【IDなし】SF系アニメを語る 第109話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/16(木) 06:23:15.50
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第108話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1574025935/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2020/01/26(日) 09:33:51.17
こいつ馬鹿じゃね
2020/01/26(日) 10:27:49.57
>>102
金が回らないと製作資金が出ないという
小学生でもわかる理屈を否定する俺カッコイイw
2020/01/26(日) 11:36:12.63
切った自慢か
じゃあ俺は、このスレがくだらない書き込みばかりなので切った
2020/01/26(日) 12:19:50.64
あーハイハイ! ボキは伝説の撃墜王だかと7/22だかを一話切り〜!
2020/01/26(日) 12:33:31.86
マギレコはマドマギ真似して作った魔法少女ものだと考えると一番よく出来てるw
2020/01/26(日) 12:37:05.10
サイコパスの続編がそろいもそろってPSYCHO-PASSを真似して作った愚鈍な政府に石投げろばっかりなのどうにかしてくれ
2020/01/26(日) 13:00:35.52
xxの続編はボクが考えた展開じゃないから駄作w
2020/01/26(日) 18:49:03.48
こいつ馬.鹿じゃね
2020/01/26(日) 19:45:35.11
>>105
こんな糞スレを今切った?
そんなのかなり前からだろ
今切ってるとかアホか?
2020/01/26(日) 21:26:01.57
映像研のEDは原作者が描いたということだが…普通にヘタだな!w
少女終末のEDは素人ならではの大胆さがありよかったんだが
次点はまちカドまぞくのED(原作者が作詞)
113名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/27(月) 00:44:06.40
今期は異種族があるだけで生きていけるわ
114名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/27(月) 06:19:04.58
>>113
なんか信者が必死なのが笑える
でも今は極振りに負けてるね
かわいそうです
エロでもろくに注目されなくて
115名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/27(月) 06:21:24.02
ID:INVADED イド:インヴェイデッドは、刑事もの
SF的な展開も少しあるけど、基本は女性刑事が活躍する話なのかぁ
そろそろ飽きてきた
116名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/27(月) 06:22:57.15
>>104
ギャンブル中毒って危険だよね
スマホゲームは全面禁止でいいと思うよ(棒)

>カワイソウというか気持ち悪いな…
高尚なSFを読むとカワイソウじゃないんですねw
2020/01/27(月) 06:57:42.70
>>114
極振り観てるとか低脳をアピールしてるだけだからなぁ
2020/01/27(月) 08:08:42.00
>>116
公務員さんストレス凄そうですねw
2020/01/27(月) 08:14:15.05
そりゃ今の公務員なんて臨時雇用で人減らししてるからサービス残業当たり前だし
たまにはニュースくらい観ろよアニメばっかり観てないで
2020/01/27(月) 08:26:03.62
こいつは小学校の先生だろ
薄っぺらい知識でドヤるし
反論しないガキにしかしゃべれないタイプw
2020/01/27(月) 08:29:36.36
>>119
投資と回収のシステムから無関係と思っていたらリストラされた?
人生のギャンブルに負けたんですな
おかわいそうにw
2020/01/27(月) 11:39:45.65
>>121
サービス残業当たり前だし

この文面を読めない時点でお察し
2020/01/27(月) 12:59:38.67
そんな苦労してるアピールに意味ないよ
金の回る仕組みをわかってないのはニートか公務員だろw
2020/01/27(月) 16:10:05.58
>>107
魔法少女になるための「願い」は、
思春期の女の子達のイロイロから生まれてるはずだから、
さやかちゃんでもちょっとやったけど、まどマギの本質とは日常系であるはずヨ。
宇宙的ストーリーの前作も、初めて出来た親友へのストーキングが物語の根幹だったデショ。
2020/01/27(月) 18:22:46.94
そんなことよりも、20,48ぐらい、天井から落ちるツルノちゃんの閉じた脚の間の
スカートの中に肌色のいい形の何かが見えるデショ。(執念)ウェヒヒヒ
2020/01/27(月) 22:16:43.34
>>115
あのシステムの仕組みをもっと深く説明してくれたらいいのにね
主役は探偵のくせに推理して無い
即死トラップ満載のゲームを何度もリトライしてるだけ
127名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/28(火) 06:27:13.90
三宅乱丈氏の代表作である SF ヒューマンドラマ「ペット リマスター・エディション」を
原作とした TV アニメ『pet』

え?SFヒューマンドラマなんてジャンルなのかwSFでいいじゃん
精神観応する話なんだからいつもの超能力者同士の争いだろ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1574114545/3

三宅乱丈氏は女なのかぁ?女ならなんとなく雰囲気が判る
やまなしおちなし人の過去をあらさがしているだけ
128名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/28(火) 06:28:33.70
>>117
ゲームがネタ元だから人気あるよ
あとゆるふわ系

中途半端なエロは受けない
129名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/28(火) 06:29:42.35
>>118
アニメは趣味だからねぇ
仕事とか家庭とかは関係ない
130名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/28(火) 06:31:46.03
>>126
ID:INVADED イド:インヴェイデッドは、「記憶を消すことで先入観を排除する」システムと予想
だから面白いわけでもなく
いつもの刑事もの展開以上のことはしてない、秋田
2020/01/28(火) 11:23:52.74
>>117
RPGの無言のルールお約束を知らないだけで低濃じゃないだろ、マジモンの初心者なんてあんな感じだぞ
132名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/29(水) 06:19:52.17
なんだバビロンは、大統領殺して主人公が死んで終わりか?
最終回まで引っ張たわりに、犯人の女が悪魔的な能力で操っただけですか
2点

視聴者に何もメッセージを残せない作品
2020/01/29(水) 06:40:13.65
ヒョウロンカキドリが鳴き出す季節
2020/01/29(水) 08:26:15.42
メッセージw
2020/01/29(水) 12:26:51.13
>>131
RPGで普通に作ってるやつは極振りしたキャラは他のキャラにサポートしてもらわないと他の事態に遭遇したら簡単に死ねるかクエが詰まるもの
それがない時点でクソゲーな上に製作者は低脳
136名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/29(水) 22:22:55.24
運営の想定外のプレイで攻略されたり、
想定外のキャラメイクがバランスを壊すレベルの強さを発揮する何てよくあるから
2020/01/29(水) 22:24:57.35
まだゲームでぐだぐだ言ってたのw
どっちでもいいよ
138名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/29(水) 22:50:00.65
今期は防御力、異種族、映像研だけ見ておけばいいかなー
7seedsは名作漫画原作だから一応見てるけど、最後まで流し見になりそう
2020/01/30(木) 06:14:02.61
防御力はWEB発に多い出オチ作品だったな
見るの辛くなってきた
140名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/30(木) 06:17:23.48
>>138
極振りはゲームを知らない人向けだね
駄作

異種族レビュアーズは、風俗のパロディ
面白さ皆無

映像研には手を出すな!はアニメのイキリ太郎用
まぁ人気出てないよ
NHKだし
141名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/30(木) 06:18:50.27
>>139
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。は、ゲームネタなんて無い
原作者の空想のゲームで遊んでいるだけ
ゲームデザインがそもそもダメすぎて、ゲーム好きから文句を言われてるレベル
あんなもんはMMORPGですらないです
142名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/30(木) 06:20:44.16
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。は、ゲーム内で友人と気軽にRPGを楽しむ作品
今週も特になにもないな
こんなもんを買う信者がそもそも悪い
あいつらは女同志でいちゃいちゃしとけば買うんだろ
馬鹿か
143名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/30(木) 06:25:52.56
>>134
バビロンは「悪魔」を描きたかったんだろうね
人間があがいても無駄な存在
絶対悪みたいなもん

自殺を掘り下げるみたいな話もあったけど説得力皆無
どうせなら、「自殺をするなら生涯年収を国に納めて死ね」にすれば面白い

死ぬことで、国に税金を払わない
きちんと対価を払うのは当然だ
自殺をしたいなら金を払え!
金を払ったら死んでもかまわん
2020/01/30(木) 08:08:40.36
ドラゴンスレイヤー6英雄伝説は幸運に極振りすると
会心出しまくり攻撃やバッドステータス避けまくりの
高火力無敵運悪いと即死キャラになる。
2020/01/30(木) 09:22:09.13
意固地になってもムダだぞw
何年でもやるがいい
2020/01/30(木) 10:29:42.86
極振りはゲーム初心者あるあるで楽しめばいいんじゃないかな
一緒に連んでる相棒の女の子が実は運営の一人だったら手のひら返しモンのクソになるが
2020/01/30(木) 13:45:03.46
美川べるのも、攻撃力が目に見えて上がるから力に極振りしてたら
くちさけ女のムド(即死魔法)ですぐ全滅しちゃうってペルソナ漫画で描いてたなあw
2020/01/31(金) 00:08:15.63
>>143
バビロンって、特別区だから何でもokみたいなことやってなかったけ
なんかいかにも厨房好みの万能感が途中から鼻についてきたな

とおもったところで一期が終わってそれっきり
149名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/31(金) 06:22:46.98
>>148
バビロンの問題点は設定が全部いらない
悪魔女が居るだけで終わる

正義好きの刑事が死のうが
自殺を肯定する理屈があろうが
全部無駄

究極のちゃぶ台返し
オカルト映画みたいなもん、ブギーマンが暴れるようなもん
150名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/01/31(金) 06:26:53.31
インフィニット・デンドログラムは、無限の可能性のRPGの話
ゲームの特殊性をまるっきり感じず
ピンチになると武器になる女の子が進化して勝利
山なしアニメの典型
ゲームも魅力を感じずに、なんでアニメ化しているのかさっぱりわからん
ヒロインがかわいいくらいだな
2020/01/31(金) 06:45:02.54
>>143
百億の昼と千億の夜の阿修羅の説明する「シ」の方が絶対格が上だよな
悪魔だってエネルギーの不均衡で利を得てるなら熱量の差のない世界じゃ
生きていけないだろ
2020/01/31(金) 09:11:12.20
まっ平らになれば、高と低のエネルギーを選り分けるだけが存在意義な
マクスウエルの悪魔が、また「宇宙に存在してもいい理由」を取り戻せるやん。
2020/01/31(金) 09:33:46.27
何いってんの
2020/01/31(金) 11:20:09.76
ほんの少しの違いを見つけて喜ぶ鉄ヲタとかミリヲタみたいだな
2020/02/01(土) 00:14:36.61
そりゃバージョン違いや衣装の違いとかで盛り上がる歌手のファンだっているんだから
どのジャンルでもそんなもんだろ
2020/02/01(土) 02:28:52.38
>>137
どっちでもいいと言いながらこんなスレをわざわざ観ている
頭の悪さがにじみでてますね
2020/02/01(土) 02:29:31.92
>>136
そういうのは修正される
もしくは上位互換が出てくる
ゲーム知らねぇなら語るな(笑)
2020/02/01(土) 04:28:07.76
洋ゲーであったな
誰も興味ないだろうと、どうでもいい色違いを沢山用意したら、熱心なファンが全部課金しちゃって
運営がそんな風に金を使わせるつもりじゃなかったって慌てて修正した件
2020/02/01(土) 07:30:33.01
>>156
ここは文句垂れ流しながらアニメ視るバカのスレなんだって言ってるだろ!w
2020/02/01(土) 11:38:13.40
どっちでもいい

つまり、オレ様が話に参加出来ないなんて
グヤジイィィィ!!!!

ってこと
2020/02/01(土) 12:27:25.58
何の結論も出ないに決まってるんだからな
参加してもしょうがないじゃんw
お前らもトモダチ欲しいだけなのかゴブリンみたいにw
2020/02/01(土) 12:43:22.00
通路で将棋盤拡げて
文句言うとオメーも参加してーのかwというジジイ
2020/02/01(土) 19:27:57.40
>>159
それならここに来なければいいだけ
そんなことも分からないでこのスレで文句言ってる時点で同じゴミ
はっきり分かるんだね
2020/02/01(土) 20:37:00.61
でたー
はっきりわかんだねw
何も判ってない奴の定番w
2020/02/01(土) 21:52:07.66
青い鳥…twitterかwwww
2020/02/01(土) 21:54:55.11
このスレにはアホとキチガイしかない
ここでいうアホとキチガイの唯一の違いは自覚があるかないかである
一見すると自覚がある方がまだましに思えるかもしれないが
自覚がありながらやり続けるやっかいな常習犯なだけであって
自覚がないままやり続けるやっかいな常習犯と大した差などない
2020/02/01(土) 21:58:59.54
ナニヲイマサラ
2020/02/01(土) 22:01:16.55
隔離病棟スレ
2020/02/02(日) 00:06:37.44
>>164
草生やして必死だな
アホ丸出しでイキっても苦笑しか出ねぇわ
ゴミためにふさわしい腐敗物というところか
2020/02/02(日) 00:30:53.90
人工無脳もいたかw
2020/02/02(日) 09:44:02.22
ツルノちゃんの隙間に割り入りたい。ウェヒヒヒ
2020/02/02(日) 11:26:15.45
罵倒BOT
173名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/02(日) 12:38:01.83
ヒーリングっど プリキュアはまぁ悪くないな
45点くらいかな

>>151
百億の昼は途中で放り投げた記憶しかないな
あとで漫画になって秋田書店で連載してたが
漫画ですら秋田
あれは酷いw
2020/02/02(日) 12:39:28.71
頭悪すぎ
175名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/02(日) 12:41:40.33
>>152
よくある宇宙が冷え切る話も想像だからねぇ
マルチバースみたいな話もあるし仕組みすらわからん
宇宙がコップのお湯が水になるみたいな話は実は信用してない
176名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/02(日) 12:42:56.50
>>174
光瀬龍があんまり人気でないのはくどくどしているところだろうな
シンプルに見せられないのは欠点
2020/02/02(日) 12:55:14.32
こいつ馬鹿じゃね
2020/02/02(日) 13:02:43.25
馬鹿言う奴が馬鹿じゃクソザコ
2020/02/02(日) 13:06:50.71
無理してSF読む必要はないんだよ
180名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/02(日) 13:08:45.17
>>179
単に光瀬龍が人気がないだけ
俺に文句を言われてもw
2020/02/02(日) 14:25:41.35
今は知られてなくても当時は一定の人気があったから漫画にもなったのだ
俺が理解できなかった作品は人気がないから読まなくていいのだ
酸っぱい葡萄の機制
それでも理解できなかったことは悔しくてしょうがない
2020/02/02(日) 23:54:49.95
人気でしかはかりがないなら
コーラとハンバーガー食べてる人だな
183名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/03(月) 06:19:40.02
ID:INVADED イド:インヴェイデッドは、記憶を無くして推理する作品
連続殺人犯を探しているらしいけど、内容がさっぱりわからん
まとまりが無い作品が多いね
今期は妖怪物で推理作品あるけどあれも意味わからんw
184名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/03(月) 06:23:19.85
>>181
ある程度は有名だからな
魔道士リーリリの冒険とかも書いてたそうだ
読んだことないけど
2020/02/03(月) 06:44:06.68
そうだねここでのレスを見る限り
レスすら読むのが苦手だから小説は読めないだけだもんね
2020/02/03(月) 07:21:40.56
文脈が読めない人間が小説読んだら違う意味で楽しいんだろうなあw
2020/02/03(月) 09:20:04.82
文脈読めないDV夫がドヤ顔で続編書いて人気大暴落の攻殻とPSYCHO-PASSの話でもする?
2020/02/03(月) 09:34:46.32
福井ガンダモはもしかしてこのままムーンムーンコロニー周辺だけで終わるんか?
前作がなんとかコードみたいな宇宙世紀観光名所巡りだった反動でw
2020/02/03(月) 18:55:38.19
福井ってまだいたんだ
190名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/04(火) 06:17:29.25
petは、中国人マフィアがでる超能力ホモアニメ
これも催眠術系だな

中国人が買うんだろうなぁ
腐女子くらいしか買わない感じ
191名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/04(火) 06:17:55.49
>>186
占いとか信じてそう
2020/02/04(火) 07:08:26.74
文脈をオカルト扱いw
発達障害ってそんな感じかな
2020/02/04(火) 14:13:07.19
>文脈が読めない人間が小説読んだら違う意味で楽しいんだろうなあw

ここから、占いを信じてそう、という考えに繋がる筋道が知りたいもんだ。
2020/02/04(火) 14:26:12.47
水脈と間違えたのかな
2020/02/04(火) 16:18:18.10
水脈でも占いと関係ないんだけど
竜脈の一種と思ったのでは
2020/02/04(火) 16:42:13.78
ダウジングだよ
水脈占い
水脈はオカルトではないけどw
2020/02/04(火) 17:40:08.78
水脈とポルターガイストには相関関係があるってコリンウィルソンの本で読んだ覚えがある
2020/02/04(火) 18:06:25.52
文句言いまくるのならアニメ見なくていい
2020/02/04(火) 18:44:51.72
アニメ見るくらいしか趣味がないんだろうよ、察してやれ
2020/02/04(火) 18:55:19.21
アテクシなんて円盤でアサルトオンアーカムとおまけのBBのエンペラージョーカーと
THEの似た者同士を見るのに忙しくて、どーでもいいアニメなんか見てるヒマありませんの。オホホ
201名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/05(水) 06:23:04.10
7SEEDSは冷凍睡眠で未来に放り出された話だけど
地形が変わるレベルの未来でサバイバルなのはいいけど
専門家を派遣しろ未来にw
202名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/02/05(水) 06:23:32.61
>>192
文脈とか地脈レベルでオカルトですぅ
単に投影しているだけ
文脈w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況