実体験限定で怖い話を書いていけ。
自分以外の人が体験したものでもOK
実体験の怖い話募集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/13(月) 17:58:29.58ID:VglhxPmH320名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/14(土) 21:57:09.10ID:aWzZCdJz ホワイトセージって、浄化するっていうけど、もしかして自分が居なくなるのか?
お線香の匂いが、落ち着く時には、相当病んで居るのか?
ジャスミンティーを飲んで、気分が明るく成るのは、気分が落ち込んで居た時だけなのか?
ホワイトセージって、なんの葉っぱだ? 全部裏側真っ白か? 葉っぱ枯れている色してる?
何か違和感があるから、敬遠して居る。そんなに現実が辛いからって、中毒系に逃げたくも無い。
調べにくいんで、余計に敬遠して居る。
お線香の匂いが、落ち着く時には、相当病んで居るのか?
ジャスミンティーを飲んで、気分が明るく成るのは、気分が落ち込んで居た時だけなのか?
ホワイトセージって、なんの葉っぱだ? 全部裏側真っ白か? 葉っぱ枯れている色してる?
何か違和感があるから、敬遠して居る。そんなに現実が辛いからって、中毒系に逃げたくも無い。
調べにくいんで、余計に敬遠して居る。
321カニソバ
2021/08/15(日) 11:41:51.08ID:Ng7ycLm9 怖いというか怖いけど
322名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/16(月) 06:42:14.91ID:lBin/Q0A 台風も怖いぞ
ニュースで水没してたからな
怖いわ
ニュースで水没してたからな
怖いわ
323名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/22(日) 16:04:58.21ID:kBgQg1QD 真空崩壊最こわ伝説
324名無しは無慈悲な夜の女王
2021/08/23(月) 06:45:17.59ID:SQjMttUQ SF映画の「ヒットの法則」とは──傑作とはいえないSFホラー『ライフ』から考える
2017年7月8日に日本で公開されたSFホラー映画『ライフ』は、傑作とはいえないまでも、
現在のSF映画の“流行”をそっくり取り入れたような作品だ。果たして、SF映画のヒットの法則とは何なのか──。
「スター・ウォーズ」シリーズから『メッセージ』、『パッセンジャー』まで、「SFヒット作のいま」を考察する。
アマゾンプライムで見たような
半透明のエイリアンが宇宙船を乗っ取る話だっけ?
あんまし面白くなかった記憶がある
怖いわSF
2017年7月8日に日本で公開されたSFホラー映画『ライフ』は、傑作とはいえないまでも、
現在のSF映画の“流行”をそっくり取り入れたような作品だ。果たして、SF映画のヒットの法則とは何なのか──。
「スター・ウォーズ」シリーズから『メッセージ』、『パッセンジャー』まで、「SFヒット作のいま」を考察する。
アマゾンプライムで見たような
半透明のエイリアンが宇宙船を乗っ取る話だっけ?
あんまし面白くなかった記憶がある
怖いわSF
325名無しは無慈悲な夜の女王
2021/09/16(木) 06:51:58.53ID:ce4VMSbM 小林さんちのメイドラゴンSも糞だったな
もう切ったけど
ロリ専用なのかねぇ
もう切ったけど
ロリ専用なのかねぇ
326名無しの狂人
2021/10/01(金) 01:27:37.71ID:VHEr5jjf 高校の頃学校にクソうるさいガイジがいた。
そのガイジ、金持ちの親が学校に勤めてるせいで何言っても聞かなかった。
そいつのせいで、暴れたり、騒いだりが当たり前のように起こっていた。
当時航空機が好きな俺は、親ごと墜落してくれないかなと思っていた。
それでDC-8が堕ちる夢を見た。その頃クアラルンプールでは、ガイジが死んでいた。
そのガイジ、金持ちの親が学校に勤めてるせいで何言っても聞かなかった。
そいつのせいで、暴れたり、騒いだりが当たり前のように起こっていた。
当時航空機が好きな俺は、親ごと墜落してくれないかなと思っていた。
それでDC-8が堕ちる夢を見た。その頃クアラルンプールでは、ガイジが死んでいた。
327名無しは無慈悲な夜の女王
2021/10/09(土) 10:18:40.14ID:oP9b/m4T ワッチャプリマジ!も恐ろしい話だな
タカラトミーアーツとシンソフィアの共同開発により日本で2021年10月1日から稼働中のアーケードゲーム
だが
歌とダンス、ファッションで構成されるエンターテインメントのプリマジ。見る人を魅了するそのステージは
「魔法のようだ」と言われるが、本当に魔法の力で演出が行われていた。
マミじゃん
ずるだよねw
タカラトミーアーツとシンソフィアの共同開発により日本で2021年10月1日から稼働中のアーケードゲーム
だが
歌とダンス、ファッションで構成されるエンターテインメントのプリマジ。見る人を魅了するそのステージは
「魔法のようだ」と言われるが、本当に魔法の力で演出が行われていた。
マミじゃん
ずるだよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- ぽまえらが持ってるクレジットカード
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- かたおやさんあつまれぇ
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【画像】オレって誰に似てる?
- お前ら「セブンイレブン憎し!」←正直すまなかったと思ってる
