■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 176■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/18(水) 06:18:57.42ID:duVl1RLJ
スレッドを立てるまでもない雑談や疑問・質問・ネタ的に面白い独り言等何でもOK
スレッドを立てる前のお伺いもありましたらどうぞ
初心者大歓迎! 質問には、多分やさしく答えませんけど遠慮なく
ただし回答が必ずあるとは限らないのでまったく期待しないで下さいね
簡単な質問なら過去ログ検索したほうが早いかも
※このスレッドは基本age進行ですがsageでもかまいません
※このスレッドは基本>>980過ぎたら次スレッドを立てて下さい

前スレ
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 175■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1573507018/
2020/03/20(金) 15:52:37.87ID:8+zxIxpf
>>31
医療福祉は自分らの利損と違う財布だと無視してた上級さんが
その支えがないとみんな生活事回らなくなってようやく慌てだしたって印象
2020/03/20(金) 16:02:18.98ID:GBbtfwF/
テレビばっかり見てるからそんな印象なんだろ

現実は↓


|3月19日
|感染者 39人
|退院した回復者 48人
|
|ついに退院する人の方が
|多くなりました。
|医師・看護師そして
|臨床検査技師の皆さん
|ありがとうございます。
2020/03/20(金) 16:05:50.92ID:8+zxIxpf
>>33
マスクやらの生産の話ししてるんだよ
2020/03/20(金) 16:08:51.18ID:8+zxIxpf
商売替えしたアスタリフトが人気出たのはずいぶん前
富士フィルムのトップは首相の会食仲間だと
2020/03/20(金) 16:11:06.09ID:GBbtfwF/
常に患者や感染疑い者と接する医療関係者が優先されるのは当たり前だろうし
(医療者一人が感染すれば一般人十人が治療受けられなくなって死ぬと考えればわかるか?イタリアではそれに近くなってる)
市中感染の確率は下がって一般への販売はそんな重要事項じゃないってことだよ
2020/03/20(金) 16:12:44.29ID:8+zxIxpf
>>36
だからさあ!
医療福祉へ優先的に卸す手が打てないのがおかしいって話してんの!
2020/03/20(金) 17:19:12.96ID:ZQXVnXeu
>>36-37
〉疫禍で不足する品だとは分かってるはずなのに
〉医療機関を優先して卸す仕組みにしないさせない手を打てない
〉我が国に庶民は茫然

これを、「医療機関を優先して卸す仕組み」を構築しない国への批判で、医療機関は当然優先すべしと読むか
「医療機関を優先して」「庶民は茫然」と斜め読みして庶民にもマスク供給しろととるか

で誤解が生じてるんじゃないの?

大学病院の配給がマスク3日に1枚で消毒検討とかいう話と一緒に
ドラッグストアに朝から買い出しに並ぶ老人の姿が流れてくると切ないね
2020/03/20(金) 19:25:33.95ID:8+zxIxpf
>>38
36はたぶん下級庶民に責められる被害妄想で真っ黒なフィルターがある人なんじゃないかな
コテつけてくれると助かる
2020/03/21(土) 08:12:10.88ID:7x0Ixauq
感染経路が未だ全く分かっていないのに、終息に向かってるとかいう印象操作はねえわ
2020/03/21(土) 13:00:34.33ID:FZJpA0Pd
普段のインフルエンザなんかも、ちゃんと調べたらああゆうふうに感染していくんだろうな今回眼からウロコ
2020/03/21(土) 14:26:38.71ID:HY3Cb1Jf
イタリアじゃ軍隊が埋葬に乗り出して
医学生の試験を免除して現場に投入(学徒出陣かよ)
でも一般人は好きに外出してるらしいw
2020/03/21(土) 15:07:18.67ID:4wQKjF76
ドイツじゃ若者がコロナパーティーだよ
44名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/21(土) 15:10:50.61ID:wgnXQ+b4
>>18
あの機能、設定か何かで切れないのかな
2020/03/21(土) 16:16:46.19ID:12sG57Vy
アメリカでも若者がboomerreomver(老害除去)と言って積極的に感染
スペインではコロナより女性差別の方が人を殺すと主張するフェミニストがデモやってキスハグ
タイの感染症専門家はセックスでコロナ感染しませんか?との質問に、2m以上離れてすれば大丈夫と回答
2020/03/21(土) 16:20:30.20ID:HY3Cb1Jf
タイだけ小粋なジョークかよw
2020/03/21(土) 16:22:07.22ID:Zo6j0ddI
近未来のSFやな
2020/03/21(土) 16:44:35.76ID:F/Qzc5+v
マジックハンド使うのか
49名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/21(土) 16:49:42.27ID:3Uw3Tea4
2m先の小さなマトに命中させるのか…
2020/03/21(土) 17:07:37.60ID:UdXP5R6N
林 譲治
スーパーの鮮魚売り場でおばあさん二人が「アマエビがコロナにいい」と話していたがアマビエではないかと思う。
https://twitter.com/J_kaliy/status/1241009710389575680

アマビエ 疫病を予言し、自らの姿を描いた絵を人々に見せよと告げる半人半魚の妖怪。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/21(土) 17:14:32.95ID:/Ytx4PmM
マジかじゃあディカプリオがハワード・ヒューズやった映画借りてくるワ!
2020/03/21(土) 18:17:34.72ID:dp4DcS3b
Boomer Remover は必要だな
もっと強力なやつが
2020/03/21(土) 18:23:19.00ID:SbIfXsRA
妖怪アマビコの女性化がアマビエなんじゃって説が面白かった
妖怪まで男じゃダメか
2020/03/21(土) 18:31:32.54ID:63rjqpHd
>>45
ブラジルではコロナ予防にニンニク二個食べるのを推奨
食べても体には何も起きないが、
人々が距離をとってくれるとのこと
2020/03/21(土) 19:30:38.25ID:zSC7H4t+
>>45
悪意のある意訳でしょ?
日本だと団塊を指すようなベビーブームの世代のことなんでしょ?
2020/03/21(土) 19:32:15.34ID:zSC7H4t+
>>53
甘エビが効くらしいという伝播の話がおもしろいね
そもそも絵を描いたからどうなるかは書かれてない模様
2020/03/21(土) 19:36:36.51ID:HY3Cb1Jf
悪意以外ない単語だぞw
ちょっと前からOK, Boomerというのが流行ってて
老害乙と訳すしかない意味
2020/03/21(土) 19:37:34.65ID:zSC7H4t+
団塊って数が多い世代のことだよ
2020/03/21(土) 19:54:13.96ID:HY3Cb1Jf
だから減らしてやろうぜっていう発想
2020/03/21(土) 19:58:02.68ID:zSC7H4t+
そうですよ

何十年前からある団塊世代失せろって悪口と
老人を指すのは訳として違うってこと
2020/03/21(土) 20:22:36.08ID:v43GwyB4
語源的には>>55が正解
でも日本でも「団塊」を悪意を込めて使う人はいるでしょ?
そういう事
2020/03/21(土) 20:24:39.52ID:HY3Cb1Jf
いやboomerといったらふつうベビーブーマーの略なので
それは世代が固定されてる
そしてコロナは老人の致死率が高いという通念(正しいかどうかは知らん)に基づいてremoverって言ってるんだから
老人狙い打ちでしょうw
2020/03/21(土) 20:45:13.83ID:JDC427C8
>>62
戦後の第一次ベビーブーム、団塊の世代
団塊が家庭を持つ年齢になって生じた第二次ベビーブーム、団塊ジュニア
この辺は現代史でやると思うんだが、ちゃんと学校に通っているか?
2020/03/21(土) 20:45:41.39ID:u20js/nu
近づいてくる若者を銃で撃ち殺して正当防衛
2020/03/21(土) 20:51:55.21ID:HY3Cb1Jf
>>63
だからその辺は対象になってないんですよ今回のBoomerRemoverでは
あくまで抵抗力のない老人世代の代名詞として使われてる
単語だけを見ていてもダメでネットの文脈というものを考えないと
2020/03/21(土) 20:54:40.32ID:JDC427C8
>>65
いや、第一次ベビーブーム世代が今老人なんだが?
2020/03/21(土) 20:55:30.96ID:N1freu8q
1) 上記の一連レスアメリカと日本の話がごっちゃになってる
 多分皆判ってるが噛み合っていない
2) Boomerはアメリカでの戦後直後生まれのベビーブーム世代のこと
3) 団塊の世代もアメリカよりちょっと遅れるけど日本のベビーブーム世代のこと
4) アメリカのベビーブーム世代は老人になっていてかつ人数が多いので下の世代から疎まれている
5) Boomer Removerとは下の世代がベビーブーム世代を取り除くと言う意味で使っている趣味の悪い言葉(良識に欠ける)
2020/03/21(土) 20:57:50.78ID:zSC7H4t+
>>64
筒井御大(85歳)へのオマージュとして盛大に催しを…
2020/03/21(土) 21:00:29.29ID:JDC427C8
>>67
戦争の時代が終わって世の中が落ち着くと出生率が上がり、ベビーブームが来る
各国がてんでバラバラに戦争をしていたならベビーブームもバラバラに来るが、世界規模の大戦をやってしまったので
欧米列強と日本で大体同じ時期にベビーブームになっとるのよ
混同してるのではなく元々連動している現象
2020/03/21(土) 21:03:45.21ID:HY3Cb1Jf
>>66
誤爆してないかアンタw
2020/03/21(土) 21:04:33.71ID:JDC427C8
>>70
しったかのアホにしか見えんぞ君の書き込み全部。
2020/03/21(土) 21:04:49.24ID:zSC7H4t+
あと幾年月かして「バブル世代失せろ」と言ってるとしても
老人全部を指すのとは違う、と英語で説明できるといいね
2020/03/21(土) 21:08:11.55ID:HY3Cb1Jf
>>71
団塊(一次ブーマー)=老害扱いされてるのが嫌なのかなぁ
もう世界的にそうなっちゃってるので意訳とかいうレベルじゃないよ
2020/03/21(土) 21:09:54.81ID:JDC427C8
>>73
団塊に悪い意味があると思ってるのDQNだけだぞ特殊学級くん。
2020/03/21(土) 21:13:03.62ID:HY3Cb1Jf
そりゃ悪臭の元にはわからんさw
2020/03/21(土) 21:13:51.18ID:u20js/nu
'OK Boomer' and 'Uncle, please sit' are popular catchphrases to signal an enough-is-enough attitude toward older generations.
2020/03/21(土) 21:16:01.04ID:JDC427C8
>>75
悔しそうだなw

>>76
ほら、俺が正しかった。
78名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/21(土) 21:17:09.84ID:AfifK7ZG
>>14
I thought I reached the end
常識的に一番基本に近い考えで言えば、単なる時制の一致かな。
2020/03/21(土) 21:20:21.44ID:Fh2vDvk4
コロナウイルスで医療器具のパーツが不足したイタリアの病院、3D印刷で急場をしのぐ
2020.03.21 18:00
https://www.gizmodo.jp/2020/03/italy-hospotal-3d-printing.html?utm_source=smartnews&;utm_medium=ios&utm_campaign=smartnews

3D印刷で迅速に複製を作ろうと思った病院の機転もさることながら、それを受け入れた印刷業者もあっぱれ。見事な連携でした。
たしかに非常時では、部品の裏にある権利までは気が回らないでしょうけれども…。
万が一のときには3Dプリントが命を助けることもあると憶えておいて損はなさそうです。
2020/03/21(土) 21:21:19.91ID:HY3Cb1Jf
>>77
もう個人攻撃とネタでごまかすつもりか?
そんなんだから嫌われるんだよw
81名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/21(土) 21:23:02.28ID:A97DRAV2
そらウザい年上を全部「団塊」って呼んでたら
歳上全員から馬鹿なガキだと思われるしかないわな
2020/03/21(土) 21:25:17.03ID:JDC427C8
>>80
で、俺の正しい指摘に対してそうやって無意味な罵声を飛ばす事しか出来ないのか?ブーマーw
2020/03/21(土) 21:29:28.45ID:u20js/nu
ウザい年下を全部「ゆとり」って呼んでた方々と似たようなもんだ
2020/03/21(土) 21:30:59.91ID:uBALgc3r
ID:JDC427C8の方が若かったというオチ?
85名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/21(土) 21:33:02.62ID:A97DRAV2
ゆとり教育はもう終わってるから
ゆとり世代は上下からの挟み撃ちで大変らしいぞ
2020/03/21(土) 21:37:40.31ID:uBALgc3r
>>78
いいと思う
文法上は何も問題ないよ
2020/03/21(土) 21:42:36.33ID:JDC427C8
年下から「知ってるよー円周率が3だったんでしょ〜?」とか言われる!地獄!!
2020/03/21(土) 21:53:43.48ID:4wQKjF76
#amabieタグで海外の人も描いてるけど
元絵がゆるく下手なのと正解も正体も無いのがハードル下げてそう

ペストマスク医師説とかルルイエ由来説とか見かけた
89名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/21(土) 22:09:02.60ID:URF1at2S
>>87
それ不正確だから、そう言った奴の方が「頭がゆとり」ということになるな。
2020/03/21(土) 22:10:53.02ID:HY3Cb1Jf
>>82
>>76は完全にBoomer=老人って言ってるだろw
ギャグじゃなかったらgoogle翻訳でも読め
2020/03/21(土) 22:21:35.90ID:N1freu8q
二人共煽り合いたいだけだったのか
自分以外馬鹿に見える病だな
良くある良くある
2020/03/21(土) 22:35:32.75ID:UdXP5R6N
新型コロナは「ブーマーリムーバー」? 若者が高齢者を揶揄 ポストコロナは“移動”の価値観に変化も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00010002-abema-soci

ブーマーはともかく、フライトシェイムのグレタ理論が世界中で実施されたような事態だから
今回のケースを各国政府側も環境団体側も分析して環境運動と経済の両立に活かしてほしいね
93名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/21(土) 22:37:59.54ID:URF1at2S
中国が経済活動を停止したら、劇的に環境が改善した。つまり中国の活動を抑えることが最良の環境保護活動だってことだ。
2020/03/21(土) 22:56:52.96ID:TubaUi52
でもそれをやられると とりあえず俺にとって必要な パンツとデジカメが入手不可能になるんだが
2020/03/21(土) 23:03:39.65ID:u20js/nu
最良の環境保護は、全人類の活動停止
2020/03/21(土) 23:09:13.00ID:HY3Cb1Jf
>>94
多少高くなるだけ
中国に対抗して人件費下げる必要がなくなれば非正規雇用もなくなって賃金も上がるから
長期的には同じ
2020/03/21(土) 23:37:28.63ID:zSC7H4t+
今日は再放送おしんの最終回
2020/03/21(土) 23:48:50.73ID:zF72ldmZ
ヒュウガ・ウイルス
2020/03/21(土) 23:55:57.06ID:zSC7H4t+
ゴホン後の世界
100名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/22(日) 00:04:23.62ID:vuxATN8B
>>54
コロナ大喜利、流行ってるのか?
2020/03/22(日) 00:07:21.37ID:llf4ydTA
流行ってなくても笑ったほうが免疫力アプ
2020/03/22(日) 03:15:11.74ID:YUBnI/mm
>>90
いや、だからそういう使い方したら「正規表現」じゃなくて「アホっぽい若者スラング」になっちゃうって事でしょw
2020/03/22(日) 03:42:02.81ID:lwl5ltN5
748 山師さん[sage] 2020/03/21(土) 21:30:24.39 ID:Am2jO6Pv

確かにお年寄りが重篤化しやすいですけど
20代以降60代までが重篤化しないわけではないんですけどね
それに本当に感染拡大すると医療機関の対応能力が下がるので
青年中年共に医療機関にかかるのが難しくなるんで
自分で自分の首を絞めることになるんですが
そういう事を考えない人達のようですね
2020/03/22(日) 04:55:28.87ID:T+G6DZD5
>>87
この前骨折しやすいお天気お姉さんがそのネタやってたw
2020/03/22(日) 09:24:57.53ID:9O/g33RS
>>102
いやだからアホっぽい若者スラングだって言ってるよね?
お前は「意訳」つまり訳者の意図が入ってるって意義を称えてるじゃん
つまり「意訳」の意味を知らなかっただけか?
やれやれ

ちなみに「正規表現」も君の考えてる意味とは違うから注意しなw
2020/03/22(日) 11:33:09.17ID:T+G6DZD5
やめなよみっともない
2020/03/22(日) 11:35:49.20ID:Ujuy6wyp
ウンコ投げ競争の真の勝者は最も手が汚れていない者である
108名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/22(日) 11:49:06.38ID:vuxATN8B
手以外の体中がウンコまみれでも、そう言えるのだろうか…w
2020/03/22(日) 11:51:12.00ID:Ujuy6wyp
ぶつける方が程度が低いって意味だぞ?わかってる?
2020/03/22(日) 12:23:03.81ID:9O/g33RS
おい、煽りどうしでおっぱじめるなw
111名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/22(日) 12:26:26.54ID:UcoDNQKt
ウンコとか口走ってる子は巨峰でも食べて落ち着きなさい
2020/03/22(日) 12:34:09.30ID:T+G6DZD5
うんことか言い出す人が一番うんこ臭キツイという…
113名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/22(日) 12:52:10.16ID:vuxATN8B
>>109
そう思ったけどw

上から目線のワリには全然上手く言えてなかったから
ツッコミを我慢できなかったw
2020/03/22(日) 13:23:48.76ID:1ay1Grwh
お前らちゃんと風呂入れよ
2020/03/22(日) 13:35:08.99ID:Ujuy6wyp
>>113
原文ママだからな
これで判らない人のためには

ウンコ投げ競争の真の勝者はウンコを相手に最もぶつけた者ではなく
最も手がウンコで汚れていない者である

と言う判らない人向けバージョンを前に書いたことがある
2020/03/22(日) 13:37:45.36ID:Ujuy6wyp
ちなみにスティーブン・キングの言葉な
https://www.a-inquiry.com/ijin3348/
117名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/22(日) 13:40:00.82ID:vuxATN8B
出来が悪い上に他人の引用だったという…w
2020/03/22(日) 13:41:41.60ID:Ujuy6wyp
ネットの中で毎日大暴れしてしまいます――【石原壮一郎の名言に訊け】〜スティーブン・キングの巻〜
https://hbol.jp/23328?display=b

この板にふさわしい人の言葉だと思うがな
まあそれだけ刺さってくれて嬉しいよw
2020/03/22(日) 13:59:09.98ID:llf4ydTA
>>105
人違いですよ
だからさあ匿名掲示板で、自分対一人って枠付けすんなと
ずっとおこられてるはずなのに学ばないのは
一事が万事なんだろうな
2020/03/22(日) 14:02:10.49ID:MCK/6lgY
夏休み子ども科学電話相談にて!「どうしてゴリラはウンチを投げるのですか?」に対する回答が出ました!
ttps://corobuzz.com/archives/102317
2020/03/22(日) 14:07:54.11ID:9O/g33RS
>>119
ID間違ってない?w
まあとにかく正規表現の使いかたおかしいから
2020/03/22(日) 15:03:45.89ID:T+G6DZD5
みっともない
2020/03/22(日) 15:12:18.03ID:tC+SDTwx
>>120
野生のゴリラチンパンジーはやらないのか
外部の反応に愉快を感じるのがヒトと同じなのであれば、仲間うちでそういうやりとりがあってもよさそうだけど
そのうちアルプス一万尺を発明するんだろか
124名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/03/22(日) 15:17:59.07ID:vuxATN8B
>>123
連中にはウンチ=汚物という感覚がないから仲間内では通用しないって書いてあるおw
2020/03/22(日) 15:24:40.31ID:llf4ydTA
>>121
だから102でもない人違いっつってんの
君、コテかサインになるワードつけてください
2020/03/22(日) 15:26:11.18ID:tC+SDTwx
>>124
通用しないらしいね
だからそれに代わる、仲間うちで反応がもらえるようなやりとりがあってもよさそうだと思うんだ
鬼ごっこだったり、あっち向いてホイだったり、アルプス一万尺だったり
2020/03/22(日) 15:32:05.04ID:llf4ydTA
賢いゴリラが大勢の視線浴びて見世物にされてんのがストレスだとは
全く学者さんは考えないのかね
見る側しか経験してない人だと、見られる側を想像できない一例か
2020/03/22(日) 15:37:47.51ID:mlxvmndE
手品見せられて笑うチンパンジーだかオランウータンの動画思い出した
2020/03/22(日) 16:21:30.88ID:Hhp8YKv2
ヒトと他の霊長類にはさほどの差異は無いってことだよな
ヒトも動物の一種に過ぎない
2020/03/22(日) 16:35:50.99ID:BIH8M9Rw
人間は幼形成熟だからチンパンジーは子供の方が人間に近いんだよな
成長するほど人間から遠ざかっていく
ゴリラはどだったかな
2020/03/22(日) 18:46:27.46ID:Hhp8YKv2
パニック買いが起きている欧米で「売れ残った食品」いろいろ
https://news.livedoor.com/article/detail/18001999/

アメリカ人はトラウマになるほどブロッコリーが嫌いらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況