>>82
出征前の会議でフォークの性格は把握したビュコックにしては少し単純すぎた対応だったかも


>>84
フォーク 「ちっうるせー爺だな、作戦前に占領後の行動権限は現地司令官に委譲すること許したろーが?ぼけたか?」


補給責任のキャゼルヌに補給追加の要請が殺到してキャゼルヌ自身が「前線の宣撫班は何やってる(怒」
って毒づいているあたり司令部の中では現地の惨状(情報)は共有されていたんじゃないかな

まぁフォークも補給の困難を知った上で現地司令官に任せたけど一番の年配者たるビュコックが
喧嘩腰にきたから仕方なく子供をあやすようにあのような対応したんじゃないかな
ビュコック爺さんにとっては生意気に見えたんだろうけど


結果的にはヤンが自分で進言すると却下されるから経験豊富なビュコックにお願いしたけど逆効果だった