株式会社ヒサヤ大黒堂は、日本の製薬業。痔薬専門会社として有名であり、「ぢ」の広告で知られる。
かつては「ぢ」の大看板、CMで一世を風靡するが、現在は知名度で「ボラギノール」の後塵を拝する。
昭和時代の男児向けギャグ漫画で、たびたび下ネタとして使われた。
前スレ
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/21(水) 21:27:29.15ID:2G7O9k7b
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 16:05:14.92ID:TEx2Pa6M クルマ好きでオールディズ好きのオレは 『クリスティーン』 大好きだけど
正直、見ておくべきって感じの “名作” ではないぞな…
正直、見ておくべきって感じの “名作” ではないぞな…
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 16:47:27.54ID:6IZxPxaW 「ゴーストオブマーズ」大好きだけど
なんか評価低い…俗物には理解不能ということか…
なんか評価低い…俗物には理解不能ということか…
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 19:27:31.27ID:0AjT/FHP457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 19:54:45.23ID:qAVNA9Sx まあ郵政からの物体ですし
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 21:21:50.37ID:TEx2Pa6M 民営化されてるんやろなぁw
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 21:28:10.47ID:3/BmfXtT 火炎放射器はカルト教団の殺人部隊が殺しに来たときにも役立つよ!
>>454
原作に比べると明らかに怖くないし悲しくもないんだよなあ>クリスティーン
原作の
またあれが始まったのだとしたら?
に始まる最終節はたまらん
>>454
原作に比べると明らかに怖くないし悲しくもないんだよなあ>クリスティーン
原作の
またあれが始まったのだとしたら?
に始まる最終節はたまらん
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 21:45:49.85ID:VbESXGOe >火炎放射器はカルト教団の殺人部隊が殺しに来たときにも役立つよ!
小道具だとばかり思っていたらしっかり役に立つじゃん Σ(゚д゚lll)ノ
小道具だとばかり思っていたらしっかり役に立つじゃん Σ(゚д゚lll)ノ
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 22:12:44.54ID:MucJhjFW 観てないけどハッピーエンド後は過剰防衛で刑務所じゃねのw
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/29(日) 22:41:27.15ID:TEx2Pa6M >>459
クルマ好きでオールディーズが好きなワケだから
原作のドロドロと生臭い感じは特に求めてないのだよw
元のオーナーの怨霊に操られてる感もあまり好きじゃなくて
本人の意思でいじめっ子たちを血祭りに上げる感じの方が好きだったりするw
クルマ好きでオールディーズが好きなワケだから
原作のドロドロと生臭い感じは特に求めてないのだよw
元のオーナーの怨霊に操られてる感もあまり好きじゃなくて
本人の意思でいじめっ子たちを血祭りに上げる感じの方が好きだったりするw
463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 00:24:34.99ID:U1dBi37Y 「ゼイリブ」の予算がないからプロレスでごまかすがわからんとは・・
みんな若いのう
みんな若いのう
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 00:42:38.12ID:PKPaBonO うるせえ、死ぬまで権力や金持ちと戦ってやる! ROCK!!
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 11:49:04.03ID:uRbutglh466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 11:56:51.07ID:uRbutglh467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 17:09:00.15ID:Uutyduxq 「永遠の終わり」はこないだ再読したら
ここから30ページぐらいあるかな?ってとこで
唐突に打ち切りエンドみたいな巻き方して終わってたんで驚いた。
ここから30ページぐらいあるかな?ってとこで
唐突に打ち切りエンドみたいな巻き方して終わってたんで驚いた。
468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 20:49:21.64ID:qwN4+FQh469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 20:52:34.79ID:xwfrJwhf470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/09/30(月) 21:39:57.30ID:gDBJvE9u ラヴクラフト=ウルトラQ ウルトラマン
ダーレス=帰ってきたウルトラマン
ダーレス=帰ってきたウルトラマン
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 11:10:09.51ID:Cu4PSso0 ということはレオに相当するのは例の拳法か?
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 13:57:36.50ID:gtWGwfVT 唐突に終わったので驚いたのは『銀河ヒッチハイクガイド』やのう
そこまでむちゃくちゃ面白かった分、マジで『!』ってなったわ
そこまでむちゃくちゃ面白かった分、マジで『!』ってなったわ
473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 18:38:59.11ID:K9H6vIZW 中国の建国70周年軍事パレードでドローン兵器を積んだ車両が次々に出てくるのを見てると
いよいよ戦争の主役が無人機になる時代がきたんだと未来感が横溢してワクワクするな
AIが人を殺すようになるのはヤバいと頭でわかってはいるんだが
いよいよ戦争の主役が無人機になる時代がきたんだと未来感が横溢してワクワクするな
AIが人を殺すようになるのはヤバいと頭でわかってはいるんだが
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 18:43:48.64ID:AGlWyPlo ドローン=AIというわけでもないだろ
しばらくは人が遠隔操縦するものが主流でしょう
しばらくは人が遠隔操縦するものが主流でしょう
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 18:47:16.43ID:wSLL3r2S 電波法無視してECMかけたらそんなに便利でもなくなると思うんだが
476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 19:14:26.68ID:8wotH/qN エスパー同士が空中戦を繰り広げる戦争マダ-?
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 19:58:31.50ID:qEIv9DCP >>473
おまえさんワクワクするのはいいけどドローンで監視されてるぞ
おまえさんワクワクするのはいいけどドローンで監視されてるぞ
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 20:03:14.75ID:+7gAsFUS あんなデカイ音出すのが住宅街で窓の外飛んでたらすぐ気づくわ
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 20:04:33.71ID:mg+V9rCv 田舎だとそうなのかな
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 20:12:36.45ID:sVQ93bRo ドローンえん魔くん
481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 20:14:32.28ID:PZR1+fpk482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 20:20:08.33ID:+7gAsFUS 遠くからイッテコイで命令してないで
大作君も自分の中に搭乗して欲しかったっつーオチが
今川Gロボでしたネ
大作君も自分の中に搭乗して欲しかったっつーオチが
今川Gロボでしたネ
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 20:21:19.91ID:I1vjXJDn サウジの石油施設襲撃も安価なドローン兵器だっけか
遠隔操作による無人機空爆ならとっくにアメリカがやってるけど
自律兵器はどの辺りまで開発進んでるのかね
遠隔操作による無人機空爆ならとっくにアメリカがやってるけど
自律兵器はどの辺りまで開発進んでるのかね
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 20:34:08.43ID:PZR1+fpk 確か機関銃を載っけた小型のクローラー式車両が
指示された場所まで自分で行って
その場で無差別殺人して帰ってくるくらいまでは行ってたような…
指示された場所まで自分で行って
その場で無差別殺人して帰ってくるくらいまでは行ってたような…
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 20:39:17.10ID:K9H6vIZW 二足歩行ロボットもディープラーニングと3Dプリンターの登場で進歩がすごい
かつてはロボットが日本のお家芸なんて言われてたのが昔話になってしまった
かつてはロボットが日本のお家芸なんて言われてたのが昔話になってしまった
486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 21:09:24.48ID:loCBL3rR >>472
続編全部読んでその感想?
続編全部読んでその感想?
487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 22:20:30.97ID:oKYyWnpo488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/01(火) 22:37:30.76ID:wSLL3r2S そういうのもういいからw
浅い知識で判断すると恥をかく
浅い知識で判断すると恥をかく
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 00:26:54.96ID:GLU+70jW 「宇宙の果てのレストラン」もえ!これで終わり?やったのう
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 00:49:28.53ID:lrZ91Ym2 >>487
そもそも先進国に駆け上った事など無いとも言える
そもそも先進国に駆け上った事など無いとも言える
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 01:05:17.08ID:1tJopAI3 中卒ヤンキーの禅問答はいらねえんだよw
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 01:30:25.40ID:lrZ91Ym2 なんだ居たのw
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 02:22:10.65ID:cSlELxkC Birds of Prey - Official Trailer 1 - Warner Bros. UK
https://www.youtube.com/watch?v=s1l914WkO6Y
みんな大好きハーレイ・クインが主役のバーズ・オブ・プレイの予告が出たけど
マーゴット・ロビー明らかに老けたよな…
白人女優はちょっとした加齢で一気に崩れちゃうから仕方ないけどさ
個人的に期待してたんだが予告見る限り全然面白くなさそうw
https://www.youtube.com/watch?v=s1l914WkO6Y
みんな大好きハーレイ・クインが主役のバーズ・オブ・プレイの予告が出たけど
マーゴット・ロビー明らかに老けたよな…
白人女優はちょっとした加齢で一気に崩れちゃうから仕方ないけどさ
個人的に期待してたんだが予告見る限り全然面白くなさそうw
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 02:56:07.72ID:Sw5rcp2t 老けたっつかすげー皺っぽくなったなマーゴットロビー
白塗りメイクだとそれが目立って辛い
ってかキャラちがくね?
スースクの予告編の時のノリノリ感が皆無
ワンハリでは十分可愛かったから
ああいう演技ができない訳じゃないんだろうけど
白塗りメイクだとそれが目立って辛い
ってかキャラちがくね?
スースクの予告編の時のノリノリ感が皆無
ワンハリでは十分可愛かったから
ああいう演技ができない訳じゃないんだろうけど
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 14:17:00.45ID:gsCs3AFP >>488
鏡でも見てるのか?(笑)
鏡でも見てるのか?(笑)
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 14:39:50.90ID:D3HHrQ3Z それもお腹いっぱい
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 15:38:05.76ID:ZPacv7eG 日本がだめになってきてるから
日本スゴイポルノ番組や本が流行る
日本スゴイポルノ番組や本が流行る
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/02(水) 16:05:05.72ID:Q+oJOQVH 中卒ヤンキーの警察批判
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 03:28:06.04ID:Iv1g2fkl ザ・フラッシュ2は当時のマーク・ハミルが哀れ過ぎてちょっとな…
好きなんだけど未だに1も2もDVDにすらなってないし
好きなんだけど未だに1も2もDVDにすらなってないし
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 04:38:43.08ID:0dv215Lm501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 10:42:56.15ID:nk+Sw1JW 遅ればせながらアドアストラ見た
ブラピ?がりでいうとなんとかライフみたいだった
お父さんお元気ですかメッセージを出すためだけに火星に行くのが意味不明だった
海王星まで直ぐ行って直ぐ帰ってこられるとか未来すげーな(棒)
ブラピ?がりでいうとなんとかライフみたいだった
お父さんお元気ですかメッセージを出すためだけに火星に行くのが意味不明だった
海王星まで直ぐ行って直ぐ帰ってこられるとか未来すげーな(棒)
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 13:17:28.92ID:88dUTgmJ なんかドラゴンボール並みの宇宙観というか科学考証やのう。まだ見とらんが
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 17:46:41.48ID:/eIQYljD アレはなー…
海王星まで行って何してたのとか
謎が解き明かされることは一切なくて終わり
メカニカルデザインがしっかりしてるのが意味なくもったいなかった
かわいそうなヨシダ
海王星まで行って何してたのとか
謎が解き明かされることは一切なくて終わり
メカニカルデザインがしっかりしてるのが意味なくもったいなかった
かわいそうなヨシダ
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 18:54:39.87ID:MxcAVUv6505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 19:01:06.15ID:ZnxiJ8vc >>496
言い返せないとこういうアホなことしか言えなくなるのって恥ずかしくないのかな?
言い返せないとこういうアホなことしか言えなくなるのって恥ずかしくないのかな?
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 19:06:41.52ID:/eIQYljD インターステラーからSF要素を抜いて
ゼログラビティーからサバイバル要素を抜いたものw
主人公のモノローグで進んでいくのはブレードランナーっぽい
ゼログラビティーからサバイバル要素を抜いたものw
主人公のモノローグで進んでいくのはブレードランナーっぽい
507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 20:44:52.54ID:dEovIp6B いゃあ、観てきたけど、心の旅だったな。
自分のための。
自分のための。
508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:37:42.95ID:nk+Sw1JW509名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:44:53.06ID:iRGJz4aS >>506
過去の有名SF映画のいいとこどりみたいなとこはあったね
主演のブラピは良かった
ブラピは今年はワンス〜の演技も良かったし役者として当たり年よね
ジョーカーのホアキン・フェニックスがいなければアカデミー賞取れてたかも
気が早いけど今年のオスカー主演男優賞はホアキンでもうほぼ内定済だろう
過去の有名SF映画のいいとこどりみたいなとこはあったね
主演のブラピは良かった
ブラピは今年はワンス〜の演技も良かったし役者として当たり年よね
ジョーカーのホアキン・フェニックスがいなければアカデミー賞取れてたかも
気が早いけど今年のオスカー主演男優賞はホアキンでもうほぼ内定済だろう
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/03(木) 21:47:03.22ID:nk+Sw1JW ジョーカーがオスカーレベルの演技を引き出すのか
オスカーレベルの演技力がないとジョーカーに選ばれないのか
オスカーレベルの演技力がないとジョーカーに選ばれないのか
511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 04:49:59.63ID:MdSX6qkw ジョーカーのCMみてて、この人が下水道から自分の推しをプレゼンする人だっけ?と思ったら違った
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 07:50:16.01ID:ayJw/pqX ちょ、待てや!
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 09:30:08.97ID:3dr7mEDE514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 09:48:03.61ID:KSNHREej ホアキンは若死にした兄ちゃんの分までがんばってるね
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 13:11:56.21ID:9ndgjgPv ビューティフル・デイは泣けて泣けて仕方なかった
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 15:56:42.00ID:0g9klNZn >>514
というか
なにをやっても
「イケメンでカリスマアクターだったあのリバーフェニックスの弟のひと」
と言われ続けた苦労が今に結実しているといえる
そんなことよりジョーカー見てきたマジやべえw
見たらジョーカーペイントして暴動起こしたくなる映画だった
これはアメリカじゃ警察配備されるわ
というか
なにをやっても
「イケメンでカリスマアクターだったあのリバーフェニックスの弟のひと」
と言われ続けた苦労が今に結実しているといえる
そんなことよりジョーカー見てきたマジやべえw
見たらジョーカーペイントして暴動起こしたくなる映画だった
これはアメリカじゃ警察配備されるわ
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 16:54:10.78ID:DPGLxEWx ジョーカーと一緒にジョン・ウィックの第3作も公開されるのか
JWは1作目だけ見たけど、さすがにキアヌ・リーヴスも50近くになって
アクションシーンも体が重そうだったし、最後もロシアマフィアのボスのおっさんと
もつれ合ってるだけで、それほど傑作とも思わなかったが、熱心なファンがいるな
JWは1作目だけ見たけど、さすがにキアヌ・リーヴスも50近くになって
アクションシーンも体が重そうだったし、最後もロシアマフィアのボスのおっさんと
もつれ合ってるだけで、それほど傑作とも思わなかったが、熱心なファンがいるな
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 17:26:12.30ID:3dr7mEDE519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 19:00:02.60ID:Pnqwaf81 元殺し屋なのに侵入者撃退トラップだらけの家にしとかないから
ワンちゃん殺されたマヌケ。
ワンちゃん殺されたマヌケ。
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 19:23:04.23ID:AHuY0GtI 普通の民家にそんなもの設置する方が頭イカレてるのだが
下手に誤動作して余計な殺しでもしたいのか?
下手に誤動作して余計な殺しでもしたいのか?
521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 20:06:50.22ID:Pnqwaf81 どうせ友達も誰も来ねえやん?
マフィアの殺し屋の仕事してて、誰からも恨まれずに
安全に眠れると思ってるのが頭のネジが全部トんでる。
まあキアヌにピッタリだケドネw
マフィアの殺し屋の仕事してて、誰からも恨まれずに
安全に眠れると思ってるのが頭のネジが全部トんでる。
まあキアヌにピッタリだケドネw
522名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/04(金) 20:23:04.02ID:fgAvUjnO >>516
「イケメンでカリアゲマスター」に空目した
「イケメンでカリアゲマスター」に空目した
523名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 09:53:13.14ID:Fql8cAo9 ジョーカーよかった
DCの「尖った監督に好き勝手やらせると名作になる」の法則通り
DCはやっぱりキャラのポテンシャルが半端ない
DCの「尖った監督に好き勝手やらせると名作になる」の法則通り
DCはやっぱりキャラのポテンシャルが半端ない
524名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 13:24:39.90ID:2U3V4gmh525名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/05(土) 17:11:40.32ID:qFeOOzXl ワンちゃんの血は一人でゴシゴシしてたおw
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 00:02:07.30ID:vlycrfOV >「尖った監督に好き勝手やらせると名作になる」の法則
スターウォーズには当てはまらない
今やあいつのおかげで、Ep支持派とアンチの間で
まじ殺し合いが発生しかねない状況
スターウォーズには当てはまらない
今やあいつのおかげで、Ep支持派とアンチの間で
まじ殺し合いが発生しかねない状況
527名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 00:39:46.98ID:+fq1zzUy528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 10:04:48.16ID:QbL0uaOU あー>>525言われてアレ言わないってことは、
コイツやっぱりジョンウィック見ないで言ってるおwおw
コイツやっぱりジョンウィック見ないで言ってるおwおw
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 11:30:34.07ID:jWPvJnQr >>523
どちらかと言うと
「才能のある監督が、制限ありまくりの中、創意工夫で作り上げた」
の方が名作が出来てくるんだけどねw
>尖った監督に好き勝手やらせる
ゴミが出来上がって来る予感しかしないw
どちらかと言うと
「才能のある監督が、制限ありまくりの中、創意工夫で作り上げた」
の方が名作が出来てくるんだけどねw
>尖った監督に好き勝手やらせる
ゴミが出来上がって来る予感しかしないw
530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 11:32:32.45ID:6sa07W/F >>529
制約だらけのMCU映画から映画史に残る名作が生まれてきてるか?
制約だらけのMCU映画から映画史に残る名作が生まれてきてるか?
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 11:37:38.53ID:BU/GYQMh >>530
ルッソ兄弟の4本は残るんじゃない
ルッソ兄弟の4本は残るんじゃない
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 11:39:51.38ID:6sa07W/F533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 11:59:43.55ID:00oiOZGw >>530
それはあと100年経てば分かる
それはあと100年経てば分かる
534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 13:11:46.13ID:jWPvJnQr オスカー監督だって
野放図に何やっても大丈夫
なんていう仕事は来ないと思うけどね…
野放図に何やっても大丈夫
なんていう仕事は来ないと思うけどね…
535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 13:18:35.37ID:VBGRawcc 来ないだろうね
自分でファンド組んで金を集める
売れる可能性があれば投資される
自分でファンド組んで金を集める
売れる可能性があれば投資される
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 13:37:21.27ID:1co1DxoL537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 13:43:43.39ID:6sa07W/F538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 17:24:32.02ID:bNJBT+fs 今の40代くらいまでは馬鹿だからモノクロと云うだけで見ない
見ないどころかモノクロイコールつまんねえだから
見ないどころかモノクロイコールつまんねえだから
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 19:02:08.30ID:mgCQIYLg いやあお前の論法になってないレスもなかなかに馬鹿っぽいよ><b
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 13:38:40.46ID:my0N/qC+ いつの間にかVフォー・ヴェンデッタを見てた
でも武器がセコイリヴォルバーだけだったし
仮面が妙にカラフルだった
なんか違うような気がしたけど、主役が最後に死ななくなってたから
まあ、いいやとおもった。
でも武器がセコイリヴォルバーだけだったし
仮面が妙にカラフルだった
なんか違うような気がしたけど、主役が最後に死ななくなってたから
まあ、いいやとおもった。
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 16:09:37.02ID:uPjcoLCF542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 17:42:07.25ID:1vxD34Vb543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/07(月) 23:40:36.39ID:o/FwnO38 ジョーカーは日本でも無事大ヒットしたようで
意外と女性客やカップルや若い友達連れが多いらしい
しかし日本でのオープニング興収が同じDC映画の
スースク、アクアマン、ワンダーウーマン、ジャスティスリーグよりはるかに上って笑うわw
事前にそこまで宣伝されてたようには思えないから不思議
意外と女性客やカップルや若い友達連れが多いらしい
しかし日本でのオープニング興収が同じDC映画の
スースク、アクアマン、ワンダーウーマン、ジャスティスリーグよりはるかに上って笑うわw
事前にそこまで宣伝されてたようには思えないから不思議
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 00:26:55.73ID:rbtINmOO 意外とっていうかどんな映画でも女性客と若いカップル、
平日はお年寄りばっかだよ
男性客全然見かけない
平日はお年寄りばっかだよ
男性客全然見かけない
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 07:01:27.40ID:q9DJAQY/ そらそうやろ。日本じゃ不思議でもなんでも無い
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:01:00.52ID:D8jUylLj >>543
予告を見る限りDC映画らしいところが一切無い
食い詰めて追い詰められたコメディアンが狂気に走る…的な
アメリカンヒーローモノ崩れ映画ではなく
半社会派、半ホラーの映画として見に来てる可能性が…w
予告を見る限りDC映画らしいところが一切無い
食い詰めて追い詰められたコメディアンが狂気に走る…的な
アメリカンヒーローモノ崩れ映画ではなく
半社会派、半ホラーの映画として見に来てる可能性が…w
547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:09:36.97ID:yW8eUNP3548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:12:25.57ID:fgg38aoB 鬱映画だから子どもは連れてくるなって劇場が警告だすとか
残虐な映画は苦手だから多分みにいかないだろう
残虐な映画は苦手だから多分みにいかないだろう
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:14:49.25ID:D8jUylLj >>548
具合悪くなって途中で出てきたとかいう話がチラホラあがってるな
具合悪くなって途中で出てきたとかいう話がチラホラあがってるな
550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:15:14.48ID:yW8eUNP3 そこまで鬱でもないよ
意外にエンタメでテンポいいし終盤はむしろアガるw
意外にエンタメでテンポいいし終盤はむしろアガるw
551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:19:58.40ID:fgg38aoB 鬱とか残虐シーンとかグロとか個人差が激しいもんな
高校時代映画関係の仕事に憧れたけど、グロもエロも
みなけりゃならないと思ったらビビって諦めた
だから俺「冷たい熱帯魚」ですら見てない
高校時代映画関係の仕事に憧れたけど、グロもエロも
みなけりゃならないと思ったらビビって諦めた
だから俺「冷たい熱帯魚」ですら見てない
552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:25:27.66ID:D8jUylLj >>547
一般人にとってはアメコミヒーローよりは訴求力あるやろ…
一般人にとってはアメコミヒーローよりは訴求力あるやろ…
553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 10:35:18.77ID:D8jUylLj554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 11:25:37.41ID:GLmS6i7O グロで思い出したけどリブート版ヘルボーイ観たよ ゴア映画好きな奴にはお勧めだけど別に面白くはなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国分太一 騒動で「数日間の間で全てを失った」 涙ながらに率直な心境吐露 [Anonymous★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- どうしたらおまえが苦しむか、人生を踏み躙れるか
- 菅田将暉ってイケメンか?
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- 今日からPython勉強する
- コンビニバイトしてるんだが袋いるか聞いても何も答えないのに後から袋つけろてキレてくる奴何なの?
