.66ID:27etJNAB 小学生かよw
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:58:16.44ID:/o2ACnoo ダムまで運ぶの大変なんじゃね?
336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 17:58:30.97ID:RDU2Oy55 ちゃんと処理したんなら東京都民の飲料水にすれば良い
337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/21(土) 18:43:12.18ID:hKA6qwT1 ネ〜ッ、下流の上水は上流の下水だよネェ〜w
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 08:24:12.98ID:5nCXTyjx >下流の上水は上流の下水
薄めればOKなんだから、処理水を海に放出するんだろ。
今の福島に貯蔵されてる処理水は、国際基準では「海に流すのはNGだけど陸地に置いとくのはOK」。
これをもう一度処理して「海に流してもOK」の水にしてから放出するんだから、
『福島の汚染水をそのまま海に流すなんて!!』とかのフェイクにひっかからないようにしないとな。
漁業関係者が恐れている風評被害を拡大させるのはそういう輩。
薄めればOKなんだから、処理水を海に放出するんだろ。
今の福島に貯蔵されてる処理水は、国際基準では「海に流すのはNGだけど陸地に置いとくのはOK」。
これをもう一度処理して「海に流してもOK」の水にしてから放出するんだから、
『福島の汚染水をそのまま海に流すなんて!!』とかのフェイクにひっかからないようにしないとな。
漁業関係者が恐れている風評被害を拡大させるのはそういう輩。
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 09:44:05.00ID:uCJWzCrr 漁業関係者が恐れてるのは風評じゃなくて汚染水の放出そのものですよ?
こういう「オキモチ代弁業者」が風評被害を発生させちゃうんだナ〜w
こういう「オキモチ代弁業者」が風評被害を発生させちゃうんだナ〜w
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 11:19:30.53ID:kLTJY9+k ま、どう説明しようとも誰も納得しないわな
お隣のお国が大喜びで悪い評判を喧伝しまくってるしw
そもそも説明してる連中が信用を失ってるんだから話にならん
風評ってのはそういうものよ
小泉大臣は科学的ではないが政治家としては正解だよねぇ
お隣のお国が大喜びで悪い評判を喧伝しまくってるしw
そもそも説明してる連中が信用を失ってるんだから話にならん
風評ってのはそういうものよ
小泉大臣は科学的ではないが政治家としては正解だよねぇ
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 14:07:07.32ID:tQcs7GZm トリチウム(三重水素)を生体濃縮できる生物がいたら教えてくれると
トリチウムの除去が捗るな。放射脳すげぇや。
トリチウムの除去が捗るな。放射脳すげぇや。
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 16:13:52.70ID:mDT1AtSc >>341
み…三重水素
み…三重水素
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 16:18:46.02ID:kLTJY9+k 『放射脳』 ってダジャレが死ぬほど寒い
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 20:38:17.89ID:5nCXTyjx345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/22(日) 22:31:32.13ID:kLTJY9+k >>344
そんな単純な青臭いハナシではなくてねw
そんな単純な青臭いハナシではなくてねw
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 08:52:19.38ID:5hwx1G/n >>342
その読み方だと、会社名みたいだ
その読み方だと、会社名みたいだ
347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 09:08:46.24ID:tsMKI1Az >>343
「被曝が怖い」と東京から地方に自主避難して賠償を求めたり、「福島では奇形児しか生まれない」とデマを飛ばしたり、
「福島生産物はベクレている」とか中傷している輩だからな。脳が侵されているとしか思えんわ。
「被曝が怖い」と東京から地方に自主避難して賠償を求めたり、「福島では奇形児しか生まれない」とデマを飛ばしたり、
「福島生産物はベクレている」とか中傷している輩だからな。脳が侵されているとしか思えんわ。
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 09:24:56.91ID:ZmpzXNHO349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 09:55:03.28ID:tsMKI1Az >>348
SF板は現実逃避して他人を誹謗中傷する板じゃないぞ。お前こそ巣に帰れw
SF板は現実逃避して他人を誹謗中傷する板じゃないぞ。お前こそ巣に帰れw
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 12:06:10.48ID:KdE3Qejg アド・アストラ観たよ
駄作じゃないが予告からイメージされるハードSFを期待して観ると肩透かしをくらう
昔からブラッド・ピットとディカプリオが出てる映画ってハズレが無い印象だわ
ハリウッドスターは駄作・失敗作に出てしまい駄目になる人が多いけど
この2人に限っては脚本選びが抜群に上手いよな
駄作じゃないが予告からイメージされるハードSFを期待して観ると肩透かしをくらう
昔からブラッド・ピットとディカプリオが出てる映画ってハズレが無い印象だわ
ハリウッドスターは駄作・失敗作に出てしまい駄目になる人が多いけど
この2人に限っては脚本選びが抜群に上手いよな
351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 12:12:18.66ID:4vTs485N 原作読みからするとWWZはクソだったよ
まああの小説全部を映像化するのは無理だろうけど
あと故人的にフューリーは途中で寝たほどの駄作
プリ夫はそんなシラネ
まああの小説全部を映像化するのは無理だろうけど
あと故人的にフューリーは途中で寝たほどの駄作
プリ夫はそんなシラネ
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 12:20:37.43ID:cyvi2Zzp353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 12:37:37.15ID:2carD11K >>352
映画版WWZはラストの手前のペプシチャレンジのショボさばっか言われてるけど、韓国で初っ端勝手に死ぬウイルス研究家とイスラエルから飛行機で脱出した際に機内に犬とゾンビがいた時点で爆笑もんだったでしょ
映画版WWZはラストの手前のペプシチャレンジのショボさばっか言われてるけど、韓国で初っ端勝手に死ぬウイルス研究家とイスラエルから飛行機で脱出した際に機内に犬とゾンビがいた時点で爆笑もんだったでしょ
354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 13:16:03.60ID:ZmpzXNHO >>349
現実逃避?
寒いダジャレを繰り返すオマエ自身じゃんw
それを言って1人でも説得して納得させる事ができたか?
この無能がっ!
ホント使えネェな
オマエみたいなヤツが邪魔してるんだよ
現実を見ろ
現実逃避?
寒いダジャレを繰り返すオマエ自身じゃんw
それを言って1人でも説得して納得させる事ができたか?
この無能がっ!
ホント使えネェな
オマエみたいなヤツが邪魔してるんだよ
現実を見ろ
355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 17:13:03.23ID:TAZXM9+k356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 17:13:49.59ID:TAZXM9+k >>350
その二人で退屈な作品は山ほどあるだろうに
その二人で退屈な作品は山ほどあるだろうに
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 19:46:25.69ID:aLmw/1oT ディカプリオとかむしろ唐沢寿明並みに仕事選ばないイメージある
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/23(月) 21:50:33.01ID:tsMKI1Az 放射脳ってSF板にもいるんだw
確かにSFは疑似科学や似非科学にも相性がいいもんなあw
確かにSFは疑似科学や似非科学にも相性がいいもんなあw
359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 05:06:18.87ID:6Gl5SSZg SFで疑似科学といえば、ダイアネティクスってまだ日本でも活動してるんだな
ぐぐったら分派が結構あるみたいだ
ぐぐったら分派が結構あるみたいだ
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 07:54:57.63ID:OQ7ukVlY361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 08:14:14.21ID:c2kRL6ag 印象に残るのはヒット作や受賞作で、普通の作品は失敗作は忘れられるからさ。
362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 09:14:57.10ID:Zu3pJG7v363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 09:50:28.04ID:klF4gpFL そういえば2001年宇宙の旅では木星まで何年かけてたんだっけか
364名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 11:15:35.69ID:lfzkNSl4365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 12:06:47.95ID:Upx8NMJj こいつはナニと戦っているんだ?
366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 12:18:40.67ID:VjvvUG+g >>364
自分で考えたワケでもないのに、しつこく使ってるのが
さらに寒いわw
単にヘイトを集めて嫌われてるだけ
真面目に科学的にハナシをしようとしてる人の邪魔になってる事にも気が付かない
センスも無ければ正常な判断力も無い
少しは自覚しろよ
自分で考えたワケでもないのに、しつこく使ってるのが
さらに寒いわw
単にヘイトを集めて嫌われてるだけ
真面目に科学的にハナシをしようとしてる人の邪魔になってる事にも気が付かない
センスも無ければ正常な判断力も無い
少しは自覚しろよ
367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 12:24:59.39ID:lfzkNSl4 >真面目に科学的にハナシをしようとしてる人の邪魔になってる
それまさに当時の「放射脳」の人々の行動パターンなんですけどw
それまさに当時の「放射脳」の人々の行動パターンなんですけどw
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 12:58:32.35ID:c2kRL6ag >>367
366氏は「『ホウシャノウガー』『トウデンガー』『ユウキトリチウムガー』と喚いて議論の邪魔をする放射脳なヒトに『放射脳』なんて言ったら、
余計に発狂してますます真面目に科学的なハナシをしている人の邪魔になるだろ!」と言いたいんだろう。
多分。
366氏は「『ホウシャノウガー』『トウデンガー』『ユウキトリチウムガー』と喚いて議論の邪魔をする放射脳なヒトに『放射脳』なんて言ったら、
余計に発狂してますます真面目に科学的なハナシをしている人の邪魔になるだろ!」と言いたいんだろう。
多分。
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 14:48:12.04ID:lfzkNSl4 マジレスすると結局そう言われる人らは大概基本がテクノフォブだから
SF好きとは相容れないんだよな
SF好きとは相容れないんだよな
370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 14:54:24.52ID:teMJwhOc 反原発や反政府が特に顕著だけど不安商法と電波ゆんゆんな人達の受け皿になって極端化高濃度化してるかんじなのよね
昔だとノストラダムスとかUFOとかを真剣に騒いでた層がそのまんまスライドしてるというか
まあいつの時代もこういうショーバイは美味しいのよね
昔だとノストラダムスとかUFOとかを真剣に騒いでた層がそのまんまスライドしてるというか
まあいつの時代もこういうショーバイは美味しいのよね
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 14:58:44.83ID:lfzkNSl4 つか原発問題に関しては全肯定派と全否定派ばっかりだからな
GENUの古い原発は処分して、現在の責任所在のはっきりしない管理体制
を刷新すればOkの条件付賛成派とかもいるはずなのに
GENUの古い原発は処分して、現在の責任所在のはっきりしない管理体制
を刷新すればOkの条件付賛成派とかもいるはずなのに
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 15:27:51.77ID:lfzkNSl4 >>370
でもUFOとか超古代文明とか今ではオカルトの管轄になってるものも昔はSFの範疇に
入ってたよね
超能力なんてSFのテーマのひとつとして一群を築いてたし
日本SFの黎明期には今から見ればお笑いな「UFO研究会」がSF創作集団の母体的
な役割果したり歴史的意義もあったろうけど
70年代にはすでに欺瞞が暴かれていたのにそれが広く知られたのはトンデモ本ブーム
の90年代まで待たされるという
まあ福島正実が編集長だった時代は絶対SFマガジンに載せなかったトンデモをむしろ
推奨した南山宏が悪いw
でもUFOとか超古代文明とか今ではオカルトの管轄になってるものも昔はSFの範疇に
入ってたよね
超能力なんてSFのテーマのひとつとして一群を築いてたし
日本SFの黎明期には今から見ればお笑いな「UFO研究会」がSF創作集団の母体的
な役割果したり歴史的意義もあったろうけど
70年代にはすでに欺瞞が暴かれていたのにそれが広く知られたのはトンデモ本ブーム
の90年代まで待たされるという
まあ福島正実が編集長だった時代は絶対SFマガジンに載せなかったトンデモをむしろ
推奨した南山宏が悪いw
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 15:52:49.81ID:c2kRL6ag >>370
>昔だとノストラダムスとかUFOとかを真剣に騒いでた層がそのまんまスライド
それこそ昔は月刊ムーの文通欄で連絡取ったり生存確認したりして細々と同人活動やってたのが、
今やブログやtwitterで全世界に拡散できるからな。
デムパ受け取った同志がどんどん集ってきてこの有り様w
疑似科学もオカルトもフィクションの世界で楽しむのならいいんだけど、それを現実世界に持ち込んで実害を
垂れ流しているのが困りもの。
>>371
>原発問題に関しては全肯定派と全否定派ばっかり
いや。いることはいるのよ。「反原発」ではない「脱原発」派というのが。
今ある原発は安全面に不安があるから、発電効率がよく廃棄物が少ない新技術の原発に切り替える。
太陽光・核融合、なんでもいいから安定した新エネルギーの技術開発の時間と資金を原発で稼ぐ。
新エネルギーが実用に耐えるものになれば、今の原発は順次店じまいにする。
当然、「反原発」派から「原発取り合えず容認=肯定推進」と散々曲解批判非難されて今や見る影も無い。
今や世間的には、「脱原発」は「反原発」の攻撃的雰囲気を薄めてソフトな印象を持たせるための表現。
いわば「キレイな反原発」だし。
>昔だとノストラダムスとかUFOとかを真剣に騒いでた層がそのまんまスライド
それこそ昔は月刊ムーの文通欄で連絡取ったり生存確認したりして細々と同人活動やってたのが、
今やブログやtwitterで全世界に拡散できるからな。
デムパ受け取った同志がどんどん集ってきてこの有り様w
疑似科学もオカルトもフィクションの世界で楽しむのならいいんだけど、それを現実世界に持ち込んで実害を
垂れ流しているのが困りもの。
>>371
>原発問題に関しては全肯定派と全否定派ばっかり
いや。いることはいるのよ。「反原発」ではない「脱原発」派というのが。
今ある原発は安全面に不安があるから、発電効率がよく廃棄物が少ない新技術の原発に切り替える。
太陽光・核融合、なんでもいいから安定した新エネルギーの技術開発の時間と資金を原発で稼ぐ。
新エネルギーが実用に耐えるものになれば、今の原発は順次店じまいにする。
当然、「反原発」派から「原発取り合えず容認=肯定推進」と散々曲解批判非難されて今や見る影も無い。
今や世間的には、「脱原発」は「反原発」の攻撃的雰囲気を薄めてソフトな印象を持たせるための表現。
いわば「キレイな反原発」だし。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 17:32:52.15ID:lfzkNSl4 まあアメリカでもSFの父の一人キャンベルが疑似科学にハマってしまったわけで
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 18:37:16.80ID:c2kRL6ag 晩年のJ.P.ホーガンもヴェリコフスキーにハマってたからなあ。
376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 18:43:33.66ID:urQR2xam いや、あれは他のいくつかの作品(原始共産制が成り立ってる社会との接触を扱った
「断絶への航海」とか)みたいなもんで本人がヴェリコフスキー宇宙論信じてるわけじゃねーんじゃ…
「断絶への航海」とか)みたいなもんで本人がヴェリコフスキー宇宙論信じてるわけじゃねーんじゃ…
377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 18:48:31.34ID:lfzkNSl4 平井和正も最初はネタでやってると思ってたんだけど真正だったなw
378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/24(火) 20:01:18.18ID:VjvvUG+g UFOや超古代文明は今でもSFだぞw
超能力は科学的な原理が基礎理論としても出せそうにないから外れつつあるが…
それとオマエラSF者の癖に用語の用法が雑すぎるわ
UFOは未確認飛行物体であって異星人の乗り物の事ではない
単に自分が個人的に気に入らない事をクサすだけの事にSFを巻き込むな
超能力は科学的な原理が基礎理論としても出せそうにないから外れつつあるが…
それとオマエラSF者の癖に用語の用法が雑すぎるわ
UFOは未確認飛行物体であって異星人の乗り物の事ではない
単に自分が個人的に気に入らない事をクサすだけの事にSFを巻き込むな
379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 08:47:58.03ID:hHCWUXbF scpみたいなのがSF板にいる時点でね
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 12:37:36.88ID:vJpyVupR シン・ウルトラマン新キャスト発表されたな
個人的にシン・ゴジラより断然楽しみなんだけど
どういう話になって最終的にどう着地するのか全然予想つかなくない?
個人的にシン・ゴジラより断然楽しみなんだけど
どういう話になって最終的にどう着地するのか全然予想つかなくない?
381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 18:51:09.79ID:mAizjsot382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 18:51:50.25ID:mAizjsot >>362
そもそもあの星地球じゃないし
そもそもあの星地球じゃないし
383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 18:54:34.05ID:+4g/6IQM384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 19:04:27.32ID:+4g/6IQM 別なところで「老後2000万必要撤回」について
なんとしても『これは投資会社と政府の陰謀』って答にしなきゃいけない人が
「絶対に普通の人は投資で損をする!破産する!」って前提を強弁しようとして
普通にNISAとか適当な会社の株やってる人から総ツッコミされてたな。
銀行以外に100万預けたらゼロになるらしいですよ?
なんのレバレッジ1000倍Fxだそれ。
なんとしても『これは投資会社と政府の陰謀』って答にしなきゃいけない人が
「絶対に普通の人は投資で損をする!破産する!」って前提を強弁しようとして
普通にNISAとか適当な会社の株やってる人から総ツッコミされてたな。
銀行以外に100万預けたらゼロになるらしいですよ?
なんのレバレッジ1000倍Fxだそれ。
385名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 19:17:35.54ID:C9u5ty9M 口座維持料をがっつり取るようになるらしいぞ?
386名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 22:57:25.20ID:2unhRKvB もう呼吸税とか取られそうな勢い
387名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 23:47:32.82ID:sVR0EXCu あれ?そこで食べると高いんだっけ?
持ち帰りの方が高いんだっけ?
持ち帰りの方が高いんだっけ?
388名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/25(水) 23:48:32.01ID:q4PnHhZQ 持ち帰りが安くなる
だからテイクアウトですって言って店を出たら食べる
だからテイクアウトですって言って店を出たら食べる
389名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 13:42:02.51ID:alzTAb8b >>384
NASAとかも事故で下がるぞ時たま
そもそも投資会社の担当を余程選ばないとろくな事しないからな
それにリーマンショックやらで得をしたのは本当に極一部だし
大多数は大損してるのだからそりゃ投資なんて世間一般はやろうとか思わないだろ
多少失敗しても余裕がある人だけだよやっていいのは
NASAとかも事故で下がるぞ時たま
そもそも投資会社の担当を余程選ばないとろくな事しないからな
それにリーマンショックやらで得をしたのは本当に極一部だし
大多数は大損してるのだからそりゃ投資なんて世間一般はやろうとか思わないだろ
多少失敗しても余裕がある人だけだよやっていいのは
390名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 13:45:06.32ID:alzTAb8b391名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 14:49:11.08ID:isIZivJ2 >>389
先のことなど誰も保証しないが、震災の前後に1万だった日経平均株価はいま2万なんだなぁ…
「いやぁ、危ない!投資なんて危ない!」ってよくわからない人々が銀行に0.0001%の利子で寝かせてる間に
まさに誰も儲け話は明かさずにただの日経平均連動に預けて放置してた人の資産は倍になってるという。
Fxだ!ビットコインだ!ってバカが「投機」に騙されてる間に。
先のことなど誰も保証しないが、震災の前後に1万だった日経平均株価はいま2万なんだなぁ…
「いやぁ、危ない!投資なんて危ない!」ってよくわからない人々が銀行に0.0001%の利子で寝かせてる間に
まさに誰も儲け話は明かさずにただの日経平均連動に預けて放置してた人の資産は倍になってるという。
Fxだ!ビットコインだ!ってバカが「投機」に騙されてる間に。
392名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 18:13:44.80ID:qg7ZTHWe 浮かれてるうちに地震が来て三分の一になってしまうんですねわかります
393名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/26(木) 23:11:38.48ID:IRVNPlS3 https://www.hayakawa-online.co.jp/new/2019-08-19-112300.html
ハヤカワに時代物ミステリの新文庫レーベルができるのか
時代小説のマーケットには疎いので髷ものの探偵小説にそんなに需要があったことに驚かされる
伝奇小説なんかもこのレーベルで出せるかな
ハヤカワに時代物ミステリの新文庫レーベルができるのか
時代小説のマーケットには疎いので髷ものの探偵小説にそんなに需要があったことに驚かされる
伝奇小説なんかもこのレーベルで出せるかな
394名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:11:30.82ID:VqwFFSmK ほぅ・・・
聞いた事ない作家ばかり・・・
マーケッティングとか需要予測とかしてるのかな?・・・
聞いた事ない作家ばかり・・・
マーケッティングとか需要予測とかしてるのかな?・・・
395名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 00:17:10.26ID:zCZ26FiD396名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 05:43:22.10ID:1J/7L+Rg 得した奴と損した奴を比べると損した奴の方がちょっと多い
差額は証券会社の手数料と税金
差額は証券会社の手数料と税金
397名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 06:37:00.61ID:+fHav10n 韓国人とか頭悪いからコイツみたいに経済をゼロサムゲームだと思ってそう
398名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 07:30:16.99ID:pXHc45K0 含み損は確定させなきゃ損じゃないから何億背負っても大丈夫理論
399名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 07:50:47.87ID:iTPXEmkw >>393
時代モノとはいえ、ミステリのレーベルで伝奇モノを出したらアカンやろw
時代モノとはいえ、ミステリのレーベルで伝奇モノを出したらアカンやろw
400名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 08:12:16.75ID:ZLCsmOgz ミステリの皮を被せておけばヘーキヘーキ
401名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 08:29:32.02ID:iTPXEmkw ここでミステリが何かを知ってる必要は無いが…
ミステリは理詰めの世界であって
ファンタジー性やオカルト性は一切受け付けないから
そういう事はほぼ不可能
ミステリは理詰めの世界であって
ファンタジー性やオカルト性は一切受け付けないから
そういう事はほぼ不可能
402名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 08:42:47.00ID:75J7hksZ SFミステリーが存在するようにファンタジーミステリーとかオカルトミステリーとか普通にあるでしょ
作中で理屈が通ってればいいわけで、たとえばオカルト(隠秘哲学)って現実の科学とは合致しないが
それはそれで一つの論理が通ってる体系なわけで、別に非現実的・非科学的なことを適当にやればオカルトになるわけじゃない
作中で理屈が通ってればいいわけで、たとえばオカルト(隠秘哲学)って現実の科学とは合致しないが
それはそれで一つの論理が通ってる体系なわけで、別に非現実的・非科学的なことを適当にやればオカルトになるわけじゃない
403名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 09:36:20.92ID:WY+Jug2T404名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 09:42:39.54ID:iTPXEmkw405名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 09:55:28.80ID:75J7hksZ >>404
「SF風ファンタジー」と「ファンタジーSF」をどう区別してるのかがよくわからないが、
前者はファンタジーの世界設定にSF的要素を導入したいわゆるサイエンス・ファンタジーのことかな?
それとは違う、たとえばファンタジー世界の魔法をその世界特有の法則として描くファンタジーSFなんてなんぼでもあると思うが
「SF風ファンタジー」と「ファンタジーSF」をどう区別してるのかがよくわからないが、
前者はファンタジーの世界設定にSF的要素を導入したいわゆるサイエンス・ファンタジーのことかな?
それとは違う、たとえばファンタジー世界の魔法をその世界特有の法則として描くファンタジーSFなんてなんぼでもあると思うが
406名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 10:12:46.59ID:iTPXEmkw407名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 10:40:29.96ID:0j5+3Pnx408名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 10:45:36.66ID:BAizKYlK 世界ラグビーのジョージア代表がどうみてもダンジョン飯とかホビットとかに出てくるドワーフにしかみえない
瀬低いのに妙に顔でかいし、むちゃくちゃ髭濃いし、ごついし・・
ああ、勝ってほしい
瀬低いのに妙に顔でかいし、むちゃくちゃ髭濃いし、ごついし・・
ああ、勝ってほしい
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 10:48:49.50ID:iTPXEmkw410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 11:00:58.96ID:WY+Jug2T411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 12:33:13.33ID:Nm9B4qDJ パッと思いついただけでも「10月1日では遅すぎる」とか「竜を駆る種族」とかテッド・チャンとかジェミシンとかたくさんないか?
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 15:04:51.68ID:6qgNcyIK413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 15:46:19.20ID:CimaC8i6414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 18:44:31.32ID:6edlJyxK415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 18:45:52.63ID:/RyqJke0 >>412
作ってる奴らはこれのどこに勝算があると思ってるのかマジで謎
作ってる奴らはこれのどこに勝算があると思ってるのかマジで謎
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 19:16:32.63ID:OyW1xFzh ゲイNO事務所がやらせろってゴリ押ししてるんじゃねーの?興味ないから知らんけど(鼻ホジ
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 19:27:28.84ID:+JjoWPkF ハガレン・氷菓・かぐや様。
アニメで大傑作が既にあるのに、なんでわざわざ実写で劣化版を作るんだろうねえ。
ゲイNO事務所がゴリ押しするんなら、アニメ化してないのを実写化すればまだ比べられることもないのに。
アニメで大傑作が既にあるのに、なんでわざわざ実写で劣化版を作るんだろうねえ。
ゲイNO事務所がゴリ押しするんなら、アニメ化してないのを実写化すればまだ比べられることもないのに。
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 19:52:33.16ID:iTPXEmkw 邦画界(なんてものがあるのかどうか知らんが)に
オリジナルのテーマやストーリーで勝負する度胸のある
プロデューサーが居ない
映画会社の上層部にヒットする企画かどうかを判断する目利きが居ない
ある程度の集客が見込める、既にヒットしてるマンガを原作に
更にジャリタレアイドルを人寄せパンダに使って
リスク回避で安全に商売しようっていう…
気持ちは痛いほどわかるw
が…
リスクヘッジしたつもりが、出演者がコカインで捕まってスッタモンダしたりして
リスクの種は尽きないけどねw
オリジナルのテーマやストーリーで勝負する度胸のある
プロデューサーが居ない
映画会社の上層部にヒットする企画かどうかを判断する目利きが居ない
ある程度の集客が見込める、既にヒットしてるマンガを原作に
更にジャリタレアイドルを人寄せパンダに使って
リスク回避で安全に商売しようっていう…
気持ちは痛いほどわかるw
が…
リスクヘッジしたつもりが、出演者がコカインで捕まってスッタモンダしたりして
リスクの種は尽きないけどねw
419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 21:00:21.39ID:YO4e9/BI >>404
SFよりホラー寄りで申し訳ないけど
京極夏彦とか三津田真三とかはミステリでいいんじゃない?
宮部みゆきの「龍は眠る」もSFミステリとして賞もらってる
伝奇ものは何か違う気がするけど何でだろう…
異形コレクションでやってた朝松健の一休シリーズは謎解きはあったけど
ではミステリかと言われると躊躇する
SFよりホラー寄りで申し訳ないけど
京極夏彦とか三津田真三とかはミステリでいいんじゃない?
宮部みゆきの「龍は眠る」もSFミステリとして賞もらってる
伝奇ものは何か違う気がするけど何でだろう…
異形コレクションでやってた朝松健の一休シリーズは謎解きはあったけど
ではミステリかと言われると躊躇する
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 21:02:33.16ID:/RyqJke0 クトゥルーはオカルトSFの一種では
あと「地獄」とか「魔界」をハイファンタジー的にロジカルに定義構築してやればそれは普通に「オカルトSF」なのでは
あとは帝都物語とかは別の意味でオカルトSFって感じだ
あと「地獄」とか「魔界」をハイファンタジー的にロジカルに定義構築してやればそれは普通に「オカルトSF」なのでは
あとは帝都物語とかは別の意味でオカルトSFって感じだ
421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 21:15:16.69ID:Ptc0WNwB 鬼滅の刃はイケメン俳優使った舞台化(2.5次元)よりも歌舞伎化してほしかったな
ワンピースもナウシカも歌舞伎化できるんだから余裕でしょ
歌舞伎に似合いそうな世界観だと思うし
ワンピースもナウシカも歌舞伎化できるんだから余裕でしょ
歌舞伎に似合いそうな世界観だと思うし
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 21:21:54.45ID:iZDU9H5m >>412
私を離さないでじゃないの?
私を離さないでじゃないの?
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/27(金) 22:58:01.67ID:kwY3EcLZ 話をぶった切って悪いけど GYAO で配信している モンスターズ新種来襲 は 久々の傑作 SF 映画。
内容は デトロイトに暮らす下層階級の青年が軍隊を志願し 衛星からもたらされた 異性からの 巨大 生物に
侵食されつつある 中東で 兵士として戦うという話。 この 話のミソは 兵士たちが が戦うのは エイリアン
ではなく それを 殺傷するための 爆撃 に巻き込まれた 一般市民が それを止めるべく ゲリラ化した人達
という所。 無論これはアメリカの乱暴かつ血なまぐさい中東政策を 揶揄してるのに他ならないが
それだけではないということはこの 映画 の魅力である。 六本足で群れを作ってあたかもシマウマ
のように駆け巡る エイリアン とか 巨大な エイリアンが 新たな子孫を増やすべく 光る 胞子を夜の
砂漠撒き散らす美しい幻想的な場面とか 生態系が 確実に 乗っ取られつつあるのを 説得力 ある絵で描く
実に SF マインドにあふれる映画なんだ 。で問題のラスト、 ネタバレになるといけないから詳しくは
説明できないが 所属する小隊の 全ての隊員を失った 若き兵士が扮装地域の 荒野の地平線に
絶望と滅びの予感に満ちた景色を目撃する シーン は この映画の白眉。 今までの傑作 終末 SF に
匹敵する出来だと思う。まあ見て損はないよ。 長レスごめん。
内容は デトロイトに暮らす下層階級の青年が軍隊を志願し 衛星からもたらされた 異性からの 巨大 生物に
侵食されつつある 中東で 兵士として戦うという話。 この 話のミソは 兵士たちが が戦うのは エイリアン
ではなく それを 殺傷するための 爆撃 に巻き込まれた 一般市民が それを止めるべく ゲリラ化した人達
という所。 無論これはアメリカの乱暴かつ血なまぐさい中東政策を 揶揄してるのに他ならないが
それだけではないということはこの 映画 の魅力である。 六本足で群れを作ってあたかもシマウマ
のように駆け巡る エイリアン とか 巨大な エイリアンが 新たな子孫を増やすべく 光る 胞子を夜の
砂漠撒き散らす美しい幻想的な場面とか 生態系が 確実に 乗っ取られつつあるのを 説得力 ある絵で描く
実に SF マインドにあふれる映画なんだ 。で問題のラスト、 ネタバレになるといけないから詳しくは
説明できないが 所属する小隊の 全ての隊員を失った 若き兵士が扮装地域の 荒野の地平線に
絶望と滅びの予感に満ちた景色を目撃する シーン は この映画の白眉。 今までの傑作 終末 SF に
匹敵する出来だと思う。まあ見て損はないよ。 長レスごめん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【画像】たまきん
- 【未来の日本】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意
- 東京の景観、高層マンション建てまくりで終わる😲 [521921834]
