たとえば、惑星オーディンの自転周期が24時間プラス1秒だったとしよう。
ノイエ・サンスーシーを作る場所を工夫して、グリニッジと同じタイミングで正午になるようにしたとしたら、
オーディン標準時間とグリニッジ標準時間は完全に一致するわけで、とても便利だ。
…で? それからどうなる?
1日1秒誤差が出るというコトは、1年で365秒(≒6分)の誤差が出る。
10年で60分、100年で10時間だ。10時間の誤差がある時計に何の意味がるんだか。

たった1秒で、この有様だよ。
つまり、1秒の違いもなくかっきり24時間である惑星でないとダメってコトになる。

まあ、見つからんだろ