紋章といわゆるディアーホ3部作の戦旗1〜3がノリノリに見えるのは作者がキチンと始まりから終わりまでを全部構築した上で描いてたのが大きいんじゃないかな
壮大な世界観だけどあくまでジント&ラフィール視点だから物語がブレにくいのではないだろうか
作者の著書は星界シリーズ以外は読んでないけど長編より短編でマクロな世界をミクロな視点で書く方が上手い気がする
逆に本格的に長編戦記物に移行してきた4巻以降は確かにどっか迷走してる感があるね

>>712
この場合の親しい間柄というのはあくまで恋愛関係という意味ね