銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問168
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1563634181/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/30(水) 22:36:49.09ID:Sn5aZnlX
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 23:28:36.67ID:sOVc3hwy 何度目かの忠告か忘れたが、これはなろう小説だからな。
努々これに学ぼうとするな。
ラインハルトみたいな世の中舐めたことをすればガチの悪党がお前を骨の髄までしゃぶった上で殺すからな。
努々これに学ぼうとするな。
ラインハルトみたいな世の中舐めたことをすればガチの悪党がお前を骨の髄までしゃぶった上で殺すからな。
252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 23:32:54.31ID:9QZ04cSi 最初のアスターテの段階で
「閣下、敵軍がいまから殴りに行く相手の居場所を見失ってみすみす急襲されるとお思いですか?」
って言われるよ。
「閣下、敵軍がいまから殴りに行く相手の居場所を見失ってみすみす急襲されるとお思いですか?」
って言われるよ。
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 23:39:34.66ID:oRzDGF/+ >>249
昭和時代はエグいな
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127-srkon/imgs/2/a/2adab149.gif
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/b/9bbb222d.gif
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/0/50c22c87.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/1288588/original.gif
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/c/8c6ca5fd.gif
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/f/dfc23112.gif
https://i.pinimg.com/originals/c3/8a/f7/c38af778c1b02328cd921dcfb7939131.gif
昭和時代はエグいな
http://livedoor.blogimg.jp/ak1127-srkon/imgs/2/a/2adab149.gif
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/9/b/9bbb222d.gif
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/5/0/50c22c87.gif
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/1288588/original.gif
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/8/c/8c6ca5fd.gif
http://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/d/f/dfc23112.gif
https://i.pinimg.com/originals/c3/8a/f7/c38af778c1b02328cd921dcfb7939131.gif
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 23:41:20.41ID:w4KTp+36 井戸掘りのシーンは農業指導じゃなかったのか…
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 00:00:11.75ID:edLpaw6p >>253
そんなんコメディのうちよ。
あんな一瞬で死ぬののどこが悲劇的な出来事なんだよ。
ヘロインに殺鼠剤混ぜたもんをいつの間にか注射されてて、
痛みに耐えかねてヘロインを買い続けて借金まみれになって犯罪に手を貸す羽目になり、しまいにゃ殺されるってことになりたくなけりゃ権威に従っておとなしく礼儀正しくよいこちゃんしてろ。
さもないと神はお前を見捨てるからな。
そんなんコメディのうちよ。
あんな一瞬で死ぬののどこが悲劇的な出来事なんだよ。
ヘロインに殺鼠剤混ぜたもんをいつの間にか注射されてて、
痛みに耐えかねてヘロインを買い続けて借金まみれになって犯罪に手を貸す羽目になり、しまいにゃ殺されるってことになりたくなけりゃ権威に従っておとなしく礼儀正しくよいこちゃんしてろ。
さもないと神はお前を見捨てるからな。
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 00:14:50.57ID:WLAbocZS >>243
クラインゲルト子爵「食料は二倍になって帰って来るぞ!何、心配するな、ワシも残るのだ」
OVAでの台詞な、多分同盟軍が二倍で返してくれると説得されたんだろ
二次ではあれは強制徴収じゃなくて購入で帝国軍が代金払ったから余り恨まれなかったとかいう解釈もあったな
クラインゲルト子爵「食料は二倍になって帰って来るぞ!何、心配するな、ワシも残るのだ」
OVAでの台詞な、多分同盟軍が二倍で返してくれると説得されたんだろ
二次ではあれは強制徴収じゃなくて購入で帝国軍が代金払ったから余り恨まれなかったとかいう解釈もあったな
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 03:59:42.87ID:+JhQKy39 まあラインハルトがあんな作戦を取ったのもそもそも
同盟がアホな作戦を大真面目にやろうとしてるっていう裏が取れてたからもあるからね
新アニメだと奪還後すぐさま食料を供給して
身の程知らずの奴らよりやはり我々が支配者たるをみせつけてやる、みたいな
辺境民を再教育するのに利用してるセリフもあるし
同盟がアホな作戦を大真面目にやろうとしてるっていう裏が取れてたからもあるからね
新アニメだと奪還後すぐさま食料を供給して
身の程知らずの奴らよりやはり我々が支配者たるをみせつけてやる、みたいな
辺境民を再教育するのに利用してるセリフもあるし
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 04:44:11.63ID:uBsbO/GQ >>248-249
何度も書いているが、宇宙戦争時代に惑星上のインフラを破壊しても、宇宙艦隊に対しては
欠片も足止めにならんからな。
インフラ復旧のために工兵が足止めされるかもしれんけど、消費する物資は
宇宙戦争と関係ないから、ラインハルトが目的としている同盟軍から物資を吸収して
疲弊させる効果が乏しくて無意味。
食料だからこそ(宇宙戦争時代の)焦土作戦の効果が発揮するんだよ。
何度も書いているが、宇宙戦争時代に惑星上のインフラを破壊しても、宇宙艦隊に対しては
欠片も足止めにならんからな。
インフラ復旧のために工兵が足止めされるかもしれんけど、消費する物資は
宇宙戦争と関係ないから、ラインハルトが目的としている同盟軍から物資を吸収して
疲弊させる効果が乏しくて無意味。
食料だからこそ(宇宙戦争時代の)焦土作戦の効果が発揮するんだよ。
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 05:09:53.75ID:qVRpXcaf 意味がある宇宙戦争って事になってんだからしょうがないだろ。
艦隊組んで撃ち合ってる時点でご都合主義のスペースオペラなんだから、そんなん言ってもばかばかしくなると思うが、、、
だいたい作中のワープに何消費するのかも書かれてないし。
艦隊組んで撃ち合ってる時点でご都合主義のスペースオペラなんだから、そんなん言ってもばかばかしくなると思うが、、、
だいたい作中のワープに何消費するのかも書かれてないし。
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 05:45:32.91ID:7c2mVccI >>258
足止めの欠片にもならんのならば占領する必要ないじゃないか。
ならば同盟は占領すらせず焦土作戦が行われてることにすら気付かず、焦土作戦を実行している帝国軍を撃滅するはずだ。
故にラインハルトの戦略は根底から覆る。
それともラインハルトは相手がバカになる魔法でも使えるのかね?
足止めの欠片にもならんのならば占領する必要ないじゃないか。
ならば同盟は占領すらせず焦土作戦が行われてることにすら気付かず、焦土作戦を実行している帝国軍を撃滅するはずだ。
故にラインハルトの戦略は根底から覆る。
それともラインハルトは相手がバカになる魔法でも使えるのかね?
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:07:25.22ID:uBsbO/GQ >>260
同盟軍は護民軍を標榜しているから、窮乏している領民を無視できない。
だから、食料を収奪するのは有効だし、同様にインフラを破壊することも有効だ。
ところで、食料は兵士も食しているから絶対に必要だが、道路に使うアスファルトは
艦隊の補給艦に搭載されていると思うのかね?
また、アスファルトが搭載されているとして、消費されることで艦隊行動に何か悪影響が
あるのかね?
これがインフラを破壊しても足止めにならない理由だよ。
それと、帝国軍は同盟軍が目前に迫ってきても、同盟軍を無視して呑気に焦土作戦を
行うようなマヌケか?w
同盟軍は護民軍を標榜しているから、窮乏している領民を無視できない。
だから、食料を収奪するのは有効だし、同様にインフラを破壊することも有効だ。
ところで、食料は兵士も食しているから絶対に必要だが、道路に使うアスファルトは
艦隊の補給艦に搭載されていると思うのかね?
また、アスファルトが搭載されているとして、消費されることで艦隊行動に何か悪影響が
あるのかね?
これがインフラを破壊しても足止めにならない理由だよ。
それと、帝国軍は同盟軍が目前に迫ってきても、同盟軍を無視して呑気に焦土作戦を
行うようなマヌケか?w
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:09:37.43ID:edLpaw6p それはこれは何度も言ってることだが、一晩のうちに地球上のすべての子供にプレゼントを配るサンタクロースでもいない限り選択的に食料だけを徴発することは不可能なわけ。
だから、もっとも手っ取り早い方法として街に火を放つんだよ。
だから、同盟に追い付かれていないってことはそうしたってことだ。
だから、もっとも手っ取り早い方法として街に火を放つんだよ。
だから、同盟に追い付かれていないってことはそうしたってことだ。
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:16:59.39ID:edLpaw6p >>261
占領する必要がないからそもそも占領せず、焦土作戦が行われてることに気付かない、とかいてあるのだけれど、読んでないのか?
占領する必要がないからそもそも占領せず、焦土作戦が行われてることに気付かない、とかいてあるのだけれど、読んでないのか?
264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:19:43.76ID:uBsbO/GQ >>262
別に、領民宅を1件1件訪問して食料を収奪しなくても、問屋から回収すればよい。
日本だって、ちょっと地震や台風に遭ったら小売店から食料品が消えて無くなるだろw
問屋を押さえるだけで絶大な効果はあるよ。
人口200万とかそのぐらいの小さな惑星で、居住区区域もヴェスターラントの例で分かるように
限られているから、食料の回収は比較的容易だ。
もしかすると、帝国では食料を少数個所に集中するような体制をとっているかもしれんし。
それと、領民宅の食料まで回収してしまったら、同盟軍が到達する前に領民が餓死するぞww
別に、領民宅を1件1件訪問して食料を収奪しなくても、問屋から回収すればよい。
日本だって、ちょっと地震や台風に遭ったら小売店から食料品が消えて無くなるだろw
問屋を押さえるだけで絶大な効果はあるよ。
人口200万とかそのぐらいの小さな惑星で、居住区区域もヴェスターラントの例で分かるように
限られているから、食料の回収は比較的容易だ。
もしかすると、帝国では食料を少数個所に集中するような体制をとっているかもしれんし。
それと、領民宅の食料まで回収してしまったら、同盟軍が到達する前に領民が餓死するぞww
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:24:38.62ID:uBsbO/GQ >>263
領民から食料不足で窮乏しているというFTLを垂れ流す工作を、ラインハルトがやったんだろw
それを無視しても軍事的には足止めにならないから無問題だけど、政治的には政権が
崩壊するぐらいマズイw
領民から食料不足で窮乏しているというFTLを垂れ流す工作を、ラインハルトがやったんだろw
それを無視しても軍事的には足止めにならないから無問題だけど、政治的には政権が
崩壊するぐらいマズイw
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:28:44.60ID:fggyymmR ふと・・・
物資と言えば、キルヒアイスが地球教の巡礼者に乳児用のミルクを分け与えていたけど、
艦隊の補給艦にそんなもん置いてあるのか?w
物資と言えば、キルヒアイスが地球教の巡礼者に乳児用のミルクを分け与えていたけど、
艦隊の補給艦にそんなもん置いてあるのか?w
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:29:15.25ID:edLpaw6p >>264
ほー、農奴のわりにまるで現代人の消費活動をするじゃないか。
貯蓄した食料から消費して生活してたのにな。
なに?ゴールデンバウム王朝の農奴は畑から帰ったらローソンにでもよって弁当買って帰るわけ?
ほー、農奴のわりにまるで現代人の消費活動をするじゃないか。
貯蓄した食料から消費して生活してたのにな。
なに?ゴールデンバウム王朝の農奴は畑から帰ったらローソンにでもよって弁当買って帰るわけ?
268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:40:58.49ID:fggyymmR269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:56:01.94ID:edLpaw6p >>268
では、現代人はかつての農奴より惨めと言うことか?
では、現代人はかつての農奴より惨めと言うことか?
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:58:06.39ID:0kjBI/yY 真面目に各惑星占拠する意味がない、とか論じてたら、ハイネセンからオーディンまで攻めるのに外宇宙から各太陽系に入るのってエベレスト登頂するのに道中のめぼしい高山登頂しながら行くようなもんだからな。
ナポレオン戦争ぐらいの戦争描写を無理やり宇宙戦争に置き換えた、ご都合主義のスペースオペラだって理解してくれ。
ナポレオン戦争ぐらいの戦争描写を無理やり宇宙戦争に置き換えた、ご都合主義のスペースオペラだって理解してくれ。
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 07:12:00.99ID:edLpaw6p >>270
素直になろう系です、って言えよ。
素直になろう系です、って言えよ。
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 07:25:57.80ID:eeelOajz 焦土作戦は同盟が帝国の圧政に苦しむ市民の解放を掲げてるところを利用したんじゃなかったっけ?
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 07:26:53.13ID:fggyymmR274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 07:50:49.37ID:edLpaw6p275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 08:16:24.88ID:0kjBI/yY 地球の回りぐるぐる回りながら戦争してるのに、地球の重力に魂引かれた人間が悪い、とか主人公に言わせてるロボットアニメみたく。
ある程度のお約束のもと展開しているご都合主義エンターテイメントって考えた方がいい。
ある程度のお約束のもと展開しているご都合主義エンターテイメントって考えた方がいい。
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 08:23:20.38ID:SJTGOw2U >>255
コメディ・・・・
https://media0.giphy.com/media/9OKptRBvfbWUg/source.gif
http://31.media.tumblr.com/tumblr_m7w59yu5Ay1qeumowo1_250.gif
https://66.media.tumblr.com/4110db828deac073f1e2c91170016614/tumblr_oatpvonYBo1u3e4cro1_540.gif
https://i.gifer.com/OH8t.gif
http://www.fandompost.com/wp-content/uploads/2016/12/megazone23-part2-08.jpg
コメディ・・・・
https://media0.giphy.com/media/9OKptRBvfbWUg/source.gif
http://31.media.tumblr.com/tumblr_m7w59yu5Ay1qeumowo1_250.gif
https://66.media.tumblr.com/4110db828deac073f1e2c91170016614/tumblr_oatpvonYBo1u3e4cro1_540.gif
https://i.gifer.com/OH8t.gif
http://www.fandompost.com/wp-content/uploads/2016/12/megazone23-part2-08.jpg
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 09:19:19.62ID:atpldWzn278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 10:22:16.12ID:kRcgtai9 >>267
案外そうかも知れんぞ。
他星系に移動する自由は
制限されてるが居住惑星上は
移動し放題で
超音速の自家用ジェットを
何機も保有。
ブラジルの国土並の農地を保有し
ヴェルサイユ宮殿並の家に
住んで何万台もの家政婦ロボット
を従えてる生活が超未来の銀河帝国の
最下層の生活水準なんて可能性は
十分有り得る。
現代のアメリカの最下層の人々は
食料が手に入らず餓死する処か
無料で配給されてる
ジャンクフードで逆に
カロリー過多で肥満で電動車椅子
で移動と言う、
一昔前ではあり得ない厚遇だからな。
案外そうかも知れんぞ。
他星系に移動する自由は
制限されてるが居住惑星上は
移動し放題で
超音速の自家用ジェットを
何機も保有。
ブラジルの国土並の農地を保有し
ヴェルサイユ宮殿並の家に
住んで何万台もの家政婦ロボット
を従えてる生活が超未来の銀河帝国の
最下層の生活水準なんて可能性は
十分有り得る。
現代のアメリカの最下層の人々は
食料が手に入らず餓死する処か
無料で配給されてる
ジャンクフードで逆に
カロリー過多で肥満で電動車椅子
で移動と言う、
一昔前ではあり得ない厚遇だからな。
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 10:35:03.07ID:edLpaw6p >>278
なるほど、すべての者がロボット技術が蔓延して堕落した生活をしすぎたから、
貴族はあえて肉体を使った生活を享受してるわけだな。
OVAでクワで耕してたのもそういう道具がないから、
ではなく、貴族の特権としてクワを使って農作業してるわけだ。
非効率で採算が合わないと思ってたが、あれは贅沢をしてるわけだ。
なるほど、すべての者がロボット技術が蔓延して堕落した生活をしすぎたから、
貴族はあえて肉体を使った生活を享受してるわけだな。
OVAでクワで耕してたのもそういう道具がないから、
ではなく、貴族の特権としてクワを使って農作業してるわけだ。
非効率で採算が合わないと思ってたが、あれは贅沢をしてるわけだ。
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 10:43:02.93ID:edLpaw6p 農奴「ロボットに囲まれて農地やロボットの管理……
便利すぎてやたらと広い家……
俺の人生はいったいなんなんだ……生きてる実感がないわ……」
貴族「農奴乙wwww
俺なんか貴族だから『あえて』農地をクワで耕すもんねwwww
ニワトリや豚なんかもロボットに任せず自分で世話しちゃうwwww
『あえて』オーディンで中世的で不便な城に住める俺すごいwwww」
なるほど、これが銀河帝国の生活なんだな。
便利すぎてやたらと広い家……
俺の人生はいったいなんなんだ……生きてる実感がないわ……」
貴族「農奴乙wwww
俺なんか貴族だから『あえて』農地をクワで耕すもんねwwww
ニワトリや豚なんかもロボットに任せず自分で世話しちゃうwwww
『あえて』オーディンで中世的で不便な城に住める俺すごいwwww」
なるほど、これが銀河帝国の生活なんだな。
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 10:45:54.04ID:hO03zF/Z >>253
最後以外トミノフスキー
最後以外トミノフスキー
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 12:18:46.46ID:kRcgtai9 >>280
最近のベストセラーの
サピエンス全史で正に
それを指摘してる。
曰く、専制政治が潰え、
民主主義が高度に発達すればするほど
現在の人類はどんどん国家に管理され
酷使されてる辛辣な現実が
進行しつつあると。
嘗ては都市や農耕社会で世界は
完結されており、ギルドや村社会、
教区等と言った比較的身近な
共同体内で自分達の選択を
行ってきたが、自由や権力の概念が
発達してそれを保証するために
国家が介入し、
個人主義と称して共同体や家族すら
引き裂いて個人単位で監視・管理し、
チャンスや可能性の概念を植え付け、
それを満たしたいと言う欲望を
生み出して、それによって
労働に爆進させ、骨の髄まで
酷使してると。
民主主義が人を機械に囲って
人間性をどんどん失わせてる
と言う未曾有の詐欺が横行してると。
最近のベストセラーの
サピエンス全史で正に
それを指摘してる。
曰く、専制政治が潰え、
民主主義が高度に発達すればするほど
現在の人類はどんどん国家に管理され
酷使されてる辛辣な現実が
進行しつつあると。
嘗ては都市や農耕社会で世界は
完結されており、ギルドや村社会、
教区等と言った比較的身近な
共同体内で自分達の選択を
行ってきたが、自由や権力の概念が
発達してそれを保証するために
国家が介入し、
個人主義と称して共同体や家族すら
引き裂いて個人単位で監視・管理し、
チャンスや可能性の概念を植え付け、
それを満たしたいと言う欲望を
生み出して、それによって
労働に爆進させ、骨の髄まで
酷使してると。
民主主義が人を機械に囲って
人間性をどんどん失わせてる
と言う未曾有の詐欺が横行してると。
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 12:47:23.12ID:WB3xofco それ中央集権の弱点であって
民主主義と専制も関係ないんだけどな
民主主義と専制も関係ないんだけどな
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 13:00:46.16ID:RPscG3Yu 中央集権制の民主国とかたくさんあるしな
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 13:03:34.91ID:edLpaw6p >>282
貴族だけが楽しい晴耕雨読とキャンプ暮らしをし、
農奴は卑しい機械に囲まれて無味乾燥な生活をして農地を管理し、
データ管理やら艦隊で宇宙戦争をやらないといけないわけか。
貴族のアイデンティティーとして、体を機械化してないのもあるだろうね。
人間は便利を追い求めるが、しかし、何故か便利になりすぎるとかえって不便なことをし、手間と労力を浪費しだす。
その不便こそが遊興ってヤツで、貴族は年がら年中不便な生活を遊興として楽しんでいるわけか。
OVAで貴族にしてはずいぶん慎ましやかな生活だと思ってたがそういうことか。
貴族だけが楽しい晴耕雨読とキャンプ暮らしをし、
農奴は卑しい機械に囲まれて無味乾燥な生活をして農地を管理し、
データ管理やら艦隊で宇宙戦争をやらないといけないわけか。
貴族のアイデンティティーとして、体を機械化してないのもあるだろうね。
人間は便利を追い求めるが、しかし、何故か便利になりすぎるとかえって不便なことをし、手間と労力を浪費しだす。
その不便こそが遊興ってヤツで、貴族は年がら年中不便な生活を遊興として楽しんでいるわけか。
OVAで貴族にしてはずいぶん慎ましやかな生活だと思ってたがそういうことか。
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 13:05:39.30ID:edLpaw6p 文明暮らしをしてる金持ちが何故か野に赴いてキャンプし出すようなもんで、
貴族は延々キャンプ暮らしをしてるようなもんか。
貴族は延々キャンプ暮らしをしてるようなもんか。
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 13:26:11.37ID:edLpaw6p 軍でやたらと平民や下級貴族が出世するわけだ。
貴族は機械を卑しいと思ってるとするならばすべての説明がつくな。
あと、農奴がやたらと広い領土を管理しないといけないならば、焦土作戦をしようと思うならば航空機を破壊して電波障害を起こして(ガンダムSEEDのニュートロンジャマーみたいなヤツを地中に埋めて)ドローンや電子機器を使えなくすれば達成出来てしまうわけか。
そんなに広い所を歩きで食料調達を出来るわけないし、食料を調達するのも大変な一苦労なわけだ。
そんなに機械化されてたらオフロード車も廃れてて、そのための燃料だって生産されてないだろうしな。
すぐそこにあるのに取りにいけないわけだ。
まさか宇宙戦艦でちょっとそこまで、とはいかないものな。
貴族は機械を卑しいと思ってるとするならばすべての説明がつくな。
あと、農奴がやたらと広い領土を管理しないといけないならば、焦土作戦をしようと思うならば航空機を破壊して電波障害を起こして(ガンダムSEEDのニュートロンジャマーみたいなヤツを地中に埋めて)ドローンや電子機器を使えなくすれば達成出来てしまうわけか。
そんなに広い所を歩きで食料調達を出来るわけないし、食料を調達するのも大変な一苦労なわけだ。
そんなに機械化されてたらオフロード車も廃れてて、そのための燃料だって生産されてないだろうしな。
すぐそこにあるのに取りにいけないわけだ。
まさか宇宙戦艦でちょっとそこまで、とはいかないものな。
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 13:39:06.97ID:+fWMbITH とりあえず食料自給のプラントが破壊されてるのはキャゼルヌに届いた要求みりゃ明らかだろ。
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 13:47:23.88ID:edLpaw6p >>288
だだっ広い農地からすべての食料を奪うなど不可能だと思ってたが、
そんなに機械化されてるなら農作物も一区画のビルを縦に長くつくってそこで生産を行い、その周りを居住区がぐるっと囲むように出来ていて、
あとは貴族の趣味で自然公園とかなのかもしれん。
それならば一区画のビルからすべての食料を奪えば焦土作戦は可能になる。
だだっ広い農地からすべての食料を奪うなど不可能だと思ってたが、
そんなに機械化されてるなら農作物も一区画のビルを縦に長くつくってそこで生産を行い、その周りを居住区がぐるっと囲むように出来ていて、
あとは貴族の趣味で自然公園とかなのかもしれん。
それならば一区画のビルからすべての食料を奪えば焦土作戦は可能になる。
290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 14:24:31.33ID:kRcgtai9 >>289
農民に自発的に食料を帝国軍に
引き渡し、プラントを破壊させる
と言う手もある。
広大な農地と巨大な住居と
多数のロボットに囲まれた
豊か(?)な社会を提供しているのは
一重に皇帝と貴族の恩恵の
賜物であると教育して洗脳し続けて
心底それを疑わない様にすれば、
今こそその恩に報いるべし、
後は自由惑星同盟が勝手に
食料やインフラを提供してくれるから
心配要らないと吹聴すれば
農奴達は嬉々として焦土化を実行し、
食料を満載して去る帝国軍の艦艇に
向かって帝国万歳!皇帝陛下万歳!
三唱しつつ大手を振って見送る。
愚民化と言うのはこう言う時に
使う物だよ。
農民に自発的に食料を帝国軍に
引き渡し、プラントを破壊させる
と言う手もある。
広大な農地と巨大な住居と
多数のロボットに囲まれた
豊か(?)な社会を提供しているのは
一重に皇帝と貴族の恩恵の
賜物であると教育して洗脳し続けて
心底それを疑わない様にすれば、
今こそその恩に報いるべし、
後は自由惑星同盟が勝手に
食料やインフラを提供してくれるから
心配要らないと吹聴すれば
農奴達は嬉々として焦土化を実行し、
食料を満載して去る帝国軍の艦艇に
向かって帝国万歳!皇帝陛下万歳!
三唱しつつ大手を振って見送る。
愚民化と言うのはこう言う時に
使う物だよ。
291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 15:58:42.08ID:L2ihWmjO シェーンコップとマシュンゴの接点ってどこだろう
292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 16:26:31.64ID:O0OCl37w 接点はないんじゃないか。
特に個人的な知り合いだったという描写もないし。
要塞防御司令官だったシェーンコップが、配下の優秀な陸戦要員をボディガードとして推薦しただけだろ
特に個人的な知り合いだったという描写もないし。
要塞防御司令官だったシェーンコップが、配下の優秀な陸戦要員をボディガードとして推薦しただけだろ
293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 17:18:49.35ID:n8dqOXwH マシュンゴも帝国からの亡命貴族の末裔なん?
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 17:21:52.63ID:IGjkjfpB295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 19:08:27.93ID:e4xPHwHQ 貴族じゃない亡命者なんていくらでもいると思う。
296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 20:56:51.84ID:S5vbHe3J 食料プラントについてはそもそも自給自足の惑星ではなかった、と考えたらどうだ?
いわゆるプランテーションで単一作物を作る惑星ならどの道同盟軍が来たら交易出来なくてあれもこれも不足するだろうし
いわゆるプランテーションで単一作物を作る惑星ならどの道同盟軍が来たら交易出来なくてあれもこれも不足するだろうし
297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 07:03:16.83ID:5TxGeU4t 機械の話に関しては未だ庭師が職業として成り立ってる辺り人手で管理してこそみたいな考えがあるのだろうね
あと、シューマッハがアニメだと(多分原作もそんな描写が)クワ持って開梱してたけど手作業の方が上手い野菜が出来るということかな?
貴族の庭に機械を入れるのを嫌うという予想がつくから庭の話は人の方が優れてるとは発想が違うかも
あと、シューマッハがアニメだと(多分原作もそんな描写が)クワ持って開梱してたけど手作業の方が上手い野菜が出来るということかな?
貴族の庭に機械を入れるのを嫌うという予想がつくから庭の話は人の方が優れてるとは発想が違うかも
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 08:20:59.30ID:xEpu3jUy >>293
帝国貴族は白人限定
帝国貴族は白人限定
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 08:32:05.98ID:QePPioql >>298
ルドルフが指定した初代はそうだろうけど、その後、血が混じってくるでしょ。
ルドルフが指定した初代はそうだろうけど、その後、血が混じってくるでしょ。
300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 10:57:30.76ID:CPljp9xz >>297
うまいというよりはブランド品を食ってるって感じなんじゃない?
そりゃ発展した技術で管理した野菜とかの方がうまいよ。
でも、貴族は「昔ながらの」と言う理由で高い金を払ってまずいもんを食うし、それをありがたがる美味しんぼ的な作品とかがあってはるかにうまいもんを食ってる平民が羨んだりするんだな。
うまいというよりはブランド品を食ってるって感じなんじゃない?
そりゃ発展した技術で管理した野菜とかの方がうまいよ。
でも、貴族は「昔ながらの」と言う理由で高い金を払ってまずいもんを食うし、それをありがたがる美味しんぼ的な作品とかがあってはるかにうまいもんを食ってる平民が羨んだりするんだな。
301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 14:15:20.27ID:PTVDalPY >>300
シューマッハが相手にするのはフェザーン商人で
いいのもには金を出すと言う趣旨の記述があるし
少なくもあの世界観では質の良い作物を作る手段と解釈出来る
フェザーンだったら同盟の金持ち向けの商品も扱うだろうし
シューマッハが相手にするのはフェザーン商人で
いいのもには金を出すと言う趣旨の記述があるし
少なくもあの世界観では質の良い作物を作る手段と解釈出来る
フェザーンだったら同盟の金持ち向けの商品も扱うだろうし
302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 16:51:40.83ID:nMGjZ/Mx 単に金がない。素人の集団。帝国式農業が手作業。
の三重苦なだけじゃないか?
の三重苦なだけじゃないか?
303名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 17:38:54.35ID:+4s7aUdj フェザーンのスーパーの野菜には
「私が作りました」ってシューマッハの顔写真が貼ってあるんか
「私が作りました」ってシューマッハの顔写真が貼ってあるんか
304名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 17:40:45.75ID:tr4Bqz7V 帝国製のワインの芳醇なことよ
(それフェザーンの工場で作ったのに)
(それフェザーンの工場で作ったのに)
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 17:49:42.39ID:nBTeeGvn ワインじゃなくて黒ビールだよ
306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 18:35:17.27ID:DngBiRJe ああ、そうだったそうだった
失礼した
失礼した
307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 19:17:00.60ID:w3UNnPbC まあ美味しければ何処産地でもいいってこったなw
フェザーンは性質上粗悪品は作らんし
フェザーンは性質上粗悪品は作らんし
308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 20:43:06.83ID:NSidUmy7 原作にこんなシーンあったけ?
https://i.makeagif.com/media/9-10-2015/lGzMkB.gif
https://i.makeagif.com/media/9-10-2015/lGzMkB.gif
309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 21:43:21.35ID:7lqS1jGU 素朴な疑問といえば、、、現代じゃたしかに難病だが膠原病が不治の医学ってどうなんだ? って思うな。
リューマチ治らんのか、、、
リューマチ治らんのか、、、
310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 22:14:00.30ID:v9yWLqrP >>309
膠原病が不治の病じゃなくて皇帝病が不治の病なんだろ。
膠原病が不治の病じゃなくて皇帝病が不治の病なんだろ。
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 22:39:56.52ID:7lqS1jGU 類を見ない劇症の膠原病って表現しかないが、、、現代の膠原病は適切な治療受ければ即死ぬようなことはそうそうないことを考えると膠原病に対する治療法はあんまり変わってないんじゃないか? って気はするな。
現実なら癌のほうが夭折には説得力はある。医学が克服してしまった、と明記されちゃってるが。
現実なら癌のほうが夭折には説得力はある。医学が克服してしまった、と明記されちゃってるが。
312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 22:54:48.88ID:gVwUqwWh313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 00:11:40.64ID:P4MVrIkm >>302
巨大戦艦売って金がないのか?
巨大戦艦売って金がないのか?
314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 07:25:04.55ID:QCHTUCRU 超商人国家で士族の商法がどれだけ悲惨か
315名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 10:52:01.69ID:xBNOo+2S 同盟にハイネセン本人の末裔を自称する奴等がいそうだな
316名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 13:20:08.19ID:UC3+AvcZ317名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 15:14:11.72ID:IjU7Gehq >>309
LGBTとかどういう対処になっているのかな・・・
LGBTとかどういう対処になっているのかな・・・
318名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 17:35:30.60ID:YA9sWF5J 帝国はルドルフの弾圧で公式にはないことになってるだろうな。
インモラルな趣味として存在してるだろうけど。
ローエングラム体制で多少は緩和くらいか。
同盟はその反動で…かどうなんだろう?
インモラルな趣味として存在してるだろうけど。
ローエングラム体制で多少は緩和くらいか。
同盟はその反動で…かどうなんだろう?
319名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 17:50:01.69ID:IYaQITYO >>317
少なくとも、帝国では犯罪者扱いというか、劣悪遺伝子排除法による粛清対象扱いされてるらしいから、どうも悪質な遺伝病的な扱いを表向きはされてるらしい
……そんな国で、皇帝という特権を盾に公然と恋愛してたばかりか、「俺たちは愛に生きる!」とばかりに退位宣言書を置いて、どっかに遁走したカスパーもフロリアンはかなりガチめ
少なくとも、帝国では犯罪者扱いというか、劣悪遺伝子排除法による粛清対象扱いされてるらしいから、どうも悪質な遺伝病的な扱いを表向きはされてるらしい
……そんな国で、皇帝という特権を盾に公然と恋愛してたばかりか、「俺たちは愛に生きる!」とばかりに退位宣言書を置いて、どっかに遁走したカスパーもフロリアンはかなりガチめ
320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 21:10:16.23ID:mwzUtdwg 前線の兵士とかはどうなんだろう
男しかいない軍艦で何ヶ月もすごしてたら・・・
男しかいない軍艦で何ヶ月もすごしてたら・・・
321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 21:16:01.58ID:QCHTUCRU あの時代の技術の粋を結集したVRオナホぐらいあるんでねの
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 21:24:15.48ID:tWNAU9AM323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 21:30:07.35ID:Dq0h9yy7324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 21:39:41.56ID:xBNOo+2S 同盟の女性は後方勤務が多い
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 22:20:21.42ID:YbrC/rVQ326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 22:53:01.30ID:n2OEKpjT 人間の代替のロボットなし
クローンなし
人類以外の宇宙人なし
超能力なし
じゃなかったか
クローンなし
人類以外の宇宙人なし
超能力なし
じゃなかったか
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 02:27:30.42ID:zuhdWkDL OVA版銀英伝は後世の歴史家が創作したTVドラマ?
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 07:29:17.25ID:1Bw9NddG 作品のあとの世界では長征一万光年の旅ツアーが出来たりして
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 07:31:02.51ID:6TAUwej1330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 07:42:04.21ID:o606lOT2 >>328
たぶん一番最初にアルタイルで「長征第一世代がどんな過酷な暮らししてたか」というガイドさんの解説ではじまるんだろうな
たぶん一番最初にアルタイルで「長征第一世代がどんな過酷な暮らししてたか」というガイドさんの解説ではじまるんだろうな
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 08:55:26.08ID:yFylVwCQ 銀河連邦があったころの人間が全部消えたわけじゃなく
辺境でコロニーとか作っててそういうのを吸収していったから
同盟が急成長したんじゃねえかとも思える 元から古代中国がモチーフの一つなんだし
辺境でコロニーとか作っててそういうのを吸収していったから
同盟が急成長したんじゃねえかとも思える 元から古代中国がモチーフの一つなんだし
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 09:28:38.33ID:8j0hxU2C 高性能の人型兵器とか持ってて、
剣で帝国の戦艦を両断していくんでつね
剣で帝国の戦艦を両断していくんでつね
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 09:47:37.49ID:7XdrfXLX しょむない話アーレ・ハイネセンが一人とは思えないんだよね
たまたま帝国と接触して戦端が開かれたのが同盟だけ
辺境のあちこちには第二第三の同盟がゴロゴロしてんじゃないかと
中には炎のように燃え盛るような紅い髪と、ルビーのように紅い瞳に
変異してしまってる集団もあって、そのうち牙を剥くかもしれん
たまたま帝国と接触して戦端が開かれたのが同盟だけ
辺境のあちこちには第二第三の同盟がゴロゴロしてんじゃないかと
中には炎のように燃え盛るような紅い髪と、ルビーのように紅い瞳に
変異してしまってる集団もあって、そのうち牙を剥くかもしれん
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 10:43:29.82ID:sUoPcMvS 男は筋肉ムキムキで、軍艦のオイルは鉱物性じゃなく植物性、艦隊は8隻を1単位とし、
言語はポリネシアを祖とし、赤色巨星を崇める宗教があるんですね
言語はポリネシアを祖とし、赤色巨星を崇める宗教があるんですね
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:47:31.96ID:ibfdBAiX336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:49:41.59ID:ibfdBAiX まあそれはそれとして、「もし姉が純粋に恋愛して誰かと一緒になってたら、自分それ祝福できただろうか?」と疑問を抱いてしまう程度には拗らせてることもたしかだが……
337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 13:07:06.00ID:8j0hxU2C ラインハルトなのにヤンデレってか。ガハハ。
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 00:56:28.53ID:rSQR0GxF >>336
まあ、幼いころに姉が無理矢理連れていかれた、ってのが根底にあるからな。
ずーっと、一緒に育ってて「ねーちゃん、うるさいよ」「うるさいって何よ」ボコボコ、
って姉弟で毎日喧嘩するような仲だったら、また違うだろうな
まあ、幼いころに姉が無理矢理連れていかれた、ってのが根底にあるからな。
ずーっと、一緒に育ってて「ねーちゃん、うるさいよ」「うるさいって何よ」ボコボコ、
って姉弟で毎日喧嘩するような仲だったら、また違うだろうな
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 08:35:41.30ID:CU4kuat2 たかだかそれだけの理由で宇宙の頂点にたっちゃうんだからなぁ。
それに比べヤンなんかやる気全然ないのに戦術レベルはラインハルト以上なんだからw
それに比べヤンなんかやる気全然ないのに戦術レベルはラインハルト以上なんだからw
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 09:20:27.62ID:ezCRH4Az 戦術はラインハルト、戦略はヤンて評価じゃなかったっけ?
バーミリオンもユリアンが看破しなきゃラインハルトに勝てなかったでしょあれ
バーミリオンもユリアンが看破しなきゃラインハルトに勝てなかったでしょあれ
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 09:26:17.21ID:IntOXLqo アンネローゼもかなりスパルタだったらしいからな
「ラインハルト、ごはんよ」
粗末だが清潔な衣服をまとった黄金の髪の少女の呼び声に少年ラインハルトは喜び勇んで
食堂に飛び込み−−それを見た。
「これなぁに?」
無邪気な問いに姉の優しい笑みが応じる。
「いいから、気にしないでおあがりなさい」
「これ、食べ物なの?」
「そうよ、おさしみと言うの」
違う。これは−−どこか違う。ラインハルトは子供心にそう思ったものだ。
「食べたくない」
「まぁ、そんな我が儘を言うものではなくってよ」
ラインハルトの天性の勘は忍び足で近づいてくる危険を察知していたが、このおさしみという
名の凶悪なシロモノが放つ戦慄の波動は、それを圧して余りあった。
「でも、なんだか気味が悪いんだもの」
言い終える前に、彼は既に後悔していた。
そのときの姉の悲しげな表情と、半俊の後、絶妙の手さばきで両頬に往復二回ずつくらった
ビニールのスリッパの痛みはしっかりと魂に刻印されている。
「ラインハルト、ごはんよ」
粗末だが清潔な衣服をまとった黄金の髪の少女の呼び声に少年ラインハルトは喜び勇んで
食堂に飛び込み−−それを見た。
「これなぁに?」
無邪気な問いに姉の優しい笑みが応じる。
「いいから、気にしないでおあがりなさい」
「これ、食べ物なの?」
「そうよ、おさしみと言うの」
違う。これは−−どこか違う。ラインハルトは子供心にそう思ったものだ。
「食べたくない」
「まぁ、そんな我が儘を言うものではなくってよ」
ラインハルトの天性の勘は忍び足で近づいてくる危険を察知していたが、このおさしみという
名の凶悪なシロモノが放つ戦慄の波動は、それを圧して余りあった。
「でも、なんだか気味が悪いんだもの」
言い終える前に、彼は既に後悔していた。
そのときの姉の悲しげな表情と、半俊の後、絶妙の手さばきで両頬に往復二回ずつくらった
ビニールのスリッパの痛みはしっかりと魂に刻印されている。
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 09:44:50.68ID:EvYyYdBG まんまん握り寿司で皇帝をロウラクしたんでつね
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 12:29:52.60ID:ZdVqSBY1 放蕩生活で過ごしてきたフリードリッヒ4世にとってはアンネローゼの清潔さが新鮮だったんだろ
その清潔さの性格故に宮廷内での友人はいなかったん?
その清潔さの性格故に宮廷内での友人はいなかったん?
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 16:06:31.09ID:EdKlm9ud >>343
本編ではゼロだったんで外伝で友人を補填している
本編ではゼロだったんで外伝で友人を補填している
345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 16:37:19.19ID:EmYAnP8z あの夫人どーなったのやら
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 20:31:45.89ID:9XPeSN07347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 22:53:07.59ID:0nRUdxlB オーディンに居るのかフェザーンに居るのか分からないから
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 23:30:26.54ID:3wKwR743 どうして浦島効果が無いの?
349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 23:38:50.72ID:rSQR0GxF ほとんど亜光速に達することがなくて、ワープで移動してるから
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 23:46:05.44ID:gjrdC5pn どこの惑星に行っても一日24時間、一年365日、四季がある気候なん?
351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 23:51:52.98ID:rSQR0GxF 「どの惑星でも地球の北半球の季節のように描写してしまっている。
実際には、そんなはずないけど、物語に自然に季節感をいれるためのご都合です。
勘弁してください」とか何とか、最後の巻のあとがきで謝ってた。
実際には、そんなはずないけど、物語に自然に季節感をいれるためのご都合です。
勘弁してください」とか何とか、最後の巻のあとがきで謝ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 「アベノミクス」で投資対象と化したマンション ローンの低金利続き「年収の12倍」借りる20代出現 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
