最新科学技術から新刊情報、作家情報、ゴシップ他
SF/ホラー/ファンタジーっぽいニュースを速報
ソースも忘れずに ←※重要
5ちゃんねるのスレッドはニュースソースにしないで下さい
次スレは>>980が立てて下さい
前スレ
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1581053598/
なお、特定の話題で議論が続いた場合はこちらに適宜誘導
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 174■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1558698540/
探検
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part89
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/10(金) 18:19:16.19ID:fiv6S3bF
2020/04/11(土) 00:00:47.28ID:w9NAgmh5
>>1おつ
2020/04/11(土) 00:17:38.51ID:Cw3PeXif
>>1
おつかれさまです
おつかれさまです
2020/04/11(土) 00:54:05.11ID:Z9eeTtza
保守ついでに
2020年04月09日 19時00分生き物
全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性
https://gigazine.net/news/20200409-siphonophorae-deep-sea/
すごいのは生態がまたSF
ボーグか連接脳派かと
2020年04月09日 19時00分生き物
全長120メートルの「超巨大なヒモ」のような生物が発見される、シロナガスクジラを抜いて世界最長の生物である可能性
https://gigazine.net/news/20200409-siphonophorae-deep-sea/
すごいのは生態がまたSF
ボーグか連接脳派かと
2020/04/11(土) 00:55:46.52ID:qse09H61
長さより硬さと持続力が大事大事
2020/04/11(土) 01:01:29.30ID:Z9eeTtza
2020/04/11(土) 12:09:10.79ID:fgSD3VP+
ガンヘッドがスパロボ参戦
https://youtube.com/watch?feature&v=CHdMyldFmbk
https://youtube.com/watch?feature&v=CHdMyldFmbk
2020/04/11(土) 13:13:59.08ID:71VyXKRn
おう永井真理子も使ってくれよ
2020/04/11(土) 14:57:23.39ID:czR97APs
サナダムシの類ではなく、クラゲだったのか。
2020/04/11(土) 15:02:09.69ID:e5NaiLnE
>>9
個体で機能が分化してるのがすごい
個体で機能が分化してるのがすごい
2020/04/11(土) 16:23:08.02ID:hNVrkRK+
AppleとGoogle、新型コロナウイルス対策として、濃厚接触の可能性を検出する技術で協力
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/04/apple-and-google-partner-on-covid-19-contact-tracing-technology/
オプトインだしプライバシーに配慮するとは言うものの
アップルとグーグルが手を組んで当局のトラッキングに協力するという
今年初めには誰も想像しなかったような世界に進んでるな
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/04/apple-and-google-partner-on-covid-19-contact-tracing-technology/
オプトインだしプライバシーに配慮するとは言うものの
アップルとグーグルが手を組んで当局のトラッキングに協力するという
今年初めには誰も想像しなかったような世界に進んでるな
2020/04/11(土) 16:33:45.13ID:czR97APs
>ユーザーのプライバシーとセキュリティを設計の中心に据えた Bluetooth テクノロジーの利用を可能にする共同の取り組みを発表しました。
BluetoothをONにしておかなければならない、と言う事だよね?
BluetoothをONにしておかなければならない、と言う事だよね?
2020/04/11(土) 16:56:31.10ID:hNVrkRK+
アプリ入れたスマホ同士のBluetooth近接通信で接触履歴を記録して
利用者の感染が確認できたら衛生当局が履歴から各端末に通知する
みたいな運用だと思う
街中のすれ違いも、夜のお店の濃厚接触も
誰とか何処とか(把握しようとすればできるけど)聞き取りしなくても
接触者をトラッキングして連絡できるし
通知されたユーザーは早期に自己隔離して家族への感染を防げる
利用者の感染が確認できたら衛生当局が履歴から各端末に通知する
みたいな運用だと思う
街中のすれ違いも、夜のお店の濃厚接触も
誰とか何処とか(把握しようとすればできるけど)聞き取りしなくても
接触者をトラッキングして連絡できるし
通知されたユーザーは早期に自己隔離して家族への感染を防げる
2020/04/11(土) 17:36:39.04ID:Cw3PeXif
Bluetoothなんてバッテリーを消費する機能を常時Onにしないだろ
と思ったけど「耳からうどん」常時出してる人達いるよね
と思ったけど「耳からうどん」常時出してる人達いるよね
2020/04/11(土) 17:41:25.07ID:czR97APs
>Bluetoothなんてバッテリーを消費する機能を常時Onにしないだろ
ですよね。
ですよね。
2020/04/11(土) 17:46:32.83ID:czR97APs
連投に成ってしまった。すまん。
「耳からうどん」てBluetoothのイヤホンのことか、気づかなかった。
「耳からうどん」てBluetoothのイヤホンのことか、気づかなかった。
2020/04/11(土) 17:56:49.77ID:Cw3PeXif
2020/04/11(土) 18:35:19.84ID:vRMYIS6s
古い!遅れすぎ!
それがSF板!
それがSF板!
2020/04/11(土) 19:00:53.00ID:yLbFP0iG
スマートウォッチ使ってればBluetoothは常時ONにする。
通常の回線どころかWiFiより電力消費低い規格だし。
通常の回線どころかWiFiより電力消費低い規格だし。
2020/04/11(土) 19:01:41.00ID:czR97APs
なるほど。
2020/04/11(土) 19:04:30.15ID:hNVrkRK+
最近のスマホならそこまでBTの電池管理悪くないと思うけどモノが出てきてからのお楽しみだな
バッテリーが死ぬかコロナで死ぬか、みたいな電池消費モリモリだったら実用性無いわけで
バッテリーが死ぬかコロナで死ぬか、みたいな電池消費モリモリだったら実用性無いわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 【急募】性欲抜きのまんこの魅力 [904880432]
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
