【悲報】ケムリクサSF大賞にノミネートされず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/11(水) 22:06:30.63ID:P7xiY8jk
当たり前だバカ
2019/12/15(日) 11:33:09.13ID:qaXklBkb
数の力で星雲賞取ればSF大賞取れるってんなら
まどマギとか余裕で取ってる筈だよな
2019/12/15(日) 13:10:00.73ID:Fc/JA/Nu
星雲賞は素人の人気投票だから取ろうとすれば取れるんじゃないの?
同時期にもっと大きな作品があったらアウトだろうけど
2019/12/15(日) 13:19:30.32ID:SdOZMpr9
まどマギはSF大賞の最終候補作になったからそれなりに評価されてるよ
見落としがあるかもしれないけどアニメで大賞をとったのはエヴァ、電脳コイル、イノセンス
エヴァ以外は当時協賛してた徳間書店への忖度かも
(個人の感想です)
2019/12/16(月) 10:37:24.67ID:siYM1Lcl
星雲賞こそアストラでしょ。
良くも悪くもSFってワードの定義に議論を呼んだし。
2019/12/16(月) 14:11:16.33ID:a2T5LIwV
>>37
クサよりはけも1の方が「動物に関心を向けさせた」って意味でまだ目はあったが
肝心の内容が「ヒトが動物に叡知を授ける」っていうヒト礼賛なもんで流石に頭悪すぎてな
2019/12/17(火) 08:08:04.79ID:mFpfV5Ez
>>42
対しての2は「良かれと思ってやったことが動物たちの迷惑に」っていう皮肉がきいたものに
2019/12/17(火) 08:27:22.81ID:9MQpB1Ff
2は総じて「人間が動物に対して行なってきたこと」が散りばめられてるな
それがいいのか悪いのかは別にして
2019/12/18(水) 13:22:18.39ID:lWY2OM1F
こんなよその板にまで乗り込んで暴れても何も塗り変えられませんよ
2019/12/19(木) 07:51:16.66ID:rz+D0BWa
>>45
そんな思考できるなら推薦文(と言って良いのか判断に苦しむが)爆撃なんかしないような
2019/12/19(木) 08:35:05.29ID:ikC7Wgp9
たつきの起こした一連の炎上騒動から2年以上経って、あの騒動にいまだに執着してる連中は極めて閉じられたコミュニティを形成してるからね

そうやって僕も推薦したよ!ってお気持ちを表明しておかないと群れからパージされる恐れがあったとかじゃないかね
2019/12/19(木) 15:00:48.90ID:w8QilqzZ
左翼過激派かな?
まぁカルトも似たようなもんだが
2019/12/19(木) 20:47:17.30ID:i08k+1WF
>>42
2の「食事はラッキービーストがじゃぱりまんを運んでくるし衣類はけもプラズムで自動的に生成されるし住居は身体が頑丈だからあまり拘らなくていい」「結果、フレンズには貨幣経済という概念が生まれない」って結論は割と面白かった
2019/12/22(日) 14:29:19.74ID:Su1Zo1h4
動物だから動物暮らしするだけっていうのを「衣類は流石に言及しないといけない」とか「共食いしないように食糧は言及しないといけない」とか最低限の矛盾だけ解消した感じだな
2019/12/23(月) 15:51:23.79ID:HLwUYz2+
普通に作品として良くても審査員の目に留まるかは分からん

だからってけもフレ2擁護してる奴が正しくも無いがな
ケムリクサの落ち度はけもフレの武器にならんぞアホども
2019/12/23(月) 18:04:46.23ID:ZOsa94es
SF大賞を自分のクラスのホームルームだと思い込んでる知的障害者
2019/12/23(月) 19:38:58.57ID:pNwkT8od
あれだけ大量の爆撃しておいて目に留まらないわけがないだろう、悪い意味でだが
その結果選外扱いなんだから、他作品を引き合いに出して言い訳しても無駄
2019/12/24(火) 10:31:49.82ID:LeyLeoqS
>>51
そうだね
単にケムリクサが落ちただけの話だしね

星雲賞なら取れるんじゃない?
けも1の時みたいに、群れの力()で
2019/12/25(水) 12:15:42.31ID:N4B3hTFB
>>51
そうだね、けもフレの落ち度もケムリと監督の武器にはならないよね
2019/12/26(木) 00:50:17.00ID:JQLt8zUq
単なる自爆やん
2019/12/26(木) 06:44:44.14ID:B8IZFjDt
キモオタが勝手に騒いで相手されなかっただけだわな
58名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/05(日) 17:49:28.34ID:TI5M4OZ0
たつき監督新作の来年のSF大賞受賞の準備age
2020/01/10(金) 11:33:24.44ID:80bW423u
作者女体化愚痴アニメとかケムリ以上にSF要素見出だすのが難しくないですかね…
2020/01/11(土) 04:59:44.46ID:CHdpvMzU
負け犬の遠吠えアニメ化か
まっとうなキャリアは無理やったんやろうなこのカントク
61名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/22(水) 07:08:34.71ID:fUZvh6C/
次回も推薦爆撃やったら特別賞くらいやってもいいかも
皮肉でやっても喜びそうだし
2020/01/22(水) 11:07:07.10ID:QFfT4SZm
ここなら見つからないと思ってうじうじと人様こき下ろしてるのか
情けない
2020/01/23(木) 07:46:16.62ID:AbtwCQVo
こきおろす価値も既に
2020/01/23(木) 23:07:16.57ID:p8pQEfKF
>>62
ここなら味方してもらえると思って集りに来た癖によく言うよ
65名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/03(月) 06:43:38.99ID:f7Xd0OkA
>>62
ここならも何も、畑違いのSFポエム爆撃で侵攻してきたのはたつ信からだしw

価値観の違う異性物の侵攻というリアルワーストコンタクト物として、今年はどんな侵攻ポエム爆撃してくるのか今から楽しみ
今からへんたつ推薦ポエムの残弾ため込んでおかなきゃないとな
それに付き合わされる委員については同情しかないけれども
66名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/14(金) 15:39:49.15ID:or4xI9rA
SF大賞受賞待機上げ
2020/02/23(日) 23:41:25.25ID:CEYH2b78
第40回日本SF大賞は小川一水「天冥の標」と酉島伝法「宿借りの星」
功績賞に故・吾妻ひでお氏と故・眉村卓氏

その他詳細はSF作家クラブのHPを見てくれ
2020/02/29(土) 08:19:20.05ID:kSutZn9h
>>54
星雲賞の投票は有料だから群れのかなりの数が消えるw
69名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/26(木) 06:29:31.59ID:BVo3ORxg
1年経過してろくに作品を出せてないから終わり
70名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/04/22(水) 08:19:47.18ID:nZ2ZhVig
信者の間では再燃しているという設定なんで
来年の受賞準備のために上げておくね
2020/05/08(金) 21:55:41.69ID:DRTXu6Pg
>>15
残念ながら安藤ロイドで同じことが起こってるので
ただの二番煎じなのだ
2020/06/02(火) 05:27:41.71ID:ox+mT7E5
よし、ならばへんたつだ。
2020/06/30(火) 13:30:06.45ID:gyUzKzs9
星雲賞の場合は提示される候補作はあくまで参考で、
投票権者は発表期日などの条件に合致している作品であればどんな作品に投票してもOKだけど、
SF大賞の場合は、あらかじめ決まっている候補作以外の作品を
選考委員が最終選考会議で突然推薦するなんてことはできないんだっけ。
74名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/06(月) 07:08:03.06ID:Crjrogls
>>72
数話みてなにしたいのかまったく判らんかったな
2020/07/07(火) 14:29:03.12ID:XTqGpdML
自分が参加できないお祭りが大嫌い
2020/07/07(火) 23:57:47.36ID:oRS76EKD
>>74
まぁへんたつは基本的に楽屋話なので・・・
77名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/09(木) 13:00:53.63ID:wJnyJdWP
ケムリクサ最強ケムリクサ最強!
78名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/10(金) 06:46:00.26ID:hi46AolO
>>77
ケムリクサなんてありがちな、孤独な青年の妄想でしかない
それに共感するのは孤独な青年なのだろう
79名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/16(木) 05:51:41.11ID:C51xLxDb
なんで売れたのかわからないゴミ
一応全話観たけど苦行だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況