早川書房に関する話題をまたーり語るスレです。
公式サイト
ハヤカワ・オンライン|早川書房のミステリ・SF・ノンフィクション
ttp://www.hayakawa-online.co.jp/
前スレ
【SF】早川書房 32【ファンタジー】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1564918340/
【SF】早川書房 33【ファンタジー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 14:24:41.85ID:JS+waFix99名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 22:46:22.03ID:W1UjM8rP100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 23:02:30.32ID:HzqafiBx ローダンは全部で一冊、しかも未完結とみなさなければ。
101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 23:27:03.84ID:okDJdL8S かつてのベストセラーランキングで、学参やゲーム攻略本、漫画などが除外されていたようなもんかな。
102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/02(月) 23:38:53.95ID:Fd+RhV3B >>98
貴志祐介は、商業誌デビューはSFマガジンじゃなかったか?(岸佑介名義)
貴志祐介は、商業誌デビューはSFマガジンじゃなかったか?(岸佑介名義)
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/03(火) 11:56:14.94ID:UkPKi4cM 野田昌宏の全巻早くkindle化してくれ
鷹なんちゃらのはいらない
鷹なんちゃらのはいらない
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/04(水) 20:35:08.70ID:vYvzGZxF 知性の極限を追求したと称する短編集の帯が著名人の推薦コメントでぎゅうぎゅうで知性の欠片もないの好き
科学的にあり得るタイムトラベルってのも笑えるし
科学的にあり得るタイムトラベルってのも笑えるし
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 02:22:19.70ID:EJ61FMi3106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 08:41:38.70ID:Tgm0D+2k SFとしては、科学者の主張を頭から鵜呑みにするのではなく、別の可能性を探り
独自の世界観で、学説とは別のありえそうな話を作った方が面白いと思う
独自の世界観で、学説とは別のありえそうな話を作った方が面白いと思う
107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 09:06:36.35ID:ObF/2MTg108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 12:16:57.44ID:3eEOkBwn ハヤカワは電子書籍化する時に当時の表紙や挿絵も再現してくれよ
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 12:33:52.57ID:7pMUD/0W >>108
デューンの石森挿絵、表紙とかね
デューンの石森挿絵、表紙とかね
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 13:28:15.38ID:7L87FdRb 使用料発生するから難しいんでないの
昔の本を電子化しても売れるのは一部だろうし
昔の本を電子化しても売れるのは一部だろうし
111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/05(木) 13:40:38.26ID:KDg3P08n 神林長平は敵は海賊シリーズ表紙が元のままで嬉しかった
猫たちの饗宴の挿絵無しは残念だったけど
猫たちの饗宴の挿絵無しは残念だったけど
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 10:23:25.07ID:QtyxyqB4 チャンの息吹って本当に売れてるの?
ハヤカワの関係者がネットで騒いでいるの以外に、全然評判を聞かないんだけど
ハヤカワの関係者がネットで騒いでいるの以外に、全然評判を聞かないんだけど
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 10:52:22.67ID:ENNKLs7K 出たばっかりだもの。
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 13:34:19.47ID:QtyxyqB4 売れてる本っていうのは大抵は出た瞬間から売れる。
ましてや傾いている出版社とは言えそこの出版社が一押しの新刊なんだろ?だとしたら売れるとしたら後からじわじわでなくて最初から売れるはずだぞ
ましてや傾いている出版社とは言えそこの出版社が一押しの新刊なんだろ?だとしたら売れるとしたら後からじわじわでなくて最初から売れるはずだぞ
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 14:16:43.11ID:6CS4pBd3 いや、そんなオレ定義をもとに力説されても・・・
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 14:37:12.72ID:ffKtCJWB 重版決定して3万部なのに売れてないって力説されても
117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 14:55:20.22ID:hU732/aN なんで売れてるのかそんな気にするの
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 16:46:45.10ID:817AUVBv 電子書籍版をポイントで買うか
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 21:02:44.19ID:phYxAOEO ハードカバーでもう3万部ってウハウハじゃん
おれも買おうかな、と思うけど最近のハヤカワの装丁ってスノッブ臭がひどくてちょっとやだ
ディックの本とかどこのネクロノミコンだよと思うし
おれも買おうかな、と思うけど最近のハヤカワの装丁ってスノッブ臭がひどくてちょっとやだ
ディックの本とかどこのネクロノミコンだよと思うし
120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/06(金) 22:16:56.56ID:3dTwS8ub 息吹の帯のオバマの文字が目を引く
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 06:59:42.92ID:ltoU7YPn 時空大戦はなんだかんだで綺麗に終わったな
ハヤカワのことだから最終巻だけ出さない鬼畜行為やるかと思ってたけど
ハヤカワのことだから最終巻だけ出さない鬼畜行為やるかと思ってたけど
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 12:15:32.55ID:cdcPUY2L >>212
1巻だけ読んで切ったけど面白くなるの?
1巻だけ読んで切ったけど面白くなるの?
123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 13:59:43.47ID:oyrZ+25I 息吹は銀背だと思ってたらただのハードカバーか
ちゃんと1月おきに出せよ
ちゃんと1月おきに出せよ
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 14:07:17.44ID:rbrsYVo9 百合SFのライバルは「ソシャゲ」!? 異例の売れ行き『SFマガジン』百合特集号、仕掛け人編集者・溝口力丸さんに聞く、これからの文芸とは
https://ddnavi.com/interview/578581/a/
https://ddnavi.com/interview/578581/a/
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/07(土) 22:08:27.08ID:HuAnF3tV なんでレッドライジングは続編でないんだ?
金でもめたのか?
向こうじゃ5部作まで出てるみたいだな
映画化の話もどーなったのか
金でもめたのか?
向こうじゃ5部作まで出てるみたいだな
映画化の話もどーなったのか
126名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:11:30.77ID:UoP5AYDj127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/08(日) 18:18:22.13ID:gTk8Bk85 スコルジーのインターディペンデンシー続編は来年翻訳してくれるんかなあ
ロックインは1冊で完結してたから続編翻訳なしは我慢できたが
こっちが打ち切りだと悲しすぎるぞ
ロックインは1冊で完結してたから続編翻訳なしは我慢できたが
こっちが打ち切りだと悲しすぎるぞ
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 21:28:12.77ID:z/+OfUCp SF研究家 星敬氏、死去 (2019/12/09)
https://www.hayakawa-online.co.jp/new/2019-12-09-151136.html
https://www.hayakawa-online.co.jp/new/2019-12-09-151136.html
129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/10(火) 23:06:37.69ID:rs63CKQv ■■ 麻生太郎の特徴 ■■■■
・肌の色が浅黒く見るからに不細工で下品な顔つきをしている
・息を吐くように嘘を吐く、自覚も罪悪感もなく無意識に嘘を吐く習癖がある
・粗暴であり、異常なまでに図々しく厚かましい
・麻生太郎らしく派手好きで虚栄心が強い
・ツバを撒き散らしヨダレを垂らしながら喋る
・人の意見を聞かない、若しくは自分の都合良く解釈し不愉快な言葉を平然と発する
・感情的でカッとなり大声で怒鳴る、物を叩くなど麻生太郎特有の火病を発症する
・肌の色が浅黒く見るからに不細工で下品な顔つきをしている
・息を吐くように嘘を吐く、自覚も罪悪感もなく無意識に嘘を吐く習癖がある
・粗暴であり、異常なまでに図々しく厚かましい
・麻生太郎らしく派手好きで虚栄心が強い
・ツバを撒き散らしヨダレを垂らしながら喋る
・人の意見を聞かない、若しくは自分の都合良く解釈し不愉快な言葉を平然と発する
・感情的でカッとなり大声で怒鳴る、物を叩くなど麻生太郎特有の火病を発症する
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 04:32:36.31ID:ADkIZPFY ロリコンアニメ好きの山岸真がまた政治リツイートしとるな
131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 10:27:20.82ID:B1K6KsUm 政治家にもロリコンは多そうだから、隠し事のありそうな連中には目を光らせて置いた方がいい
132名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 12:38:11.13ID:AhDmxGwR シベールの日曜日、ブルーレイ再販してくれないかな?
133名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/11(水) 17:25:57.39ID:41AOzKQt 男はみんなロリコンですよ
ムッツリとハッキリの違いがあるだけで
ムッツリとハッキリの違いがあるだけで
134名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/12(木) 02:40:48.07ID:uIm9TBLU 本屋に息吹買いに行ったらオルタードカーボンの新版出てるの見つけて買ったんだけど、パンローリングとか不思議な出版社から出てるのな
ハヤカワや創元の文庫価格に慣れてると単行本サイズで千円!?やっす!ってなった
ハヤカワや創元の文庫価格に慣れてると単行本サイズで千円!?やっす!ってなった
135名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 20:59:09.81ID:sMW2ddPF SFマガジン、50周年記念号のときに比べて60周年記念号がしょぼすぎるだろ
136名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 21:16:02.51ID:NhoKfT1j 100周年を待たれよ
137名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 21:40:20.38ID:Bg9huiJ7 >>135 表紙にお約束の追悼特集の文字が無いぞ
138名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 22:38:05.92ID:meiU+eJQ 162 名無しのオプ2019/12/11(水) 19:32:13.73ID:h3LD15X/
宝島はこのSFがすごいってやってんだっけ?
164 名無しのオプ2019/12/11(水) 20:02:24.53ID:L3o6JvMC
SFやってるのは早川
出るのが来年2月で商機を逃してる
しかも近年のは別に2月まで引っ張るほどの特集もしてない
確かに最近のは中身が薄い
宝島はこのSFがすごいってやってんだっけ?
164 名無しのオプ2019/12/11(水) 20:02:24.53ID:L3o6JvMC
SFやってるのは早川
出るのが来年2月で商機を逃してる
しかも近年のは別に2月まで引っ張るほどの特集もしてない
確かに最近のは中身が薄い
139名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 23:09:00.75ID:MJBPFIfp 雪風新作に廃園の天使新作に三体二のプロローグと豪華ではある
140名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 23:33:57.32ID:lGnC6v00 1位が三体で2位が息吹
3位が危険なヴィジョン
4位あたりに創元SFが1冊きて、5位か6位にビットプレイヤー
講評は「2018年は中国SFの1年となった。」からはじまる
テッド・チャンは中国人じゃないのは置いておかれる
3位が危険なヴィジョン
4位あたりに創元SFが1冊きて、5位か6位にビットプレイヤー
講評は「2018年は中国SFの1年となった。」からはじまる
テッド・チャンは中国人じゃないのは置いておかれる
141名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/13(金) 23:46:08.03ID:uLKvdxw2 『郝景芳短篇集』は早川じゃないんで捨て置かれるんですねわかります
142名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 10:51:54.05ID:jTWPGlN6 息吹は来年分じゃね
危険なビジョンは今読むと思ったより危険じゃなかったって意見も多いし少し下がって
生まれ変わりあたりがきそう
国内はなめらか〜か 天冥の標がが一位で3位宿借りの星4位5分間SFって感じだろか
危険なビジョンは今読むと思ったより危険じゃなかったって意見も多いし少し下がって
生まれ変わりあたりがきそう
国内はなめらか〜か 天冥の標がが一位で3位宿借りの星4位5分間SFって感じだろか
143名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 16:51:02.71ID:ItzkCDH+ 創元『巨星』『フレドリック・ブラウン全集』『言葉人形』
竹書房『パラドックス・メン』『雪降る夏空に君と眠る』
河出『クオリティ・ランド』
角川『ホープは突然現れる』
光文社古典新訳『われら』
国書はなんか出したっけ?
陸さんが一番良かったけど、『アステリズムに花束を』は国内扱いかな
竹書房『パラドックス・メン』『雪降る夏空に君と眠る』
河出『クオリティ・ランド』
角川『ホープは突然現れる』
光文社古典新訳『われら』
国書はなんか出したっけ?
陸さんが一番良かったけど、『アステリズムに花束を』は国内扱いかな
144名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 17:15:35.11ID:AGn1ne3m145名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 18:14:55.19ID:igpTA1t/ 持ち越しもあるっていうより
たしか奥付が10月末までの本が対象じゃなかったっけ
早川の連覇はどこまで続くんだろうな
たしか奥付が10月末までの本が対象じゃなかったっけ
早川の連覇はどこまで続くんだろうな
146名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/14(土) 18:57:18.68ID:ItzkCDH+147名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 17:10:06.77ID:poJVjACH >三体、息吹と続けば、大森望も連覇だ
そうだとしても、それは、劉やチャンがすごいんであって、翻訳家はすごくないだがや
そうだとしても、それは、劉やチャンがすごいんであって、翻訳家はすごくないだがや
148名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 18:21:51.13ID:y7olag82 訳者が凄いなんて誰も言ってないぞ
149名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 18:28:32.24ID:EzR1HcJD 食えないのに膨大な労力を注ぐ、
SF翻訳者はみんな凄いよ。
SF翻訳者はみんな凄いよ。
150名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 18:47:05.93ID:q1vxN/NJ 久世番子さんの漫画でロシア翻訳の亀山郁夫先生出たけど、
秘訣は本業と文学愛やな。
秘訣は本業と文学愛やな。
151名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 20:29:59.57ID:jwATz6UE 大森って、翻訳家としての実績とかSF作家との交友関係とかキャリアの長さとかを見ればSF界の大物扱いされてもいいようなものなのに、全くそんなことがないのはどういうわけだろう?
152名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 20:30:12.45ID:9+UOe/Fa 『量子魔術師』おもしろかったけど
詐欺師の活躍というより、能力者と新技術の力技感が強いなあ
詐欺師の活躍というより、能力者と新技術の力技感が強いなあ
153名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/15(日) 21:11:23.37ID:q1vxN/NJ 「大物」「大御所」を養えないぐらい容量が小さいから。
これからはSF村と言うこと。
これからはSF村と言うこと。
154名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 00:33:47.50ID:HWgno1bu そもそも村社会すぎてSF作家クラブからすら追い出したじゃん
155名無しは無慈悲な月の女王
2019/12/16(月) 06:15:26.06ID:gAKOBUke 大森は解説者としては有能だよ。
皆勤の徒の解説など、あの難解な作品を良くあれだけ分かり易く噛み砕いたものだと思う。
ネットの感想でも大森の解説を読んでようやく理解出来たという人がけっこういた。
北上次郎も大森の解説は日本一だと褒めていた。
皆勤の徒の解説など、あの難解な作品を良くあれだけ分かり易く噛み砕いたものだと思う。
ネットの感想でも大森の解説を読んでようやく理解出来たという人がけっこういた。
北上次郎も大森の解説は日本一だと褒めていた。
156名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 06:26:11.09ID:U9UblDjS >>151 大きいのは顔だけで実力は小物だからだよ
157名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 14:55:18.95ID:gVh94XyF つーかヒョーロンもショーカイも所詮は他人の褌だし、
シベリア超特急でも自分で何か書かないと尊敬されないデショ
シベリア超特急でも自分で何か書かないと尊敬されないデショ
158名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 15:46:03.64ID:YbJzhQLk ジブリだって鈴木敏夫がいなければブランドとしての地位を確立できなかったからな
5chは作家原理主義が多いけど、作品だけの力じゃ限界がある
5chは作家原理主義が多いけど、作品だけの力じゃ限界がある
159名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 15:46:36.19ID:YbJzhQLk ついでに小川が直木賞候補になったぞ
160名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:16:25.24ID:1X7NPdEW SFと直木賞って相性が悪いんだよな。
161名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:22:37.61ID:SBxOd9J5 早く、スペース・オペラで直木賞を取る作家が出現してほしい
162名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:54:04.60ID:tld9MguJ 芥川直木って半年おきとか多すぎ
163名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 16:56:14.01ID:gVh94XyF 本売るための宣伝イベントだからネェ
164名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 18:13:50.38ID:PLZEaAWk >>153
日本のSF村は限界集落
日本のSF村は限界集落
165名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 22:23:14.04ID:YbJzhQLk 東野圭吾でさえ大御所といわれると何か違和感がある
166名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/16(月) 23:40:19.02ID:a6/tJAOZ 政治家だって大物がいなくなった。ヒトラー、スターリン、毛沢東、ドゴール、チャーチルらは「巨頭」が似合うけど、今の政治家でそれだけの存在感を持つ人は皆無。まあいなくて幸いとも言えるけど。
167名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 00:42:00.21ID:EjIjHKtJ 最近の政治家で大物と言ったら集金ペイとプーチンくらいかな
どちらも民主的とは言いがたいところがなんとも
どちらも民主的とは言いがたいところがなんとも
168名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 00:58:45.64ID:6STI05cU 芥川賞と直木賞の候補作決まる
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216311000.html
>直木賞の候補作には小川哲さんの「嘘と正典」
小川って、一水の方かと思っちゃったじゃねーか。
さすがに大河スペオペよりはまだしも近現代史ネタの歴史改変ものの方が直木賞との相性は良いかもしれないが、
五十歩百歩かもなあ。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216311000.html
>直木賞の候補作には小川哲さんの「嘘と正典」
小川って、一水の方かと思っちゃったじゃねーか。
さすがに大河スペオペよりはまだしも近現代史ネタの歴史改変ものの方が直木賞との相性は良いかもしれないが、
五十歩百歩かもなあ。
169名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 01:25:27.96ID:H0pyYKOA >>168
俺も天冥でも候補になったのかとw
俺も天冥でも候補になったのかとw
170名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 03:38:16.07ID:uufXHRsL 大森をSF作家クラブから追い出した首謀者は誰なの?あなた知ってるでしょ?教えて。
それともSF作家クラブ全員が大森を嫌ってるの?
それともSF作家クラブ全員が大森を嫌ってるの?
171名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 08:01:13.25ID:0GAnDsfq 作家じゃない人は作家クラブに入れまちぇん
172名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 09:33:38.81ID:PSYlDEuu 追い出したの作家じゃない人たちでしょ?
173名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 10:14:15.89ID:0GAnDsfq 最初から入れてない人は追い出せまちぇん(禅)
174名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/17(火) 21:17:01.45ID:cfd77k0l スキズマトリックス初めて読んでる途中だけどめちゃくちゃ読みにくいな
もはや話の筋も理解せずにとりあえず文字だけ追ってる
なんかアンチョコ探さな
もはや話の筋も理解せずにとりあえず文字だけ追ってる
なんかアンチョコ探さな
175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 18:56:02.98ID:0CoJOL+X 大森望・編の「時間SFアンソロジー」収録の「ノックス・マシン」が面白かった。
作者の法月綸太郎はミステリ作家で初出が野生時代なので大森さんが
早川文庫で紹介してくれなければ読む機会がなかった。
最近、解らないなりにもイーガンばかり読んでいたので、量子力学も
なんとなく解るようになってきた?ので、この作品の面白さが分かった。
作者の法月綸太郎はミステリ作家で初出が野生時代なので大森さんが
早川文庫で紹介してくれなければ読む機会がなかった。
最近、解らないなりにもイーガンばかり読んでいたので、量子力学も
なんとなく解るようになってきた?ので、この作品の面白さが分かった。
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/18(水) 20:28:56.07ID:c0gjbgKZ >>174
プレミアついてる蝉の女王って短編集読んでからじゃないと多分きついと思う
プレミアついてる蝉の女王って短編集読んでからじゃないと多分きついと思う
177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 06:34:11.40ID:gs6WBjUU 大森って性格悪いの?嫌われ者なの?詳しい人、教えて
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 17:22:13.50ID:DDofXr/W >>177
交友関係はかなり広いが、すごく嫌ってる人がいて、
そっちにもそれなりに派閥があるから入会の話があった時に揉めた
逆に功績があって評価された大森を入れないなら、自分もやめると脱退した人たちもいるけど
交友関係はかなり広いが、すごく嫌ってる人がいて、
そっちにもそれなりに派閥があるから入会の話があった時に揉めた
逆に功績があって評価された大森を入れないなら、自分もやめると脱退した人たちもいるけど
179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 18:14:51.86ID:hPNVs7L+180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 18:35:22.08ID:F/cEidvL 小川哲を叩いてたひと、直木賞候補に入ったと知ったらどう反応するのかな? 受賞でもしたら憤死しそう。
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 19:00:51.87ID:Zuax5Ly9 ローダンしかない
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 19:07:30.47ID:NwW4/pTd ボキュはランドール・マンローのwhat if?2巻を買うノヨ
183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 20:14:35.03ID:SNJPSOul >>180
どうもしねえだろ、才能ありそうなやつを片っ端から叩いてるだけだし
どうもしねえだろ、才能ありそうなやつを片っ端から叩いてるだけだし
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 21:18:13.93ID:9gW43+uR 不道徳な経済学
ダフ屋も売春婦もヤク中もヒーローだ! 51万部突破『言ってはいけない』の国民的作家が「超訳」で贈る、「ポリコレ」時代の劇薬
これしかない。
ダフ屋も売春婦もヤク中もヒーローだ! 51万部突破『言ってはいけない』の国民的作家が「超訳」で贈る、「ポリコレ」時代の劇薬
これしかない。
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 21:24:19.11ID:gs6WBjUU >>178 大森を嫌ってる奴って例えば誰?
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 22:01:35.99ID:9K2VhzRN 魔法の国ザンス、これが指輪物語とともに俺の思春期を飾った
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 22:21:19.17ID:KPI8DHcC188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/19(木) 23:34:58.51ID:Fz4SIm1d189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 01:31:31.96ID:zxTldrxb190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 05:40:02.49ID:bQxDyGaW 誰か>>185に答えて
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 11:24:14.46ID:Lk5z6qQU >>190 内容の信憑性については保証できない、自分で裏とって https://cruel.org/candybox/80sSFfandom.pdf
192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 19:26:56.27ID:7qu+eE0Z 息吹の表題作読んで設定とあらすじとオチを語っただけじゃんと思った俺はきっとあまりSFに向いてない
193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 20:14:28.32ID:X/2jFM7G アセモグルもう訳すのか早いな
やるなあ
やるなあ
194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 21:22:35.19ID:moiQdb0S >>192
25年前の前作は?
25年前の前作は?
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 21:30:27.34ID:JpMTnqfT 「息吹」は自分の脳を自らバラす絵面はアホで好き
熱的死の恐怖とか碑文オチは別に好きくない
熱的死の恐怖とか碑文オチは別に好きくない
196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/20(金) 21:42:27.63ID:moiQdb0S 息吹以外んほうが好きだな
チャンには息子はいなさそうで残念
チャンには息子はいなさそうで残念
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 04:13:32.64ID:PegCQohK 電書セールはじまったぞ
売れてる奴はぜんぜんセールされんけど
売れてる奴はぜんぜんセールされんけど
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/12/21(土) 08:17:39.61ID:eL5QLkOw エンディミオンポチった(´・ω・`)
安いから読みきれないのにいろいろ買ってしまいそう
安いから読みきれないのにいろいろ買ってしまいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 【悲報】日本人、「名古屋」に気づく…移住者爆増「給料高いのに家賃と物価が安いチート都市」 [732289945]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 〇〇〇&〇〇〇の香水
