銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」
ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」
としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
追記
ここ数スレの間、ホーランド、ラング、シャフト、トリューニヒト等、無能・佞臣・悪党を賛美してラインハルト、ミッターマイヤー、
ロイエンタール、ヤン、ビュコック、ローエングラム王朝等を極悪扱いする人間が出没しています。
その人物は、文脈で聖書の言葉を引用して改宗を迫ります。NG登録しましょう。できない人はスルー推奨です。
しつこい時は「ハイハイワロスワロス」で流しましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1577319795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
銀河英雄伝説 素朴な疑問171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/02/22(土) 18:29:51.16ID:KAMxtuPl0530名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/01(月) 13:11:53.34ID:NVEem/+E0 ネロだってセネカ殺すまでは発展してたヨネェ〜w
愚帝アレクがやっちゃうまでだったって意味が含まれてるノヨソレw
愚帝アレクがやっちゃうまでだったって意味が含まれてるノヨソレw
531名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.208.244.17)
2020/06/01(月) 14:43:31.28ID:60pVKij5r じゃあ「意味が含まれている」と明言してる部分を提示してください。
なければあなたの妄想と判断します。
なければあなたの妄想と判断します。
532名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/01(月) 15:04:12.62ID:NVEem/+E0 ぜんぶか? ぜんぶせつめいされないとだめか?
他者の言葉の端々から意図を読み取って自分で考える。
と書いて一人前の仕事と読むノヨw
他者の言葉の端々から意図を読み取って自分で考える。
と書いて一人前の仕事と読むノヨw
533名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.208.244.17)
2020/06/01(月) 16:01:55.01ID:60pVKij5r つまりあなたの妄想なんですね。
534名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 118.86.234.248)
2020/06/01(月) 16:02:40.43ID:SRhyPK1j0535名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/01(月) 16:06:09.83ID:NVEem/+E0 あーホラ、自分がわからないのはぜんぶ人のせい。そーゆーところダゾ?
536名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.108.97)
2020/06/01(月) 20:57:07.94ID:49TOOdyy0 >>529
外患どころが内憂すらほとんど無いからな。
皇帝アレクに取って代わろうと画策する臣下は皆無と言っていい。
20年後ぐらいに大人になったフェリックスがどんな野心を抱くか分からんけど。
むしろ、皇帝候補が事実上アレクただ一人というのが問題。
アレクの身に万が一のことがあればロ王朝は崩壊するからな。
外患どころが内憂すらほとんど無いからな。
皇帝アレクに取って代わろうと画策する臣下は皆無と言っていい。
20年後ぐらいに大人になったフェリックスがどんな野心を抱くか分からんけど。
むしろ、皇帝候補が事実上アレクただ一人というのが問題。
アレクの身に万が一のことがあればロ王朝は崩壊するからな。
537名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.130.104.0)
2020/06/02(火) 00:19:41.52ID:pIdBuWPm0 早めに結婚してもらわないと
親譲りの繁殖力があれば大丈夫
親譲りの繁殖力があれば大丈夫
538名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/02(火) 10:36:03.05ID:YbUoO2/30 どこの娘と結婚するかが最大の懸案かも・・。
539名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.130.104.0)
2020/06/02(火) 13:46:30.46ID:pIdBuWPm0 娘ができそうなところ
ケスラーのとこぐらいしか思いつかねえ
七元帥のとこなら良さそうだけど結婚しそうな感じのいない
ケスラーのとこぐらいしか思いつかねえ
七元帥のとこなら良さそうだけど結婚しそうな感じのいない
540名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/02(火) 14:11:00.94ID:YbUoO2/30 意外なところでビッテンフェルトが真っ先に結婚しそうだな(ケスラーは除く)。
ビッテンフェルトに娘が出来れば、一番いいかも。
あの性格だから門閥だの外戚だの余計な権力欲なしで皇室第一になりそう。
ビッテンフェルトに娘が出来れば、一番いいかも。
あの性格だから門閥だの外戚だの余計な権力欲なしで皇室第一になりそう。
541名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.130.104.0)
2020/06/02(火) 16:06:29.01ID:pIdBuWPm0 ビッテンフェルトは血の気多いし口が悪いけどさっぱりしていい男かもね
女性からの人気はミュラーの方がありそうだか
女性からの人気はミュラーの方がありそうだか
542名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/02(火) 17:32:05.13ID:YbUoO2/30 ビッテンフェルトは尻に敷かれるタイプのような気がする。
543名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ 49.106.187.103)
2020/06/02(火) 17:39:43.52ID:SzqEwyAgF ビッテンはなんか事故というか、ギャグみたいなノリで結婚しそうなイメージが
544名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42.147.232.160)
2020/06/02(火) 18:57:06.41ID:+R5oUiTi0 アイゼナッハのところの子供の性別ってどこかに記述あったっけ?
男児でも、これから妹が生まれる可能性はあるな。
男児でも、これから妹が生まれる可能性はあるな。
545名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.159.244)
2020/06/02(火) 19:04:02.60ID:GJOcgXuYd アイゼナッハはどのようにプロポーズしたんだろw
546名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/02(火) 19:36:20.76ID:Uu0nPS9f0 「お前のハートにチェックメイト☆」
「抱いて〜」
「抱いて〜」
547名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.130.104.0)
2020/06/02(火) 23:27:08.82ID:pIdBuWPm0 普段無口なのに急に情熱的に口説かれたら
驚いてうっかり承認しちゃったとかかねぇ
驚いてうっかり承認しちゃったとかかねぇ
548名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/02(火) 23:51:42.61ID:8s4FQUhn0 早漏ビッテン
549名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42.147.232.160)
2020/06/02(火) 23:52:42.30ID:+R5oUiTi0 嫁さんの方がアイゼナッハを口説いたらしい
550名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 1.75.230.238)
2020/06/02(火) 23:56:34.82ID:O1ihFygFd 親の仇との生活はあまり良い家庭環境とは言えないな
551名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.106.76)
2020/06/03(水) 07:36:05.14ID:fzQeKEgp0 若き日のアイゼナッハが、指パッチンしすぎて従卒に何杯ものブランデーを飲まされ、
泥酔状態で帰宅し、翌朝起きたらベッドの隣で女の人が寝ていた・・・
というのが真相w
泥酔状態で帰宅し、翌朝起きたらベッドの隣で女の人が寝ていた・・・
というのが真相w
552名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル 126.233.118.95)
2020/06/03(水) 16:19:39.23ID:F2sKY09Ip ルドルフが作った悪のデストピアな割には
ゴールデン王朝の平民供はほのぼのした
恋愛と少々の火傷で何やかんや
無難な男女関係を楽しんでるじゃねーか。
不幸なのはアンネローゼと言い
ロイエンタールと言い
貴族階級に限られてる。
同盟なんか婚約者や新婚者が
戦死したり暗殺されたりしてるのに。
ゴールデン王朝の平民供はほのぼのした
恋愛と少々の火傷で何やかんや
無難な男女関係を楽しんでるじゃねーか。
不幸なのはアンネローゼと言い
ロイエンタールと言い
貴族階級に限られてる。
同盟なんか婚約者や新婚者が
戦死したり暗殺されたりしてるのに。
553名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/03(水) 16:26:41.32ID:uzmlxlSb0 ゴールデン王朝…
一時期流行った「忙しい人のための」動画シリーズのようだ
一時期流行った「忙しい人のための」動画シリーズのようだ
554名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 202.95.188.191)
2020/06/03(水) 17:22:41.21ID:coKEXCrR0 忙しい人のための銀河英雄伝説
主要人物はだいたい死ぬ
主要人物はだいたい死ぬ
555名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 221.78.217.192)
2020/06/03(水) 19:40:45.61ID:BbuRNAs00 >>551
現アイゼナッハ夫人が、独身時エルンストを何とかGETしようと従卒に手を回して、
本来、指パッチン1回→ブランデー1杯、指パッチン2回→水1杯のハズだったのを、
指パッチン2回→ブランデー2杯持っていくよう画策して、ベロベロに酔わせて嵌めた
だったりして。
現アイゼナッハ夫人が、独身時エルンストを何とかGETしようと従卒に手を回して、
本来、指パッチン1回→ブランデー1杯、指パッチン2回→水1杯のハズだったのを、
指パッチン2回→ブランデー2杯持っていくよう画策して、ベロベロに酔わせて嵌めた
だったりして。
556名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/03(水) 22:15:45.82ID:lNcH6qkq0 アイゼは士官学校出かどうかはしらんがもしそうならどうやって卒業したのか。士官時代はどうやって過ごしていたのか
557名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.130.104.0)
2020/06/03(水) 23:23:54.80ID:dn3uuqDT0 >>554
友達が惚れ込んだ人物が次々死んで気の毒になったの思い出した
友達が惚れ込んだ人物が次々死んで気の毒になったの思い出した
558名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.130.104.0)
2020/06/03(水) 23:26:41.98ID:dn3uuqDT0559名無しは無慈悲な夜の女王 (スプッッ 110.163.13.241)
2020/06/04(木) 06:56:36.82ID:6DNRvbJOd >>552
ベックマン家「息子三人全滅がほのぼのとしてるのか」
不敬罪事件の人「同上だ」
クロップシュトック領「領主が反乱起こしたとかで、なんの関係もない民間人を狙った虐殺と略奪が公然と発生したんだが……」
ベックマン家「息子三人全滅がほのぼのとしてるのか」
不敬罪事件の人「同上だ」
クロップシュトック領「領主が反乱起こしたとかで、なんの関係もない民間人を狙った虐殺と略奪が公然と発生したんだが……」
560名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 111.108.214.77)
2020/06/05(金) 12:28:02.53ID:pZ7ZDWeQ0 原作開始前の、エル・ファシル失陥はそれまでもたびたびあったことなんだろうか。
戦局を見ると、
・何度かイゼルローン攻防での同盟艦隊壊滅があった
・同盟はヴァンフリートに基地を作ることすら失敗した
・逆に、帝国が同盟領に恒久的基地を作ることもない…カプチェランカにでも帝国が
基地を作ろうとして同盟が潰した戦争も描かれてないけどあるんだろうか?
…同盟と帝国の、実質的な勢力圏境界はどうなっているんだろう?
史実でそういう戦争ってあったのかな。
戦局を見ると、
・何度かイゼルローン攻防での同盟艦隊壊滅があった
・同盟はヴァンフリートに基地を作ることすら失敗した
・逆に、帝国が同盟領に恒久的基地を作ることもない…カプチェランカにでも帝国が
基地を作ろうとして同盟が潰した戦争も描かれてないけどあるんだろうか?
…同盟と帝国の、実質的な勢力圏境界はどうなっているんだろう?
史実でそういう戦争ってあったのかな。
561名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.137.56)
2020/06/07(日) 15:27:29.72ID:fUj1WIeNd 一つの惑星を占領するって凄い事だよね
例えば現在の地球を占領するとしたら、どれぐらいの人数が必要なんだろうか?
例えば現在の地球を占領するとしたら、どれぐらいの人数が必要なんだろうか?
562名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー 2eN00o2)
2020/06/07(日) 15:48:57.87ID:YBpfQPwPK >>561
基本的に
主要施設を押さえて政府機関と降伏交渉出来れば制圧できるけどな
惑星規模はどうだか知らないがハイネセン政府が降伏すれば自由惑星同盟が降伏したように
法的権限がある統治機関が正式に降伏すればそれですむ
市長とかが逃げ出して徹底抗戦とか叫ぶと血の惨劇になるけど、余程のバカじゃない限り非戦闘員を捲き込んだりしないだろう
生活もあるしな
基本的に
主要施設を押さえて政府機関と降伏交渉出来れば制圧できるけどな
惑星規模はどうだか知らないがハイネセン政府が降伏すれば自由惑星同盟が降伏したように
法的権限がある統治機関が正式に降伏すればそれですむ
市長とかが逃げ出して徹底抗戦とか叫ぶと血の惨劇になるけど、余程のバカじゃない限り非戦闘員を捲き込んだりしないだろう
生活もあるしな
563名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/07(日) 15:50:46.45ID:Zpiw2I/Z0 スペース砲艦外交デショ。降伏か全地表殲滅爆撃か。
564名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.137.56)
2020/06/07(日) 15:53:25.79ID:fUj1WIeNd >>562
なるほど
なるほど
565名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/08(月) 12:08:59.09ID:L7Lffkv10 降伏拒否したらヴェスターラントみたいになるかもしれんしな
566名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/08(月) 14:03:23.51ID:8fVe5lNF0 無責任艦長タイラーだと原発二基使った
惑星サイズのトールハンマーみたいので
地表から宇宙にいる艦隊に大打撃与えてたケドネ。
歴史オタとミリオタの違いデスカネw
惑星サイズのトールハンマーみたいので
地表から宇宙にいる艦隊に大打撃与えてたケドネ。
歴史オタとミリオタの違いデスカネw
567名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 110.66.164.223)
2020/06/08(月) 15:08:07.55ID:GcxYVTPA0 大気の底からの射撃で、宇宙にいる艦隊に大打撃とかお花畑だなw
知らんかったけど、吉岡平って歴史オタだったのか
知らんかったけど、吉岡平って歴史オタだったのか
568名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/08(月) 15:16:00.41ID:GW47pQXi0569名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/08(月) 15:30:25.63ID:8fVe5lNF0 小説。なんか途中まで憎まれ役だったフジだっけ?
地球側の提督が指揮とってたヨウナw
って書いてる内にだんだん思い出してきたケド、
辺境伯って竜堂兄弟みたいなんが敵のエピソードダワw
地球側の提督が指揮とってたヨウナw
って書いてる内にだんだん思い出してきたケド、
辺境伯って竜堂兄弟みたいなんが敵のエピソードダワw
570名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.9.175)
2020/06/08(月) 15:30:57.91ID://jwP3/Od 地上側の方が大出力使えるし、発電所も何十基も使える。普段一般用に使ってるのを一時的に流用すればいい
艦隊側だって大気ぶち抜かないといけないのは同じ
現実的にはレーダーが使えるから(アニメではなぜか使えないが)光速出る兵器なら宇宙船など狙い打ちし放題
30万キロ先で一秒で届くから戦艦じゃ回避不能。それ以前に光速で接近するのを探知するのが不可能だが
ちょっと地中に隠せば現代でもなかなか探知、攻撃困難だし(北朝鮮も核開発したし)
惑星対艦隊なら惑星側有利な設定もいくらでもできるだろう
艦隊側だって大気ぶち抜かないといけないのは同じ
現実的にはレーダーが使えるから(アニメではなぜか使えないが)光速出る兵器なら宇宙船など狙い打ちし放題
30万キロ先で一秒で届くから戦艦じゃ回避不能。それ以前に光速で接近するのを探知するのが不可能だが
ちょっと地中に隠せば現代でもなかなか探知、攻撃困難だし(北朝鮮も核開発したし)
惑星対艦隊なら惑星側有利な設定もいくらでもできるだろう
571名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 111.108.214.77)
2020/06/08(月) 15:32:29.27ID:iduoSicU0 アシュラン戦役で、アシュラン側の無人艦多数に対して地球の抵抗軍が
オーストラリア大陸で巨大列車砲をぶっぱした。
それでドムの副官バルサロームも、敵を押さえて死んでいる。
爆弾を仕込んだ屋敷に敵多数を閉じ込め、自分もドアを押さえたまま爆死するように。
生涯に二度だけの命令不服従…
惑星上の防衛システムがある程度活躍するといえば「反逆者の月2」かな。
オーストラリア大陸で巨大列車砲をぶっぱした。
それでドムの副官バルサロームも、敵を押さえて死んでいる。
爆弾を仕込んだ屋敷に敵多数を閉じ込め、自分もドアを押さえたまま爆死するように。
生涯に二度だけの命令不服従…
惑星上の防衛システムがある程度活躍するといえば「反逆者の月2」かな。
572名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/08(月) 15:37:16.21ID:8fVe5lNF0 >>567
地球←→宇宙までの空中の大気中の水分を換算すると水深10メートルぐらいだから、
ビームの照射面積と同じ広さで水深10メートルのプールを
蒸発させて有り余るほどの熱量なら無視してエエンデネノ。
でも水って熱容量が大きいから言うほど簡単じゃないケドネェ。
まあ未来だから何とかしたンデショw
地球←→宇宙までの空中の大気中の水分を換算すると水深10メートルぐらいだから、
ビームの照射面積と同じ広さで水深10メートルのプールを
蒸発させて有り余るほどの熱量なら無視してエエンデネノ。
でも水って熱容量が大きいから言うほど簡単じゃないケドネェ。
まあ未来だから何とかしたンデショw
573名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル 126.233.115.104)
2020/06/08(月) 17:09:50.39ID:bztfyBlcp スレ違いの書き込みご苦労。
これ以上脱線したかったら
別のスレに行って。
これ以上脱線したかったら
別のスレに行って。
574名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/08(月) 21:27:48.05ID:XbC+JuHL0 戦艦と沿岸要塞が正面から撃ち合えば要塞側が勝つのと同じで艦艇が正面から戦わなければいいでしょ
重力井戸の底に惑星があるんだから正面から撃ち合わず遠くから物投げれば宇宙側が有利だし
たったの秒速30万kmの兵器なら回避運動で当たらないし、なんなら別惑星を盾に後ろから物投げればいい
銀英伝はBBFと地球統一政府を見るように宇宙側が強いでしょ、ヒマラヤ山脈打ち抜けなくとも地上から宇宙に攻撃する手段失ってるっぽいし
アルテミスの首飾りは地上ではなく衛星軌道上にあるわけで
重力井戸の底に惑星があるんだから正面から撃ち合わず遠くから物投げれば宇宙側が有利だし
たったの秒速30万kmの兵器なら回避運動で当たらないし、なんなら別惑星を盾に後ろから物投げればいい
銀英伝はBBFと地球統一政府を見るように宇宙側が強いでしょ、ヒマラヤ山脈打ち抜けなくとも地上から宇宙に攻撃する手段失ってるっぽいし
アルテミスの首飾りは地上ではなく衛星軌道上にあるわけで
575名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/08(月) 21:34:41.53ID:XbC+JuHL0 あと地上からの攻撃で大気が問題なら大気に浮かぶ浮遊砲台使うなり、ジェットエンジンで延々と巡航し続ける砲台使うなり
山脈から撃てばいいと思う。後は素直に衛星軌道上とかに砲台配置。あと大気が問題になりにくいミサイルとか
電力は地上からは有線なりマイクロ波送電するなりすればいいと思う
山脈から撃てばいいと思う。後は素直に衛星軌道上とかに砲台配置。あと大気が問題になりにくいミサイルとか
電力は地上からは有線なりマイクロ波送電するなりすればいいと思う
576名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 219.196.156.6)
2020/06/09(火) 05:05:09.58ID:S5+ed1JE0 >>たった秒速30万キロの兵器なら回避運動で当たらないし、
↑「光速だと探知不可能」と書いてる意味が分からないのか?探知も光速でしかできないんだから、発射と同時に探知できたとして、探知できたと同時に当たっている
回避運動は相対性理論により不可能
物投げるのはどうか。地中数十メートル以上に埋めてそれなりの対処した基地なら隕石落ちるくらいならほとんど被害無いだろう
それ以上のバンカーバスターのような兵器使えばいい、というなら話が変わってくるが
↑「光速だと探知不可能」と書いてる意味が分からないのか?探知も光速でしかできないんだから、発射と同時に探知できたとして、探知できたと同時に当たっている
回避運動は相対性理論により不可能
物投げるのはどうか。地中数十メートル以上に埋めてそれなりの対処した基地なら隕石落ちるくらいならほとんど被害無いだろう
それ以上のバンカーバスターのような兵器使えばいい、というなら話が変わってくるが
577名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.163.103)
2020/06/09(火) 05:32:14.69ID:4d3YrDXmd ガンダムではビームを簡単にかわしてるけど、あれって凄い事だったのね
578名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/09(火) 07:02:41.00ID:DDMk87bd0 >>576
攻撃側の探知も光速なわけだけど当てるのにどうやって探知するの?相対性理論により相手の過去の位置しか分からないよね
乱数回避運動してる相手に対して相手の挙動や機動力から予測して撃つしかない
物投げに関しては反撃手段はどうするの?立てこもるだけならBBFみたいに水流し込めばいいよね
水流し込むのも重力を利用したある種の物投げではあるけど
攻撃側の探知も光速なわけだけど当てるのにどうやって探知するの?相対性理論により相手の過去の位置しか分からないよね
乱数回避運動してる相手に対して相手の挙動や機動力から予測して撃つしかない
物投げに関しては反撃手段はどうするの?立てこもるだけならBBFみたいに水流し込めばいいよね
水流し込むのも重力を利用したある種の物投げではあるけど
579名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/09(火) 07:11:32.72ID:DDMk87bd0 光速だと探知不可能の意味が分からないのか?って言ってる本人が分かってないように見えるから補足すると
銀英伝だと6光秒くらい離れて撃ち合うから6秒前の敵艦を見て約6秒後に届くビームを相手に当てるわけだよね
敵艦がランダムに動いてたらどうなるの?簡単には当てられないよね
銀英伝だと6光秒くらい離れて撃ち合うから6秒前の敵艦を見て約6秒後に届くビームを相手に当てるわけだよね
敵艦がランダムに動いてたらどうなるの?簡単には当てられないよね
580名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー 2eN00o2)
2020/06/09(火) 10:25:40.69ID:5NWgrQxcK 対宙地上巨大砲とかマクロスにあったけどな
グランドキャノン
(テレビ版)
異星人大艦隊の襲来に備え、広域迎撃兵器として建造された超大口径エネルギー砲。地下深さ6kmの縦穴を砲身とし、惑星の・重力場・をエネルギー源とする。
トールハンマーとどっちが先かな
グランドキャノン
(テレビ版)
異星人大艦隊の襲来に備え、広域迎撃兵器として建造された超大口径エネルギー砲。地下深さ6kmの縦穴を砲身とし、惑星の・重力場・をエネルギー源とする。
トールハンマーとどっちが先かな
581名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/09(火) 11:07:04.76ID:wwfw4IQG0 重力場はエネルギー源にならないけどね
静的な質量は重力波を生まない
静的な質量は重力波を生まない
582名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/09(火) 11:15:26.07ID:mPnegqBg0 これからは水力発電じゃなくて重力発電て呼ぼうネェ〜
583名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/09(火) 12:29:32.36ID:UrdBeNRF0 重力も重力がある、というだけわかっていているだけで重力の正体までわかってないからなあ。
584名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/09(火) 13:16:04.14ID:wwfw4IQG0 >>583
つ 【一般相対性理論】
つ 【一般相対性理論】
585名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 175.105.73.210)
2020/06/09(火) 13:34:33.67ID:xUeep20W0 >>582
位置エネルギー発電とか。
位置エネルギー発電とか。
586名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/09(火) 13:51:55.28ID:mPnegqBg0 お水ちゃんが位置を得られるのは
太陽さんのエネルギーで水蒸気→雲→雨にしてくれるからデショ。
ナラ太陽光発電て呼んでもイイジャナイw
太陽さんのエネルギーで水蒸気→雲→雨にしてくれるからデショ。
ナラ太陽光発電て呼んでもイイジャナイw
587名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル 126.233.115.20)
2020/06/09(火) 18:09:01.71ID:nEn4OLa7p 黒人が逮捕の際に死亡した
事件による全米デモの結果、
警察の解体論まで発展し始めたアメリカ。
銀英伝を初めて読んだ当時は
民主政治が停滞して衆愚政治に
陥った程度でそんなに民衆は
独裁者を熱望するかねえ〜と思ってたが、
太平洋の向こうのガチの衆愚政治を
見るとマジでシャレにならんわと
思う様になった。
これは民衆の心理が怠惰や悲観、
消極的になる程度どころか、
互いが疑い憎しみあって暴力を連鎖し、
今日生き延びて明日の日の出を見れるか否かの
マジもんの世紀末ヒャッハーじゃねえか。
こりゃもう人間の種としての生存に関わるレベル。
生き延びる為ならそりゃルドルフでもラオウでも
支持するわ。
事件による全米デモの結果、
警察の解体論まで発展し始めたアメリカ。
銀英伝を初めて読んだ当時は
民主政治が停滞して衆愚政治に
陥った程度でそんなに民衆は
独裁者を熱望するかねえ〜と思ってたが、
太平洋の向こうのガチの衆愚政治を
見るとマジでシャレにならんわと
思う様になった。
これは民衆の心理が怠惰や悲観、
消極的になる程度どころか、
互いが疑い憎しみあって暴力を連鎖し、
今日生き延びて明日の日の出を見れるか否かの
マジもんの世紀末ヒャッハーじゃねえか。
こりゃもう人間の種としての生存に関わるレベル。
生き延びる為ならそりゃルドルフでもラオウでも
支持するわ。
588名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/09(火) 19:03:19.62ID:DDMk87bd0 少なくとも西側に属していた国だと民主主義への失望がファシズムを生むんじゃなかったかな
民衆が責任を放棄したとか、独裁者を望んだとかはファシズム側の理論だったははず
大日本帝国の方だって政治闘争で政治家への信頼がなくなったから民衆が軍部側に流れたでしょ
銀英伝だと前者側の学説はルドルフに葬られたんじゃないかな?
民衆が責任を放棄したとか、独裁者を望んだとかはファシズム側の理論だったははず
大日本帝国の方だって政治闘争で政治家への信頼がなくなったから民衆が軍部側に流れたでしょ
銀英伝だと前者側の学説はルドルフに葬られたんじゃないかな?
589名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/09(火) 19:04:21.79ID:DDMk87bd0 西側に属していた国での学説だと
だった、学説が抜けてた
だった、学説が抜けてた
590名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロル 126.233.81.200)
2020/06/11(木) 14:24:24.44ID:5ek83/ktp そもそも民主政治と専制政治、
天才による独裁と凡才による話し合い
と言う、現在の政治の分類の仕方が
間違っている可能性があるな。
民主共和制でも大統領や総統みたいに
一個人に強力な権力を委ねる独裁も
あれば内閣みたいにそれ程権力の無い
行政担当が議会と話し合ってやる
合議方式がある。
一方で専制政治も有能でカリスマのある
君主が直接政治を行う親政もあれば
政治能力が無かったり、それ以前に先天的疾患や
幼児等で物理的に政治が出来ない場合君主に替わって
宰相以下の家臣が頭を付き合わせて
ベターな政治を行うケースもある。
選挙による民主制も初期は
世襲貴族や聖職者や豪商に限られてたし、
専制政治下でも奴隷が主人に取り立てられたり
試験に合格したりしてどんどん出世した結果、
一国の行く末を左右する宰相になったりと
政治が民衆に開かれてる具合は
地域や時代によっては逆転してたりする。
王様が居たからとか、議会があったから
やれ民主制だ、専制だと安直に区切る方法は
もう時代遅れなのかも。
天才による独裁と凡才による話し合い
と言う、現在の政治の分類の仕方が
間違っている可能性があるな。
民主共和制でも大統領や総統みたいに
一個人に強力な権力を委ねる独裁も
あれば内閣みたいにそれ程権力の無い
行政担当が議会と話し合ってやる
合議方式がある。
一方で専制政治も有能でカリスマのある
君主が直接政治を行う親政もあれば
政治能力が無かったり、それ以前に先天的疾患や
幼児等で物理的に政治が出来ない場合君主に替わって
宰相以下の家臣が頭を付き合わせて
ベターな政治を行うケースもある。
選挙による民主制も初期は
世襲貴族や聖職者や豪商に限られてたし、
専制政治下でも奴隷が主人に取り立てられたり
試験に合格したりしてどんどん出世した結果、
一国の行く末を左右する宰相になったりと
政治が民衆に開かれてる具合は
地域や時代によっては逆転してたりする。
王様が居たからとか、議会があったから
やれ民主制だ、専制だと安直に区切る方法は
もう時代遅れなのかも。
591名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 118.86.234.248)
2020/06/12(金) 10:32:59.25ID:rODaei3t0 >>590
それは所謂「政体論」だが、とっくの昔、ギリシャ時代に議論されつくして結論が出てる。
即ち、王制・貴族制・民主制の良い所取りをした「混合政体」が最強ということだ。
ユリアンの提言通りローエングラム朝銀河帝国が議会を開設すれば、この「混合政体」になる。
それは所謂「政体論」だが、とっくの昔、ギリシャ時代に議論されつくして結論が出てる。
即ち、王制・貴族制・民主制の良い所取りをした「混合政体」が最強ということだ。
ユリアンの提言通りローエングラム朝銀河帝国が議会を開設すれば、この「混合政体」になる。
592名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/13(土) 10:57:42.14ID:3/oakT3C0 立憲君主制は結果的に王室を守ることになるんだよね。
593名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/13(土) 11:19:50.13ID:jLiRsEZn0 エゲレス王室頭よすぎ
594名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/13(土) 11:44:23.43ID:3/oakT3C0 日本の皇室伝統のしたたかさも大したもんだと思う。
時の権力者に権限や名誉を与える権威の象徴という立場に徹してきた。
時の権力者に権限や名誉を与える権威の象徴という立場に徹してきた。
595名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/13(土) 13:07:47.74ID:jLiRsEZn0 ヨーロッパの教会みたいなモンネェ。
天皇も宗教的な祭祀王ダシ。
天皇も宗教的な祭祀王ダシ。
596名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 223.132.243.105)
2020/06/14(日) 02:29:18.64ID:vF7w5D1c0 >593
マグナカルタは戦費徴収に反発した諸侯が無理やり認めさせたんだよ。
英王室が賢かったわけではない。
むしろその逆で、戦争に負け続けて王室の権威が低下したために権力を制限された。
ちなみに当時の国王ジョンは大陸の領地の大半を失い、縁起が悪いので以後英王室では男子にジョンという名前を付けなくなった。
ゴ朝も晴眼帝みたいな「賢帝」が出てこなければ良い国になったかもしれない罠
マグナカルタは戦費徴収に反発した諸侯が無理やり認めさせたんだよ。
英王室が賢かったわけではない。
むしろその逆で、戦争に負け続けて王室の権威が低下したために権力を制限された。
ちなみに当時の国王ジョンは大陸の領地の大半を失い、縁起が悪いので以後英王室では男子にジョンという名前を付けなくなった。
ゴ朝も晴眼帝みたいな「賢帝」が出てこなければ良い国になったかもしれない罠
597名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 111.108.214.77)
2020/06/14(日) 14:46:56.99ID:ACudLyZ60 議会というのは、日本の国会みたいに立法権があるような強いのばかりとは限らない。
それこそ何の実権もない、貴族の代表者が集まって駄弁り、王様が顔を出して
ミュージカルのショーみたいに豪華衣装で手を振るのを皆で万歳する、それだけでも
かなり違うんだ。
特に実権者に、なぜそんな戦争したのか、損得は、と説明させるだけでも。
それこそ何の実権もない、貴族の代表者が集まって駄弁り、王様が顔を出して
ミュージカルのショーみたいに豪華衣装で手を振るのを皆で万歳する、それだけでも
かなり違うんだ。
特に実権者に、なぜそんな戦争したのか、損得は、と説明させるだけでも。
598名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/14(日) 15:36:23.61ID:TyXRYXV+0 今日、民主主義は死んだ。万雷の拍手の中で。
599名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 111.108.214.77)
2020/06/14(日) 16:04:05.96ID:ACudLyZ60 今更にもほどがあるが、ヤンのところにテロがあってツボを割られた件は相当重大じゃないか?
軍の中での立場はどうあれ、重要な軍人がテロにあい、警察は非協力的というか事件を容認。
軍の面子として、警察も、憂国側に着いたとしたらマスメディアも糾弾するんじゃないか?
というかあの事件で、誰からも賠償金や保険金は受け取れてないんだろうか…
軍の中での立場はどうあれ、重要な軍人がテロにあい、警察は非協力的というか事件を容認。
軍の面子として、警察も、憂国側に着いたとしたらマスメディアも糾弾するんじゃないか?
というかあの事件で、誰からも賠償金や保険金は受け取れてないんだろうか…
600名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/14(日) 16:11:25.59ID:TyXRYXV+0 日本人「有名税有名税w」
601名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.27.60.58)
2020/06/14(日) 17:45:50.93ID:7VfN84Jy0 銀英伝の世界では
13日戦争とその後北米に乱立した
キリスト教原理主義のカルト国家の
残虐行為によって宗教が否定され
地球連邦が出来上がったが、
現実はコロナウィルスの蔓延と
その後北米で乱立される
ポリコレ原理主義と無政府の総括と
内ゲバによって共産主義サヨク思想が否定され、
地球連邦が出来上がりそう。
13日戦争とその後北米に乱立した
キリスト教原理主義のカルト国家の
残虐行為によって宗教が否定され
地球連邦が出来上がったが、
現実はコロナウィルスの蔓延と
その後北米で乱立される
ポリコレ原理主義と無政府の総括と
内ゲバによって共産主義サヨク思想が否定され、
地球連邦が出来上がりそう。
602名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/14(日) 17:46:10.56ID:JlcO7Hq20 u国騎士団が閣僚直結の暴力集団だからな
603名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 42.147.232.160)
2020/06/14(日) 18:08:41.88ID:H1Mzi1kd0 >>599>>602
グリーンヒル大将「ただのピエロだ、論評に値しない」
グリーンヒル大将「ただのピエロだ、論評に値しない」
604名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.21.184.145)
2020/06/14(日) 20:21:26.43ID:3DKa21cz0 同盟警察「愛国者がちょっとアレなことしたくらいで目くじらたてることなのか」
605名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/14(日) 20:54:17.92ID:b3yEQMvU0 >>596
ルドルフ大帝が議会を解散したわけだし、国是として議会は無理じゃないかな
劣悪遺伝子排除法すら完全には廃止できないし、大帝が否定した銀河連邦時代の制度となると
幕府機関みたいにお名前だけ変えたのを、晴眼帝クラスの賢帝が生涯かけて皇帝権力を弱める物に注力して形だけ作るとかじゃないと無理な気がする
賢帝が出なくとも末期が早まるだけで、大貴族が専横して皇帝権力を乗っ取る感じにしかならないと思う
ルドルフ大帝が議会を解散したわけだし、国是として議会は無理じゃないかな
劣悪遺伝子排除法すら完全には廃止できないし、大帝が否定した銀河連邦時代の制度となると
幕府機関みたいにお名前だけ変えたのを、晴眼帝クラスの賢帝が生涯かけて皇帝権力を弱める物に注力して形だけ作るとかじゃないと無理な気がする
賢帝が出なくとも末期が早まるだけで、大貴族が専横して皇帝権力を乗っ取る感じにしかならないと思う
606名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/14(日) 21:59:35.60ID:x9x4iKfC0 ラインハルトとユリアンと面会したとき、議会の創設の進言を拒否しなかったところを見ると(ヒルダに進言しろと言われたが)、
ローエングラム王朝では立憲君主制の余地があることを示唆していると思う。
議会が、ある意味皇室を守る盾になりうるからヒルダが創設に動いてもおかしくない思う。政府高官にもカール・ブラッケ、
オイゲン・リヒターといった人材もいる。
ローエングラム王朝では立憲君主制の余地があることを示唆していると思う。
議会が、ある意味皇室を守る盾になりうるからヒルダが創設に動いてもおかしくない思う。政府高官にもカール・ブラッケ、
オイゲン・リヒターといった人材もいる。
607名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/14(日) 23:20:15.22ID:b3yEQMvU0 ローエングラム王朝ならルドルフの業績を否定出来るもんね
ラインハルト、ヒルダは信賞必罰、公平な裁判、公平な税制、皇帝陣頭って事以外は
自由に出来るんだろうね、それも割とどうにでもなる曖昧なものだし
ラインハルト、ヒルダは信賞必罰、公平な裁判、公平な税制、皇帝陣頭って事以外は
自由に出来るんだろうね、それも割とどうにでもなる曖昧なものだし
608名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.137.164)
2020/06/14(日) 23:23:37.50ID:/lGxb1BVd 確かに皇帝が陣頭指揮は無茶苦茶リスキーですね。
戦死ならまだマシですが、万が一にも皇帝が捕虜になったらいかなる要求も飲まなきゃいかん
戦死ならまだマシですが、万が一にも皇帝が捕虜になったらいかなる要求も飲まなきゃいかん
609名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/14(日) 23:36:45.50ID:b3yEQMvU0 アレクが赤ちゃんな事利用して、上手く制限を付ければいいんじゃないかな?
反政府勢力消滅してるから少なくとも7元帥が生きてる時代までは皇帝陣頭はする機会がないと思うし
反政府勢力消滅してるから少なくとも7元帥が生きてる時代までは皇帝陣頭はする機会がないと思うし
610名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/15(月) 01:33:21.74ID:bCmE2Ypg0 これからは内乱鎮圧の時代だ(今までもそうだったが)
611名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/06/15(月) 01:50:47.85ID:Vi7yvtPK0 シューマッハ准将が艦隊率いて海賊討伐に出撃しているしね(行方不明になるが)
同盟軍崩れとか貴族崩れの海賊がそれなりの規模でいそうだな。
同盟軍崩れとか貴族崩れの海賊がそれなりの規模でいそうだな。
612名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/15(月) 09:54:13.98ID:NTvg7ZUh0 討伐しようとしたら元部下たちで事情を聞いてほだされて…
てのが安易なパターンだな
てのが安易なパターンだな
613名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.107.202)
2020/06/15(月) 10:44:36.47ID:D8SXp3Pu0 >>612
真面目に考えると、シューマッハがシュトライトの口利きで元より上の階級で
ロ王朝帝国軍に復帰したのに、それを裏切るとは考えにくい。
そのような考えの持ち主なら正統政府を何度も裏切っていただろう。
元部下たちを説得しに行って殺されたというなら考えられるけど…
あと、元部下に宇宙海賊を立ち上げるぐらいの行動力と器量と才覚があるなら、
フェザーンの農場を潰すようなヘマはしないと思うw
真面目に考えると、シューマッハがシュトライトの口利きで元より上の階級で
ロ王朝帝国軍に復帰したのに、それを裏切るとは考えにくい。
そのような考えの持ち主なら正統政府を何度も裏切っていただろう。
元部下たちを説得しに行って殺されたというなら考えられるけど…
あと、元部下に宇宙海賊を立ち上げるぐらいの行動力と器量と才覚があるなら、
フェザーンの農場を潰すようなヘマはしないと思うw
614名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/15(月) 12:07:53.65ID:bCmE2Ypg0 農場はケッセルリンクに脅されて離れてる最中に元部下が離散してしまったんだから仕方ない
615名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.192.34.154)
2020/06/15(月) 12:38:49.88ID:a16JiBxR0 七都市物語のコミカライズを担当してた奴が別名義でオリジナル漫画描いてたけど
法律違反になる? 営利目的に抵触してる様な気がするがな
有限会社らいとすたっふ(以下、らいとすたっふ)は、らいとすたっふ及びその所属作家(田中芳樹、横山信義、小前亮)を著作者とする言語の著作物の二次的著作物(翻訳を除く)の作成、頒布、公衆送信等(以下、著作物の二次利用)に関して、以下のように定めます。
一、著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
1,個人によること。
2,営利を目的としないこと。
3,それによって経済的な利益を得ることがないこと。
4,その二次的著作物が過激な性描写(異性間、同性間を問わず)を含まないこと。
5,その二次的著作物が特定の宗教・思想あるいは政治団体の宣伝もしくはそれらへの批判を目的としないこと。
二、漫画・アニメ等、ほかの著作権者が存在する著作物については、当該著作権者の許諾がある場合にかぎり、本規定の準用をみとめます。
三、本規定(2015年改訂版)は二〇一五年四月十三日より施行します。
◆目的
著作権法上、二次的著作物の作成や利用(いわゆる同人誌の頒布やインターネットでの公開をふくむ)については、 著作権者の許諾が必要です。したがって、たとえば、原著作権者の許諾を得ずに、 小説のキャラクターを使った同人誌をコミケ等で頒布したり、 小説のイラストをサイトにアップしたりするのは、著作権の侵害にあたります。 ただ、著作権法違反は親告罪なので、著作権者が告訴しなければ、罪になりません。 現状、二次的著作物については、多くの著作権者が黙認していることになります。
一方で、同人誌の頒布やウェブサイトの運営が 著作権侵害の罪に問われる事件も何件か起こっています。 ファンのみなさんのなかに、きちんと許諾を得て使用したいという方も増えてきました。 そこで、弊社では、諸々の事情に鑑み、以上に規定する場合において、 個別の許諾なしに二次利用を許可することにしました。
法律違反になる? 営利目的に抵触してる様な気がするがな
有限会社らいとすたっふ(以下、らいとすたっふ)は、らいとすたっふ及びその所属作家(田中芳樹、横山信義、小前亮)を著作者とする言語の著作物の二次的著作物(翻訳を除く)の作成、頒布、公衆送信等(以下、著作物の二次利用)に関して、以下のように定めます。
一、著作物の二次利用に関しては、以下の条件にすべてあてはまる場合、個別の許諾なしにこれをみとめます。
1,個人によること。
2,営利を目的としないこと。
3,それによって経済的な利益を得ることがないこと。
4,その二次的著作物が過激な性描写(異性間、同性間を問わず)を含まないこと。
5,その二次的著作物が特定の宗教・思想あるいは政治団体の宣伝もしくはそれらへの批判を目的としないこと。
二、漫画・アニメ等、ほかの著作権者が存在する著作物については、当該著作権者の許諾がある場合にかぎり、本規定の準用をみとめます。
三、本規定(2015年改訂版)は二〇一五年四月十三日より施行します。
◆目的
著作権法上、二次的著作物の作成や利用(いわゆる同人誌の頒布やインターネットでの公開をふくむ)については、 著作権者の許諾が必要です。したがって、たとえば、原著作権者の許諾を得ずに、 小説のキャラクターを使った同人誌をコミケ等で頒布したり、 小説のイラストをサイトにアップしたりするのは、著作権の侵害にあたります。 ただ、著作権法違反は親告罪なので、著作権者が告訴しなければ、罪になりません。 現状、二次的著作物については、多くの著作権者が黙認していることになります。
一方で、同人誌の頒布やウェブサイトの運営が 著作権侵害の罪に問われる事件も何件か起こっています。 ファンのみなさんのなかに、きちんと許諾を得て使用したいという方も増えてきました。 そこで、弊社では、諸々の事情に鑑み、以上に規定する場合において、 個別の許諾なしに二次利用を許可することにしました。
616名無しは無慈悲な夜の女王 (ガラプー 2eN00o2)
2020/06/15(月) 20:53:56.70ID:VCKu5sixK >>615
さらせ
さらせ
617名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/06/15(月) 22:08:23.28ID:g0rhJz130 一行目読んでも何が問題か分からないんだけど
原作付コミカライズ担当した経歴の有る漫画家はオリジナル作品書いてはいけないって事?
原作付コミカライズ担当した経歴の有る漫画家はオリジナル作品書いてはいけないって事?
618名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/16(火) 08:41:33.68ID:1GhnzR/O0 こういうのはたいてい顔見知りが、
世に出る友達の足を引きずり降ろそうとしてるノヨネェ〜wコワイコワイ
世に出る友達の足を引きずり降ろそうとしてるノヨネェ〜wコワイコワイ
619名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 61.192.34.154)
2020/06/16(火) 12:38:28.53ID:2pNXy4LB0 7月1日に大変な事が起きるよ
620名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/16(火) 15:23:10.52ID:1GhnzR/O0 レジ袋有料化ネ!!
621名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 217.178.17.49)
2020/06/18(木) 09:24:26.19ID:9MyMIK+J0 7月1日に起こりそうな事:
・レジ袋有料化
・関東甲信地方の1都8県で「熱中症警戒アラート(試行)」
・活動制限指針レベル2への引き下げ
・ベトナム航空が一部国際線の運航再開
・Yahoo!ショッピングおよびPayPayモールの 「Yahoo!プレミアム会員特典」によるPayPayボーナスライトの+4%付与が+2%に変更
・埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)でオーストラリアの有袋類「クオッカ」のオス2頭メス2頭公開
・JAL(日本航空)は、7月1日から羽田空港第1ターミナルの北ウイングの運用を再開すると発表した。
・レジ袋有料化
・関東甲信地方の1都8県で「熱中症警戒アラート(試行)」
・活動制限指針レベル2への引き下げ
・ベトナム航空が一部国際線の運航再開
・Yahoo!ショッピングおよびPayPayモールの 「Yahoo!プレミアム会員特典」によるPayPayボーナスライトの+4%付与が+2%に変更
・埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)でオーストラリアの有袋類「クオッカ」のオス2頭メス2頭公開
・JAL(日本航空)は、7月1日から羽田空港第1ターミナルの北ウイングの運用を再開すると発表した。
622名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 115.124.246.56)
2020/06/18(木) 15:15:26.59ID:mfie2Rmh0 起こりそうな事って…
公知されてる予定を羅列してるとしか…
公知されてる予定を羅列してるとしか…
623名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.161.86)
2020/06/19(金) 20:11:10.65ID:nEvtnChVd 宇宙を手に入れたら…
624名無しは無慈悲な夜の女王 (ワイーワ2 103.5.140.151)
2020/06/20(土) 19:25:09.81ID:luv9fT/lF625名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー 106.180.50.192)
2020/06/21(日) 13:27:29.42ID:NhV3tdxva 銀河という島宇宙の話
626名無しは無慈悲な夜の女王 (アークセー 126.215.53.161)
2020/06/23(火) 01:08:12.08ID:e2nLwiI+x どうして補給がないと 戦闘機の機銃照準が狂うのか 誰かおしえておくれw
627名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.119.14.209)
2020/06/23(火) 02:24:14.36ID:poXyJnqy0 どうしてボクみたいな不細工がいないの?(´・ω・`)
628名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/06/23(火) 08:30:42.86ID:+nkCapRM0 カメラ写り悪いモンに用はねーんだよ
629名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 180.3.147.29)
2020/06/23(火) 10:36:04.49ID:3pYQT7ZV0 あヤベ〜、ボキちん銀英出られるワ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★4 [煮卵★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【高市売り】ドスパラ3ヶ月前にも関わらずintel14世代のCPUを売る [818181802]
- 「高市やめろデモ」なぜか石破やめろデモの時は大々的に報道していた日本メディアがだんまり [165981677]
- 杉浦綾乃板って改名したほうがいいよな
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- ホヨバゲーの日本版サービス終了をチラつかせるだけで日本人は中国に降伏せざるを得ないという現実 [523957489]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
