そりゃ犯罪心理のサイコパスは結果的に犯罪傾向がある
人の特徴を事例から抽出したものだからな。
サイコパスということで逆にその人の性格は判らん。
判るつもりで判断したら捜査に忖度することにもなるわけで。
SFアニメ好きならアニメのサイコパスでもそういう扱いに
なってたの知ってるだろw
あと、臨床心理の反社会性パーソナリティ障害も、一点の
反応だけで診断することはない。パーソナリティ障害は
基本的には感情の問題とそれに伴う認知異常が発端になることが
共通点で、問題の現れは千差万別。その中で治療方針ごとに
つけられるのがそれぞれの病名だよ。よくカンタンチェックリスト
として紹介されるDSMも治療方針を導くための前提あってのもの。
現実で専門用語として使われている言葉を、理解しないで振り回してもしょうがないぞ。
【IDなし】SF系アニメを語る 第110話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
574名無しは無慈悲な夜の女王
2020/06/07(日) 11:40:34.36■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
