◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/30(土) 10:30:32.74ID:5LGhrxLW
最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要

5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1567520815/

なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
2019/11/30(土) 13:37:38.97ID:Pi5zK6Zv
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ180
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1574643862/
3名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/11/30(土) 18:54:03.25ID:KP0X7+tZ
   ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
 <                  フ
< くじら座タウから、いちおつぅぅぅ >  . _  _
 ∠                  > ___/_//_/
    ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨           _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜          /______/                /_/
     ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
2019/11/30(土) 20:27:59.54ID:NjLvwk3P
スレ建て、ごくろうさまです。
2019/12/02(月) 20:44:34.90ID:gtYhhTK7
太陽系があまりに広すぎることがわかる動画…正しく描いたら惑星は見えない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000003-binsider-sctch
2019/12/02(月) 20:52:37.68ID:wUIz4ZLe
昔、このスレに光速で太陽系を移動するサイトのアドレスがアップされたことがある。
モニタの前では随分長く感じられた。
2019/12/02(月) 20:59:14.33ID:q6tfDUyk
10時間くらいかかるはずだが
2019/12/02(月) 21:10:14.89ID:wUIz4ZLe
もっと早い段階でリタイアした。
記憶が定かじゃないが、火星位までしか見ていない。
2019/12/02(月) 23:18:15.47ID:jaCiGjSf
>>6
なんか覚えある
AAで大きさ比較のもあったね
2019/12/04(水) 09:54:53.09ID:KAgZjAtf
今 敏監督がアニー賞生涯功労賞(ウィンザー・マッケイ賞)を受賞
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/03/news157.html
2019/12/04(水) 14:02:40.26ID:J722g9SL
プロメテアとかも出品されてんだっけ
2019/12/04(水) 14:47:30.17ID:4BE5VGQl
どこからつっこむべきか
2019/12/04(水) 19:05:32.27ID:JR18LMa+
まずは上上下下左右左右BAからだな
2019/12/04(水) 19:57:29.71ID:1HY8idwl
>>11
オチがエイリアンなんですよね
2019/12/04(水) 20:07:12.91ID:FD9HAisL
タイプミスかと思ったら
プロメテアって作品もあるんだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%A2
2019/12/04(水) 21:28:18.17ID:H1d3MqUG
Amazon、量子コンピュータに本腰 3社の量子ハードでプログラミングできる「Amazon Braket」発表 研究所設立、共同研究プログラムも
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1912/03/news090.html

量子プログラミングって今までプログラミング知識が通用するものなの?
2019/12/04(水) 21:36:20.71ID:Bx0+QPf3
どの数値をどういう演算するかは人間が指示しないといかんだろ
2019/12/04(水) 22:40:40.20ID:Hu6RlSIf
0と1だったものを0でもあり1でもあるって思考のプロセスが全然違うのではないかと
2019/12/04(水) 23:16:37.22ID:OcNUd/qV
んなこたーない
問題に適したアルゴリズムに従って数値を入力するのには変わり無い
2019/12/05(木) 00:05:46.77ID:plJi+q9J
ザックリし過ぎ
2019/12/05(木) 00:51:04.53ID:MCgpeA49
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1096388.html

 米Microsoftは11日(米国時間)、量子コンピュータ向けプログラミングを行なうための「量子開発キット(Quantum Development Kit)」プレビュー版を公開した。

 キットには、プログラミング言語「Q#」、量子コンピューティングシミュレータ、およびサンプルやライブラリなどのリソースが含まれる。

 Q#は量子コンピューティングのために開発されたプログラミング言語で、そのほかのプログラミング言語と同様にVisual Studioに統合されているという。

 加えて、開発キットの一部として提供されるローカル量子シミュレータで動作するよう設計されており、一般的なノートPCを使用して、約30論理量子ビットの量子コンピューティングのシミュレートが可能となっているとする。
これにより、開発者は自分のPC上の小さなインスタンスで、量子コードとテストプログラムをデバッグできる。



(これは最新ニュースではありません)
22名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/05(木) 12:10:17.89ID:+yPcX8T1
「エヴァ」制作のガイナックス社長、同社「女子寮」で声優志望少女の裸撮影
2019/12/05 11:27
https://www.yomiuri.co.jp/national/20191205-OYT1T50191/
2019/12/05(木) 12:37:12.72ID:/rO/MxkH
>>22
SFニュースじゃないんじゃね?
2019/12/05(木) 12:42:36.55ID:MCgpeA49
2015年にガイナックス入社?
エヴァ関係ねーw
2019/12/05(木) 13:12:43.18ID:Xd15qKd/
メジャーになったSFが憎いSFアングラ主義者
2019/12/05(木) 13:53:43.62ID:wCatzNV3
鋭い指摘しちゃった俺に酔ってる中二病患者
2019/12/05(木) 16:45:53.24ID:7iFdgYFB
高機動パワードスーツの研究試作(先進技術推進センター)
防衛省 防衛装備庁公式チャンネル
https://youtu.be/jZWXB5wX8_k

パワーワードだが想像するものより地味である。
パワードワードぐらいか。ああ21世紀…
28名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/05(木) 16:50:04.53ID:+yPcX8T1
日本人なら強化服と言わんかい!
2019/12/05(木) 16:52:22.80ID:FVdLVtz7
独り暮らしのお年寄りが増える時代に間に合ったお。
2019/12/05(木) 17:10:00.22ID:Ip3Mpr2X
パワードスーツの正しい日本語訳は「倍力服」だ
パワーステアリング =操舵倍力機構
2019/12/05(木) 17:11:59.62ID:FVdLVtz7
強化服はブーステッドスーツとか言うんかネ
32名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/05(木) 17:24:26.00ID:+yPcX8T1
>>30
別に倍ではないから全く “正しく” などはない

通称として広く使われていると言うだけだ
33名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/05(木) 17:31:55.70ID:+yPcX8T1
そういえば強化服の説明で倍力装置とかいう言い方をしてたなw
2019/12/05(木) 17:32:56.48ID:Ip3Mpr2X
強化服では何の強化だかわからない
正確性に欠ける
35名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/05(木) 17:42:44.28ID:+yPcX8T1
>>34
通称として広く使われている
主にSFファンの間でw
2019/12/05(木) 17:51:51.23ID:Ip3Mpr2X
そんな浅いSFファンが日本人のすべてではない
37名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/05(木) 18:06:44.09ID:+yPcX8T1
>>36
パワーステアリング =操舵倍力機構

なんて、ほとんどの日本人は知らんぞw
2019/12/05(木) 18:13:13.30ID:Ip3Mpr2X
正しい日本語訳を訂正してやっただけだがなあ
2019/12/05(木) 18:27:31.64ID:I1vMbgS4
すべからくモビルスーツでええやんけ
2019/12/05(木) 18:32:14.57ID:FVdLVtz7
別に機動力は上がらんしすべからくも誤用の見本みたいな誤用だし
41名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/05(木) 18:53:16.51ID:+yPcX8T1
>>38
>正しい

まだ言ってんのか
正しいって…w
2019/12/05(木) 19:46:41.18ID:Iufx6JoX
ガイナックスはゾンビ会社に成ったみたいだね。

パワードスーツの稼働時間は何分なんだろう?
ビッグドッグとどちらが安いのだろう。
2019/12/05(木) 20:12:20.35ID:lzXzhuWk
>>42
動画の中で時速4キロの歩行で2時間と言ってた
2019/12/05(木) 20:12:26.45ID:lzXzhuWk
>>42
動画の中で時速4キロの歩行で2時間と言ってた
2019/12/05(木) 20:23:35.44ID:Iufx6JoX
真面目にちゃんと見たんだ。
飛ばし見だったんで、のろのろ歩くところと、
走るまではいかないがそこそこ早く進むところは見た。
時速4キロのでは的に成るだけに感じた。
早く進むモードではどのぐらいの動けるのだろうか?
2019/12/05(木) 20:32:43.20ID:Q81mB7/3
>>31
それだと服が強化されてしまう
2019/12/05(木) 20:37:46.76ID:TnULN05U
ハルク用に購入
2019/12/05(木) 21:01:53.60ID:Iufx6JoX
ニュースじゃないけど。
2019.12.05
当社作品に係る一部報道について
https://www.khara.co.jp/news/
書面から怒りを感じる。
2019/12/05(木) 21:56:52.77ID:Xd15qKd/
機甲兵装、警察内の通称「キモノ」
50名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/05(木) 22:03:59.57ID:+yPcX8T1
イワユル、『宇宙の戦士』 用にスタジオぬえがデザインしたような
鎧にパワーアシスト機能を持たせた物ならパワードスーツだろうけど

スーツじゃなくて追加骨格ちゃうの?コレって
2019/12/05(木) 23:11:43.09ID:Iufx6JoX
【独自】国産初「エボラ」ワクチン、今月から臨床研究を開始へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191205-00050229-yom-sci

もしかして、東村山のを使ったのか?
もし、そうなら説明がおかしい。
2019/12/05(木) 23:29:48.06ID:d+hn3AGS
>>50
日本語ではパワードスーツの語がよく用いられるが
英語ではpowered exoskeltonと総称される
つまり強化外骨格
2019/12/06(金) 00:00:41.69ID:Wnl/xcO1
>>51
ワクチンがそんな短期間でできると思ってるとはおめでたい奴
54名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/06(金) 01:57:34.29ID:pJIC0jIi
>>52
外骨格って言っちゃうと
甲殻類とか昆虫のほぼ全身を覆う “殻” になっちゃうんだよね…

自衛隊のあれは外骨格…なのか?

しかし、アメリカ人はハインラインの命名にはあまりリスペクトを感じてないのかね?w
2019/12/06(金) 07:58:50.33ID:1eQKc/gL
アメリカには加藤絵のイメージが無いのが大きいんでねの
2019/12/06(金) 10:02:59.76ID:XsuPkUwQ
>>54
ビジュアルの系譜ならエイリアンのパワーローダーなんじゃね
強化外骨格は覚悟のススメ


世界忍者戦ジライヤで主演をつとめた筒井巧が実際の戸隠流忍法三十五代宗家になる
https://gamp.ameblo.jp/haiyuu-takumi/entry-12553074598.html
2019/12/06(金) 12:31:45.98ID:ewNXo2qO
パワーだけを強化するからパワードスーツ
装甲を強化するならアーマードスーツ

長年この界隈を見てきた人間にとっては
やっと力を増幅する本物のパワードスーツが出来てきたのに
特撮タイツヒーローみたいな強化服なんて訳を使って欲しくないんだよねw
58名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/06(金) 14:02:28.19ID:pJIC0jIi
“長年” なヒトは
特撮タイツヒーローに 『強化服』 という言葉が出てきたら
コレ作ってる連中もハインライン読んでるんだなw
とニヤリとするだけだぞ
2019/12/06(金) 14:09:51.45ID:1eQKc/gL
こんな全身タイツのどこに機構を仕込むんだって笑ってたら
インフィニティウォーのアイアンマンやスパイダーマンの先行ってたという
2019/12/06(金) 17:17:44.01ID:Jun8Xd+E
宇宙の戦士では「動力服」って訳をあててたような記憶があるんだけど、違ったけ?
何か別の作品とごっちゃになってるような気も
2019/12/06(金) 20:36:04.28ID:C5NbhA+A
宇宙探検用強化服「ズバットスーツ」
2019/12/06(金) 20:56:34.81ID:qt7GRLqL
のーてんきスーツならデブでもOK
2019/12/06(金) 22:13:17.01ID:+bRFMo1e
強化服は平井和正の「エリート」かな
2019/12/06(金) 22:17:11.84ID:jxLRXIrk
あれは改良を重ねた結果、中に人が入って無くても動ける所まで進化しちまったけどな
2019/12/07(土) 00:21:52.51ID:tXiC+mQ2
>>60
動力服で検索したら中国語がヒットした
2019/12/07(土) 05:48:17.16ID:QptRJ0Q9
パワードスーツは基本的に中に人がなくても動ける
67名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2019/12/07(土) 09:05:23.45ID:v0wntvvs
Spacesuit with powered exoskelEton
e.g.
For astronauts, having an exoskeleton that fits outside their space suits means that they can lift heavier loads and do more work on a planet surface without getting tired.
(NASA developing exoskeleton for astronauts and the earthbound )

結論 単なるexoskelEtonでは宇宙の戦士は戦えない
つまんない結論でごめん
2019/12/07(土) 10:18:33.70ID:QptRJ0Q9
そんな議論してないのに急に結論出されても…w
2019/12/07(土) 12:27:54.31ID:cpBo2zps
厚い装甲や大型銃火器の重量に耐えるための倍力機構であって、
別に力持ちになるだけが目的じゃないノヨ。
2019/12/07(土) 13:33:43.49ID:QptRJ0Q9
パワーローダーみたいのでも人体をガードする装甲といかないまでもロールバーみたいなのは必須になるがね
荷物が落ちてきたら危険だから
だが今のところ実現されてるのはパワードスーツ(エグゾスケルトン)だけだ
2019/12/07(土) 16:58:39.03ID:oupDlwGb
「マッスルスーツ(R)」の次世代モデル「マッスルスーツEvery(エブリィ)」を、2019年11月1日より販売開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000041785.html

https://www.youtube.com/watch?v=B59lCPGKsdE

1ヶ月遅れだけどスーツで盛り上がってるから
2019/12/07(土) 17:37:40.46ID:WupYWqmt
マッスルで盛り上がるというと肩に重機乗せてんのかい的な
2019/12/07(土) 18:49:29.15ID:IrbD7E5y
>>71
名前が悪いな
リリースして2日でメンテに入ってそのままお蔵入りしそう
2019/12/07(土) 20:24:06.25ID:Pwk/djJY
マッスルスーツエブリディ
2019/12/07(土) 20:25:54.04ID:T6nDRZ0i
でも腕力はサポートされていない。
2019/12/07(土) 22:43:18.70ID:J2XXoIj4
そもそも、宇宙の戦士のあれ「宇宙海兵隊」で
部隊が宇宙服で単身切り込む空挺任務だから
装甲、重火器、倍力装置付きの宇宙服ってわりと特殊状況だしなぁ
2019/12/08(日) 16:21:07.00ID:0Gq3uqCd
自治体IaaSの障害、全面復旧は週明けに 「データ全消失」のうわさは否定
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191206-00000057-zdn_n-sci
もうしばらく様子を見てみましょう。
2019/12/08(日) 18:57:45.51ID:FzWVqqFX
オフラインでバックアップデータぐらい取ってあるべw
2019/12/08(日) 19:18:04.82ID:vBx18zBV
>>77
障害長くね?
2019/12/08(日) 20:34:46.37ID:0Gq3uqCd
>>78
「行政文書ではない」ので。
>>79
長いけど、9日にはなおるって言ってるし、
”もうしばらく様子を見てみましょう。 ”
ハードディスクのシステム、全とっかえしなきゃらないんじゃないかな。
サイボーズ事件てのも有ったし、この前もNTTデータボンミスしたから、
ホントの事はわからんけど。
2019/12/08(日) 20:45:26.49ID:NZMdFbNL
ミラーリング化もしてるし媒体にもバックアップをとってある
騒いでるのは無知な人間だけ
2019/12/08(日) 20:49:29.46ID:TF7yFUWW
データ全消失は起こらないだろう
探せば何件かはどこかにある
2019/12/08(日) 20:53:36.51ID:vBx18zBV
問題はシステムダウンの時間が長い事
データ消失の問題はその次
2019/12/08(日) 21:09:20.43ID:0Gq3uqCd
2、3日たてばいずれ解る。
ま、次の良いネタがでるまでの良きつなぎ。
2019/12/08(日) 22:10:57.58ID:OXtqAr0k
中古HDDを買い集めてくればデータ復旧できるさ
2019/12/08(日) 22:27:47.43ID:0Gq3uqCd
世界最大規模の情報流出…神奈川県民の怒り、県に厳しい声も
https://news.livedoor.com/article/detail/17496466/
ブロードリンクのことかな?
余罪ありそうな予感。
2019/12/08(日) 23:07:48.69ID:hLJMd4Bw
>>85
うまいこというね
2019/12/09(月) 00:46:49.14ID:M1opGgPA
桜を見る会のリストも探せばどこかにあるかもな
2019/12/09(月) 01:14:43.88ID:oEcV4/sH
最高裁判所のデータかあ
どう使う?w
2019/12/09(月) 07:28:16.62ID:fFUOhwDE
判例集って機密でもなんでもなくフツーに売ってるんでねのw
2019/12/09(月) 12:51:05.80ID:dMd/ftIA
>>86
「世界最悪級の流出」ブロードリンク社の2chスレを見ると事件は起こるべくして起こったことがわかる
http://kan3.hateblo.jp/entry/2019/12/07/151750

業界大手なのに仕事適当すぎてつじつま合わせの揉み消しやらが常態だったようだが

この犯人のヤフオクアカウントだけでも余罪というか副業というか本業というか
素材元手ゼロでも年間200件以上のオク対応結構大変だぞ

神奈川県HDD転売・情報流出事件
https://satoru.net/hdd/

まとめ:
品数:7504点
合計:20191549円
金額:27円〜72000円
期間:2015/06/16〜2019/11/30
2019/12/09(月) 15:02:30.33ID:oEcV4/sH
>>90
HDDに出版できる材料しかいれてねえの自分
2019/12/09(月) 19:55:02.58ID:GK4A+SOE
続報
自治体IaaS「Jip-Base」、いまだ全面復旧できず--データ処理の不具合で目途立たず
https://japan.zdnet.com/article/35146596/
自治体IaaSの障害、全面復旧めど立たず 発生から6日目、「計画の大幅見直しが必要」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/09/news107.html
>ハードウェア故障は修復したものの、その後の動作確認でデータへのアクセス処理が正しく動作しない事象が判明。
>現時点でその問題を解消できていない状態だという。
そもそもシステムの設計ミスかも。
2019/12/09(月) 20:01:47.67ID:GK4A+SOE
>>91
滅茶苦茶、余罪あるじゃん。
ブロードリンクも完全ブラックじゃないか。
そんな会社と神奈川は何故、契約していたのかと思ったが、
神奈川が契約していたのは富士通リースだった。
神奈川が暗号化していなかった非はあるが、富士通リースのほうが重罪じゃないのか。
富士通リースの淡白な謝罪。
業務委託先からのハードディスク(HDD)流出について
http://www.lease.fujitsu.com/
反省を感じさせない謝罪の後
>富士通リースの最適なファイナンシャルソリューションが、企業の体質を強化し、競争力を高めます
>飛躍のパートナーとして、富士通グループおよび東京センチュリーグループの総力を結集し、
富士通のページ
富士通リース株式会社との関係について
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2019/12/6-1.html
完全に巻き添え。
東京センチュリー
https://ssl4.eir-parts.net/doc/8439/tdnet/1776281/00.pdf
定型の謝罪文、対策等は触れず。
ブロードリンクと関係の深い朝日生命はなにも触れず。

これで、幕引きかな。
2019/12/09(月) 21:54:00.81ID:dMd/ftIA
SF研究家 星敬氏、死去
https://www.hayakawa-online.co.jp/smartphone/news.html?date=20191209151136

2019年12月2日、SF研究家の星敬氏がお亡くなりになりました。享年63。
2019/12/09(月) 22:11:13.08ID:yUEr7qU6
若すぎるな
ご冥福を
2019/12/10(火) 11:26:47.57ID:3XYMeLR3
植物はストレスを感じると人間の耳には聞こえない『超音波音』を発していたことが判明

https://vaience.com/biology/20191208-plant-speak-sound/

驚くべきことに、植物が発する音は5メートル先からも検知されました。これはネズミや蛾など音に敏感な生物もこの音を聞いて理解することができる距離だろうと研究チームは考えています。
2019/12/10(火) 11:32:44.34ID:5oZYsZtR
「ねえ、鬼ゆりさん」
とアリスは、風にあでやかに揺れている鬼ゆりに話しかけていいました。
「あなたにお話ができたらねえ!」
「できるともさ」と鬼ゆりがいいました、
「話しかける値うちのある人さえいたらな」
2019/12/10(火) 13:40:48.24ID:Qjw4SXmG
甘肅省の図書館が焚書、館内所蔵の違法な出版物や宗教書を裁断して燃やす
https://twitter.com/RFA_Chinese/status/1203795241058349056

華氏2019

だまって廃棄する、古本屋に流す、メディアに映像流さないとか色々あると思うんだけど
あえてこの少量の本を職員が建物前で焼くパフォーマンス
ウイグル本を古書店で買っただけで拘束された北大教授も
危うく埋められるとこだったな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/10(火) 13:44:37.32ID:iBPLLnTG
HeyHeyHeyコー○ン燃やしてみせろやチキンHAHAHA
2019/12/10(火) 13:47:34.70ID:/NVdH4vw
SFブームだそうだけど華氏911は出版可能なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況