銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘、宗教などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、ホーランド、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。そういう
考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 文章での表現と、明示されている数字との印象に齟齬がある場合があります。その場合は、文章表現を
優先させてください。作者も人間、間違えることもあります。
6 作者は、主役級キャラクター(ラインハルト、ヤン、ミッターマイヤー等)を「有能で人格面も劣悪ではない」
ものと描いています。同様に、ローエングラム王朝も「歪んだ帝政によって民衆が家畜化されていた世界を打倒した開明的政権」
としています。絶対服従はしなくていいですが、極悪なものとしてこれらを拒絶しないでください。
7 新しくスレ立てする場合は、必ず>>1の1行目に「 !extend:on:vvvv:1000:512 」を入れて
ワッチョイを導入すること。
8 次スレは>>950の人が立てること。スレの勢いが弱い場合、>>970が立てること。スレ立てができない場合、スレを立てる人を指定すること。
追記
ここ数スレの間、ホーランド、ラング、シャフト、トリューニヒト等、無能・佞臣・悪党を賛美してラインハルト、ミッターマイヤー、
ロイエンタール、ヤン、ビュコック、ローエングラム王朝等を極悪扱いする人間が出没しています。
その人物は、文脈で聖書の言葉を引用して改宗を迫ります。NG登録しましょう。できない人はスルー推奨です。
しつこい時は「ハイハイワロスワロス」で流しましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1577319795/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/02/22(土) 18:29:51.16ID:KAMxtuPl0730名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/17(金) 02:10:00.43ID:v/em0o0A0731名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 175.134.177.98)
2020/07/17(金) 04:58:54.10ID:/Y6ZkaXZ0 【宇宙】銀河の「壁」発見 地球からわずか5億光年先 「宇宙行きたい!」「イゼルローン回廊!」などSNSで注目集める [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594897977/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594897977/
732名無しは無慈悲な夜の女王 (エムゾネ 49.106.193.150)
2020/07/17(金) 17:46:20.43ID:DS+pmtQvF733名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.203.71.83)
2020/07/17(金) 18:42:19.26ID:ZpJZ+cCZ0 関税! グランドクロス! シバッシバッ
734名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/17(金) 18:53:00.79ID:3ikonKYy0 >>730
うん、現実の封建制は上の人が言う通りな感じ
銀河帝国の場合、貴族ではなく中央政府の特権で惑星間で物を運ぶと税金が取られるって考察
それが長期的には星間貿易の縮小と自給自足経済化になって中世社会への退行を招いたんじゃないかな?
うん、現実の封建制は上の人が言う通りな感じ
銀河帝国の場合、貴族ではなく中央政府の特権で惑星間で物を運ぶと税金が取られるって考察
それが長期的には星間貿易の縮小と自給自足経済化になって中世社会への退行を招いたんじゃないかな?
735名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/17(金) 18:56:11.20ID:3ikonKYy0736名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 223.132.243.71)
2020/07/17(金) 21:08:03.36ID:n4Os116p0 >734
>星間貿易の縮小
これをフェザーンは容認するのか?
新自由主義的なフェザーンの表の顔とも、長期的には帝国支配を目論む宇宙教の方針とも一致しないだろ。
>星間貿易の縮小
これをフェザーンは容認するのか?
新自由主義的なフェザーンの表の顔とも、長期的には帝国支配を目論む宇宙教の方針とも一致しないだろ。
737名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/17(金) 21:37:18.93ID:3ikonKYy0 >>736
ルドルフが帝国を作った後にフェザーンが出来たのでは?
この仮説だと建国当初からの国家としての生命線だしフェザーンが後から変えようもない
独立商人が星間貿易に力持ってる辺り、大資本とその裏の地球教はそこに力が持てないように見える
惑星に資本を投資するビールや軍事工場は大資本が力持ってると思うけど
ルドルフが帝国を作った後にフェザーンが出来たのでは?
この仮説だと建国当初からの国家としての生命線だしフェザーンが後から変えようもない
独立商人が星間貿易に力持ってる辺り、大資本とその裏の地球教はそこに力が持てないように見える
惑星に資本を投資するビールや軍事工場は大資本が力持ってると思うけど
738名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.54.94)
2020/07/17(金) 21:53:45.66ID:jhF0CewTd >>734
でしょうね
さらに、中央集権的な経済を作ろうと思ったら輸送コストが安いことも条件でしょうね
遠路はるばる輸送コストをかけてやって来て売れませんでしたじゃあ店じまいになりますわ
そして自給自足化して「じゃあ独立しようか」って話になる
でしょうね
さらに、中央集権的な経済を作ろうと思ったら輸送コストが安いことも条件でしょうね
遠路はるばる輸送コストをかけてやって来て売れませんでしたじゃあ店じまいになりますわ
そして自給自足化して「じゃあ独立しようか」って話になる
739名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 223.132.243.71)
2020/07/17(金) 21:54:47.79ID:n4Os116p0 >737
建国当初から関税があったとするのは疑問
海賊退治や地方政府の汚職摘発で名を挙げたルドルフの支持母体は貿易業者や地方星系だったはずで
彼らの不利益となる関税がルドルフ存命中に設定されるのは考えにくい。
建国当初から関税があったとするのは疑問
海賊退治や地方政府の汚職摘発で名を挙げたルドルフの支持母体は貿易業者や地方星系だったはずで
彼らの不利益となる関税がルドルフ存命中に設定されるのは考えにくい。
740名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/17(金) 22:22:28.61ID:3ikonKYy0 >>739
あったとしても海賊撲滅に関所があったのが精々かな?
銀河連邦末期で流通が死んでて、交易路の確立>関税、だったにせよ主な収入には出来なさそう
あくまでインフラ費分。1マルクでも税があるなら後世に拡大できるだろうけど
あったとしても海賊撲滅に関所があったのが精々かな?
銀河連邦末期で流通が死んでて、交易路の確立>関税、だったにせよ主な収入には出来なさそう
あくまでインフラ費分。1マルクでも税があるなら後世に拡大できるだろうけど
741名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/17(金) 22:26:57.63ID:3ikonKYy0 軍役のない貴族特権持ちが地方治めてるのに収入はどうしてたんだろう…?
つまり主義以前に現実問題、福祉予算がなかったのか
人民を切り捨てて地方も治安維持できるなら地元の有力者に丸投げして、国家が成立する事だけを考えた小さな政府が銀河帝国?
ルドルフ死後は国家として生きるために縮小再生産しながら、その場の収入を得るため関税が上がって中世化。同盟と戦う予算が更に促進させた感じで
つまり主義以前に現実問題、福祉予算がなかったのか
人民を切り捨てて地方も治安維持できるなら地元の有力者に丸投げして、国家が成立する事だけを考えた小さな政府が銀河帝国?
ルドルフ死後は国家として生きるために縮小再生産しながら、その場の収入を得るため関税が上がって中世化。同盟と戦う予算が更に促進させた感じで
742名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 116.94.172.36)
2020/07/18(土) 11:15:28.45ID:5YH/MkNU0 >>734
如何なんだろね、実の所未来世界だと長距離貿易しても採算あう産物が限られるから。
只、現実の中国の王朝だと、実質塩の専売で帝国維持してたからな。
なんか産物限られる特殊産物があれば関税で維持できるかも
如何なんだろね、実の所未来世界だと長距離貿易しても採算あう産物が限られるから。
只、現実の中国の王朝だと、実質塩の専売で帝国維持してたからな。
なんか産物限られる特殊産物があれば関税で維持できるかも
743名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/18(土) 14:22:59.10ID:pEtjU5s60744名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.9.188)
2020/07/18(土) 15:06:25.19ID:vIrINc5Jd この頃の時代だとプラチナや金相場は暴落してそうね。
ガソリン車とかはクラシックカーみたいな感じで、貴族達が趣味で乗る感じだろうか?
ガソリン車とかはクラシックカーみたいな感じで、貴族達が趣味で乗る感じだろうか?
745名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.54.94)
2020/07/18(土) 16:55:48.19ID:RJNAV+5Dd 宇宙規模で見ちゃうと金やプラチナなんて珍しくもないからなあ
むしろ小麦とかの方がレア
だから、経済が大変動してこうなったんだな
むしろ小麦とかの方がレア
だから、経済が大変動してこうなったんだな
746名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/18(土) 18:31:36.97ID:4DeMY+1e0 航行技術も発達して、現代の船の貿易と同じくらいのコストになっているかもしれないね。
大航海時代でも食料品やワインとかも貿易品に入っていて商売が成り立っていたし。
大航海時代でも食料品やワインとかも貿易品に入っていて商売が成り立っていたし。
747名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 122.210.229.98)
2020/07/18(土) 19:03:07.34ID:J+GidGmX0 >>745
そう考えると、大侵攻に対してはアムリッツァ会戦よりも焦土作戦の方が規模が大きかったのかも
そう考えると、大侵攻に対してはアムリッツァ会戦よりも焦土作戦の方が規模が大きかったのかも
748名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.203.71.83)
2020/07/18(土) 19:10:04.79ID:JDcsPuRE0 そもそも元軍人がとりあえず始めて食える商売が農業ダモノネェ。
やっぱり手作り農産物が売れンノヨw
やっぱり手作り農産物が売れンノヨw
749名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.194.87.58)
2020/07/18(土) 21:49:10.77ID:49PsbzLtr 敗残兵と新兵の寄せ集め、半個艦隊、しかもデビュー戦が単独でのイゼルローン攻略。
これに娘を出すグリーンヒル大将が、銀河で一番ヤンを評価している人物かと思われる。
これに娘を出すグリーンヒル大将が、銀河で一番ヤンを評価している人物かと思われる。
750名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/18(土) 21:59:08.68ID:pEtjU5s60 農奴狩りに来た帝国軍相手に妻と娘と300万人見捨てて、捕虜になって、酒浸りになってる
リンチ少将を信頼して汚名挽回の機会を与える聖人だもんねグリーンヒル大将
リンチ少将を信頼して汚名挽回の機会を与える聖人だもんねグリーンヒル大将
751名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/18(土) 22:09:05.06ID:fGuNa4Dz0 リンチ自身が言ってたように「人を見る目がなかった」んだろうな。
でもパーカスト大尉が「エル=ファシルで失敗するまでは前線で武勲もたてたし優秀だった。人生どこで
つまずくか分からない」と言ってたし、「機会があればやり直せる人材」と思ってたんじゃない?
酒浸りなのはアニオリだし。
でもパーカスト大尉が「エル=ファシルで失敗するまでは前線で武勲もたてたし優秀だった。人生どこで
つまずくか分からない」と言ってたし、「機会があればやり直せる人材」と思ってたんじゃない?
酒浸りなのはアニオリだし。
752名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 110.66.58.80)
2020/07/18(土) 23:25:04.35ID:il45nmXL0 帝国の捕虜になれば酒は飲み放題!
753名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.203.71.83)
2020/07/19(日) 09:09:40.22ID:uEjghs710 食い物(デザートがあればなおさら)くれてればパンからでも作れるヨ
754名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/19(日) 09:15:43.84ID:uhaMR6uJ0 ロシアの一般的な酒「クワス」はパンを水に浸して発酵させて作るんだったな
この時代でも酒造には許可が必要なのだろうか?
この時代でも酒造には許可が必要なのだろうか?
755名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/19(日) 09:31:59.87ID:i2F8rh2v0 >>749
グリーンヒル大将に娘の人事権はないと思うが
グリーンヒル大将に娘の人事権はないと思うが
756名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/19(日) 09:32:43.67ID:i2F8rh2v0 >>750
確かに汚名は挽回されたなw
確かに汚名は挽回されたなw
757名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/19(日) 09:37:44.01ID:gfGlDv0c0 ドイツは自由だし、イギリス、アメリカは一時許可制や禁止だったけど歴史的には自由なはず
日本みたいに完全禁止の方が珍しいんじゃない?明治に税収のために禁止だったはず
日本みたいに完全禁止の方が珍しいんじゃない?明治に税収のために禁止だったはず
758名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/19(日) 09:39:58.72ID:gfGlDv0c0759名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/19(日) 09:41:55.21ID:uhaMR6uJ0 >>755
あの時はキャゼルヌが采配したんじゃなかったか?
「副官には優秀な若手が欲しい」と言ったヤンに「士官学校次席卒業の、おまえにはもったいないくらいのを回した」
と返してたから、艦隊結成の実務面ではかなりの権限を与えられてたんじゃない?
鹵獲した軍艦や陸戦連隊も配属させてたし。
あの時はキャゼルヌが采配したんじゃなかったか?
「副官には優秀な若手が欲しい」と言ったヤンに「士官学校次席卒業の、おまえにはもったいないくらいのを回した」
と返してたから、艦隊結成の実務面ではかなりの権限を与えられてたんじゃない?
鹵獲した軍艦や陸戦連隊も配属させてたし。
760名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/19(日) 09:42:37.67ID:i2F8rh2v0 ドイツやアメリカは範にはならん
761名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/19(日) 09:44:39.08ID:i2F8rh2v0 >>758
残念、言葉ってのは世の中がそう思ったらそれが正解なの
残念、言葉ってのは世の中がそう思ったらそれが正解なの
762名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/19(日) 09:47:20.48ID:gfGlDv0c0763名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/19(日) 09:48:16.36ID:gfGlDv0c0 >>760
英米とドイツが文化モデルな所あるだろうな、ってだけで同盟と帝国に関係はないね
英米とドイツが文化モデルな所あるだろうな、ってだけで同盟と帝国に関係はないね
764名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/19(日) 09:51:55.69ID:i2F8rh2v0765名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/19(日) 09:57:52.22ID:gfGlDv0c0 制作者からすれば読み手がどう思うかが重要だろうけど
ただのレスバになってるからもういいや
ただのレスバになってるからもういいや
766名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.194.87.58)
2020/07/19(日) 14:53:16.12ID:Vgugml1Cr >>755
アニメ版ではグリーンヒル大将の肝煎りだとキャゼルヌの発言から、グリーンヒル大将の推薦があったのかな?とも察せられる。
原作だとそこまでの描写は無いが、ヤンへの特別な信頼無くば、娘を殺すようなこんな人事は流石に止めるんじゃね?
統合作戦本部次長で大将閣下に人事権がゼロとも考えられん。
アニメ版ではグリーンヒル大将の肝煎りだとキャゼルヌの発言から、グリーンヒル大将の推薦があったのかな?とも察せられる。
原作だとそこまでの描写は無いが、ヤンへの特別な信頼無くば、娘を殺すようなこんな人事は流石に止めるんじゃね?
統合作戦本部次長で大将閣下に人事権がゼロとも考えられん。
767名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/19(日) 14:59:19.82ID:i2F8rh2v0 いくら腐敗した民主国家でも身内の人事に介入するのは公私混同の誹りを免れん
768名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.137.166)
2020/07/19(日) 15:14:25.65ID:x/1cGT/2d769名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/19(日) 16:19:16.26ID:zSPqdshg0770名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/19(日) 16:30:21.76ID:zSPqdshg0 >>767
これが娘を安全な部署に移すというのであれば公私混同の誹りは受けるだろうけど、
急造の寄せ集め半個艦隊、作戦はイゼルローン攻略という危険極まりない任務の副官に推薦であれば非難はないと思うよ。
士官学校次席卒業、記憶力に抜群の評価の才媛だし。
非情な父親という批判はあるかもしれんが。
これが娘を安全な部署に移すというのであれば公私混同の誹りは受けるだろうけど、
急造の寄せ集め半個艦隊、作戦はイゼルローン攻略という危険極まりない任務の副官に推薦であれば非難はないと思うよ。
士官学校次席卒業、記憶力に抜群の評価の才媛だし。
非情な父親という批判はあるかもしれんが。
771名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/19(日) 16:50:48.41ID:gfGlDv0c0 >>769
アスターテで首が飛んでて一時的に兼任とか?
その後は急な帝国領侵攻作戦で延長されて〜な
あるいは下の暴走を止めるには兼任しないといけない組織として末期的状況だったのかも
OVAだとクーデターは若手の要望に応えた面もあったみたいだけど
アスターテで首が飛んでて一時的に兼任とか?
その後は急な帝国領侵攻作戦で延長されて〜な
あるいは下の暴走を止めるには兼任しないといけない組織として末期的状況だったのかも
OVAだとクーデターは若手の要望に応えた面もあったみたいだけど
772名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.194.87.58)
2020/07/19(日) 22:34:54.61ID:Vgugml1Cr シトレ「ロボスに負けるわけにいかんから統合作戦本部次長やって」
ロボス「シトレ追い落とす為のヘルプで総参謀長やって」
多分こう。
ロボス「シトレ追い落とす為のヘルプで総参謀長やって」
多分こう。
773名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.167.140)
2020/07/19(日) 22:46:02.46ID:Qq41P0WEd しかし何で帝国軍だけ上級大将の階級があるのかしら?
メルカッツとか亡命して上級大将から大将に降格だし…
メルカッツとか亡命して上級大将から大将に降格だし…
774名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/19(日) 23:06:16.15ID:zSPqdshg0 帝国領侵攻作戦での大惨事かなければ、ロボス統合作戦本部長、グリーンヒル宇宙艦隊司令長官になっていたんだろうね。
でロボス勇退後は統合作戦本部長に昇格。
でロボス勇退後は統合作戦本部長に昇格。
775名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/19(日) 23:07:14.48ID:zSPqdshg0 >>773
まあドイツの軍制をモデルにしているからね。
まあドイツの軍制をモデルにしているからね。
776名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/19(日) 23:09:20.68ID:Zb8x9sxO0 >>773
メルカッツは亡命後中将待遇だよ。
メルカッツは亡命後中将待遇だよ。
777名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.167.140)
2020/07/19(日) 23:16:16.57ID:Qq41P0WEd >>776
かなり降格したんですね…
かなり降格したんですね…
778名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/19(日) 23:27:15.90ID:Zb8x9sxO0 >>777
その後、銀河帝国正統政府の軍務尚書に任命されて、帝国元帥に3階級特進したけどな。
その後、銀河帝国正統政府の軍務尚書に任命されて、帝国元帥に3階級特進したけどな。
779名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/20(月) 00:31:41.63ID:0zGPLLg80780名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.47.146.137)
2020/07/20(月) 04:46:47.49ID:DAtg1Ac60781名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/20(月) 09:07:52.96ID:W5JpvCOx0 銀英伝の帝国は軍の規模が大きいからだろうが
リアルで将官5階級って見た事ないわ
リアルで将官5階級って見た事ないわ
782名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/20(月) 09:12:02.46ID:W5JpvCOx0 ちなみに自衛隊は一佐多いんで人事的に(一)(二)(三)の三階級に分けてるが
特に陸自の一佐(一)はみなし准将だそうだ
特に陸自の一佐(一)はみなし准将だそうだ
783名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/20(月) 10:16:46.49ID:0zGPLLg80 貴族が多いからポストを増やすために上級大将を作ったのかもしれない。
784名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 182.167.102.60)
2020/07/20(月) 10:24:51.65ID:VAW51XnI0 元帥の階級増やそうよー(某人民軍感)
785名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/20(月) 10:36:50.57ID:0zGPLLg80 >>781
ドイツ海軍が准将と上級大将があって将官5階級制
ドイツ海軍が准将と上級大将があって将官5階級制
786名無しは無慈悲な夜の女王 (スフッ 49.106.207.148)
2020/07/20(月) 13:28:46.61ID:RkFaBvEDd 実際、帝国軍の方は元帥が大量にいる時代があったよね
787名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/20(月) 13:56:32.28ID:W5JpvCOx0 コルネリアス1世の大親征だな
788名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.34.123.86)
2020/07/20(月) 20:39:55.87ID:iKQOB3mZr ナポレオン軍が元帥多いイメージだが、今wiki見たら26人だってさ。
789名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.163.183)
2020/07/20(月) 20:41:57.75ID:B74ff5Ozd >>784
、、、例えば国家元帥でつか?
、、、例えば国家元帥でつか?
790名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/20(月) 22:14:58.89ID:W5JpvCOx0 ラインハルト死後ミッターマイヤーが就く「主席元帥」が階級なのか名誉称号なのか不明
あと作中たまに使われる「大元帥」も不明
あと作中たまに使われる「大元帥」も不明
791名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/20(月) 22:15:34.54ID:W5JpvCOx0 もとい「首席元帥」
792名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/21(火) 00:45:37.92ID:G0zlanwg0 大元帥は皇帝のことだと思う。
首席元帥は階級というより称号じゃないかな。
これから帝国軍は規模縮小に向かうから元帥の数も減るだろうし。
ヒルダの最初の難関は肥大化した帝国軍、特に大将以下の若手将官を整理することだろうね。
反乱も起きるかもしれない。
首席元帥は階級というより称号じゃないかな。
これから帝国軍は規模縮小に向かうから元帥の数も減るだろうし。
ヒルダの最初の難関は肥大化した帝国軍、特に大将以下の若手将官を整理することだろうね。
反乱も起きるかもしれない。
793名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/21(火) 03:05:41.92ID:m6UxUFY00 でも、今後の仮想敵は、1万隻超の艦隊を数個動員してくる同盟軍じゃなく、
せいぜい1000隻程度の宇宙海賊だろ。
帝国軍も細分化できて、司令官ポストの数を増やせるだろ。
せいぜい1000隻程度の宇宙海賊だろ。
帝国軍も細分化できて、司令官ポストの数を増やせるだろ。
794名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.89.116)
2020/07/21(火) 03:49:51.69ID:H58RDEufd >>793
一匹の獅子よりも数千匹のアリの方が怖いからね
一匹の獅子よりも数千匹のアリの方が怖いからね
795名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 49.253.101.217)
2020/07/23(木) 08:09:46.46ID:fC+lVDSA0796名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/07/23(木) 18:49:20.63ID:A52/6+kF0 地球の感覚でやるとイゼルローンだけで50人くらい元帥がいそう
797名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 223.132.243.68)
2020/07/23(木) 23:30:07.85ID:evN69oK10 戦艦の艦長が大佐ってところまでは、史実の軍隊と変わらないんだよ。
大佐→准将の差が大きく、将官の指揮兵力が極端に大きくなっているのが銀英伝。
大佐→准将の差が大きく、将官の指揮兵力が極端に大きくなっているのが銀英伝。
798名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.98.72.53)
2020/07/24(金) 01:52:57.05ID:sFG9NeKId フツー、リアルタイムの戦況なんてわかるわけねーもんな
799名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.149.122.225)
2020/07/24(金) 10:37:06.49ID:uYyeCwPF0 准将からは閣下と呼ばれるからね
そして銀河帝国皇帝の旗艦の艦長だから特別に准将
やはり将官は文字通り格が違う
そして銀河帝国皇帝の旗艦の艦長だから特別に准将
やはり将官は文字通り格が違う
800名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/07/24(金) 12:01:12.32ID:uFMr5zSc0 大佐 一隻の艦長
准将 200隻程度の司令官
格差ありすぎ
准将 200隻程度の司令官
格差ありすぎ
801名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 106.73.229.224)
2020/07/24(金) 12:48:01.66ID:PDASh8e90 同盟で数十隻を率いてた大佐がいたと思う
802名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/07/24(金) 15:20:39.23ID:9/PYD1ky0 銀英伝の場合、宇宙艦隊戦とは言ってもそのモデルは古代の大平原で激突する軍勢で、
軍艦一隻は騎兵一騎や戦馬車一両に相当するから、現実の海軍に比べると一隻の価値は低い。
それでも人員は一隻ごとに100名とか1000名とか乗ってることになってるけど、
陸軍だったらその程度の人数を統率するのは大尉から中佐くらいの役目だな。
田中芳樹も陸戦モデルの艦隊戦をでっち上げたのなら、
部隊編成も陸軍式でやればよかったのに。
軍艦一隻は騎兵一騎や戦馬車一両に相当するから、現実の海軍に比べると一隻の価値は低い。
それでも人員は一隻ごとに100名とか1000名とか乗ってることになってるけど、
陸軍だったらその程度の人数を統率するのは大尉から中佐くらいの役目だな。
田中芳樹も陸戦モデルの艦隊戦をでっち上げたのなら、
部隊編成も陸軍式でやればよかったのに。
803名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/24(金) 15:33:26.09ID:DSFG4Pzn0 >>801
ギブソン大佐の哨戒グループだね。
ギブソン大佐の哨戒グループだね。
804名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/24(金) 17:54:04.74ID:cMfjYr7b0 駆逐艦なんて30人くらいしか乗ってないんだから艦長は中尉くらいでもいい気がする
あの世界の駆逐艦の艦長って会戦だとお飾りみたいな物らしいし
あの世界の駆逐艦の艦長って会戦だとお飾りみたいな物らしいし
805名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/24(金) 20:09:49.01ID:DSFG4Pzn0 中尉は士官学校2年目の地位だよ。さすがに無理でしょう。
806名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 223.132.243.89)
2020/07/24(金) 20:27:02.71ID:ArdTBNQE0 陸軍的に考えると、30人=小隊規模だから中尉相当
でも、ハーメルンIIの艦長は少佐だったね。
やっぱりアニメ関係者は世界観を無視して自分の趣味を優先するゴミばかりだよ
でも、ハーメルンIIの艦長は少佐だったね。
やっぱりアニメ関係者は世界観を無視して自分の趣味を優先するゴミばかりだよ
807名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/24(金) 20:55:50.82ID:kf/DFvfr0 資料集によると、ハーメルンUの乗員は125名だが?
まあ旧式でマンパワーを必要とするタイプかもしれないから、ほかの駆逐艦がどの程度人員を要するのかは不明だけどね。
まあ旧式でマンパワーを必要とするタイプかもしれないから、ほかの駆逐艦がどの程度人員を要するのかは不明だけどね。
808名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/24(金) 21:10:20.73ID:DSFG4Pzn0 陸軍と違って駆逐艦という高価な艦艇も併せて指揮するしね。
809名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 60.126.224.128)
2020/07/24(金) 22:34:45.30ID:cMfjYr7b0 ユリアンがマリネスクと駆逐艦分捕った時に乗組員数30人前後じゃなかったっけ?
原作の状況で100人以上乗ってたら駆逐艦乗っ取れないと思う
原作の状況で100人以上乗ってたら駆逐艦乗っ取れないと思う
810名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/24(金) 22:42:09.29ID:kf/DFvfr0 100名だろうと150名だろうと、艦長を捕らえて投降を勧告したら抵抗は難しいんじゃない?
「艦長が死亡したら副長が指揮を執る」というのはあるだろうけど「艦長が拘束されて降伏を命じられたら」なんて
そうそう規定されてない気がする。
「艦長が死亡したら副長が指揮を執る」というのはあるだろうけど「艦長が拘束されて降伏を命じられたら」なんて
そうそう規定されてない気がする。
811名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/25(土) 00:00:01.00ID:CcFd4LXr0 帝国側はユリアンたちが30人だとは知らなかっただろう。
こちらの油断を誘うために、わざわざ未成年の囮を用意するくらいだ。
準備万端整えて、ラグナロック作戦の内容を少しでも探ろうとする同盟情報部の必殺の作戦。
普通に考えて、駆逐艦を狙うわけがなく、戦艦を狙って準備してたわけ。
戦艦の乗務員と真っ向戦って勝てるだけの陸戦要員くらい用意してるだろう。
こちらの油断を誘うために、わざわざ未成年の囮を用意するくらいだ。
準備万端整えて、ラグナロック作戦の内容を少しでも探ろうとする同盟情報部の必殺の作戦。
普通に考えて、駆逐艦を狙うわけがなく、戦艦を狙って準備してたわけ。
戦艦の乗務員と真っ向戦って勝てるだけの陸戦要員くらい用意してるだろう。
812名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/25(土) 09:41:26.25ID:qN2W9sbY0 なんつうかネットもない1980年代にほころびも垣間見えるとはいえ
数十年経っても考察が続けられるような設定をよく構築したと思うぞ
数十年経っても考察が続けられるような設定をよく構築したと思うぞ
813名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/25(土) 15:41:26.22ID:EqBVqO4P0 らいとすたっふが時間をかけて原作をベースにして設定を構築していったのも大きいと思う。
原作者が自己の設定にこだわらず自由にやらせるだけの度量もあるしね。
原作者が自己の設定にこだわらず自由にやらせるだけの度量もあるしね。
814名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.29.38)
2020/07/25(土) 18:37:33.10ID:t5nppPIcd815名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 119.228.182.166)
2020/07/25(土) 22:16:59.27ID:CcFd4LXr0816名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/07/25(土) 22:30:43.61ID:Ya4IT82C0 >>815
JUNETの開始が1984年だから、いちおう日本でも1980年代からインターネットは存在したと言えなくもない。
まぁ一般人がアクセスする手段は無かったけどねw
それにhttpが無ければ夜も日も明けない現在のインターネットとはまるで雰囲気の違うものだったけど。
JUNETの開始が1984年だから、いちおう日本でも1980年代からインターネットは存在したと言えなくもない。
まぁ一般人がアクセスする手段は無かったけどねw
それにhttpが無ければ夜も日も明けない現在のインターネットとはまるで雰囲気の違うものだったけど。
817名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ 126.34.120.115)
2020/07/25(土) 22:38:24.34ID:jQ9ekYKBr 素朴な疑問。
帝国も同盟も艦名はいちいち固有名詞をつけるのかねぇ?枝番ありだとしても、10万隻以上をどう管理するんだろう?
レダ102号とかあるのかなぁ?
帝国も同盟も艦名はいちいち固有名詞をつけるのかねぇ?枝番ありだとしても、10万隻以上をどう管理するんだろう?
レダ102号とかあるのかなぁ?
818名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/25(土) 22:47:39.91ID:EqBVqO4P0 >>817
カルデア66号やレダUのように番号をつけている艦があるから番号も併用されているんじゃないかな。
旗艦級では第11艦隊旗艦レオニダスUもある。
司令部に撃沈が報告される戦艦は分艦隊や准将クラスの小規模分艦隊の指揮官が乗艦しているなど重要な役割があるな戦艦だと妄想している。
カルデア66号やレダUのように番号をつけている艦があるから番号も併用されているんじゃないかな。
旗艦級では第11艦隊旗艦レオニダスUもある。
司令部に撃沈が報告される戦艦は分艦隊や准将クラスの小規模分艦隊の指揮官が乗艦しているなど重要な役割があるな戦艦だと妄想している。
819名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 124.159.206.53)
2020/07/26(日) 08:33:26.84ID:CJl/QBz60820名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/26(日) 08:45:52.45ID:6usTEZ4n0 作中には出てないけど、辺境の惑星警備部隊には、ワープ機能なしの「警備艦」や「防衛艦」がいそうだな
艦名も固有名詞じゃなく「警備艦31号」とか「防衛3型302号」とか
艦名も固有名詞じゃなく「警備艦31号」とか「防衛3型302号」とか
821名無しは無慈悲な夜の女王 (スププ 49.96.29.38)
2020/07/26(日) 11:00:13.59ID:Q1MxJqO2d822名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.140.128)
2020/07/26(日) 12:08:28.77ID:J5DvzTrU0 駆逐艦○○撃沈されました!とかいうシーンからあるけどまあ良く把握してるよなとは思う
823名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.203.71.83)
2020/07/26(日) 12:27:05.25ID:Q7SSCBYJ0 信長にいちいち
「へっころ村の与作どんが馬上槍で串刺しにされました!」
って報告するようなモンカ
「へっころ村の与作どんが馬上槍で串刺しにされました!」
って報告するようなモンカ
824名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 126.78.223.83)
2020/07/26(日) 14:18:49.05ID:kMxpO3G50 足軽大将○○が討ち死にくらいじゃないかな。
駆逐艦も駆逐艦隊の旗艦もあるだろうし。
駆逐艦も駆逐艦隊の旗艦もあるだろうし。
825名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.85.0)
2020/07/26(日) 16:01:51.26ID:dlQjohjC0 艦橋爆発したとき破片飛んできて刺さるのはわかるんだけど宇宙なのに瓦礫落ちてきて下敷きになる人多すぎない?てか宇宙船なのに瓦礫…
826名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ 1.72.5.22)
2020/07/26(日) 16:04:49.32ID:vVA96GNWd >>825
銀河英雄伝説の世界では、人工で重力を発生させてる設定だった気がする。
銀河英雄伝説の世界では、人工で重力を発生させてる設定だった気がする。
827名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 14.8.104.128)
2020/07/26(日) 16:15:04.01ID:OfsBFsQB0 >>825-826
機関にどれだけ深刻なダメージを負っても最後まで機能停止しない超優秀な人工重力発生装置、と揶揄されてたような。
機関にどれだけ深刻なダメージを負っても最後まで機能停止しない超優秀な人工重力発生装置、と揶揄されてたような。
828名無しは無慈悲な夜の女王 (スッップ 49.98.170.82)
2020/07/26(日) 16:25:14.51ID:ikGQmxESd 人工重力発生装置を止めれば、艦内でオフレッサー上級大将に勝てるかもなw
829名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 133.201.85.0)
2020/07/26(日) 16:47:33.77ID:dlQjohjC0 なるほど人工重力かー
オフレッサー落とし穴に落とすために重力は必要、と…
オフレッサー落とし穴に落とすために重力は必要、と…
830名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 153.225.88.114)
2020/07/26(日) 17:18:51.55ID:6usTEZ4n0 ザイデル伍長
「なんでも幼年学校じゃ『無重力訓練』なんてのもあるんですって?」
キルヒアイス
低重力(月と同じ程度)での環境(フライングボールのコート)で5人の暗殺者を相手に大立ち回りを演じ、無傷。
結論
オフレッサーがどの程度の軍事教育を受けているか不明だが、無重力程度では勝ち目は薄いと推測。
「なんでも幼年学校じゃ『無重力訓練』なんてのもあるんですって?」
キルヒアイス
低重力(月と同じ程度)での環境(フライングボールのコート)で5人の暗殺者を相手に大立ち回りを演じ、無傷。
結論
オフレッサーがどの程度の軍事教育を受けているか不明だが、無重力程度では勝ち目は薄いと推測。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
