前スレの十翔長までの昇進期間だが
旧陸軍では日中戦争前の一般的な少尉から少佐までの昇進速度は少尉で3年務めた後に中尉、中尉で6〜7年務めた後に大尉、大尉で6〜9年務めた後に少佐と最短で15年かかるらしい
おそらくアーヴの場合はクファディスさんが軍歴17年で百翔長な事からそれより短いのはほぼ確実
アーヴは基本的に十翔長になって退役する人が多いと断章か何かにあったと思うし
貴族の継承条件が10年な事を考える平時はそれくらいで十翔長になるのが平均なんじゃないかな
レクシュ(姪)の場合は帝都失陥〜霹靂作戦までは実戦参加してないからじゃないかな
勢力境界線の小競り合いや双棘回廊を除けば事実上の休戦状態だったわけだし