銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問168
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1563634181/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問169
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/30(水) 22:36:49.09ID:Sn5aZnlX
662名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 16:36:24.25ID:ulsICPp2663名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:02:47.47ID:SW8OTsHk 自分は同盟のGNP10兆、国家予算3.7兆、軍事費1.8兆だと思ってるけど
ディナールと帝国マルクの為替ってどれくらいだろうか?1.5兆帝国マルクで復活は出来ないらしいけど
考察で1.5ディナール:10フェザーンマルク:1帝国マルクってあったが(OVAで7.5万ディナール=50万フェザーンマルク)
フェザーンの浸透と引き換えの財政赤字だったのがフェザーン抜きに2.25兆ディナールだったら負担出来ず財政破綻で帝国も損する事になるが
ディナールと帝国マルクの為替ってどれくらいだろうか?1.5兆帝国マルクで復活は出来ないらしいけど
考察で1.5ディナール:10フェザーンマルク:1帝国マルクってあったが(OVAで7.5万ディナール=50万フェザーンマルク)
フェザーンの浸透と引き換えの財政赤字だったのがフェザーン抜きに2.25兆ディナールだったら負担出来ず財政破綻で帝国も損する事になるが
664名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:12:38.94ID:SW8OTsHk ごめん何言ってるんだ1兆ディナールで10%だからいけるじゃん
665名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:18:47.97ID:ulsICPp2 >>663
漏れ的には帝国マルクとフェザーンマルクとディナールは大体等価だと考えている。
そして、それぞれが100円ぐらいw
1.5ディナール=10フェザーンマルクだと、ユリアンがジャケットか何かの買い物で
90フェザーンマルク支払ったけど日本円で1350円の激安物になってしまうよw
漏れ的には帝国マルクとフェザーンマルクとディナールは大体等価だと考えている。
そして、それぞれが100円ぐらいw
1.5ディナール=10フェザーンマルクだと、ユリアンがジャケットか何かの買い物で
90フェザーンマルク支払ったけど日本円で1350円の激安物になってしまうよw
666名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:22:30.74ID:SW8OTsHk 帝国軍曹長の月給2840帝国マルク
同盟軍兵長待遇軍属の月給1440ディナール
なので一人当たりの国力通り帝国の所得は同盟の2/3なんだろうな
為替も2/3なので市民感覚的には同じ額面だろう
同盟軍兵長待遇軍属の月給1440ディナール
なので一人当たりの国力通り帝国の所得は同盟の2/3なんだろうな
為替も2/3なので市民感覚的には同じ額面だろう
667名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:25:52.77ID:SW8OTsHk >>665
自分は単に未来なので繊維業の単価が安くでき、数百円で作れるんだと思ってる
ヤン提督がユリアンにケチるとは思えないし(具体的な額はOVAだけど)
農作物は何故かやたら高くて合成繊維は安いのが銀英伝社会かと
自分は単に未来なので繊維業の単価が安くでき、数百円で作れるんだと思ってる
ヤン提督がユリアンにケチるとは思えないし(具体的な額はOVAだけど)
農作物は何故かやたら高くて合成繊維は安いのが銀英伝社会かと
668名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:28:50.71ID:SW8OTsHk まあヤンの年収15万ディナールで半年分は原作表記だけど
それが50万フェザーンマルクになったのはOVA設定だから、繊維が安いのはOVA世界で原作は違うかも
それが50万フェザーンマルクになったのはOVA設定だから、繊維が安いのはOVA世界で原作は違うかも
669名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:32:18.67ID:ulsICPp2670名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:36:34.98ID:ulsICPp2671名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:38:51.80ID:SW8OTsHk >>669
店の雰囲気を考えると確かに変なのでOVAの為替がおかしいのかも
でも艦艇生産や民間船の流通から工業力考えると何かしらの分野はやたら安く感じるはず
服のような日用品は所得に合わせて上がっていくだろうけど
店の雰囲気を考えると確かに変なのでOVAの為替がおかしいのかも
でも艦艇生産や民間船の流通から工業力考えると何かしらの分野はやたら安く感じるはず
服のような日用品は所得に合わせて上がっていくだろうけど
672名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:44:22.27ID:wiid3lMG >>667
たしか軍官僚だったかが、「なくなってる糧食が公式書類上と大きく誤差があるって? 過剰になくなってる内の半分は前線の連中が役得として横流ししてるし、もう半分は移送中に管理を雑にする奴多すぎだから腐って捨てられてる」らしいんで、
食料を腐らせずに星系間移送させるのって、かなりの高等技術だったりするのかね
たしか軍官僚だったかが、「なくなってる糧食が公式書類上と大きく誤差があるって? 過剰になくなってる内の半分は前線の連中が役得として横流ししてるし、もう半分は移送中に管理を雑にする奴多すぎだから腐って捨てられてる」らしいんで、
食料を腐らせずに星系間移送させるのって、かなりの高等技術だったりするのかね
673名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 17:51:49.31ID:SW8OTsHk674名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:02:12.72ID:SW8OTsHk 執筆当時の感覚的にはともかく現代だと所得的に1ディナール150円の感覚な気がする
80年代の100円だか1ドル(200円前後)感覚なのかね?当時の感覚は知らないが
80年代の100円だか1ドル(200円前後)感覚なのかね?当時の感覚は知らないが
675名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:04:29.76ID:bU3rCzec >>672
輸送コストを割りに合わないから食料が作られる時にコストダウンがはかられて品質は下がり、
保存材も切り詰めるだろうから、遠い前線に行くまでに腐るんだろうね。
技術と言うよりも経済合理性から来る矛盾だね。
今だってたくさん作っちゃ捨てて多くの人を餓えさせてるのだし。
輸送コストを割りに合わないから食料が作られる時にコストダウンがはかられて品質は下がり、
保存材も切り詰めるだろうから、遠い前線に行くまでに腐るんだろうね。
技術と言うよりも経済合理性から来る矛盾だね。
今だってたくさん作っちゃ捨てて多くの人を餓えさせてるのだし。
676名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:08:59.77ID:bU3rCzec オーストリアのドキュメンタリーで、小規模の漁師の魚は新鮮だが、
大企業の多く取れる大型船の魚はだいたい腐ってると言われてるしな。
グローバリズムもいいことづくめではないと言うことだな。
ヨーロッパで作った作物をアフリカに売り、
アフリカで作った作物をヨーロッパで売ることが起きている。
輸送コストはかかるし、鮮度は落ちるが、どうもお偉いさんにとっては正しいことらしい。
僕個人としては、地産地消も手だと思うがね。
大企業の多く取れる大型船の魚はだいたい腐ってると言われてるしな。
グローバリズムもいいことづくめではないと言うことだな。
ヨーロッパで作った作物をアフリカに売り、
アフリカで作った作物をヨーロッパで売ることが起きている。
輸送コストはかかるし、鮮度は落ちるが、どうもお偉いさんにとっては正しいことらしい。
僕個人としては、地産地消も手だと思うがね。
677名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:10:20.53ID:SW8OTsHk 調べたらアメリカの80年代の一人当たりのGDPが1.2〜2.3万ドル
日本は300〜400万円くらいだから1ディナールは当時の100円かな
日本は300〜400万円くらいだから1ディナールは当時の100円かな
678名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:15:32.52ID:SW8OTsHk679名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:22:46.96ID:PLHQJdY0 まあ、地産地消も突き詰めるとナチスみたいに生存圏がどうのこうのになるからなあ…
しかし、毎日2万5000人の人が餓死していくのだから、
我々現代人は罪深いカナン人と大差あるか?と言う気持ちになる。
しかし、毎日2万5000人の人が餓死していくのだから、
我々現代人は罪深いカナン人と大差あるか?と言う気持ちになる。
680名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:28:42.32ID:PLHQJdY0 餓死ではなく、飢餓と言うなら、9人にひとりが餓えてる訳だし、我々は本当に中世より豊かになったのか?と疑問に思う。
681名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 19:32:48.78ID:RTRH7nbU >>678
さんますらそのうち高級魚になりそうでなあ
さんますらそのうち高級魚になりそうでなあ
682名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 21:05:36.77ID:SW8OTsHk 同盟のGNPが500兆だと一人辺りのGNPが3.85万ディナールになって給与や物価基準だとしっくりくる
1:国家予算ディナールと一般ディナールが存在し1:50の為替
2:2000億ディナールが国家予算の5.4%で軍事予算の1割強がおかしい
3:同盟は全く税を取れていないアムリッツァの後に急に取れるようになった、GNP18%が平時の限界はミスリード
4:実は同盟は市民とそれ以外が居て市民人口は2.6億(古代ギリシャ並みの価値観)
1:国家予算ディナールと一般ディナールが存在し1:50の為替
2:2000億ディナールが国家予算の5.4%で軍事予算の1割強がおかしい
3:同盟は全く税を取れていないアムリッツァの後に急に取れるようになった、GNP18%が平時の限界はミスリード
4:実は同盟は市民とそれ以外が居て市民人口は2.6億(古代ギリシャ並みの価値観)
683名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 22:07:23.71ID:Rqo9bWnj >>682
自由惑星同盟、だから、それぞれの惑星はそれぞれ別の国だからね。
おそらく、ハイネセンのGNPがそれで、その中から国防予算が使われてて、他の惑星は同盟軍、あるいは傭兵と言う扱いなのかもしれない。
自由惑星同盟、だから、それぞれの惑星はそれぞれ別の国だからね。
おそらく、ハイネセンのGNPがそれで、その中から国防予算が使われてて、他の惑星は同盟軍、あるいは傭兵と言う扱いなのかもしれない。
684名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 22:15:33.90ID:SW8OTsHk685名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 22:19:56.19ID:SW8OTsHk 後ハイネセンは人口10億でそれだけでGNPが10兆ディナール前後に収まらない
他星系より豊かっぽいので一人当たりのGNPが1/4なんて低いって事はないだろうし
他星系より豊かっぽいので一人当たりのGNPが1/4なんて低いって事はないだろうし
686名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 02:39:35.78ID:O+4XT/NR ヤンの父親はフェザーン人?
687名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 02:48:27.12ID:VOPu9hzY 長征組じゃないだろうだけで同盟人でしょ
運送業がフェザーンが独占してるわけではなかろうし
フェザーン人と同盟人に接触がないわけじゃないんだから
運送業がフェザーンが独占してるわけではなかろうし
フェザーン人と同盟人に接触がないわけじゃないんだから
688名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 11:32:22.69ID:v8OTEJ6R フェザーン商人の絶対数は多いだろうけど、同盟領内の星系間貿易もあるし同盟の需要を肌で感じることが出来る同盟商人も入る余地が
あるんだろうね。
あるんだろうね。
689名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 11:49:24.68ID:oCXfuS64 マダムキャゼルヌって美人過ぎじゃね? アンネローゼなんかよりはるかに
690名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 11:52:52.03ID:wWYFs8kN 女房は白い魔女だから(アレックスキャゼルヌは語る)
691名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 12:09:57.78ID:JPi6xcFl イゼルローンの母とも呼ばれてる
692名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 12:26:15.76ID:/72YC1BU そういや、ユリウス老帝が死んだときに「次期皇帝が喪主になるのは伝統」みたいなことがあった気がするが、フリードリヒ四世の葬儀ってだれが喪主だったんだろ?
状況的にエリザベートとサビーネは違うだろうし、もし名目だけでもエルウィンがしてたとしたら、大貴族警戒するだろからこれも違うやろし……
やっぱ古くから仕えてたという点で、リヒテンラーデかね?
状況的にエリザベートとサビーネは違うだろうし、もし名目だけでもエルウィンがしてたとしたら、大貴族警戒するだろからこれも違うやろし……
やっぱ古くから仕えてたという点で、リヒテンラーデかね?
693名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 13:27:01.00ID:3to0037N アンネローゼは「女優退場」で皇帝と外出するとき以外髪をアップにしてないせいか
造形はいいんだが何となく暗く、少しだらしなく見える
お菓子作りが趣味なら、もう少しまとめ髪の場面があってもよかったのに
造形はいいんだが何となく暗く、少しだらしなく見える
お菓子作りが趣味なら、もう少しまとめ髪の場面があってもよかったのに
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 13:33:35.85ID:v8OTEJ6R695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 14:15:24.57ID:gBTML1lh696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 14:24:04.81ID:tWa26k5j697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 15:00:42.35ID:3uMiztOa 同盟内の惑星でも税金とか違うとか?
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 19:51:55.96ID:kNhDLQJ/ エル・ファシルなんて補助金もらえるんじゃないの
699名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/09(月) 20:18:59.60ID:NHjjnI9z700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 01:40:08.76ID:skoJT9NK701名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 02:30:18.15ID:38Q+4Vx/ エル・ファシルはヤンの死後
観光地になってそう
観光地になってそう
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 02:53:04.19ID:5VK5iO7Z エルファシルって延安みたいなもんだろ
703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 09:40:12.37ID:iBPLLnTG エロ発汁
704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 11:47:49.73ID:skoJT9NK 救国軍事会議のクーデターの時シェーンコップが、
既存の政治家を救国会議が皆殺しにした後、救国会議を潰して、ヤンが独裁者になるのが一番いい、
って言ってたけど、結果的に「そう」なってしまったら、ヤンはどうしただろう?
救国会議を鎮圧した後気付いてみると、トリューニヒト含めて全政治家がとっくに死んでた、
みたいな状態なら、それでも権力を握るのを回避しようとしたかな?
既存の政治家を救国会議が皆殺しにした後、救国会議を潰して、ヤンが独裁者になるのが一番いい、
って言ってたけど、結果的に「そう」なってしまったら、ヤンはどうしただろう?
救国会議を鎮圧した後気付いてみると、トリューニヒト含めて全政治家がとっくに死んでた、
みたいな状態なら、それでも権力を握るのを回避しようとしたかな?
705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 11:59:45.05ID:QHJIxEQm したと思う
ビュコックに「国防委員長になってください」と言うくらいはするだろうが、
自身が権力の座につこうとはしないだろうね
「これ以上権限が増えたら昼寝をする暇がなくなる」と言うご仁だし
基本は「法に則って選挙をし、当選した人に従う」じゃないかな
ビュコックに「国防委員長になってください」と言うくらいはするだろうが、
自身が権力の座につこうとはしないだろうね
「これ以上権限が増えたら昼寝をする暇がなくなる」と言うご仁だし
基本は「法に則って選挙をし、当選した人に従う」じゃないかな
706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 13:06:28.91ID:77CVzHx6 普通国会議員が全滅したら市議会議員が臨時政府引き継ぐんじゃなかったっけ?
同盟は文民統制なので少なくとも形式的には国防委員長は優先度の高い市長なのでは?
各委員の兼任禁じてそうな同盟なので各惑星の市長等から委員が集まるのだと思われる
同盟は文民統制なので少なくとも形式的には国防委員長は優先度の高い市長なのでは?
各委員の兼任禁じてそうな同盟なので各惑星の市長等から委員が集まるのだと思われる
707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 13:36:58.18ID:iBPLLnTG 独裁なら帝国と同じ。帝国と同じになったなら、
今までの戦争から何から同盟の建国からの歴史が全部ムダということになりるし、
バンザイの相手は別にヤンじゃなくても帝国皇帝でいいことになる。
今までの戦争から何から同盟の建国からの歴史が全部ムダということになりるし、
バンザイの相手は別にヤンじゃなくても帝国皇帝でいいことになる。
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 14:48:13.16ID:DOVRqLKS 同盟市民がラインハルトの家畜に成り下がることにすら耐えられなかったヤンが
自分の家畜と成り下がった同盟市民に我慢できるとは思えないな
自分の家畜と成り下がった同盟市民に我慢できるとは思えないな
709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 15:17:19.73ID:mKgaxPi+710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 18:02:18.72ID:5PROPTpf クーデターしても給料でないしなあ、、、
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 18:06:15.90ID:GUo8XLBO >>700
そうかもしれんが、貴族社会の圧倒的多数派が「ありえない」と無視してたからこそ、ブラウンシュヴァイクらが明後日の方向の宮廷工作を行い、即位時の驚愕があるわけでな……
名目にせよエルウィンが喪主やってたら、前例的に「ありえない」話ではなくなってしまう……
そうかもしれんが、貴族社会の圧倒的多数派が「ありえない」と無視してたからこそ、ブラウンシュヴァイクらが明後日の方向の宮廷工作を行い、即位時の驚愕があるわけでな……
名目にせよエルウィンが喪主やってたら、前例的に「ありえない」話ではなくなってしまう……
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 18:10:53.53ID:skoJT9NK >>711
お前が読んでる本の題名を確かめろ。それは銀英伝じゃない
お前が読んでる本の題名を確かめろ。それは銀英伝じゃない
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 18:15:58.47ID:dWrOf2tH >>712
主人公陣営二つ以外全員阿呆なのが銀英伝だからな
主人公陣営二つ以外全員阿呆なのが銀英伝だからな
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 18:21:33.26ID:1Hl1jDBy 正確には敵方にも優秀なやつけっこうおるんだけど、適材適所からほどとおい配置やってんのがなぁ……
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 18:57:39.97ID:Q4q4X0vl716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 20:05:33.89ID:iBPLLnTG 民間の軍事関係技術の研究者としてひとかどの業績があって、
是非とも自衛隊專属の研究者にと招かれて、
最初から一尉待遇だけど一応大学で幹部育成課程も一通りやってもらうって感じカネ。
是非とも自衛隊專属の研究者にと招かれて、
最初から一尉待遇だけど一応大学で幹部育成課程も一通りやってもらうって感じカネ。
717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 02:09:27.79ID:VfXnSZ2R >715
防衛大の理工研究科は一般大学の大学院相当の課程
だから容疑者の年齢も30だろ
防衛大の理工研究科は一般大学の大学院相当の課程
だから容疑者の年齢も30だろ
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 02:24:53.06ID:nSIPsfAb キルヒアイスはラインハルトやヤンより優れた軍人だったかもしれんが政治はどうだったんだろうな。汚いことが出来ないからやっぱ限界があるか
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 02:28:27.89ID:XBgZrRr3 平和な時代なら仁君になるけどあとは駄目でしょ
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 06:59:49.01ID:ispZn2tN721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 08:10:23.49ID:Iwl33qVS 善いも悪いも(アンネローゼの)リモコン次第♪
722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 08:16:36.86ID:8r6p7KZO ロイエンタールが
「ベーネミュンデ侯爵夫人が妊娠したという噂を流そう」
って言った時も、特に反対しなかったからなぁ。
汚いことを自分では出来ないかもしれないが、味方がするのは気にしないんだから、
ある意味、政治家に向いてるかもしれん。
「ベーネミュンデ侯爵夫人が妊娠したという噂を流そう」
って言った時も、特に反対しなかったからなぁ。
汚いことを自分では出来ないかもしれないが、味方がするのは気にしないんだから、
ある意味、政治家に向いてるかもしれん。
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 10:15:47.11ID:SuDUKNaF ヤンが幼少期にヤンの母親の親戚の所に預けられてたら
性格が生真面目な同盟軍人になったのかな?
性格が生真面目な同盟軍人になったのかな?
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 10:27:05.98ID:Iwl33qVS 英雄の条件に、どこのどんな環境で育っても、
才能や性格は変わらなかっただろうってのがあるからネ。
属している集団のイデオロギーによってやることは変わるだろうけど。
才能や性格は変わらなかっただろうってのがあるからネ。
属している集団のイデオロギーによってやることは変わるだろうけど。
725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 10:53:35.29ID:LuBEM3ss ただ、母親の方だったら徴兵されて下っ端として野垂れ死んだ可能性大w
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 10:59:02.29ID:nW6WEem3 >>724
はあ?そんなわけないじゃん。
はあ?そんなわけないじゃん。
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 11:22:49.92ID:Iwl33qVS そんなわけあるから凡人とは一線をかくすノw
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 11:51:06.20ID:VfXnSZ2R 孟母三遷の教えってのがあるだろ
生育環境は大事だよ
生育環境は大事だよ
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 11:53:41.67ID:Iwl33qVS まあ学者はそうだろうねえw
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 13:43:26.82ID:8r6p7KZO なら、歴史学者志望者としてのヤンの能力が低くなることはあるわけだ。
歴史の知識抜きのヤンが、用兵家として同レベルってことはありえんだろ。
歴史の知識抜きのヤンが、用兵家として同レベルってことはありえんだろ。
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 13:54:45.18ID:nSIPsfAb ムーアとか無能すぎじゃね。よく中将まで出世出来たよな。貴族のバカ息子並みじゃん
732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 14:34:42.33ID:Iwl33qVS ミリタリーの英雄は王族からでも貴族からでも貧困スラムからでも
スパルタみたいな軍事国家からでもアテネみたいなゆるめのポリスからでも
ローマみたいなデカくなりすぎてわけわからなくなってるとこからでも
どこからでも出てくる。つまり生育環境は英雄に何の影響も及ぼさないってコトヨw
スパルタみたいな軍事国家からでもアテネみたいなゆるめのポリスからでも
ローマみたいなデカくなりすぎてわけわからなくなってるとこからでも
どこからでも出てくる。つまり生育環境は英雄に何の影響も及ぼさないってコトヨw
733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 14:54:42.07ID:UnhsU1/C 同盟崩壊の一番の大元凶ってオリベイラ学長だよな。
トリューニヒトのブレーンやってた以上バーミリオン会戦後切られても良いはずなのに、一応良識派だったはずのレベロはなんでまたあんなのをブレーンとして登用しちゃったんだかなぁ。
レベロが議長に就任した時点で同盟の行く末は誰が議長やったって崩壊してたかもしれないとはいえ、もう少しやりようがあったのではないかな。
トリューニヒトのブレーンやってた以上バーミリオン会戦後切られても良いはずなのに、一応良識派だったはずのレベロはなんでまたあんなのをブレーンとして登用しちゃったんだかなぁ。
レベロが議長に就任した時点で同盟の行く末は誰が議長やったって崩壊してたかもしれないとはいえ、もう少しやりようがあったのではないかな。
734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:10:36.42ID:nW6WEem3735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:15:34.54ID:Iwl33qVS 学説や書籍が出てれば正しいなら
朝鮮民族は日本人より優秀だって学説や書籍も出てるニダよ?
朝鮮民族は日本人より優秀だって学説や書籍も出てるニダよ?
736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:17:37.73ID:UnhsU1/C737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:19:08.13ID:nW6WEem3 事実、GPSやパソコン、缶詰めなど、
軍事的な都合のために開発されたものだぞ。
そりゃ、軍事がなくてもそういう技術が発展しない保証はないが、
歴史の成り行きとしては、軍事技術を民間に転用したり逆に民間の技術の転用で軍事技術が発展している。
軍事がなくても技術が発展する、と言うのは根拠に欠ける。
まあ、技術の発展は神の御心によると言う仮説もあるがね。
あるいはシャフトみたいな技術者が頑張ったのかもしれないが。
軍事的な都合のために開発されたものだぞ。
そりゃ、軍事がなくてもそういう技術が発展しない保証はないが、
歴史の成り行きとしては、軍事技術を民間に転用したり逆に民間の技術の転用で軍事技術が発展している。
軍事がなくても技術が発展する、と言うのは根拠に欠ける。
まあ、技術の発展は神の御心によると言う仮説もあるがね。
あるいはシャフトみたいな技術者が頑張ったのかもしれないが。
738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:22:44.77ID:Iwl33qVS 平和な期間に発明された飛行機や船、ワットから連なるエンジンは軍事に使われない?
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:28:49.96ID:nW6WEem3740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:32:59.94ID:Iwl33qVS 戦争無しで70年やって来たけど民生品はほとんど発展してない?
結論ありきだから浅いんだよお前は。多面的に見ないから突っ込まれんのw
結論ありきだから浅いんだよお前は。多面的に見ないから突っ込まれんのw
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:40:12.25ID:nW6WEem3 >>740
日本だけで見ればな。
アメリカは戦争してた。
そして、今は日本の製品は技術の発展が頭打ちになってるから駆逐されつつあるぞ。
俺に言うなよ。田中芳樹が茶化して書いたようなので判断しないで、元ネタの本を読めよと言ったんだよ。
日本だけで見ればな。
アメリカは戦争してた。
そして、今は日本の製品は技術の発展が頭打ちになってるから駆逐されつつあるぞ。
俺に言うなよ。田中芳樹が茶化して書いたようなので判断しないで、元ネタの本を読めよと言ったんだよ。
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:50:37.63ID:Iwl33qVS 中国の5Gとかスゴいけどアレどっかとの軍事衝突で発展したの?w
今どことセンソーしてんの。米中貿易戦争とか言って笑かすのだけはカンベンなw
今どことセンソーしてんの。米中貿易戦争とか言って笑かすのだけはカンベンなw
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 15:56:52.01ID:nW6WEem3744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 16:03:20.40ID:Iwl33qVS 戦争で発展するって言ったのキミだからな?
じゃあ今中国はどこと戦争してんのw
ドンパチやってる周辺諸国って具体的にどこの国?
じゃあ今中国はどこと戦争してんのw
ドンパチやってる周辺諸国って具体的にどこの国?
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 16:30:01.85ID:GoTQI0IE 台湾共和国(中華民国)が停戦状態じゃなかったか?
あと、戦争が技術を発展させたってのは「戦争と戦争の空白期間に、来るべき戦争のために技術開発する」
というのも含まれるぞ
そして中国のコンピュータ技術が飛躍的に向上してるのは「第5の戦場」で勝利するためだ
そこでは宣戦布告も凄惨な戦場もないが、中国は世界各国のサイバー空間に攻撃を仕掛けてるぞ
あと、戦争が技術を発展させたってのは「戦争と戦争の空白期間に、来るべき戦争のために技術開発する」
というのも含まれるぞ
そして中国のコンピュータ技術が飛躍的に向上してるのは「第5の戦場」で勝利するためだ
そこでは宣戦布告も凄惨な戦場もないが、中国は世界各国のサイバー空間に攻撃を仕掛けてるぞ
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 16:38:28.14ID:nW6WEem3 >>745
ベトナムとも紛争起きてるしね。
ベトナムとも紛争起きてるしね。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 16:45:04.26ID:nW6WEem3 サイバー戦争で既に日本は負けてると言っていいから今さらなんだけど、
戦争での勝利に繋がるのは補給を確保することで、
その補給を確保するには補給線と産業を確保することだからね。
産業で勝つには情報戦に勝たなければならない。
だから、現代の戦争はもはや戦場でどうこうではなくて、宇宙で優位な開発をしているかになってる。
もっと先に進めば、概念の戦争に発展するだろうね。
より多くの国民を養い、より多くの才能を有効活用出来るかの戦争になる。
戦場はもはや、既に決定してる勝敗を確認するための儀式の場に過ぎなくなる。
戦争での勝利に繋がるのは補給を確保することで、
その補給を確保するには補給線と産業を確保することだからね。
産業で勝つには情報戦に勝たなければならない。
だから、現代の戦争はもはや戦場でどうこうではなくて、宇宙で優位な開発をしているかになってる。
もっと先に進めば、概念の戦争に発展するだろうね。
より多くの国民を養い、より多くの才能を有効活用出来るかの戦争になる。
戦場はもはや、既に決定してる勝敗を確認するための儀式の場に過ぎなくなる。
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 17:16:08.66ID:S1JFmOgD まあ、武力の行使を伴う戦争なんて、戦争の一形態にすぎん
と、戦争論にも書いてあった(読んでないけど)
と、戦争論にも書いてあった(読んでないけど)
749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 17:22:19.45ID:yXwnDXZZ まあ、そういうの言い出したら、一種の水掛け論だからな
「外交や内政の一手段として内戦や戦争がある」とか、「内政や外交も武力行使しないだけの戦争だ」とか
「外交や内政の一手段として内戦や戦争がある」とか、「内政や外交も武力行使しないだけの戦争だ」とか
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 17:27:53.12ID:nW6WEem3 それが総力戦でしょ?
産業まで戦争に用いるんだ。
産業まで戦争に用いるんだ。
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 17:29:27.71ID:nW6WEem3 Wikipediaより
国家総力戦は国家が国力のすべて、すなわち軍事力のみならず経済力や技術力、科学力、政治力、思想面の力を平時の体制とは異なる戦時の体制で運用して争う戦争の形態である。
国家総力戦は国家が国力のすべて、すなわち軍事力のみならず経済力や技術力、科学力、政治力、思想面の力を平時の体制とは異なる戦時の体制で運用して争う戦争の形態である。
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 17:39:15.97ID:YyyBVljS だから、先軍政治で経済を発展を阻害してると結局は戦争に負けますよ、と言うのならば確かにその通りだ、と言えたが、
「田中芳樹がそう書いたから」と言う理由で納得しろと言われても元ネタの本を読めよとしか言えないじゃん。
そこから、やっぱりラインハルトは有害だな、と言う結論に繋がると僕も嬉しかったのだが、そうはならなかったな。
「田中芳樹がそう書いたから」と言う理由で納得しろと言われても元ネタの本を読めよとしか言えないじゃん。
そこから、やっぱりラインハルトは有害だな、と言う結論に繋がると僕も嬉しかったのだが、そうはならなかったな。
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 18:13:33.36ID:pRw5Xfg8 >>733
同盟崩壊の大戦犯はグリーンヒルズ1択
同盟崩壊の大戦犯はグリーンヒルズ1択
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 18:17:17.97ID:ANvWNw7i 程度問題はあれ、ラインハルトは貴族統治時代より前進したのは明記されてるだろ
それともお前はブラッケ教信者か?
それともお前はブラッケ教信者か?
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 18:21:23.90ID:nW6WEem3 >>754
前進どころか全力で後退してるぞ。
前進どころか全力で後退してるぞ。
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 18:29:11.77ID:ANvWNw7i >>755
物証は?
物証は?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 18:45:09.11ID:nW6WEem3 >>756
口分田やGHQによる農地解放で食料生産がどうなったか知らないのか?
口分田やGHQによる農地解放で食料生産がどうなったか知らないのか?
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 18:48:28.83ID:XBgZrRr3 二次スレのアレな人ここにも来たのか
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 19:13:36.31ID:ANvWNw7i760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 19:32:41.72ID:dNCPWgdL せっかく知性が大事だと銀英伝が教えてくれてるのにな
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 20:07:46.24ID:gqlIqes3 >>740
主に戦場での経験かさねているアメリカから兵器買っているからね・・・
主に戦場での経験かさねているアメリカから兵器買っているからね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 【朗報】愛国烈士ほんこん、高市首相のために長文を投稿wwwwwwwwwwwww [834922174]
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴
