早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 32【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1564918340/
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 14:24:41.85ID:JS+waFix736名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 00:07:26.30ID:STgITjXa この騒動が終わったらハーモニーみたいな世界になるかも
737名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 10:22:39.08ID:XvINrLch 東浩紀って、ほぼ同じ日に
ツイッターでは
「コロナコロナって騒ぎすぎだぜ!学校閉鎖とかイベント自粛とかは、やりすぎだぜ!」
って言ったのに
自分の経営するトークショー専用の小さいライブハウスのホームページには
「コロナ拡散防止のためにしばらく自粛して無観客でネット放送のみにします」
って正反対のこと書いてたぞ
ホント東浩紀って口先だけの信用できない奴だな
こういう正反対のことを同時に平気で言うのは、嘘つきだな
こんな奴の言うこと信用しちゃダメだよ
ツイッターでは
「コロナコロナって騒ぎすぎだぜ!学校閉鎖とかイベント自粛とかは、やりすぎだぜ!」
って言ったのに
自分の経営するトークショー専用の小さいライブハウスのホームページには
「コロナ拡散防止のためにしばらく自粛して無観客でネット放送のみにします」
って正反対のこと書いてたぞ
ホント東浩紀って口先だけの信用できない奴だな
こういう正反対のことを同時に平気で言うのは、嘘つきだな
こんな奴の言うこと信用しちゃダメだよ
738名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 12:23:13.51ID:5KNHYJNX >>736
ハーモニーの世界って遺伝的に発達障害とか脳の作り自体がちょっと人と違う場合はどうなるんだろ
自分発達障害でその2次障害で双極性障害摂食障害パニック障害だし
薬飲んだりお話し合いの会どれだけしてもあの世界の一般人の和やかさは手に入れられない
ハーモニーの世界って遺伝的に発達障害とか脳の作り自体がちょっと人と違う場合はどうなるんだろ
自分発達障害でその2次障害で双極性障害摂食障害パニック障害だし
薬飲んだりお話し合いの会どれだけしてもあの世界の一般人の和やかさは手に入れられない
739名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 12:28:05.84ID:LaWdVluO >>738
それこそそういう人が荒野でヒャッハーしてるんじゃないか?
それこそそういう人が荒野でヒャッハーしてるんじゃないか?
740名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 16:19:40.96ID:5KNHYJNX741名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/02(木) 16:54:00.87ID:4WYX2CYo また広島の辺の議員夫妻の話してる
742名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 07:01:15.01ID:xduqxDI3 東浩紀はみんなに批判されたのでまたビビって逃げてツイッターやめたみたいだな
743名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/03(金) 16:15:30.62ID:PkvO2GEz 目立ちたがりの人ってホント駄目ね
カッコばかりで中身がない
カッコばかりで中身がない
744名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 06:16:56.23ID:RFIK8Xk4 東浩紀って「コロナで騒ぎすぎだぜ!イベント自粛なんて必要ないぜ!」って
ネットで放送してたけど、どこからどういう状況で放送してたか知ってますか?
場所は東浩紀自身が経営するトークショー用ライブハウスなんだけど、
そこが、その放送のとき、どうなってたか知っていますか?
こないだまでは観客入れてたのにその放送の時は自粛して無観客だったのよ。
言ってることとやってることが正反対じゃないですか!
本当に東浩紀って主張に一貫性の無い奴ですね。本当に信用できない奴ですね。
東浩紀は、ビビりの嘘つきっていうのは本当みたいね
ネットで放送してたけど、どこからどういう状況で放送してたか知ってますか?
場所は東浩紀自身が経営するトークショー用ライブハウスなんだけど、
そこが、その放送のとき、どうなってたか知っていますか?
こないだまでは観客入れてたのにその放送の時は自粛して無観客だったのよ。
言ってることとやってることが正反対じゃないですか!
本当に東浩紀って主張に一貫性の無い奴ですね。本当に信用できない奴ですね。
東浩紀は、ビビりの嘘つきっていうのは本当みたいね
745名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 14:16:47.27ID:uKBDSZ84 どうせなら浜辺美波ちゃんの話にしてくれ
746名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 14:54:28.53ID:Nn9cSeZ0 ここまでしつこいと、異常者に嫌われる東なんとかはまともな人だって印象になってくるね。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 18:54:49.62ID:uKBDSZ84 気持ちはわかるけど、それは勘違いだよ
まともであることと異常者に嫌われることは(おそらく)無関係だから、
異常者に嫌われるからまともな人ということにはならない
むしろ同族嫌悪という点で実は無関係ではなく、異常者だからこそ別の異常者に嫌われる可能性もある
まあ異常者に狙われて可哀想という印象は付いてしまうのもまた事実だが
まともであることと異常者に嫌われることは(おそらく)無関係だから、
異常者に嫌われるからまともな人ということにはならない
むしろ同族嫌悪という点で実は無関係ではなく、異常者だからこそ別の異常者に嫌われる可能性もある
まあ異常者に狙われて可哀想という印象は付いてしまうのもまた事実だが
748名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 20:38:46.62ID:MHP4+1y/ 30代以下の若いSF作家の話なら多少興味はある
749名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 21:04:45.23ID:kbND+RGI なんで荒らしが沸いてんだよ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 00:48:43.96ID:TMWDkxJ2 いつものこと
751名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 02:02:15.44ID:bnPMeZNc 東嫉妬の痴呆老人いつも居るな
752名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 09:05:40.40ID:gumwHiQl753名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 09:43:18.69ID:x5tipBlg 東浩紀応援活動お疲れ様です。
無能なアンチが暴れるとそれだけ彼の株が上がるんですよね。
無能なアンチが暴れるとそれだけ彼の株が上がるんですよね。
754名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 14:42:29.35ID:lppgzMbU 話題の振り方がワンパターン
耳にタコができて内容が頭に入ってこないんだよね〜
嘘でも誇張でも大風呂敷でもいいから、もっと話を面白おかしく語らないとダメでしょう
人さまに読んでもらいたいと思っているのなら
なろう系小説の、交通事故にあい異世界に転生しました展開の方がずっとマシだな
耳にタコができて内容が頭に入ってこないんだよね〜
嘘でも誇張でも大風呂敷でもいいから、もっと話を面白おかしく語らないとダメでしょう
人さまに読んでもらいたいと思っているのなら
なろう系小説の、交通事故にあい異世界に転生しました展開の方がずっとマシだな
755名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 15:01:31.89ID:x5tipBlg 今回の東の件にしても、もともと氏に興味がなくてどうでもいい自分にしてみれば、書かれている情報からは単に自分の持論とイベント開催時の現実(箱の運営者の意向)が齟齬しているというだけで、嘘つきとかそういう判断を下せるものではないと感じる。針小棒大というか。
756名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 21:47:12.47ID:QErx++3i キチガイは相手にしないのが一番
757名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/05(日) 22:33:24.57ID:8udpX4tY ちゃんとネタを提供しない早川ローガン書房が悪いということで
758名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/06(月) 07:10:28.13ID:Lmomfet7 老眼?
759名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/06(月) 07:36:38.47ID:dWoY6s9V マーベルローガンウルヴァリン?
760名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 07:14:10.08ID:x0l9DugR 早川書房では、イタリアのベストセラー小説家パオロ・ジョルダーノによるエッセイ、『コロナの時代の僕ら』を4月25日に発売します。
https://www.hayakawabooks.com/n/nb36c84e2e44e
感染爆発の予兆があらわれ始めた、2月末から3月初旬のイタリア。自らを隔離状態におき、
物理学の博士号を持つ小説家が書き始めたエッセイは、世界初の「コロナ文学」と呼べる作品へと結実していきました。
https://www.hayakawabooks.com/n/nb36c84e2e44e
感染爆発の予兆があらわれ始めた、2月末から3月初旬のイタリア。自らを隔離状態におき、
物理学の博士号を持つ小説家が書き始めたエッセイは、世界初の「コロナ文学」と呼べる作品へと結実していきました。
761名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 08:08:13.40ID:q7HT7EoU >>760
なんつーミーハーな
なんつーミーハーな
762名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 08:19:40.48ID:EqsGmBY+ さすがデカメロン書いた国
763名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 09:03:03.84ID:s9QzBxOc うーん、これはデカメロン企画だね
764名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 09:18:36.62ID:6PvvfVAF 刑事メロン
765名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 11:29:01.11ID:jDY+xTxv むしろ早川日和過ぎな印象あるわ
転売屋は社会の役に立つって翻訳本せっかく出版してるのにマスク品薄でも炎上狙いのマーケティングしなかったし
転売屋は社会の役に立つって翻訳本せっかく出版してるのにマスク品薄でも炎上狙いのマーケティングしなかったし
766名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/07(火) 14:18:46.55ID:h94E9vF8 「コレラの時代の愛」のもじり?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 11:15:49.90ID:Po/bbfF5 ttp://twitter.com/Hayakawashobo/status/1247705169279602689
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/new/2020-04-08-105030.html
|4月25日に発売を予定しておりましたSFマガジン6月号ですが、新型コロナウイルスが感染を拡大している情勢を鑑み、
|編集部員および制作スタッフの健康を優先するため、やむなく発売延期を決めさせていただきました。
ttp://twitter.com/Hayakawashobo/status/1247706156493127680
|延期後の発売日は1ヶ月後、5月25日の発売を目指しております。
|同号には緊急企画として、SF作家陣のエッセイを集めた「コロナ禍のいま」を掲載予定。
|こちらの原稿は来週より一部を早川書房noteにて順次公開して参ります。
まぁ週刊少年ジャンプの発売延期に比べれば社会的インパクトは薄いのは否めないけど、
でも世の中の閉塞感が一段と強まるなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/new/2020-04-08-105030.html
|4月25日に発売を予定しておりましたSFマガジン6月号ですが、新型コロナウイルスが感染を拡大している情勢を鑑み、
|編集部員および制作スタッフの健康を優先するため、やむなく発売延期を決めさせていただきました。
ttp://twitter.com/Hayakawashobo/status/1247706156493127680
|延期後の発売日は1ヶ月後、5月25日の発売を目指しております。
|同号には緊急企画として、SF作家陣のエッセイを集めた「コロナ禍のいま」を掲載予定。
|こちらの原稿は来週より一部を早川書房noteにて順次公開して参ります。
まぁ週刊少年ジャンプの発売延期に比べれば社会的インパクトは薄いのは否めないけど、
でも世の中の閉塞感が一段と強まるなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
768名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/09(木) 16:05:05.13ID:WPopmdba コロナが終わるまで店をろくろく開けないから
雑誌はいま書店が取ってくれないんだってさ
特に週刊誌は落ち込みがひどいらしい
雑誌はいま書店が取ってくれないんだってさ
特に週刊誌は落ち込みがひどいらしい
769名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/10(金) 23:42:29.12ID:XDerT61W 今更だが『月の光 現代中国SFアンソロジー』に収録されている宝樹「金色昔日」は素晴らしいな
オールタイムベストに入るクラスの短篇じゃないか
我々の現実とは逆行する現代史を生きる男女の話
今こんな状況だから余計胸に来る
しかしそれは始まりにすぎなかった。
SARSよりはるかに恐ろしい事件の数々を僕らの世代は経験することになる。
そんな未来をまだ知らなかった。
オールタイムベストに入るクラスの短篇じゃないか
我々の現実とは逆行する現代史を生きる男女の話
今こんな状況だから余計胸に来る
しかしそれは始まりにすぎなかった。
SARSよりはるかに恐ろしい事件の数々を僕らの世代は経験することになる。
そんな未来をまだ知らなかった。
770名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:00:47.37ID:VLDCrpkl771名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:27:17.02ID:80eJN4zu シオドラ・ゴスのやつ、2640円か……
2作目は原書で800ページ超とかいう狂気の沙汰なんだけど出すのかねえ
2作目は原書で800ページ超とかいう狂気の沙汰なんだけど出すのかねえ
772名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:27:17.38ID:80eJN4zu シオドラ・ゴスのやつ、2640円か……
2作目は原書で800ページ超とかいう狂気の沙汰なんだけど出すのかねえ
2作目は原書で800ページ超とかいう狂気の沙汰なんだけど出すのかねえ
773名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/11(土) 18:31:06.97ID:80eJN4zu なぜか二重投稿に
今確認したらハードカバー720ページだったわ2作目
それにしても分厚すぎるけど
今確認したらハードカバー720ページだったわ2作目
それにしても分厚すぎるけど
774名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 16:44:05.06ID:s0Yn1E0G Kindle本が安くなってます?
775名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 16:51:07.13ID:GhKyh7pd 明日までだぞ
ん〜三体買うか悩む
ん〜三体買うか悩む
776名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 16:54:32.91ID:1WxnfM1i 今なら電子版で1045円じゃん
何をためらうことがある?
何をためらうことがある?
777名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 19:08:51.65ID:B4rJHJm4 >>760そんなこと言ってもハヤカワの翻訳家やライターには
コロナを「しょぼいウィルスだぜ!」ってへらへら笑って言ってた自称思想家(プっ)と仲の良い奴多いんでしょ
ハヤカワは、そいつに好意的な記事載せてなかったかしら
そいつとまず縁を切った方が良いんじゃないの
その自称思想家は田中康夫と百田尚樹の両方に叩かれて泣きそうになってたわよ
コロナを「しょぼいウィルスだぜ!」ってへらへら笑って言ってた自称思想家(プっ)と仲の良い奴多いんでしょ
ハヤカワは、そいつに好意的な記事載せてなかったかしら
そいつとまず縁を切った方が良いんじゃないの
その自称思想家は田中康夫と百田尚樹の両方に叩かれて泣きそうになってたわよ
778名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 19:23:37.28ID:nnwGtnlI またお前か
779名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/12(日) 19:45:45.77ID:BpHxSFhn 翻訳家、コロナ、思想家をNG登録した
780名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 00:16:41.82ID:uFB5eFgO もうこいつには触れるな
781名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 02:41:05.54ID:RppwpN6U そうわよ
782名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 10:49:10.79ID:qeEDEich Kindleセールって今日の何時まで?
783名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/13(月) 22:48:31.47ID:VDpS8jiW 今、Kindleでヤッてるセールの中のオススメを教えてください
784名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 00:02:36.18ID:5B1KfbIR 創元の日本SFの年刊アンソロが激安で売ってるね
よっぽど売れてないんだろうな
俺も編集方針についていけなくなって買うの止めちゃってたし去年で終了したのも宜なる矣
よっぽど売れてないんだろうな
俺も編集方針についていけなくなって買うの止めちゃってたし去年で終了したのも宜なる矣
785名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 00:03:45.77ID:5B1KfbIR ああハヤカワスレだったか
kindleの話でたからうっかりスレチレスしてしまったわすまん
kindleの話でたからうっかりスレチレスしてしまったわすまん
786名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 02:04:44.41ID:2lFrhA26787名無しは無慈悲な月の女王
2020/04/14(火) 17:15:50.28ID:VFSI28qX 昨晩放送されたアニメでテッド・チャンの「地獄とは神の不在なり」が引用されていた。
そういえば劇場版アニメのHELLOWORLDの主人公がSFファンでハヤカワSF文庫がずらりと並べてあるシーンがあったな。
そういえば劇場版アニメのHELLOWORLDの主人公がSFファンでハヤカワSF文庫がずらりと並べてあるシーンがあったな。
788名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/14(火) 18:31:27.81ID:BQBEotLC789名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 17:46:24.60ID:yTZPOvWd ヴィルヌーヴ版「デューン」の劇中画像がぼちぼち公開されているね。
おお、ポールがスティルスーツ着てるぜ。
リエト・カインズは黒人女優をキャスティングしたのか。
おお、ポールがスティルスーツ着てるぜ。
リエト・カインズは黒人女優をキャスティングしたのか。
790名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 18:39:45.40ID:ApIha2yo791名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 19:50:00.42ID:HPec5B7U 文化女中器がおそうじガールになったのはどんなもん?
792名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 19:58:03.01ID:VwLToUo6793名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/15(水) 21:18:17.59ID:Qg8aVSeJ 三体2 黒暗森林 上 (日本語) 単行本 2020/6/18
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 立原 透耶 (翻訳), 上原 かおり (翻訳)
単行本¥1,870
葉文潔をリーダーに戴いた地球三体協会の瓦解により、地球は三体文明により侵略の危機的状況にあることが判明した。
人類は、人類文明最後の希望となる「面壁者」を立てて立ち向かうことを決断する――!
13万部を突破した『三体』待望の第二部、ついに刊行!
三体2 黒暗森林 下 (日本語) 単行本 2020/6/18
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 立原 透耶 (翻訳), 上原 かおり (翻訳)
単行本¥1,870
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 立原 透耶 (翻訳), 上原 かおり (翻訳)
単行本¥1,870
葉文潔をリーダーに戴いた地球三体協会の瓦解により、地球は三体文明により侵略の危機的状況にあることが判明した。
人類は、人類文明最後の希望となる「面壁者」を立てて立ち向かうことを決断する――!
13万部を突破した『三体』待望の第二部、ついに刊行!
三体2 黒暗森林 下 (日本語) 単行本 2020/6/18
劉 慈欣 (著), 大森 望 (翻訳), 立原 透耶 (翻訳), 上原 かおり (翻訳)
単行本¥1,870
794名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 00:05:39.97ID:JP4QWf0a 上下巻で約4000円か
買うけどさ
買うけどさ
795名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 00:28:55.10ID:iHRKjYt3 最近は文庫も普通に千円超えるから、
ハードカバーで千円台だと安いなあと思っちゃう
ハードカバーで千円台だと安いなあと思っちゃう
796名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 03:47:28.81ID:aqdh1ge/ 分冊なのか、キツいな
797名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 08:13:30.40ID:sdO/c1vf 原書は1冊でも日本版だと3、5分冊とかになるのやめて欲しい。
798名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 15:55:48.28ID:HhweQNkB 早川は「アンドロメダ病原菌」続編と「三体2」で
コロナを乗り切る腹づもりか。
コロナを乗り切る腹づもりか。
799名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 17:00:01.89ID:8burUERD >>797
ハードカバー800ページとかになってもいいのか?
ハードカバー800ページとかになってもいいのか?
800名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 17:13:25.20ID:mRh3dw5/ 京極本ウェルカムだからOK。
801名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 17:33:09.07ID:ZrH8dVMI これ三体2の原書も分厚いん?
802名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 18:06:22.73ID:tj6mFS5L 部数が減ってるから分冊して単価を上げて売り上げをキープするテクニック
字を大きくして年寄りに優しいと言う言い訳もできるし
まあ電子書籍の場合はフォント変えられるから無意味なんだけどね
字を大きくして年寄りに優しいと言う言い訳もできるし
まあ電子書籍の場合はフォント変えられるから無意味なんだけどね
803名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 20:23:30.10ID:zHTzhY2L まだ1巻しか出てないから
部数減ってるって理由はないだろ
部数減ってるって理由はないだろ
804名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 20:23:31.90ID:iHRKjYt3805名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 21:10:08.76ID:tj6mFS5L 部数が減ってるのはSF全体の話な
昔一冊だったのを再刊で二分冊してる
昔一冊だったのを再刊で二分冊してる
806名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 21:55:27.13ID:KF1g/yEg807名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 21:59:37.20ID:KF1g/yEg 調べたら原書だと1が302P、2が470P、3が513Pか
なんとか2分冊でお願いしたい
なんとか2分冊でお願いしたい
808名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/16(木) 23:26:14.12ID:aqdh1ge/809名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 07:46:58.44ID:NKLizR7L 日本語に訳すとページ数は1.5倍くらいになるよね
文字の視認性の関係なんかな
文字の視認性の関係なんかな
810名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 11:02:49.23ID:R/dLpo4N 零號琴で608頁やろ?
あのサイズで2500円の方がよっぽどいい
一巻がちょっと売れたからってやっぱ調子に乗りだした
あのサイズで2500円の方がよっぽどいい
一巻がちょっと売れたからってやっぱ調子に乗りだした
811名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 11:42:23.41ID:edA51M3t 海外SFノヴェルズで出たハインラインの「愛に時間を」は
山野浩一に「枕にするには固すぎる」と皮肉られた
山野浩一に「枕にするには固すぎる」と皮肉られた
812名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 12:26:14.26ID:7/TIXP0b >>809
翻訳者が勝手に独自のエピソードを加筆してたりして
翻訳者が勝手に独自のエピソードを加筆してたりして
813名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 15:21:09.81ID:jenF8TET 古本屋で見つけた30年くらい前の文庫だとフォント小さくて行間狭くて
ページあたりだと今の50%くらい文字数多かったよ
高齢ファンのためとページ数増やして単価上げてると思われ
ページあたりだと今の50%くらい文字数多かったよ
高齢ファンのためとページ数増やして単価上げてると思われ
814名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 17:31:03.63ID:y42LW/1J >13万部
え、下手ななろうより売れてないんだね…
え、下手ななろうより売れてないんだね…
815名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 21:00:24.63ID:ffVtjQpx 正直分冊のほうが一回休憩できてありがたい
816名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/17(金) 22:33:57.48ID:twrXKBIz 電子書籍で買う身としては分冊って腹が立つんだが、
英語で売ってる世界文学100冊どーんとかも何か腹が立つのでまあいいや
英語で売ってる世界文学100冊どーんとかも何か腹が立つのでまあいいや
817名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 15:08:44.72ID:4nKcAAT7 とりみきのDAIHONYAで
本屋が名作文学のセット売りとか大バーゲンとかやってたのって
メッチャ先行ってたんやなあw
本屋が名作文学のセット売りとか大バーゲンとかやってたのって
メッチャ先行ってたんやなあw
818名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 17:12:59.16ID:Aa4l+Vpc819名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 20:15:55.98ID:H8+12qb/ 英語本を日本語に訳すとページ数が1.5倍ほどになるというのは>>809の言うとおり
文字や行間を大きくしたり、紙を厚くしたりしてなにかと分冊する日本の悪習は嫌い
むしろ、1000ページ超える本でも1冊にまとめる英語圏の本の方が気に入っている
キングの原書など「ザ・スタンド」も「IT」も1冊本だし、村上春樹「1Q84」の英訳なども
ペーパーバックで1184ページの一冊本として出版されている
文字や行間を大きくしたり、紙を厚くしたりしてなにかと分冊する日本の悪習は嫌い
むしろ、1000ページ超える本でも1冊にまとめる英語圏の本の方が気に入っている
キングの原書など「ザ・スタンド」も「IT」も1冊本だし、村上春樹「1Q84」の英訳なども
ペーパーバックで1184ページの一冊本として出版されている
820名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 20:19:15.14ID:5kcdn0Ay 日本にも吉川英治宮本武蔵の一巻本みたいなのがあるけど、少数派だな。
821名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 21:48:18.49ID:MawDB475 日本じゃ年寄りしか本を読まないから
重いと持てないんじゃよ
重いと持てないんじゃよ
822名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 23:27:43.45ID:QHUxAXDa アメリカ人は電車の中で本を読んだりしないから重くても問題ないんだよ
ノートPCも軽さは二の次で薄さとか美しさを追求してるでしょ
そのために金属使って重くなってる始末
ノートPCも軽さは二の次で薄さとか美しさを追求してるでしょ
そのために金属使って重くなってる始末
823名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/18(土) 23:41:38.71ID:8lqyxNlR 時差の大きいアメリカは24時間サービスの夜勤とか多いし
飛行機の移動時間が長いからとにかく分厚いペーパーバックが好まれて
あと長距離トラック運転手向けにオーディオブックの需要もでかいとか
まあKindleの登場で変化しつつあって今まで売れなかった中編の市場が拡大したり
飛行機の移動時間が長いからとにかく分厚いペーパーバックが好まれて
あと長距離トラック運転手向けにオーディオブックの需要もでかいとか
まあKindleの登場で変化しつつあって今まで売れなかった中編の市場が拡大したり
824名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 00:09:16.93ID:ro0y3tbO アレステアレナルズみたいなサイズは普通に扱いにくかったよ
825名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 09:55:22.18ID:ijRSP1vP 英語の分厚い本の良いところは、電子書籍なら厚さがまったく気にならない点
値引きセールのときも、本がまるごと安くなる
一方、日本の分冊本の場合は、電子書籍のセールは上巻だけとかとにかく対応が渋い
京極夏彦など、なぜか電子書籍の方が分冊で一冊本の文庫よりも高い
値引きセールのときも、本がまるごと安くなる
一方、日本の分冊本の場合は、電子書籍のセールは上巻だけとかとにかく対応が渋い
京極夏彦など、なぜか電子書籍の方が分冊で一冊本の文庫よりも高い
826名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 12:58:41.08ID:+AzEMyH3 分厚いといえば「七人のイヴ」読んでるけど延々続く軌道力学パートがだるい
「火星の人」はエンタメとハードSFのバランスが上手かったんだなあって思った
「火星の人」はエンタメとハードSFのバランスが上手かったんだなあって思った
827名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 14:18:36.98ID:HtMtEN4b 分冊化も上巻しか買わなくて、下巻はもういいやって人もいたりして思惑通りにはいかない場合もあったりする
構想段階でストーリーが膨らんで上下巻で刊行を作家が出版社に頼んだら
下巻の売り上げが…と言われて断られたという話を聞いたことある
構想段階でストーリーが膨らんで上下巻で刊行を作家が出版社に頼んだら
下巻の売り上げが…と言われて断られたという話を聞いたことある
828名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 20:52:59.43ID:hfVC6TQE 分冊だと絶版になって古本で買うしかないって事になったとき
上巻は安いんだけど下巻が高騰するってのもあるなぁ
国書刊行会版の重力の虹、上巻は300円くらいで買ったけど下巻は5000円くらいしてこれでもかなり安かった
上巻は安いんだけど下巻が高騰するってのもあるなぁ
国書刊行会版の重力の虹、上巻は300円くらいで買ったけど下巻は5000円くらいしてこれでもかなり安かった
829名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 20:53:15.73ID:/PnOqKS1 それあるね
他社だけど、マーダーボット、上巻だけで見切ったし
他社だけど、マーダーボット、上巻だけで見切ったし
830名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/19(日) 21:36:33.81ID:StbSOpfx831名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 04:34:35.63ID:0Xoh825C 好況時は分冊数増える
不況時は分冊数減る
不況時は分冊数減る
832名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 09:47:32.13ID:LGy6SMDN 七人のイヴはハードSF要素弱めかと
月が壊れた理由の想像も月ませーんのあたりで
ドラマだけ読むものなんだと納得した
月が壊れた理由の想像も月ませーんのあたりで
ドラマだけ読むものなんだと納得した
833名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/20(月) 19:34:42.12ID:iM+1Cqlr なんでも理由が示されないと満足しないタイプか
834名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 06:30:47.50ID:4acXt1qL >>812
ホーンブロワーだっけ?
主人公死亡時の描写が数行だったんであっけなさすぎと
翻訳者が数ページ分家族に呼びかけるシーンだらだら足しまくって
原書で先に読んでたファン達にボロクソ抗議されて訂正版が発売されたの
ホーンブロワーだっけ?
主人公死亡時の描写が数行だったんであっけなさすぎと
翻訳者が数ページ分家族に呼びかけるシーンだらだら足しまくって
原書で先に読んでたファン達にボロクソ抗議されて訂正版が発売されたの
835名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/21(火) 08:28:08.58ID:uJr9C/sj ハヤカワだと訳者が訳語のミスに合わせて勝手に内容書き換えた話もあったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
