>>294
>MM88ってのがミクソウイルス群(インフルエンザ)って設定。

これは違う
ランドン博士のいうには、MM-87から他のウイルスとの相乗効果という特徴があらわれた
この「他のウイルス」に相当するのがチベット風邪ウイルスやニューカッスル病ウイルスで、
本来的にはMMシリーズとは無関係に発生したものがリンスキイ核酸との相乗効果で変異したもの

これはRUシリーズにはなかった特徴なので、マイヤー博士やリンスキイ博士もたぶん知らない
(ある程度想像はついたかもしれないけど)