◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/09/03(火) 23:26:55.01ID:bBOTyBDn
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part85
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1559908085/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
2019/11/28(木) 18:55:07.84ID:qTM4nN9Q
livedoorのニュースよりまし。
2019/11/28(木) 19:39:03.89ID:Q6I3BGX9
お前の私怨は関係ない!
2019/11/28(木) 19:45:43.01ID:WJ0f0uMo
ソースをたどれるのがネットニュースのいいところなんで
ソースが信用できるところならなんでも載せるよ
2019/11/28(木) 20:02:17.04ID:qTM4nN9Q
ここから本文です
牛もVRを装着する時代に? 「夏の牧草地」の疑似体験で、牛乳生産が増加する実験始まる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010003-huffpost-soci
2019/11/28(木) 20:21:23.47ID:d9dpKhaX
劇場版「Gレコ l」が描くリアリティは“未来へのメッセージ” 富野由悠季総監督が明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000014-eiga-movi

トミノ安定の「あの作品は失敗です」
2019/11/28(木) 20:27:32.36ID:OZo2XX2d
>>955
面白いのに失敗と言うから 「お?なんだなんだ?」 と興味をひくが

駄作を失敗って言われても、「うん知ってる」 で終わるぞ
957名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/28(木) 22:54:14.08ID:qTM4nN9Q
MOMO5号機が2019年冬に打ち上げ決定。ロケットの炎で”スイーツ”を焼くミッションも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00010000-sorae_jp-sctch
目標が変な事に成ってる。
>目標金額の900万円に対し11月28日現在では約680万円の支援金
>プロジェクトの期限は残りわずかの2019年11月30日23時59分59秒迄
普通だったら、目標金額に達しなかったらそこで終了だが、
どうするつもりだ?
2019/11/28(木) 23:03:19.73ID:SZJ+Eaqz
クリエーターとして自分の過去の作品を省みる姿勢はリスペクトできるけどな
しかもこの歳になってまで
2019/11/28(木) 23:27:04.04ID:WJ0f0uMo
本当なら世紀の大発見!自然界に第5の力が存在する証拠を発見(ハンガリー研究)

https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52285003/

>クラスナホルカイ氏らが、今度は励起したヘリウム原子が崩壊しつつ光を放つ様子を観察してみると、115度という、やはりこれまでの物理学では説明不能な角度で分裂したのだ。
2019/11/29(金) 00:00:50.19ID:8CEVGPDs
韓国の囲碁世界チャンピオンが「AIは倒せない存在だ」と引退

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-giz-sci

寂しい時代だ
2019/11/29(金) 00:29:44.37ID:qTxrMUU9
倒すんじゃなくて守るほうにも頭使わないと
偏向してるもんだわ
2019/11/29(金) 08:01:35.62ID:jezjZTp0
>>957
駆け込みで呆気なく達したりすることもある
2019/11/29(金) 11:21:27.86ID:J8y/dcRb
Google、機械学習でなぜその結論に至ったかを分析するためのツール「Explainable AI」を発表

https://it.srad.jp/story/19/11/27/1441213/


AIの代弁者もAI
964名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/29(金) 11:44:46.63ID:Po99j7OK
実際のところ、複雑なAIの判断のしくみって言語化できるものなのかな?

「この要素に1から10までのランクを振り、全体の重みのうち12.5パーセントのポイントを割り当て、対象者の成績ごとにら1から10まで振ったランクの数字をもとに1ランク上がるごとに1.25パーセントのポイントが付くようにした」

こんなふうに分解できるの?
2019/11/29(金) 11:46:56.04ID:jezjZTp0
そういう評価の式見るといつもTRPGの行動結果判断のルールを思い出す
2019/11/29(金) 11:49:38.33ID:6DC6bZZP
人間にわかるように判断の過程を記録するってのは、現在AIに実装しようとみんなが努力している機能
できるAIもあるが、全部のAIができるわけじゃない
2019/11/29(金) 11:56:28.50ID:CZ6MYAP/
>>964
別に言語化しなくてもよくネ?

人間が理解できれば良い訳で図形やグラフで視覚化でも
聴覚化でも…何なら触覚化でもw
2019/11/29(金) 13:20:24.30ID:Kg8N0uwe
実は嗅覚が自然界で重要なんじゃねの
2019/11/29(金) 14:28:01.35ID:6DC6bZZP
AI走らせてるんだけどなんか焦げ臭いとか嫌だ
2019/11/29(金) 19:20:56.93ID:aaCM3cbv
AI様においらの性癖を説明されて悶える未来
2019/11/29(金) 21:30:28.92ID:cC7Q5i9g
富野由悠季と高橋留美子に文化庁長官表彰 優れた作品を多数発表してきたことを評価
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1911/29/news124.html
2019/11/29(金) 21:50:59.23ID:CZ6MYAP/
>>971
私が一番辛かった時には知らん顔で、今更…
2019/11/29(金) 22:22:22.82ID:1Wm7YI0G
「三國志14」,「銀河英雄伝説」コラボでラインハルトやヤンなどのキャラが登場へ。
https://www.4gamer.net/games/472/G047208/20191129117/
2019/11/29(金) 22:54:02.28ID:qTxrMUU9
>>972
誰?w
2019/11/29(金) 23:34:32.69ID:DZ/3IPMV
>>973
無双する映像が浮かんだ
2019/11/30(土) 05:52:49.79ID:gZFOikZT
カーク船長が惑星上で素手で戦わされる回かよ!w
2019/11/30(土) 07:46:46.93ID:5HfIon0N
高重力下でのCQCという迫真の演技だったやぞ!!
2019/11/30(土) 10:32:08.97ID:5LGhrxLW
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1575077432/
2019/11/30(土) 12:45:38.26ID:MvXDSpxj
>>978
おつ
2019/11/30(土) 12:45:54.69ID:MvXDSpxj
チバニアン 正式承認の見通し
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343927

ようやくか
981名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/30(土) 13:34:38.22ID:hAFd0bvJ
東京ディズニーランドとか東京ドイツ村の前例に鑑みれば、トウキョウニアンと命名されるはずだが?
2019/11/30(土) 14:02:03.39ID:uyNi1tdX
なんでも欲しがる長嶋巨人、ってネタ思い出した
2019/11/30(土) 14:03:15.31ID:gZFOikZT
地質年代の古東京川って違和感がある…
そのころは江戸という名前さえついてなかったのに
2019/11/30(土) 14:42:42.57ID:YLMepR8E
>>980
なんか学術的な論争かと思ったら「かつて共産圏で強かった
現在では否定されてる理論の学者が“俺の理屈に合わない”とゴネてる」って
ゲロが出そうな過去の亡霊騒ぎだったという…
2019/11/30(土) 15:18:28.40ID:uyNi1tdX
真宗大谷派の揉め事と話がごっちゃになる
2019/11/30(土) 18:49:23.99ID:KP0X7+tZ
>>978
乙カレー
987名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/30(土) 23:00:03.97ID:F0CWe6Ao
>>983
古江戸湾もな。
しかもさいたま市なのに
2019/12/01(日) 15:59:03.86ID:D5LkeP+w
広い意味で埋めてるな。
2019/12/01(日) 18:57:00.18ID:VY9vCU6Z
古東京川を古江戸川に改名しても1000年くらいの誤差じゃないですか
2019/12/01(日) 18:58:03.87ID:QZSm5gQu
新説:1000年前に江戸があった
2019/12/01(日) 19:05:43.30ID:IbT73sRR
平安時代には江戸という地名はあったらしいぞ
2019/12/01(日) 20:34:13.43ID:qnqbZUAi
江戸裁判所って名前の居酒屋ならあったぞ潰れたけど
2019/12/01(日) 20:38:02.24ID:QZSm5gQu
元ネタはエド・サリバンショーやねw
2019/12/01(日) 22:04:03.90ID:/yd+jYym
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>993
2019/12/02(月) 10:20:24.07ID:XYEplDrD
そろそろ埋めるか
2019/12/02(月) 10:20:41.53ID:XYEplDrD
埋め
2019/12/02(月) 10:20:51.73ID:XYEplDrD
埋め
2019/12/02(月) 10:21:02.38ID:XYEplDrD
埋め
2019/12/02(月) 14:04:39.47ID:jaCiGjSf
はさいたか
2019/12/02(月) 14:50:41.42ID:q6tfDUyk
本艦はこれよりワープに突入する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 15時間 23分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。