ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/08/21(水) 21:27:29.15ID:2G7O9k7b
株式会社ヒサヤ大黒堂は、日本の製薬業。痔薬専門会社として有名であり、「ぢ」の広告で知られる。
かつては「ぢ」の大看板、CMで一世を風靡するが、現在は知名度で「ボラギノール」の後塵を拝する。
昭和時代の男児向けギャグ漫画で、たびたび下ネタとして使われた。

前スレ
ひどい駄作で失望したSF作品 山なしオチなし137し
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1556273882/
2019/11/07(木) 15:52:01.54ID:iPx+TDoJ
>>857
>>858
オマエラ、平和そうでいいな
2019/11/07(木) 19:04:31.21ID:NnJ6gPXc
>>859
悩みがあるならおじさんに言うてみ相談にのったるで
2019/11/07(木) 19:20:41.24ID:VHrd2PTD
>>860
あんたは結論だけ押しつけて来そうw
2019/11/07(木) 22:04:55.46ID:93jhbKNT
>>859
現実を見れない人に言われてもなぁ…
2019/11/09(土) 19:26:18.11ID:ttMBoD5K
なんだここ?
2019/11/10(日) 11:08:24.38ID:sqYHZnnn
「なんだここは…!?」といえば魂斗羅
2019/11/10(日) 14:14:33.20ID:36x22TP9
なんだこれは!
どうすればいいのだ!
2019/11/10(日) 14:27:14.95ID:QRc2q4GQ
これでいいのだ
2019/11/10(日) 18:22:13.82ID:C2qmQ6hS
いいわけないじゃないの
2019/11/10(日) 18:47:59.95ID:vaz39EYs
いいじゃないの〜ダメよ〜ダメダメ
2019/11/10(日) 18:52:49.32ID:C2qmQ6hS
い〜じゃ〜ありまーせんかー その顔ぉはぁ〜♪
2019/11/14(木) 04:21:36.00ID:T8Nnefy6
このままでいいのか、いけないのか、それが問題だ
2019/11/14(木) 13:38:23.40ID:6yzyi9xR
どうでもいいのだ
2019/11/14(木) 16:44:59.78ID:A6C1BFWs
銅でもいいのか
2019/11/14(木) 18:10:33.14ID:BTkTeiJi
二位じゃだめなんですか?
2019/11/14(木) 23:19:10.41ID:OGOciMUx
ナンバーツーは嫌いなんです
2019/11/14(木) 23:22:22.24ID:T8Nnefy6
番号で呼ぶな!私は人間だ
2019/11/15(金) 00:15:08.16ID:yTlg/npF
そういう海の底にも都はございましょうぞ的なやり取りはいらないから
2019/11/15(金) 21:23:49.61ID:OU2zFVCI
その都、ルルイエ的なやつ?
2019/11/15(金) 21:29:49.78ID:4L98BGNh
海は繋がっとるけん
2019/11/16(土) 00:07:46.40ID:4aSDf6ZW
あんとく様系のやつかもね
2019/11/16(土) 00:23:56.11ID:yaIv76Gl
耳には書き忘れたけどチンコにはしっかりお経を書いてたのでありました
2019/11/16(土) 00:59:42.18ID:PSTB7WFa
どっかの漫画で今度は全身と武器にもお経描きまくった和尚と耳なし芳一が平家の怨霊に復讐戦する話があったな
地形(大きな岩とか障害物)にもお経を書いて怨霊に見えないようにして追い詰めるとかやってて笑った
2019/11/16(土) 11:05:22.05ID:7Iw5qB9r
バカには「見えてしまう」裸の王様迷彩なら
2019/11/16(土) 11:14:52.84ID:Hp4jQzuB
>>880
そういうのって皮だけでもいけるん?中身にも?
2019/11/16(土) 12:08:52.80ID:xMqQ5a2I
バカにしか見えない迷彩(ダブルミーニング)
2019/11/16(土) 13:42:55.21ID:pejs9w39
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00000022-asahi-soci
漫画家の松本零士さん、イタリアで倒れ重体 現地報道
11/16(土) 11:14配信
>脳卒中の疑いがあり、重体という。

大丈夫だろうか。
2019/11/16(土) 16:31:20.46ID:6POe5zuu
脳梗塞は怖いねえ
無事であってほしいけど



でも漫画家としてはもう二十年ぐらい前から死んでたともいえる人ではある
2019/11/16(土) 18:19:04.09ID:Q4qqNHPi
↑余計なこと言わんでええのにと陰で言われるタイプ
2019/11/16(土) 18:27:50.36ID:wcEs97Fl
まさに自己紹介
2019/11/16(土) 18:35:32.88ID:KITWI9f6
>>883
塗り薬の透明人間薬を使った仮性のやつにエロ本を見せて
中身を露出させて居場所を見破るという小説を昔読んだことがあるぜ
きっと仲にも書かないとダメだ
2019/11/16(土) 21:07:45.53ID:5kGNS7sR
>>883
それを追求すると皮に書いても内臓見えてるとかになるぞ(笑)
2019/11/17(日) 14:59:40.52ID:DFu/09Ya
うんこにも書かないと
2019/11/17(日) 17:01:59.29ID:6mNksAk6
芳一は目を開けなくてもいいが普通なら眼球にも必要になるのかな
2019/11/17(日) 17:17:44.13ID:qhdtlm9d
小学生の頃
2019/11/17(日) 17:23:31.12ID:Kd9smFNd
>>889
塗ってる最中に勃たなかったのだろうか
という疑問符
2019/11/17(日) 17:47:15.19ID:rUEDRWH3
>>894
筆の刺激に敏感かどうかは個人差大きい
小魚につつかれるとかも
2019/11/17(日) 18:21:49.63ID:8zYoM2/I
>>894
おっきした状態で書くのが正しいのか下向いてる時に書くのが正しいのか…
2019/11/18(月) 10:54:53.78ID:BFAUpJSx
しまった!こんな時に脱肛が!
2019/11/18(月) 12:07:58.03ID:lftJZSP6
イボにだけ書かずに切り取ってもらうというライフハック
2019/11/18(月) 15:13:34.23ID:8I2Bl6Gs
真説こぶとり爺さん
2019/11/18(月) 15:41:36.80ID:m+tiNEHE
こんなつまらないスレだっけw
2019/11/18(月) 22:01:45.13ID:gk7dl6af
おれはこうゆうのすきだぜ
2019/11/18(月) 22:15:31.32ID:+qCPtZhn
自分が大好き
2019/11/18(月) 22:16:59.82ID:oyrJzJFA
まあ雑談スレだし。
2019/11/20(水) 01:55:50.81ID:AO2Bq7iB
つまらないと思う時は他の話題をふるんだ!
2019/11/20(水) 06:36:04.55ID:39jAgUoU
つまんねーならこのスレ卒業しろよw
2019/11/20(水) 19:01:05.46ID:III527PT
駄作スレの中心でつまらないと叫んだけども
2019/11/21(木) 22:50:50.91ID:v/ZADPdD
我が暮らし楽にならざり
2019/11/22(金) 00:42:07.52ID:KA3iNcUv
プッと屁をこく
2019/11/24(日) 21:01:52.62ID:VuURLLTU
今度アニメでやる人間失格ってどんな感じなん?
2019/11/24(日) 21:13:53.97ID:7+Kotb+M
たとえばボクが死んだーら そっと忘れてほしいーいー♪
2019/11/24(日) 23:06:34.04ID:Cs1r9XGW
むしろその歌のせいで未だ忘れ去られない森田童子
2019/11/25(月) 03:06:00.54ID:2ht9yTzV
昭和111年
2019/11/25(月) 18:30:35.00ID:gvMKAdx0
おおう、なんとなく少し不思議(SF)
2019/11/25(月) 19:08:33.34ID:CEYNoGMI
昭和33年3月3日に生まれた人は平成3年3月3日に33才になります♪
2019/11/25(月) 23:04:23.33ID:Sj1FguJI
散々な年になりそう
2019/11/25(月) 23:20:33.28ID:zwHUG1c7
お日様サンサン
2019/11/26(火) 09:07:11.70ID:jFBfXv1e
さんさんさんさわやか太陽
さんさんさんさわやか三組
2019/11/26(火) 15:29:16.87ID:FBtjpu5J
サンサンサンサンサンデーパパーパパパ
2019/11/27(水) 12:53:18.30ID:eHpKacLW
なんか太宰が異世界無双漫画もやってるし
はやってるのか人間失格!
2019/11/27(水) 19:05:59.06ID:SMM/WEoY
アニメの声優もクスリで捕まるかもよ
2019/11/27(水) 21:31:47.81ID:RXvk858D
どしたのわさわさ
2019/11/27(水) 22:07:53.86ID:t/M0XN42
タララタララ フゥー
2019/11/30(土) 09:55:07.45ID:L/L+g7Cu
矢島信男特撮監督が老衰で死去。91歳。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

「キャプテンウルトラ」も矢島さんだったのか。
2019/11/30(土) 11:43:43.50ID:y22SEV4a
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 岡部139
2019/11/30(土) 12:07:19.71ID:sO8NMRJL
「E.T.」の37年後描いたスピルバーグ公認ショートストーリー

A Holiday Reunion ? Xfinity 2019
https://www.youtube.com/watch?v=Pdgk3ERKdug
2019/11/30(土) 12:14:25.81ID:EhXgZ9u3
>>925
4分間は短いな
子供はオッサンになったけどETは変わらずなのはウラシマ効果か?
異星人だから老け方が違うってことか
2019/11/30(土) 18:08:02.64ID:EZJPv69C
>>920
その前にプロデューサーの枕営業強要とかの方が先に捕まるんじゃね?(笑)
2019/11/30(土) 19:09:00.17ID:akikrgKt
そして続々とみーとぅーとかやり出すのね
2019/11/30(土) 19:27:48.16ID:KP0X7+tZ
>>926
そもそもヤツは、あの時どのくらいの年齢だったのか…と
そもそもあの種族の寿命はどのくらいなのか…w
そもそもあの種族は老いという現象が起こるような生き物なのか…
そもそもヤツは生物なのか?
2019/11/30(土) 19:43:34.28ID:YotxXPu4
そもそもあのガキの夢や妄想じゃないって保証はないよね
2019/11/30(土) 20:08:02.43ID:e8MZvu15
アメリカ当局にバレて捕まってたデショ。
2019/11/30(土) 20:33:29.75ID:KP0X7+tZ
アメリカ当局 「そのような記録は残されていない」
2019/11/30(土) 21:03:44.52ID:sO8NMRJL
>>929
小説のグリーンプラネットでは
植物からの進化を示唆する描写があるね
2019/12/01(日) 12:39:06.70ID:qrlRH3V8
>>933
植物だって多年草もあれば一年で死ぬものもあるんだから植物というのは寿命にはなんの関係もないだろ
2019/12/01(日) 13:17:13.18ID:c4memn/5
植物には数千年も生きてるものがあると言われる
2019/12/01(日) 13:58:36.92ID:WixLeyjp
>>929
あれは着ぐるみだろ
2019/12/01(日) 14:06:47.56ID:lV8uCGCU
>>923
惑星アニカの原生生物も、ご存命なのはヨッちゃんとノブちゃんだけか。
2019/12/02(月) 12:21:18.49ID:Q0KK9inU
庵野と樋口と河崎もいたデショ
2019/12/02(月) 22:04:12.28ID:QFVUangQ
井上真樹夫氏死去。享年80歳。
合掌(-人-)

♪宇宙〜の海は〜 お〜れ〜の〜海〜
2019/12/02(月) 22:09:58.34ID:RlvASkDl
悲しいけどコレ戦争なのよね

RIP
2019/12/02(月) 23:23:53.10ID:6Wpve6Ms
昭和がどんどん消えていく…
俺が消えるのもそろそろか

胆管の石が騒ぎ出したら危ないな
2019/12/05(木) 11:40:37.29ID:KEK7gREK
>>935
クラゲとか転生してるやつとかいるぞ?
植物限定で長生きって訳でもないんだから植物だからイコール長生きという感性自体がおかしい
2019/12/05(木) 12:39:52.47ID:MCgpeA49
おせーよw
2019/12/05(木) 16:44:18.79ID:FVdLVtz7
あのクラゲだって寿命が無いってだけで食われたりしたら死ぬデショ。
そして海の中は特に暴力的な死を迎える確率が高い弱肉強食地獄。
2019/12/06(金) 19:16:28.66ID:XJClDb3S
クラゲにだって生きがいはある
2019/12/06(金) 20:37:19.58ID:6C08IWjM
波にゆられながらうだうだするのが好き
2019/12/06(金) 23:11:35.73ID:4IvHqOlP
>>946
いいよね
何かに食われたり、溶けたりするんでなけりゃ
2019/12/06(金) 23:12:37.37ID:riyvlXNJ
九月の海はクラゲの海
2019/12/06(金) 23:50:03.39ID:TiMIjYS0
俺の果てしない憧れさ
2019/12/07(土) 00:20:57.92ID:Hm2nFaSz
ムーンライダーズが出てくるのは予測していたが
そこからまたハーロックに戻るとは…



そういえば劇場版999でアルカディア号の上で操縦してたけどあれって酸素とか一体どうなってたの
2019/12/07(土) 01:45:39.95ID:EcA8kr7Z
>>944
植物だって切られたり枯れたりで死ぬだろ何言ってんの?
2019/12/07(土) 10:41:30.17ID:WcF/Wjou
>>951
またそうやって若い芽を摘む!
2019/12/07(土) 10:55:30.61ID:QptRJ0Q9
若者の揚げ足とりが老人の生きる糧w
2019/12/07(土) 13:11:47.51ID:c9rUdMbE
♪あの人は〜(ラララ♪)あの人は〜
若い芽を摘む ニクい〜人〜
イッチカミ チョンチョン♪
2019/12/08(日) 19:06:21.84ID:4QiDh3fN
>>953
揚げ足以前の問題だろ(笑)
一般常識も知らないのは若さというよりただのアホだ
2019/12/08(日) 19:17:17.10ID:FzWVqqFX
いちいちムキムキしてたら山本ピロシみたいになっちゃいマスヨ!
2019/12/08(日) 21:59:30.68ID:NG5JOCic
問題は、それが若者じゃなくて、いい年コイタ中年だって所
2019/12/08(日) 22:24:35.18ID:0E/nWxd+
コイタ
2019/12/08(日) 23:42:06.14ID:0XRk+VRL
いないよ!!ここには、若者なんていないよ!!!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況