ここは、『果しなき流れの果に』『復活の日』『日本沈没』「くだんのはは」「神への長い道」など
数々の作品を著わし、日本SF史に不滅の足跡を残した作家、小松左京(1931-2011)のスレです。
■前スレ
小松左京スレ おそらく第17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1553512370/l50
探検
小松左京スレ 第18 パンデミック真っ最中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王
2020/04/04(土) 02:18:28.85ID:E8jNET3y723名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/13(月) 23:37:24.46ID:1U8Mc6rE それにしてもユダヤ教をコアにして何千年もアイデンティティを失わなかったユダヤ人はやはり凄いな
日本人が日本列島を失ったら何世代持つか
あえて小松左京は天皇をスルーしたけど、日本会議みたいなカルトは生き残るんだろうか
俺なんかはすぐ移民先で帰化しちゃうだろうな
日本人が日本列島を失ったら何世代持つか
あえて小松左京は天皇をスルーしたけど、日本会議みたいなカルトは生き残るんだろうか
俺なんかはすぐ移民先で帰化しちゃうだろうな
724名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 00:13:45.02ID:6Wdw0ptq725名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 01:40:33.20ID:NnsTCwoi >>720
まるで原作者が生きてる間の映像化は全て素晴らしかったかのようなおっしゃりよう
まるで原作者が生きてる間の映像化は全て素晴らしかったかのようなおっしゃりよう
726名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 02:57:17.52ID:+Zj9H1qQ パニックムービーにわざわざ「日本沈没」の冠を使う時点で販売対象は日本人以外だろw
突発的な大災害で人々が狂暴化する中を逃げ回るってただのゾンビ物じゃん
突発的な大災害で人々が狂暴化する中を逃げ回るってただのゾンビ物じゃん
727名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 04:01:33.66ID:4b0PMMkH728名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 04:28:28.88ID:uvC8xy0E729名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 04:54:30.80ID:5NuS+eD/ 【フランス】融解進む仏アルプス氷河で新聞紙片を発見 1966年墜落の航空機内のものか [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594654391/
コチコチに凍っていたアンプルの中身が今年になって溶け出した!?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594654391/
コチコチに凍っていたアンプルの中身が今年になって溶け出した!?
730名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 06:25:56.97ID:dnmiJYVT まあ、北半球は夏だからねぇ…
731名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 07:38:52.89ID:4b0PMMkH ttp://twitter.com/Link_NoTokyoOly/status/1282673757690015744
|『日本沈没2020』
|
|「女性でも、障害者でも、「人種」的マイノリティでも、国にとって有用である可能性がある」という可能性が
|示されながら「日本」が「再建」され、オリンピック・パラリンピックが物語の最高潮に置かれる。
|優生思想や主人公たちの内面化するナショナリズムに、胸が苦しくなった。
ttp://twitter.com/Link_NoTokyoOly/status/1282678771175141377
|大災害の下、日の丸を掲げ、救命行為から「外国人」を選別する集団も作中では批判的に描かれる。
|(主人公はダブルルーツである)
|
|しかしこの描写の作品のテーマへの効果を考えるならば、これも「ナショナリズム・優生思想は内包するが、
|あからさまな排斥のない国家」に誘導する装置に過ぎなかった…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
|『日本沈没2020』
|
|「女性でも、障害者でも、「人種」的マイノリティでも、国にとって有用である可能性がある」という可能性が
|示されながら「日本」が「再建」され、オリンピック・パラリンピックが物語の最高潮に置かれる。
|優生思想や主人公たちの内面化するナショナリズムに、胸が苦しくなった。
ttp://twitter.com/Link_NoTokyoOly/status/1282678771175141377
|大災害の下、日の丸を掲げ、救命行為から「外国人」を選別する集団も作中では批判的に描かれる。
|(主人公はダブルルーツである)
|
|しかしこの描写の作品のテーマへの効果を考えるならば、これも「ナショナリズム・優生思想は内包するが、
|あからさまな排斥のない国家」に誘導する装置に過ぎなかった…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 07:46:41.91ID:4b0PMMkH >>731
ttp://twitter.com/prismatic_i/status/1282677705100541959
|この感想ツイートだけで、観る必要ない作品だと、敢えて断じてしまおう……。>RT
ttp://twitter.com/prismatic_i/status/1282678229489205248
|小説版の「第2部」もだけど、なんで「再建」するほうへ話を持って行きたがるのかね。
ttp://twitter.com/prismatic_i/status/1282679571368734720
|「国土」を完全に失い、世界中に難民として散り、受け入れられたり同化したり差別されたりしつつ、
|それでも残る「日本人性」なんて存在するのか。するとしたら、それは何か……とか、
|そういう思考実験なら興味深く読みもしようが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttp://twitter.com/prismatic_i/status/1282677705100541959
|この感想ツイートだけで、観る必要ない作品だと、敢えて断じてしまおう……。>RT
ttp://twitter.com/prismatic_i/status/1282678229489205248
|小説版の「第2部」もだけど、なんで「再建」するほうへ話を持って行きたがるのかね。
ttp://twitter.com/prismatic_i/status/1282679571368734720
|「国土」を完全に失い、世界中に難民として散り、受け入れられたり同化したり差別されたりしつつ、
|それでも残る「日本人性」なんて存在するのか。するとしたら、それは何か……とか、
|そういう思考実験なら興味深く読みもしようが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 12:50:31.48ID:uzg/O+MP まあ、日本人街は日本人移民の行った国々には残っているから
日本人でいたい日本人は残って国作りくらいするだろうな
海外資産も兆じゃきかないくらいあるし
安定した経済基盤は作るだろ
日本人でいたい日本人は残って国作りくらいするだろうな
海外資産も兆じゃきかないくらいあるし
安定した経済基盤は作るだろ
734名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 19:35:31.34ID:pgOp+glF >>733
「日本沈没 第二部」では、日本列島沈没に際して海外移転した企業の製造した日本車に乗って移動する描写も出てくるね
さらにその後は、日本だけじゃなく、南北両半球の中高緯度帯からごっそりみんな、低緯度帯の陸地やメガフロートに移住してるし
そしてさらに時代がもっと進むと、日本人が率先して宇宙開拓に乗り出していった、と
「日本沈没 第二部」では、日本列島沈没に際して海外移転した企業の製造した日本車に乗って移動する描写も出てくるね
さらにその後は、日本だけじゃなく、南北両半球の中高緯度帯からごっそりみんな、低緯度帯の陸地やメガフロートに移住してるし
そしてさらに時代がもっと進むと、日本人が率先して宇宙開拓に乗り出していった、と
735名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 20:07:42.38ID:JBX2q6qW >>734
根本的に時代が違うからな
第二部を谷甲州が書いた頃は、バブル期を越え、日本企業が海外に進出してるのが当たり前になっていた
だから「日本列島」がなくなっても「日本」に関わる企業が残り日本という共同体を築くこともそんなに不思議じゃない
でも第一部の当時は、日本企業など「戦争で負けた国」のもので、海外どころか自国内で精一杯
高度経済成長期でようやくそのレベルなので
それ以下だった戦前に「一億玉砕!」なんて叫んでた連中への
「本当にそうなったらどうすんの?」という疑問はより切実だっただろう
その辺の感覚は、平成生まれが大半となった今の時代に理解するのは難しい
根本的に時代が違うからな
第二部を谷甲州が書いた頃は、バブル期を越え、日本企業が海外に進出してるのが当たり前になっていた
だから「日本列島」がなくなっても「日本」に関わる企業が残り日本という共同体を築くこともそんなに不思議じゃない
でも第一部の当時は、日本企業など「戦争で負けた国」のもので、海外どころか自国内で精一杯
高度経済成長期でようやくそのレベルなので
それ以下だった戦前に「一億玉砕!」なんて叫んでた連中への
「本当にそうなったらどうすんの?」という疑問はより切実だっただろう
その辺の感覚は、平成生まれが大半となった今の時代に理解するのは難しい
736名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 20:11:39.64ID:JBX2q6qW ともあれ、今回の「日本沈没2020」について湧き上がった無数の意見見てると
樋口真嗣レベルの「日本列島が沈む話を書くなんて日本をおとしめたい思想の持ち主だ!」とか「日本沈没というタイトルが悪い」とか「そんな反日作品を外国人が作った」とかばかりで
小松左京の思想どころか原作すら読んでない連中がああだこうだわめいてて
ため息しか出てこない
「実際には日本列島だけが沈没することなどあり得ない」なんて、SFとか思考実験とかいうものを根本的に理解してないこと言うやつすら出てきてもう・・・
樋口真嗣レベルの「日本列島が沈む話を書くなんて日本をおとしめたい思想の持ち主だ!」とか「日本沈没というタイトルが悪い」とか「そんな反日作品を外国人が作った」とかばかりで
小松左京の思想どころか原作すら読んでない連中がああだこうだわめいてて
ため息しか出てこない
「実際には日本列島だけが沈没することなどあり得ない」なんて、SFとか思考実験とかいうものを根本的に理解してないこと言うやつすら出てきてもう・・・
737名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 20:53:23.47ID:cwPbbUGY 「モルディブ沈没」ならリアリティーがあって良くね
738名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 20:53:36.72ID:qP+Wu31M こんなのやってたなんて知らなかった
『文化放送報道スペシャル「戦争はあった」』が日本民間放送連盟賞の東京地区 ラジオ報道番組部門で1位に
https://www.joqr.co.jp/article/detail/_1.php
『文化放送報道スペシャル「戦争はあった」』が日本民間放送連盟賞の東京地区 ラジオ報道番組部門で1位に
https://www.joqr.co.jp/article/detail/_1.php
739名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 21:42:11.27ID:pgOp+glF >>735
まあ何はともあれ、国土そのものがまるごと吹っ飛ぶ状況なら、
嫌が応にも国外移住・国外移転はしなきゃならんてわけでさ
渡翁が「『母』なる国土が絶対永遠だと思い込んでいられたのがこれまでの日本人だったのだ」という回想を
田所博士に話してたのがそれでもあるわけだけど、
そういう思い込みが大前提にあったからこそ、
「一億玉砕」なんていう無茶な路線をあわや本当に突き進みかけた時代もあったってことだよなあ
「水と安全は無料ではない」のキーワードで知られる「日本人とユダヤ人」の初版が発行されたのは昭和45年
「日本沈没」よりも3年前か
「日本沈没」の作中でも、福原氏と一緒に箱根で将来構想を練っていた学者の一人が、
「ユダヤ民族のケースは、あまり参考にできますまい…」と、民族史上の背景事情の難易度が違いすぎていることを指摘していたね
まあ何はともあれ、国土そのものがまるごと吹っ飛ぶ状況なら、
嫌が応にも国外移住・国外移転はしなきゃならんてわけでさ
渡翁が「『母』なる国土が絶対永遠だと思い込んでいられたのがこれまでの日本人だったのだ」という回想を
田所博士に話してたのがそれでもあるわけだけど、
そういう思い込みが大前提にあったからこそ、
「一億玉砕」なんていう無茶な路線をあわや本当に突き進みかけた時代もあったってことだよなあ
「水と安全は無料ではない」のキーワードで知られる「日本人とユダヤ人」の初版が発行されたのは昭和45年
「日本沈没」よりも3年前か
「日本沈没」の作中でも、福原氏と一緒に箱根で将来構想を練っていた学者の一人が、
「ユダヤ民族のケースは、あまり参考にできますまい…」と、民族史上の背景事情の難易度が違いすぎていることを指摘していたね
740名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/14(火) 23:13:23.49ID:Qnfb+Exo741名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 00:08:53.73ID:z2dPOz4L >>736
いっそのこと、
「日本が沈没して世界中に散った日本人を、現地の人々は最初馬鹿にしていたが
次第に日本人たちの高い知性と高潔な心、豊かな感性に気づき感銘を受けるようになる
やがて世界の多くの人々が日本人に感化され素晴らしい発展を遂げるが、
一部のひねくれた民族はそれを理解できないばかりか愚かにも敵視して
日本人や日本を愛する人々に理不尽な攻撃を仕掛ける
人類は一致してその民族を打ち倒し、世界平和が実現するのであった」みたいな
なろうフォーマットで作ったらどうだw
いっそのこと、
「日本が沈没して世界中に散った日本人を、現地の人々は最初馬鹿にしていたが
次第に日本人たちの高い知性と高潔な心、豊かな感性に気づき感銘を受けるようになる
やがて世界の多くの人々が日本人に感化され素晴らしい発展を遂げるが、
一部のひねくれた民族はそれを理解できないばかりか愚かにも敵視して
日本人や日本を愛する人々に理不尽な攻撃を仕掛ける
人類は一致してその民族を打ち倒し、世界平和が実現するのであった」みたいな
なろうフォーマットで作ったらどうだw
742名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 00:14:31.15ID:WThjormf もっといっそのこと、日本沈没して全日本人が異世界転生すればいいんだよ
743名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 00:31:13.94ID:MHHpDMZM 日本が異世界転生するのがあった気がする
744名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 01:38:54.35ID:PdYFJCCu >>741
渡翁
「あんたが言うておることは、本気か皮肉か、よう分からんが……、
もし、『日本沈没』の『第一部』『第二部』の、どちらか片方でも読んでない……、とでもいうんであれば、まずはそれを読みなされ……
そこからあんたが、どういう考えをあんた自身の答にするか、全ての話はそれからじゃ……」
渡翁
「あんたが言うておることは、本気か皮肉か、よう分からんが……、
もし、『日本沈没』の『第一部』『第二部』の、どちらか片方でも読んでない……、とでもいうんであれば、まずはそれを読みなされ……
そこからあんたが、どういう考えをあんた自身の答にするか、全ての話はそれからじゃ……」
745名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 01:54:54.54ID:PdYFJCCu746名無しは無慈悲な月の女王
2020/07/15(水) 06:14:57.44ID:4pFGo3I8 アニメ見てみたけど、そんなに目くじら立てるほどの内容ではなかった。
最後は日本が復活し、世界中がそれを祝福するという前向きな話で良かった。田所博士の銅像まで立ってるしな。
国粋主義者が外国人の乗船を拒否するシーンでもその後親切な漁師がちゃんと船に乗せてくれるし、日本人をそれほど悪く描いてる訳でもない。
最後は日本が復活し、世界中がそれを祝福するという前向きな話で良かった。田所博士の銅像まで立ってるしな。
国粋主義者が外国人の乗船を拒否するシーンでもその後親切な漁師がちゃんと船に乗せてくれるし、日本人をそれほど悪く描いてる訳でもない。
747名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 06:19:41.73ID:tWY9YcJ8748名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 06:53:55.36ID:qWalApow 令和の大阪万博のプロデューサー発表されたけど小松さん入ってた
70年と違ってショボいな我が国の現状を表してるようで
寂しい気持ちになる
70年と違ってショボいな我が国の現状を表してるようで
寂しい気持ちになる
749名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 10:53:55.33ID:2HHax7tN >>746
復活しちゃいかんのよ
しないからこそ、「日本列島がなくなったら、日本人はどうなるか?」を本当に考えられるんだから
「出て行きなさい!と怒鳴られ小学生が家を追い出された」という展開で「家」について考えるのと
「親が突然死んで家を出なければならなくなった、家は速攻で不動産屋が更地にした」という展開で考えるのは
重みが全然違うだろ
復活しちゃいかんのよ
しないからこそ、「日本列島がなくなったら、日本人はどうなるか?」を本当に考えられるんだから
「出て行きなさい!と怒鳴られ小学生が家を追い出された」という展開で「家」について考えるのと
「親が突然死んで家を出なければならなくなった、家は速攻で不動産屋が更地にした」という展開で考えるのは
重みが全然違うだろ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 12:05:27.84ID:qC1MzDks 自然に復活するの?
だったら樋口の「沈ませない!」より酷いな
だったら樋口の「沈ませない!」より酷いな
751名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 12:26:21.42ID:x5hV7YyJ 日本以外全部沈没2020はどうなるんだろ?
752名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 14:12:23.10ID:zyGN4KO/ 映画MYSTで子供殺しちゃったみたいに
日本終了だと思って絶望に沈んで政府や国民で滅茶苦茶やったら沈没ドッキリでした
ってのもアリカモネェ〜w(ドS)
日本終了だと思って絶望に沈んで政府や国民で滅茶苦茶やったら沈没ドッキリでした
ってのもアリカモネェ〜w(ドS)
753名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 17:37:32.84ID:ozZjndr+754名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 19:28:33.43ID:z2dPOz4L755名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 19:38:05.48ID:VXnv4hWp >>752
MISTな
MISTな
756名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 20:39:01.87ID:hhipaaVq リメイクも2度目となると新作ゴジラみたいな論争になるんやな
757名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 21:43:47.15ID:kpHcsmq5 >>746
原作ぶち壊しやな。
原作ぶち壊しやな。
758名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 21:48:27.91ID:qC1MzDks >>756
ドラマ版は
ドラマ版は
759名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/15(水) 22:14:36.62ID:VXnv4hWp >>757
まあつまり、あっちにいい顔しようとしながら、こっちにも嫌われまいとした挙句、どっちつかずの駄作になってしまいました、的な?w
とは言っても、未見なので、偉そうに語る事も出来んのだが、さりとて口コミ見た限りでは見たくなるような話でもなさそうだなぁ…
日本沈没のみならず、小松左京作品に通じてある、情緒みたいなものは、まったく感じられそうもなさそうだし。
まあつまり、あっちにいい顔しようとしながら、こっちにも嫌われまいとした挙句、どっちつかずの駄作になってしまいました、的な?w
とは言っても、未見なので、偉そうに語る事も出来んのだが、さりとて口コミ見た限りでは見たくなるような話でもなさそうだなぁ…
日本沈没のみならず、小松左京作品に通じてある、情緒みたいなものは、まったく感じられそうもなさそうだし。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 08:21:14.46ID:oHmNLln/ 芸道物読み直してるけど四季折々の描写も良いなと思った
冬の京都とか
冬の京都とか
761名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 09:13:47.72ID:/Ekd4QU9 高山羽根子さんが芥川賞受賞でSF作家が文学として認められつつある昨今。
今の時代なら小松左京や万年直木賞候補なんて自虐ネタにされてた広瀬正も直木賞受賞できたのではなかろうか。
今の時代なら小松左京や万年直木賞候補なんて自虐ネタにされてた広瀬正も直木賞受賞できたのではなかろうか。
762名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 14:03:11.78ID:p0kTBg/l 70年代は終末ブームとはいえ、日本だけが消えてなくなるなんて絶対ありえない絵空事だったからこそ、
そういう結末のフィクションを制作できたし観客も楽しめた。
しかし現在では、(物理的に海に沈んだりはしないが)
近い将来に日本という国が消滅する現実的予感を多くの日本人が切実に抱いているので、
せめてフィクションではぎりぎりで破滅が回避される救済的結末が求められている、とか?
そういう結末のフィクションを制作できたし観客も楽しめた。
しかし現在では、(物理的に海に沈んだりはしないが)
近い将来に日本という国が消滅する現実的予感を多くの日本人が切実に抱いているので、
せめてフィクションではぎりぎりで破滅が回避される救済的結末が求められている、とか?
763名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 18:07:42.96ID:cVGn1Sf/ >>762
>日本だけが消えてなくなるなんて絶対ありえない絵空事だったからこそ、そういう結末のフィクションを制作できたし観客も楽しめた。
そういうことじゃない
「日本列島が消滅する」という想定について
「そうなったらどうなる?」と考える精神的余裕、拡張性があるか
「そんなことはありえない!」という留保をつけないと想定できない貧弱な想像力か
SF的には、前者の方が正しいのよ
「地球が消滅する」「太陽系が」「銀河系が」「宇宙が」なんてことを次々と書いていって、人間の想像力を最大限に刺激するジャンルだから
もちろん、「絵空事だったからこそ」楽しめる、という層の存在を否定はしないけれど
>日本だけが消えてなくなるなんて絶対ありえない絵空事だったからこそ、そういう結末のフィクションを制作できたし観客も楽しめた。
そういうことじゃない
「日本列島が消滅する」という想定について
「そうなったらどうなる?」と考える精神的余裕、拡張性があるか
「そんなことはありえない!」という留保をつけないと想定できない貧弱な想像力か
SF的には、前者の方が正しいのよ
「地球が消滅する」「太陽系が」「銀河系が」「宇宙が」なんてことを次々と書いていって、人間の想像力を最大限に刺激するジャンルだから
もちろん、「絵空事だったからこそ」楽しめる、という層の存在を否定はしないけれど
764名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 18:14:12.83ID:cVGn1Sf/ 様々な意見を見てつらつら思う
「日本沈没」という作品、タイトル、言葉について、樋口版や今回の2020関連で見て回って思うのは
原作が「日本列島が消滅するとなったら『どうなる?』」という問いがメインなのに
そこを理解するより先に「日本列島が消滅!」という方に意識の全てをもっていかれる人が、想像以上に多いんだなということ
だからこそ、「日本が沈没するなんて作品を作る原作者やプロデューサーは反日!」とか「いや現実的に日本列島が沈むなんてありえないから」とか、そういう
根本的に原作のテーマを理解してない言説が次から次へとあらわれる
「日本沈没」という作品、タイトル、言葉について、樋口版や今回の2020関連で見て回って思うのは
原作が「日本列島が消滅するとなったら『どうなる?』」という問いがメインなのに
そこを理解するより先に「日本列島が消滅!」という方に意識の全てをもっていかれる人が、想像以上に多いんだなということ
だからこそ、「日本が沈没するなんて作品を作る原作者やプロデューサーは反日!」とか「いや現実的に日本列島が沈むなんてありえないから」とか、そういう
根本的に原作のテーマを理解してない言説が次から次へとあらわれる
765名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 18:19:32.09ID:eeQNAe9+ 2020に対する言説とやらを取り上げて、原作のテーマを理解してないとかいうのも的外れだろ
766名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 18:22:28.40ID:cVGn1Sf/ >>765
「日本沈没なんてタイトルをつける時点で作者の反日傾向が明らかだな」なんてのを放置しておけと?
「日本沈没なんてタイトルをつける時点で作者の反日傾向が明らかだな」なんてのを放置しておけと?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 18:35:46.13ID:eeQNAe9+ >>766
「日本沈没なんてタイトルをつける時点で」等とのたまう奴は当然原作なんか読んじゃいない
2020の感想みると実際反日じみた内容があるらしいから、それにかこつけて
炎上好きで何にでも難癖付けたがりの暇人連中が盛り上がってるだけだろ
どうやらあんたも暇人らしいし、放置したくないならどうぞ御自由に片っ端から論破して来なよ
案外似た者同士で意気投合して盛り上がっちゃうんじゃないかね〜
「日本沈没なんてタイトルをつける時点で」等とのたまう奴は当然原作なんか読んじゃいない
2020の感想みると実際反日じみた内容があるらしいから、それにかこつけて
炎上好きで何にでも難癖付けたがりの暇人連中が盛り上がってるだけだろ
どうやらあんたも暇人らしいし、放置したくないならどうぞ御自由に片っ端から論破して来なよ
案外似た者同士で意気投合して盛り上がっちゃうんじゃないかね〜
768名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 18:36:19.02ID:xxL5PkL5 テラスハウスの炎上みたいに情報を分析できない奴が多いのは確か
AVはレイプを推奨していると言うのと変わらん
AVはレイプを推奨していると言うのと変わらん
769名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 22:23:12.06ID:XmNBbXbf て言うか、Netflix的には
最初から海外展開を視野に入れて、外国人が見て納得する(ある意味、彼等の希望通りって意味)
ステレオタイプのレイシストな日本人を多数登場させたかったんとちゃうか?
ただ、沈んで数年後に日本列島がまた浮上したり?山に芋を掘りに行ったら、不発弾を掘り当ててしまい爆死?
したりと、脚本家が日本を知っているとは到底思えないトンデモな話らしいが…www
それも外国人目当てだと思えば納得はいく、理解しようとも思わんけどね。
最初から海外展開を視野に入れて、外国人が見て納得する(ある意味、彼等の希望通りって意味)
ステレオタイプのレイシストな日本人を多数登場させたかったんとちゃうか?
ただ、沈んで数年後に日本列島がまた浮上したり?山に芋を掘りに行ったら、不発弾を掘り当ててしまい爆死?
したりと、脚本家が日本を知っているとは到底思えないトンデモな話らしいが…www
それも外国人目当てだと思えば納得はいく、理解しようとも思わんけどね。
770名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 22:28:51.85ID:go6bLDNx あらゆる物事を
「右か左か?」
「親日か反日か?」
みたいな二項対立でしか判断できない奴らが多すぎるのよ
「右か左か?」
「親日か反日か?」
みたいな二項対立でしか判断できない奴らが多すぎるのよ
771名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 22:34:12.48ID:XmNBbXbf しかし、この10年の間に、東日本大震災や熊本の地震、巨大な台風や河川の氾濫等、多くの自然災害に見舞われている日本で、
避難所で外国人差別やら排斥運動が起こって、問題化したなんて話は寡聞にして聞いたことがないのだが、そんな事ってあったの?
諸外国に比べると、驚くほどおとなしく礼儀正しい人達ばかりだったようなのだがなぁ?
避難所で外国人差別やら排斥運動が起こって、問題化したなんて話は寡聞にして聞いたことがないのだが、そんな事ってあったの?
諸外国に比べると、驚くほどおとなしく礼儀正しい人達ばかりだったようなのだがなぁ?
772名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 22:37:10.56ID:XmNBbXbf なんて言うと好きな人には『これはフィクションだ』とか言われそうだから、止めとくけど、
そもそもこれほどの災害時に自衛隊も米軍も救助に来ない、来たのは結局ロシアだけ、
なんて、ディザスターアニメ、フィクションとしていくら何でもナンセンスだよwww
そもそもこれほどの災害時に自衛隊も米軍も救助に来ない、来たのは結局ロシアだけ、
なんて、ディザスターアニメ、フィクションとしていくら何でもナンセンスだよwww
773名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 23:02:15.41ID:F4d14EN0 8/10にNHK-BSで実写映画版放送するから比較するのも良いかもね
774名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/16(木) 23:03:26.59ID:p0kTBg/l >>771
「災害 外国人 デマ」でググれ。
ここ十年ほど、日本では地震でも水害でも大きな災害が起きるたびに
排外主義的なデマを流す連中が出て問題になってるぞ。
デマに扇動された大規模凶悪な差別犯罪は、確かに災害時にはまだ発生例はないが、
「まだ」発生していないだけである可能性は残念ながら高い。
日本では、2016年にまぎれもない差別に基づく大量殺人事件が発生しているからな。
災害時の大規模差別犯罪も、発生の条件は既に整ってしまっていると思われる。
「災害 外国人 デマ」でググれ。
ここ十年ほど、日本では地震でも水害でも大きな災害が起きるたびに
排外主義的なデマを流す連中が出て問題になってるぞ。
デマに扇動された大規模凶悪な差別犯罪は、確かに災害時にはまだ発生例はないが、
「まだ」発生していないだけである可能性は残念ながら高い。
日本では、2016年にまぎれもない差別に基づく大量殺人事件が発生しているからな。
災害時の大規模差別犯罪も、発生の条件は既に整ってしまっていると思われる。
775名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 07:21:50.77ID:5qlfD99M >>774
なんも関係ない、個別に語られるべき話を横から持ってきて、ありもしない外国人排斥運動と結びつけちゃいないか?
なんも関係ない、個別に語られるべき話を横から持ってきて、ありもしない外国人排斥運動と結びつけちゃいないか?
776名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 08:32:12.33ID:VsqzKBJv まだ発生していないものを持ち出してるしな。
777名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 11:00:33.99ID:ZpJZ+cCZ 毎災害で必ず、避難所から逃げ出してきた人による
人間関係がとにかく最悪っていう証言が出るヨネw
シンゴジのラストシーンに「ニホンジンハーヤリナオセルツヨサガー」って
明るい避難所のシーンがあるケド、
庵野と樋口も絶対地獄人間関係で居られなくなって逃げ出す方のタイプヤロw
人間関係がとにかく最悪っていう証言が出るヨネw
シンゴジのラストシーンに「ニホンジンハーヤリナオセルツヨサガー」って
明るい避難所のシーンがあるケド、
庵野と樋口も絶対地獄人間関係で居られなくなって逃げ出す方のタイプヤロw
778名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 11:36:13.06ID:pEDLE+Kf 樋口はコミュ力高いネアカで大丈夫なんじゃねーの
779名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:04:38.93ID:mm2/Pt3B ああいうクリエイターの人は避難所でダラダラ過ごさない
観察して記録して取材して、次の作品に活かそうとする
観察して記録して取材して、次の作品に活かそうとする
780名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:19:37.15ID:5qlfD99M >>777
だからなに?
だからなに?
781名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:26:06.16ID:W3GlL7Zi >>776-777
1923年9月に関東で何が起こったか忘れたか。
1923年9月に関東で何が起こったか忘れたか。
782名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:27:22.79ID:ZpJZ+cCZ げーじんぐれーよゆーで避難所から排斥するってコトヨ。
そういや避難所の様子がよく映るケド、げーじん居るの見たことネイヨネ〜w
そういや避難所の様子がよく映るケド、げーじん居るの見たことネイヨネ〜w
783名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:31:50.64ID:ZpJZ+cCZ >>781
ゆり子ちゃん「なんのコトカシラ? 追悼声明なんか出さないワヨ」オホホホ
ゆり子ちゃん「なんのコトカシラ? 追悼声明なんか出さないワヨ」オホホホ
784名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:36:41.43ID:W3GlL7Zi おっとリンク先間違い。>781は>775-776だ。
しかし、「なんも関係ない」だと?
おまえは、「デマを流すだけなら差別でも犯罪でもない」
「障害者差別と外国人差別に共通点は無い。排斥と尊厳否定という点で全く共通する、などとは認めない」
とでも言いたいのか?
恥を知れ。この差別がしたいだけの悪党が。
しかし、「なんも関係ない」だと?
おまえは、「デマを流すだけなら差別でも犯罪でもない」
「障害者差別と外国人差別に共通点は無い。排斥と尊厳否定という点で全く共通する、などとは認めない」
とでも言いたいのか?
恥を知れ。この差別がしたいだけの悪党が。
785名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:47:07.08ID:W3GlL7Zi >>783
あの極右都知事の「関東大震災の犠牲者を区別しない」とうそぶいて
虐殺犠牲者の存在と犯罪の責任をより巨大な天災の中に埋没させようとするやり口は、
東日本大震災で津波被害を強調して原発事故の責任を矮小化させようとする
一部の自称「科学的正しさを重視する」連中と全く同じだ。
あの極右都知事の「関東大震災の犠牲者を区別しない」とうそぶいて
虐殺犠牲者の存在と犯罪の責任をより巨大な天災の中に埋没させようとするやり口は、
東日本大震災で津波被害を強調して原発事故の責任を矮小化させようとする
一部の自称「科学的正しさを重視する」連中と全く同じだ。
786名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:48:12.75ID:5qlfD99M >>782
なんだ感想文か?
なんだ感想文か?
787名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:55:00.38ID:ZpJZ+cCZ なんだ感想文か? か。ハハハ……
788名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:57:44.59ID:5qlfD99M >>781
忘れるもなにも生まれてねえよ。
忘れるもなにも生まれてねえよ。
789名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 12:59:23.11ID:ZpJZ+cCZ 学校で習ったことも忘れたのかって意〜味〜(笑)
790名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 13:03:21.16ID:W3GlL7Zi791名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 13:40:03.87ID:p4fmI/yi あのー
脱線気味の論争なら、そろそろほかのスレでやってもらえません?
ところで
世界観とか社会観とかの違いっていえば
ミン大統領とシャドリク議員の違いがあるけど
これのモデルって、なんとなく、関西文壇の著名作家さんたち複数名(作者含め)がそれぞれ混淆してるような気がする
脱線気味の論争なら、そろそろほかのスレでやってもらえません?
ところで
世界観とか社会観とかの違いっていえば
ミン大統領とシャドリク議員の違いがあるけど
これのモデルって、なんとなく、関西文壇の著名作家さんたち複数名(作者含め)がそれぞれ混淆してるような気がする
792名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 14:07:03.51ID:ZpJZ+cCZ 流れが止まって40分経ってから、どーしても
「ほかのスレでやれ」と言わないといけなかったソウデス(笑)
「ほかのスレでやれ」と言わないといけなかったソウデス(笑)
793名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 14:24:01.79ID:W3GlL7Zi794名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 16:48:37.23ID:rgLlHoag795名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 16:51:51.15ID:ZpJZ+cCZ 吉田戦車が「あまえんじゃねえよ」でやってたギャグヤンw
796名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 17:12:20.95ID:w7yJgBVL >>792
みんながみんなきみのように平日の日中にもかかわらず
ずっと掲示板に張り付いていられる訳ではないと思うよ?
>>794
誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/l50
みんながみんなきみのように平日の日中にもかかわらず
ずっと掲示板に張り付いていられる訳ではないと思うよ?
>>794
誘導
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1588091748/l50
797名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 17:16:34.01ID:ZpJZ+cCZ 1日にIDを3回も変えるのは平日休日関係アルノカチラ……
798名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 17:53:19.23ID:gPrd1H+h799名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 17:54:09.79ID:gPrd1H+h >>798
変な日本語になっちゃった(汗)
変な日本語になっちゃった(汗)
800名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 18:33:59.82ID:ZpJZ+cCZ ニコニコ(^ω^)ニコニコ
801名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 22:38:48.83ID:uR0RwsqY 災厄時に普段から疎まれてる集団がデマで排斥されるなんて別に日本に限った事やないで
「あいつら、井戸に毒を投げ込みやがった!」ってのが関東大震災で一番有名なデマだけど
ペスト禍のヨーロッパで
「ユダ公の奴ら、井戸にネズミの死骸を投げ込みやがった!」
でユダ公大虐殺ってのがあったのよね
「あいつら、井戸に毒を投げ込みやがった!」ってのが関東大震災で一番有名なデマだけど
ペスト禍のヨーロッパで
「ユダ公の奴ら、井戸にネズミの死骸を投げ込みやがった!」
でユダ公大虐殺ってのがあったのよね
802名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 22:50:48.74ID:mm5WKTP6 イデオロギー論争はもう飽きた。そういうのはよそで続けてくれ。小松左京作品を語ろうよ。
803名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 23:08:35.34ID:W3GlL7Zi804名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 23:22:36.51ID:gzF5JfMF 何か変な奴が居ついたな
805名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 23:42:42.19ID:j84GOljN 日本沈没っていう字面だけで笑ってる在日じゃね?
806名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/17(金) 23:55:34.21ID:W3GlL7Zi >>805
少なくとも今回の『日本沈没2020』に関して観測されたのは、
日本を沈没させるような話を作って喜んでるのは反日に違いない、
などと見当違いの逆上をしていたバカウヨだったがな。
ttp://twitter.com/kumausa/status/1281716709804503040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
少なくとも今回の『日本沈没2020』に関して観測されたのは、
日本を沈没させるような話を作って喜んでるのは反日に違いない、
などと見当違いの逆上をしていたバカウヨだったがな。
ttp://twitter.com/kumausa/status/1281716709804503040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
807名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 00:22:45.19ID:fEE7Wr+G808名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 00:27:34.55ID:fEE7Wr+G >>803
>日本人ならまず他の国ではなく自国たる日本の歴史を直視し、反省すべきところは反省しなければならない。
では、災害時や戦争時など非常時に色々やった他の国が「自国の歴史を直視し、反省」してるのかどうかを検証していきましょうか
もちろんつきあってくれるよね?
日本に関する話についてだけあらわれて、他の国の事例には知らん顔なんてしないよね?
>日本人ならまず他の国ではなく自国たる日本の歴史を直視し、反省すべきところは反省しなければならない。
では、災害時や戦争時など非常時に色々やった他の国が「自国の歴史を直視し、反省」してるのかどうかを検証していきましょうか
もちろんつきあってくれるよね?
日本に関する話についてだけあらわれて、他の国の事例には知らん顔なんてしないよね?
809名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 00:30:03.83ID:5G/Z0Mbj >>807
あなた、まさかとは思うけど「イデオロギー」を何か社会の安寧を損なう悪いものだとか妙な勘違いしてない?
>803
>「社会の仕組みを説明する」というのはイデオロギーそのものと本質的に同じもの
だよ。
あなた、まさかとは思うけど「イデオロギー」を何か社会の安寧を損なう悪いものだとか妙な勘違いしてない?
>803
>「社会の仕組みを説明する」というのはイデオロギーそのものと本質的に同じもの
だよ。
810名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 00:31:48.05ID:5G/Z0Mbj811名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 00:49:44.92ID:bQ1m4k5O きみらほんとにどっかよそで論争してくれ
どっちも原作小説の話ぜんぜんしてないじゃないか
きみらほんとに原作小説読んだか?
読んだっていうなら、小説作品どれかの、章のどこかについて、自分なりの解釈を書いてくれ
話はそれからだ
どっちも原作小説の話ぜんぜんしてないじゃないか
きみらほんとに原作小説読んだか?
読んだっていうなら、小説作品どれかの、章のどこかについて、自分なりの解釈を書いてくれ
話はそれからだ
812名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 05:50:33.99ID:OK9aliW1 確かに小松左京作品の感性には程遠いな。
813名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 07:14:17.47ID:Q52c7uQE 青髭と鬼あたりの「自然を裁けるか」のテーマとか、環境によっては人も毒を持つって毒蛇の話(題名なんだっけ)辺りが小松左京的切り込み方かな
814名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 07:32:52.68ID:O/pJjF+I >>811
ちなみにおっちゃんは、青い宇宙の冒険とこちらニッポン…の永遠の支持者w
復活の日や日本沈没も大好きだけど、ゴルディアスの結び目や悪霊やまめつまみたいなホラー作品も超好きや。
中学生時代から小松左京マニアを気取っていたが、実は見知らぬ明日を読んだのはつい数年前だったという虫穴だらけのファンっす。
ちなみにおっちゃんは、青い宇宙の冒険とこちらニッポン…の永遠の支持者w
復活の日や日本沈没も大好きだけど、ゴルディアスの結び目や悪霊やまめつまみたいなホラー作品も超好きや。
中学生時代から小松左京マニアを気取っていたが、実は見知らぬ明日を読んだのはつい数年前だったという虫穴だらけのファンっす。
815名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 08:18:03.92ID:Q52c7uQE 間違ってるとか正しいとか善とか悪とかでのジャッジメントは小松左京作品にはそぐわないよね
傾向としては、善悪に囚われない徹底的な状況の洗い出しと理論の構築とシミュレーション、その上で奮われる意思とどうしようもない悲しみ辺りが小松左京の世界だと思ってるけど
傾向としては、善悪に囚われない徹底的な状況の洗い出しと理論の構築とシミュレーション、その上で奮われる意思とどうしようもない悲しみ辺りが小松左京の世界だと思ってるけど
816名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 08:19:39.82ID:KyA/Je78817名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 08:26:53.02ID:Q52c7uQE >>816
その二つ、いつも頭の中で混ざる
その二つ、いつも頭の中で混ざる
818名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 08:33:56.60ID:O/pJjF+I >>816
毒蛇って、あの『同種間淘汰』が行われるくらいになってしまった時代の話だっけ?
毒蛇って、あの『同種間淘汰』が行われるくらいになってしまった時代の話だっけ?
819名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 09:29:39.50ID:an6m7yQG820名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 09:33:33.25ID:JDcsPuRE821名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 09:53:33.24ID:c4NEJheW 夏の行事
https://youtube.com/watch?t=36m58s&v=LPCuK7xVo1g
https://youtube.com/watch?t=36m58s&v=LPCuK7xVo1g
822名無しは無慈悲な夜の女王
2020/07/18(土) 10:24:53.94ID:O/pJjF+I >>821
出先だから家に帰ったら見させてもらおう、ありがとう!
出先だから家に帰ったら見させてもらおう、ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
