アイザック・アシモフ(Isaac Asimov、1920年1月2日 ? 1992年4月6日)は、アメリカの作家、生化学者。
著作のジャンルは多岐にわたり、代表作は『ファウンデーション(銀河帝国の興亡)』『黒後家蜘蛛の会』など。
彼の考案した「ロボット工学三原則」は後のSF作品に多大な影響を与えただけではなく、現実のロボット工学にも影響を値得た。
なおアシモフ本人は、「架空の分野の架空の法則で名を残すのは、科学者としては本意ではない」と述べている。
前スレ
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 138大黒堂
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1566390449/
探検
ひどい駄作で失望したSF作品 ア139・アシモフ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2019/12/11(水) 20:55:46.41ID:UfuvQxRW
823名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 10:51:55.15ID:NqbPeuB1824名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 11:27:20.44ID:2CHEdnMX noteまで見に行ったけど なかなか香ばしい人だった
825名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 12:04:48.92ID:5/KAYhgj 作品的には絶賛されてるな
紙の本が手に入るなら読んでみよう
紙の本が手に入るなら読んでみよう
826名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 12:16:29.09ID:5/KAYhgj 集英社のサイトでプロローグ立ち読みしたら、文章が装飾過剰でちょっと無理だった…
827名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/19(火) 12:26:26.44ID:NqbPeuB1828名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/20(水) 23:10:14.04ID:JjEuVtDd829名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/21(木) 19:59:37.51ID:WR0N+FHq >>824
自著を自宅で焼く(文字通り)とかかなりキテるなw
自著を自宅で焼く(文字通り)とかかなりキテるなw
830名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 10:02:46.76ID:al/mB9bH 集英社って変なの多いよな
面白い作品を書いてる人なら別にいいけど
クソみたいなのを大御所ってだけで一年連載するとかあるからなぁ
面白い作品を書いてる人なら別にいいけど
クソみたいなのを大御所ってだけで一年連載するとかあるからなぁ
831名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/22(金) 18:07:38.97ID:VoikgE1u832名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 00:25:01.38ID:feZOTmmx >本を焼く
作品名はいくつか聞いたことある人だった。女の人やったんか
作品名はいくつか聞いたことある人だった。女の人やったんか
833名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 04:37:03.03ID:f1E+h0Tb ハーランエリスン、シルヴァーバーグ、スタージョンが赤っ恥をかいた例の話をするか?
834名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 04:59:49.96ID:sfocGdsg といっても作者が性同一性障害とか別にいらん情報だよなぁ…と
最近買った本の略歴みて思ったり。
最近買った本の略歴みて思ったり。
835名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 05:10:13.38ID:cl4xhJXw >>805
> 廃人になるまで殺され続ける
西谷史 著「ウルティマ外伝 電脳塔の恋人たち」に
罪人の脳と家畜(牛)の脳をリンクさせ
狼たちに牛を襲わせ牛の恐怖と苦痛を罪人に体感させ
牛の命が尽きたたら新たなる牛とリンクさせ…
─なんてのがあったな
> 廃人になるまで殺され続ける
西谷史 著「ウルティマ外伝 電脳塔の恋人たち」に
罪人の脳と家畜(牛)の脳をリンクさせ
狼たちに牛を襲わせ牛の恐怖と苦痛を罪人に体感させ
牛の命が尽きたたら新たなる牛とリンクさせ…
─なんてのがあったな
836名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 09:48:00.19ID:SilQDqsi 不死人を永遠の責め苦にあわせる元ネタは
>>807にもあるがプロメテウスなんやろな
ハイペリオンにもプロメテウスな神父が出てきたな
続編のエンディミオンではプロメテウス状態逆手に取った高速移動手段が出てくる
>>807にもあるがプロメテウスなんやろな
ハイペリオンにもプロメテウスな神父が出てきたな
続編のエンディミオンではプロメテウス状態逆手に取った高速移動手段が出てくる
837名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 09:58:01.71ID:4NtvXNJ6 飛浩隆にも「死を50回上書きされて死ぬ」話があったな
838名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 13:22:17.90ID:fLaMj0A/ ある意味死ぬよりアレな目に合うエピソードがどんどん出てくるカンタン刑
839名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 14:06:00.90ID:4NtvXNJ6 それは勘弁してくれ
乗越駅の刑罰より嫌だ
乗越駅の刑罰より嫌だ
840名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 20:00:40.64ID:f1E+h0Tb とりあえずレンツェ(凌遅刑)では死にたくない
指とか足の先から延々斬り刻んで殺すやつ
当時の中国ではこれが公開で行われていて
市民も見世物気分で見にいってたとか
指とか足の先から延々斬り刻んで殺すやつ
当時の中国ではこれが公開で行われていて
市民も見世物気分で見にいってたとか
841名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 21:12:42.12ID:EeUyHmGZ842名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/26(火) 22:46:13.07ID:TPdYVTan ハイペリオンを読んでいた「涼宮ハルヒの憂鬱」の長門有希は15498回、同じ日を過ごして機能不全を起こした
「火の鳥 鳳凰編」では、登場人物の茜丸は死んで転生し続けるが人間にはなれない
筒井康隆の小説では、脳だけ培養液につけられて保存されるが痛覚が生きていて、地獄の痛みが永遠にありながら何も出来ない話があった
映画「ハッピー・デス・デイ」は殺されては蘇る話
https://cinema.ne.jp/recommend/happydeathday2019062806/
「火の鳥 鳳凰編」では、登場人物の茜丸は死んで転生し続けるが人間にはなれない
筒井康隆の小説では、脳だけ培養液につけられて保存されるが痛覚が生きていて、地獄の痛みが永遠にありながら何も出来ない話があった
映画「ハッピー・デス・デイ」は殺されては蘇る話
https://cinema.ne.jp/recommend/happydeathday2019062806/
843名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 10:56:45.77ID:YPXABoEy ハッピー・デス・デイ ハッピー・デス・デイ2Uは傑作SF
844名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 11:47:13.71ID:gB+5tdrW 脳だけにされて「背中がずっとかゆい刑」とか嫌だな
845名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 12:17:36.24ID:vENvXgLQ ガタトノアを崇めよ
846名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 12:18:04.20ID:k5nI1UpI ウルトラマンに負けたやつか
847名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 18:51:09.97ID:xECQa4Vc 「鬼滅の刃」の作者て女なんだってな。
そんで林真琴検事長が男でジェリド・メサみたいなこと言ってしまいそうになるw
そんで林真琴検事長が男でジェリド・メサみたいなこと言ってしまいそうになるw
848名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:04:35.61ID:AoOroO2a849名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:16:09.29ID:k5nI1UpI まああれはキャラとかすげー少女漫画よな
原作のあちこちにあるギャグ要素もすげー少女漫画っぽいし
独白の多さも少女漫画だと思うと納得できる
原作のあちこちにあるギャグ要素もすげー少女漫画っぽいし
独白の多さも少女漫画だと思うと納得できる
850名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:18:44.17ID:KQcRk1BY 最初からオレハキヅイテター!とか凄いワネw
851名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:27:32.67ID:PDYTXFUm >>850
どこが?
どこが?
852名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:28:45.47ID:k5nI1UpI >>850
いや、普通に読めば普通に少女漫画の作りだってわかると思うよ、あれは
わかんないとしたら「ジャンプ連載」ってところで思考停止しちゃってる可能性大
ハガレンとかよりよっぽど少女漫画要素強いから
いや、普通に読めば普通に少女漫画の作りだってわかると思うよ、あれは
わかんないとしたら「ジャンプ連載」ってところで思考停止しちゃってる可能性大
ハガレンとかよりよっぽど少女漫画要素強いから
853名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:30:10.74ID:AoOroO2a いや、単純に作中の男連中が男っぽくないからだよw
だから正確には、女性の作家が描いてるんだろうと感じてたという事
逆にオレは男だからよくワカランけど
男性作家の描く女性は女性から見ると違和感あるんだろうなぁと思ったりw
だから正確には、女性の作家が描いてるんだろうと感じてたという事
逆にオレは男だからよくワカランけど
男性作家の描く女性は女性から見ると違和感あるんだろうなぁと思ったりw
854名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:37:17.97ID:PDYTXFUm るーみっくの作画力くらい分かりやすいと思うが…
855名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:39:44.35ID:KQcRk1BY キイテルキイテル(笑)
856名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:51:36.78ID:PDYTXFUm >>855
馬鹿みたいな煽り合いがしたいなら他所でやってくれ
馬鹿みたいな煽り合いがしたいなら他所でやってくれ
857名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 19:55:54.35ID:hGlU7+kZ >>853
寄生獣で母に幻想を持ち過ぎなんてのは聞いたことある
寄生獣で母に幻想を持ち過ぎなんてのは聞いたことある
858名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 20:02:41.10ID:pLg6eotQ 実の母親が実の子供にどれだけ酷いことが出来るかについては、
毎日のニュースが教えてくれるワネェ。
毎日のニュースが教えてくれるワネェ。
859名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 20:06:00.96ID:+wv5atTU 今読むと、なんでみんなジェイムズ・ティプトリーJrが男だと思い込んでたのかわかんないよね
一番最初に見抜いたのがマイノリティの権化みたいなサミュエル・ディレイニーだったというのもできすぎた話だ
一番最初に見抜いたのがマイノリティの権化みたいなサミュエル・ディレイニーだったというのもできすぎた話だ
860名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 20:14:00.40ID:AoOroO2a861名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 20:15:09.98ID:HnpqySkG862名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 20:20:50.27ID:AoOroO2a863名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/27(水) 20:51:55.16ID:9EIaozj1864名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 02:50:01.79ID:xhnH2PWz っていうか男性だろうが女性だろうがすぐバレるよ
それがネットだから
それがネットだから
865名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 06:37:38.38ID:l6sk2xsJ んなこたぁない
866名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 07:41:23.15ID:pmW7ApUl 実は俺様はワカッテタ!って男がよく言うワヨネ〜w
867名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 08:14:51.39ID:uvb03Zvh 鬼滅とかいうのを認識した時にはもう女作者って言われてたから
流行りに鈍いオッサンはストレスフリーでイイノヨォ〜w
流行りに鈍いオッサンはストレスフリーでイイノヨォ〜w
868名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 08:46:50.35ID:qIneRDdV なにかを煽ろうとしてるのはわかるんだが
なにを煽ってるのかさっぱり伝わらない
なにを煽ってるのかさっぱり伝わらない
869名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 09:02:06.13ID:uvb03Zvh 被害妄想寸前にウガチ過ぎヨォ〜w
870名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 09:51:54.95ID:ydlIO0L0 でも20巻で終わりとか、一昔前なら編集部が許さなかっただろうな
871名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 09:53:19.00ID:ZtggOqRh デスノートだって12巻で終わってるし
872名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 10:24:59.58ID:qDhV8N6m 本当にギリギリまで完結か継続か決めかねていたのがよくわかる最終回だった
873名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 10:26:47.85ID:ZtggOqRh まあ現代編も作れない事もないし
別の漫画家とはいえ外伝も描かせることも決まっているし
「鬼滅」で稼ぐ手段はまだまだ残してあるしね
別の漫画家とはいえ外伝も描かせることも決まっているし
「鬼滅」で稼ぐ手段はまだまだ残してあるしね
874名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 10:41:52.55ID:uvb03Zvh それか一過性の売り抜けするブームだと編集が見抜いてるかネ。
875名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 10:46:39.76ID:P4VpWQS5876名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 11:06:00.09ID:l6sk2xsJ 連載中からスピンオフを別作者に描かせる商売の流れって
いつ頃から出来たんだろうな
ドラえもんの頃から大百科を他の漫画家が描いたりはしてたが
手塚娘がリメイクだのスピンオフだの乱発
クレしん作者亡き後に別の漫画家が連載継ぐ
進撃の巨人で別作者によるパロディスピンオフ始まる
コナンのスピンオフ始まる
こんな感じか?
いつ頃から出来たんだろうな
ドラえもんの頃から大百科を他の漫画家が描いたりはしてたが
手塚娘がリメイクだのスピンオフだの乱発
クレしん作者亡き後に別の漫画家が連載継ぐ
進撃の巨人で別作者によるパロディスピンオフ始まる
コナンのスピンオフ始まる
こんな感じか?
877名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 11:08:13.53ID:uvb03Zvh 角川のちゅるやさんとか、ネットでファンの二次創作が目に触れやすくなった辺りじゃネノ
878名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 11:11:52.76ID:l6sk2xsJ 二次創作は昔からあるけど
公式が別作者によるスピンオフ、しかも連載中から
(あるいは連載終了直後から)って堂々とやるようになった流れが気になってな
コミケに企業ブース出るようになって久しいようだし
二次パロの公式アンソロもあったけど
正史というかオリジナルのストーリーと直結する公式スピンオフとはまた違うだろうし
公式が別作者によるスピンオフ、しかも連載中から
(あるいは連載終了直後から)って堂々とやるようになった流れが気になってな
コミケに企業ブース出るようになって久しいようだし
二次パロの公式アンソロもあったけど
正史というかオリジナルのストーリーと直結する公式スピンオフとはまた違うだろうし
879名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 11:32:07.87ID:jYiTPkCg それこそ石森章太郎なんか多忙のあまり途中から別の人に交代(名義は石森のままで)とかやってたから、漫画制作がプロダクション制になって以来ずっとあるやり方だろうな
原作付きとは違う意味で、作は有名漫画家、作画は弟子の名前がクレジットされてるのも多かった
原作付きとは違う意味で、作は有名漫画家、作画は弟子の名前がクレジットされてるのも多かった
880名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 11:32:13.12ID:skrRqZ5G 開花のススメとは何だったのか
881名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 11:41:43.15ID:P4VpWQS5 作家側のプロダクションがやる分には、それほど問題だとは思わんけど
出版社側がやるようになったのは、なんか怖い
決定的なのは
鳥山明がドラゴンボールの続編は勝手にしてくれと
放棄しちゃった事ではなかろうか?
出版社側がやるようになったのは、なんか怖い
決定的なのは
鳥山明がドラゴンボールの続編は勝手にしてくれと
放棄しちゃった事ではなかろうか?
882名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 11:48:55.03ID:B2bvBxg/ おまえら鬼滅好きだなw
883名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 12:12:57.32ID:ydlIO0L0 ワンピース以後の漫画の大ヒット作て「進撃の巨人」と「鬼滅の刃」ぐらいだろ
884名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 12:19:11.21ID:skrRqZ5G シグルイも大ヒットってわけではないからなあ
885名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 12:30:48.76ID:uvb03Zvh ケロロ軍曹
886名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 14:19:00.72ID:P4VpWQS5 ワンピースの連載開始は1997年やから…
887名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 16:17:49.08ID:uvb03Zvh ケロロは98年だからおk
888名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 17:51:28.93ID:ZtggOqRh ケロロはワンピ進撃鬼滅クラスじゃないだろ
ってかまだやってるのかあれ
偽ケロロが出てきたあたりで読むのをやめちゃったが
ってかまだやってるのかあれ
偽ケロロが出てきたあたりで読むのをやめちゃったが
889名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 18:34:52.13ID:uvb03Zvh いや進撃以上ワンピ未満だと思うノネェ〜。
バブル中国マーケットがかなりデカイ。
バブル中国マーケットがかなりデカイ。
890名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 18:38:33.03ID:3xuqhE95 >>852
ハガレンは本当に驚いたが、
あとで考えるとワーキャー女がほとんどいないところは、
やっぱり女性作家なのかな…と。
ウィンリーでさえ、ただのにぎやかしじゃないからな
昔は、水木しげるも松本零士も少女漫画を描いていたっていうのに…
ハガレンは本当に驚いたが、
あとで考えるとワーキャー女がほとんどいないところは、
やっぱり女性作家なのかな…と。
ウィンリーでさえ、ただのにぎやかしじゃないからな
昔は、水木しげるも松本零士も少女漫画を描いていたっていうのに…
891名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 19:13:15.25ID:P4VpWQS5 >>890
男が描く男って
一々仲間内でマウントの取り合いから始まって
その後も時々プチ下克上を狙うというのが起こって暑苦しいw
女性が描くとそういうのが無くて妙にサッパリしてるからすぐに分かる
高橋留美子はワリとそういうのを上手く?描いてて
少女漫画に出てくるようなチンコ生えてない系爽やかイケメンも
無駄にゲスなブサイクも一切出てこないから、やっぱスゴイなと思ったり…
男が描く男って
一々仲間内でマウントの取り合いから始まって
その後も時々プチ下克上を狙うというのが起こって暑苦しいw
女性が描くとそういうのが無くて妙にサッパリしてるからすぐに分かる
高橋留美子はワリとそういうのを上手く?描いてて
少女漫画に出てくるようなチンコ生えてない系爽やかイケメンも
無駄にゲスなブサイクも一切出てこないから、やっぱスゴイなと思ったり…
892名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 19:17:48.19ID:uvb03Zvh 本宮ひろしマンガ全否定カナ?w
893名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 19:45:06.58ID:jYiTPkCg >>891
高橋留美子の少年漫画の場合、女性もあまり女女してないような
表面の性差だけステロタイプ的にデフォルメして、皮一枚下は中性的に均質な人物像を意識的に描いてる気がする
そういうところに自覚的なあたりが逆に女性なのかもしれないな
高橋留美子の少年漫画の場合、女性もあまり女女してないような
表面の性差だけステロタイプ的にデフォルメして、皮一枚下は中性的に均質な人物像を意識的に描いてる気がする
そういうところに自覚的なあたりが逆に女性なのかもしれないな
894名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 20:50:20.19ID:P4VpWQS5895名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 20:53:06.18ID:uvb03Zvh 山岸さんの怖い話のやつで読んだけど、
作風とはウラハラに少女漫画家グループと仲良くてめっちゃモテてたヨネw
作風とはウラハラに少女漫画家グループと仲良くてめっちゃモテてたヨネw
896名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 21:11:13.54ID:pDzSFV6S897名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 22:48:14.08ID:oWxjPSGw 進撃は最初の方はかさまししてたんだし
作者が鬼畜なことしてたしなぁ
作者が鬼畜なことしてたしなぁ
898名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/28(木) 22:50:39.12ID:ZtggOqRh >作者が鬼畜なことしてた
くわしく
くわしく
899名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 04:36:49.65ID:VGSDhzmv 昨日くらいから連投してそれでこんなスレにまで来て他人のことをバカにしているヤツは…気は済んだか
900名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 06:14:01.14ID:YFxcUsl/ >>896
島耕作のところはどうなの?
もりたじゅんはそれなりに画力がある人だから
手伝っても作品の華になったけれど
スーパーカー以外酷い画力の作家が
これまたド下手な少女漫画家と結婚して
嫁が手伝うようになった結果…
島耕作のところはどうなの?
もりたじゅんはそれなりに画力がある人だから
手伝っても作品の華になったけれど
スーパーカー以外酷い画力の作家が
これまたド下手な少女漫画家と結婚して
嫁が手伝うようになった結果…
901名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 13:12:26.48ID:CncGog4b 高橋留美子の場合「うる星やつら」のあるや乱馬などの男主人公やその友人たちを
成績の悪い劣等生として描きながら
彼らが四字熟語や慣用句を誤用せず使いこなし妙に語彙が豊富だから違和感バリバリ
絶対国語の成績だけはいいだろお前らって感じw
成績の悪い劣等生として描きながら
彼らが四字熟語や慣用句を誤用せず使いこなし妙に語彙が豊富だから違和感バリバリ
絶対国語の成績だけはいいだろお前らって感じw
902名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 13:20:06.38ID:CncGog4b >>879
たいてい途中から別人に代わるけど
「ジャイアントロボ」は横山光輝名義なのに逆に途中まで小沢さとるが描いて
後半をスケジュール開いた横山光輝がんだよね
石川賢は永井豪の独立に同道して石森プロからダイナミックプロに移籍したのに
永井作品じゃなく石ノ森作品のスピンオフをよく描いてたな
たいてい途中から別人に代わるけど
「ジャイアントロボ」は横山光輝名義なのに逆に途中まで小沢さとるが描いて
後半をスケジュール開いた横山光輝がんだよね
石川賢は永井豪の独立に同道して石森プロからダイナミックプロに移籍したのに
永井作品じゃなく石ノ森作品のスピンオフをよく描いてたな
903名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 13:24:55.46ID:CncGog4b904名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 14:41:27.79ID:M2GKx/5q >>903
その言い方だと、真剣に考えた上で間違えたシルヴァーバーグがかわいそうだw
その言い方だと、真剣に考えた上で間違えたシルヴァーバーグがかわいそうだw
905名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 14:54:58.32ID:wTiPbEkf 高橋留美子が
男性名のペンネームで 『うる星やつら』 を執筆していたら
どうだったんだろうか?w
男性名のペンネームで 『うる星やつら』 を執筆していたら
どうだったんだろうか?w
906名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 15:03:56.36ID:AlN77zi8907名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 15:16:06.76ID:wTiPbEkf あるマンガ作品で不思議な感じがあったが男性作家だと分かっていた
が
作家の方が自分は性同一性障害だとカミングアウト
という事象に最近逢った
が
作家の方が自分は性同一性障害だとカミングアウト
という事象に最近逢った
908名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 15:32:14.27ID:CncGog4b 同人時代のPN
「けもこびる」だったら性別不明だな
「けもこびる」だったら性別不明だな
909名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 17:13:08.59ID:5Diuj2Od910名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 18:52:43.40ID:YFxcUsl/911名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/29(金) 18:57:35.04ID:M2GKx/5q >>910
あの辺りを評して「ティプトリーはフェミニズムにも意外と理解がある」と言われてたらしいな
あの辺りを評して「ティプトリーはフェミニズムにも意外と理解がある」と言われてたらしいな
912名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 11:54:06.72ID:5PeonJ8E 追え 追え ティープトリ〜♪
訳のお遊びダロウケド「恐竜の鼻は夜開く」って日本でしかワカンネーダロ!w
訳のお遊びダロウケド「恐竜の鼻は夜開く」って日本でしかワカンネーダロ!w
913名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 14:47:17.71ID:9kZ7pgpN914名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 14:49:22.99ID:9kZ7pgpN というか一般会話とかそもそも誤用してる奴の方が少なくないかあの時代
下手なこと言ったら先輩や先生にぶん殴られる時代なのに
ゆとり以降だろそんな奴ら
下手なこと言ったら先輩や先生にぶん殴られる時代なのに
ゆとり以降だろそんな奴ら
915名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 18:21:41.75ID:pkoE3wU4 あたるの母親が経済的意味で「大学には行かせてあげるからね」と言っていたので(原作
レベルはともかく大学行けるくらいの成績だとは思った
レベルはともかく大学行けるくらいの成績だとは思った
916名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 18:38:16.92ID:5PeonJ8E あの時代で大学行けるって結構上ジャン?
917名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 18:38:44.94ID:Yd3n0MoO ゲロきも
918名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/30(土) 18:48:54.21ID:5PeonJ8E 汚いニャア。親が薄汚いんだろうニャアw
919名無しは無慈悲な夜の女王
2020/05/31(日) 23:22:20.50ID:RPHfb0UV920名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/01(月) 08:59:29.91ID:jQtxNL6L デヴィッド・リンチの天気予報 5/31/20
https://www.youtube.com/watch?v=Ra7DjP54fxc
https://www.youtube.com/watch?v=Ra7DjP54fxc
921名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/01(月) 09:29:49.36ID:+pg5Hzjr くそデカいマグカップが気になる
日本じゃほとんど売ってないサイズ
日本じゃほとんど売ってないサイズ
922名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/02(火) 11:07:50.42ID:6nQlkTe2レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 金無さすぎてワロタ
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
