【IDなし】SF系アニメを語る 第110話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/24(金) 06:23:39.70
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第109話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1579123395/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2020/06/15(月) 16:41:41.27
レイプがどうとか言ってた奴がパンツ目当てでアニメ見てんのかw
2020/06/15(月) 19:18:32.75
あまりにエロ過ぎて1話冒頭と最終話寸前にしか出られなかった
降魔人間体も居るンデスヨ!
2020/06/15(月) 19:39:30.58
つまんね
2020/06/15(月) 20:06:23.87
小六女子視聴者から「楽しく観てます」ってお手紙くるアニメが
「セッ…するといっぱい出ます」とか「実はとんでもないヤリサー」とか…
…まぁ、勝手に観るのは止められないしな🤔
2020/06/16(火) 06:44:01.02
>>636
俺がじゃなくて、他のアニメ好きの人達も楽しめてない
映画にでもすればいいのにね
2020/06/16(火) 06:45:20.52
>>637
ゴブリンスレイヤーの問題は何回も書いている通りに
ゴブリンが危険
という単純な告知ができてない世界が問題だと書いている
2020/06/16(火) 06:48:03.51
啄木鳥探偵處は、自滅していく主人公を描いているけどまぁどうでもいいか
リスカ?自殺未遂?
言動が女だな

女々しいアニメ
2020/06/16(火) 07:59:35.90
>>641
>他のアニメ好きの人達
お前と同じアニメ見るだけゾンビはいっぱいいるんだろうな
ネットではw
2020/06/16(火) 12:55:25.75
>>642
それ言ったらさ、

・昨年12月から新型肺炎でバタバタ人が死んでいるのに、
 2カ月近く対策せず、逆に隠蔽しようとした中国政府
・武漢が都市封鎖されたのに、中国人観光客を入国させ
 まくってた日本政府
・武漢が地獄と化し、他国にも感染者が現れていたのに
 パンデミックを宣言しなかったWHO
・大統領が「ただの風邪だ」「いずれ消えていく」と言ってたら
 10万人以上が死んだ米国
・緊急事態宣言が解除された途端、ホストクラブに通って
 クラスターを発生させたホスト狂達

この連中は何なんだってことになる。

テレビやネットで瞬時に情報が共有される現代社会ですら、
新型コロナウィルスが危険という単純な告知が共有されて
いないんだぜ。この現実を目の当たりにして、どうしてそんな
疑問が抱けてしまうのか不思議。
2020/06/16(火) 13:46:50.49
小池百合子「東京アラートって何度言ったらわかるの!? ホントにもう!」
2020/06/16(火) 14:03:38.21
>>645
昨日今日湧いて出たワケじゃなくて
はるか昔から生息してる害獸、あるいは人種なんだから

狼が危険だ、熊は危険だ…などと同レベルの情報は
一般にも周知されているのが普通かな?とは思う
2020/06/16(火) 16:27:34.18
「猪が危険だ」とか「野犬野猿の群に近づくな」程度には周知されてるよーな
2020/06/16(火) 16:48:29.57
>>647
ネズミの生態や都市部の地下構造は認知されてない。
だから都市部でネズミが出ると大騒ぎする。

カラス他野鳥の都市部での行動は認知されてない。
コロナ禍で町に人が出なくなってから、暫く鴨など
大型の滑走が必要なはずの水鳥が公園に降りてたり
してた事例が増えたことも誰も話題にしていない。

他にも都市部の蛇、鹿、イノシシ、サルなど、、、

このあたり考えると認知度と危険性は日本の都市部
における野生動物と変わらんのでは。ただし違うのは
他の魔獣や敵対亜人族を引き連れての組織行動か。
2020/06/17(水) 06:25:29.39
あれ?パンツマンは今日はマダ-?
2020/06/17(水) 06:57:56.42
>>645
ゴブリンスレイヤーの場合は、モンスター駆逐専門の場所で、危険性を提示していない
現実ならば、医療機関でコロナの危険性を提示していない
のと同じ
2020/06/17(水) 06:59:07.95
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLEは、シリアスにきちんと描けているのに
なにしろキャラデザインがゆるいから緊張感でないですな
★2個
2020/06/17(水) 14:57:16.57
おっ、パンツマンやんけ
2020/06/18(木) 06:55:34.51
韓国アニメの神之塔 -Tower of God-は、典型的なクリフハンガー(意外性だけで話を進める)で
落ちがないんだろうなとしか思えん
がっかりアニメ

あとキャラ多すぎて雑然としているのもマイナスだね
2020/06/18(木) 07:04:25.37
クリフハンガーとは最後に必ず主人公が崖っぷちで終わるような話の作りかたのことで
意外性とはあまり関係ないな
2020/06/18(木) 13:42:48.08
わざわざクリフハンガーにカッコ書き入れるなんて、このおっちゃん最近覚えた単語なんか?w
2020/06/18(木) 15:06:42.94
うっせえな!
覚えたての知らないカタカナ語使ってカッコつけちゃ悪いのかよ!
2020/06/18(木) 17:22:24.46
100年ぐらい前の連続映画活劇のテンプレで
毎回主人公たちが危機に陥り「どうなる!?待て次回!」で続く奴の事やね。
「崖からぶら下がる」からクリフハンガー。
アイキャッチ込みならいまでもよく使われてるな。
2020/06/19(金) 06:52:43.35
>>655
意外性だよ、はらはらどきどきさせる状況
昔のドラマだとダラスとかあるね
2020/06/19(金) 06:54:53.29
八男って、それはないでしょう!は、貴族批判(政治批判)まで行くかと思ったら
大した事もなく領地もらった感じか
残念だよ
ちゃんと自民党を批判しないとだめだろw
2020/06/19(金) 07:20:05.93
クリフハンガー(英:cliffhanger または cliffhanger ending)とは作劇手法の一つで、
劇中で盛り上がる場面、例えば主人公の絶体絶命のシーンや、
新展開をみせる場面などを迎えた段階で結末を示さないまま物語を終了とすることである。
2020/06/19(金) 07:51:39.98
>>659
終盤になるとピンチになるとわかってたら視聴者も時間だからそろそろ来るなとわかっちゃう
意外性とは正反対だよw

ダラスはシーズンの終わりにクリフハンガーにして次のシーズンまでに人気が持続するようにした草わけだね
どうせ見たことないんだろ?
2020/06/20(土) 09:20:15.50
>三体は中国のビリビリ動画でアニメ化が進んでいるらしく、ティーザー動画が掲載されている。
やっぱりアニメ化するのかぁ
よしTV放送したら叩くぞ楽しみだw

百億の昼と千億の夜みたいらしいから糞だな
2020/06/20(土) 09:25:01.82
三体のネタばれ見てきたけど、宇宙人が電波で粒子を送信すると、侵略される
みたいな話だな

よくあるゲームとか2次元みたいな話だからアニメ向きだろう
こんなネタでよく売れるもんだ
感心するよ
2020/06/20(土) 09:30:15.84
とにかく売れてるものが憎い!
っていう歪んだ情念すごいなw
関係ないならほっとけよw
2020/06/20(土) 09:50:08.29
>>665
ひゅごーしょうすげええとか、煽ってくるからさ
写真が呪われてるみたいな話に見えるな
まぁよくある「長くてまとまりが無くて退屈」なるパターンだね
雑音が多いとメッセージがきちんと届かない
汚い表現だけど「射精感」がない作品
と予想している
2020/06/20(土) 10:00:23.16
つまりお前はアニメやSFを風俗店だと思ってるんだなw
世の中にはのんびりコーヒー飲むだけの店もあるんだよ
そこに勝手に入って「…どこで射精すりゃいいんだよ!二度と来ねえ!」と言ってる愉快なおじさんw
2020/06/20(土) 11:25:35.68
みんな大好き西遊記も三國志もチューコク製アルヨー
2020/06/20(土) 14:51:54.54
ドラゴンボールも西遊記のパクリだしな
中国は
2020/06/20(土) 17:21:00.13
そもそも日本の始まりが中国のパクリだからね
2020/06/20(土) 17:25:15.64
そうかな
遮光土偶みたいなのが中国にあるか?
2020/06/21(日) 09:14:58.55
縄文土器の発祥は日本列島じゃなくてアムール川下流域だけどね。
673名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/21(日) 09:23:46.38
銅鐸はともかく勾玉が日本オリジナルとは思わなかった
2020/06/21(日) 09:55:29.33
一言で中国言っても、あそこは外敵の侵入あったり勃興衰退ありすぎて
今の”中国”人とはほぼ違う人種だから間違わないようにな
2020/06/21(日) 09:57:09.79
>>667
女だとまず理解できない感覚
爽快感みたいな?
だから女アニメ監督だと、だらだらだらだら続くんだよ
うんざりする
2020/06/21(日) 09:58:06.93
>>662
ダラスはCSでやってたから見てたよ
途中で祖母役の女優さんが突然変わってワロタ事があるが
2020/06/21(日) 10:00:23.94
>>675
俺はお前みたいな性欲ジジイと一緒にされるのウンザリするw
2020/06/21(日) 10:01:22.82
>>676
で「何が面白いのかわからんつまらんなー」って言いながら見てたんか(驚愕)
2020/06/21(日) 10:17:32.78
>>675
お前の言ってるのはドクターマシリトとかいう小物編集者の理論の受売りだろ?
あいつワンピースは売れないから打ち切れと言ってたそうじゃないかw
暴論を言うとそういう小物理論の外にある世界がSFや深夜アニメなんだよw
いいからジャンプの10週打ち切りマンガでも予想してなよw
2020/06/21(日) 12:40:14.29
>>675
オナニーしかしたことない奴は黙ってた方がいいと思うw
2020/06/21(日) 12:49:38.28
女にはわかんないんじゃなくて
むしろ「男は射精だけしてりゃ満足なのよね」ってこじらせた女の言いそうな理論w
2020/06/21(日) 21:40:07.93
カウパー垂れる辺のエロファンタジーが一番尊いノヨ!
射精なんてキツイけど面白かった試合終了のホイッスルと同じで、
身体的には楽にはなるけどこの先に楽しい発展も展開もなんにもナイノ!
2020/06/21(日) 22:00:13.20
こいつは真面目すぎるんだと思うよ
それっぽい理論をネットで知ると
「うわあああもう射精できない作品は駄目なんだあああ」と信じこむw
人間は隠蔽された性欲だけで生きているというフロイト理論を聞きかじるのは
まあ普通は中学生くらいで飽きると思うけど
2020/06/22(月) 06:41:01.20
>>678
ある程度の数を見るとパターン化する
だからアマゾンの映画とか見てもオチやメッセージが判る
ドラマを見て純粋に楽しむなんてのは普段はドラマ見てない人だろうな
2020/06/22(月) 06:46:15.70
社長、バトルの時間です!は、お気楽RPGアニメ
最終回も近いのに目標もなく今日もダンジョン
主人公が「過去に暴力事件を起こした!」と衝撃の展開?

煽りも弱いし落ちも弱いがっかり感が高そう
インパクトを求めてない視聴者向けだな
2020/06/22(月) 07:33:15.54
>>684
やっぱりお前は人工無脳なんだなw
わかったつもりになってるだけ
2020/06/22(月) 11:08:18.10
わかったつもりっつーより、普通は感情移入してドキドキワクワクしながら観るのを
感情が死んできて「あーそうね、もうわかったわー」って
飽きて話だけ眺めてる状態になってるという自覚がないみたいだから
最適解はしばらく『飽きてるそれ』から離れるだってのが
そもそもわかっていない子ってだけじゃ…
2020/06/22(月) 13:18:22.91
ただのかまってちゃんにいつまでもこんなに優しく相手してやるスレも珍しい
2020/06/23(火) 06:46:20.06
啄木鳥探偵處は、自堕落で適当な性格の探偵が
よくわからん依頼を解決するファンタジー

女臭い

友愛を描きたいのだろうがBLアニメしか見えないのが最大の欠点だな
BL脳アニメ
しかし本スレが過疎りすぎ
2020/06/23(火) 06:50:11.21
>>686
ガス人間は面白かったぞ
ガス人間の徹底的な悪人として生きるスタイルや
ヒロインが犯人もろとも爆死するとか最高ですぅ
最近のSFアニメにないからね
2020/06/23(火) 06:50:40.81
>>688
ボクは優しいと言いたいだけですかそうですか(棒)
2020/06/23(火) 10:16:36.26
ボクは悪人が好きですと言いたいんだねw
2020/06/23(火) 11:28:06.38
遠慮なく裏切ってもぶっ殺しても良心の呵責を感じなくて済むシネw
2020/06/23(火) 17:24:36.45
>>693
死ねBBA
2020/06/24(水) 06:50:21.40
>>693
白猫プロジェクト ZERO CHRONICLEも最終回?
主人公は黒の王を倒し死亡
ヒロインは国を守るため城を落として猫になる

まぁまぁだったが全体的に雑な感じかな
悲劇をきちんと描くのは難しいね
2020/06/24(水) 08:14:11.39
おばちゃんスマート本? 持ってないから、
ピコピコゲームの話されてもよくわからないノヨネェ〜
2020/06/24(水) 12:09:29.35
キャラが苦しんでる悲劇を見るのは好きなんだろ
感情移入できなくても楽しめるw
2020/06/24(水) 16:18:55.05
ハゲデブ爺が人差し指でポチポチとBBAネカマ文章打ってると思うと情けなくて泣けてくる
2020/06/24(水) 17:49:37.24
>>698
好きでやってるんだから勝手だろ
おまえなんかに憐んでもらう謂れはない
2020/06/24(水) 17:57:34.87
本当に好きなのか?
それでしか自己主張できないから追い込まれてやってるんじゃないのか?w
2020/06/24(水) 18:05:09.69
>>699
オネエ言葉忘れてるぞおっさんw
2020/06/24(水) 18:12:13.17
そこが面白いところだw
2020/06/24(水) 18:36:29.63
本物のおばちゃんはこの流れに加わらずに
ほくそ笑んでたりシテ。キキッ(笑い声)
2020/06/24(水) 19:12:14.88
キイテルキイテル(笑)
2020/06/24(水) 22:26:27.77
とうとう彼女のとの別れの日がやってきた。
判ってはいたけれど寂しい。
風にそよぐ黄金の髪。
サファイアの様に青い瞳。
メノウの様に透明感のある白い肌。
エメラルドの様に輝く鱗。
また会えるといいなぁ。
2020/06/25(木) 06:55:38.44
瑪瑙は透明じゃないしエメラルドは輝く石でもない。
どっちも宝石って言えるほど高いわけじゃないから自分で買ってじっくり観察してみなよ。
サファイアは高いけどね。
2020/06/25(木) 07:04:10.92
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられませんも最終回か
単に「魔力強い、知識ある、俺つぇー」
以外はなんもなかったな

★1
2020/06/25(木) 14:39:09.36
>>701
ごめんつい忘れてたわ
好きでやってるんだもの勝手じゃないのさ
あんたなんかに憐んでもらう謂れはないじゃないのよさ
2020/06/25(木) 16:18:21.64
キイテルキイテル(笑)
2020/06/25(木) 16:38:59.26
それはおネエじゃなくてピノコだろw
2020/06/25(木) 17:05:48.54
アッチョンブリケ!!
2020/06/26(金) 05:32:57.17
アニオタババアはピノコのお嫁さんなのさ
プランダラでババアがブチ切れてると思うとそんなことなかったのさ
結構SFしてたのよ
2020/06/26(金) 06:58:08.67
神之塔 -Tower of God-は、塔を登りたい【少女】の話
今回は少女が主人公を裏切る過程を説明していたが、最大の欠点が

「塔を登る理由がまったくわからない事」

なにしろ目的が雑すぎて意味不明
韓国はダメだなぁ

20点
2020/06/26(金) 07:54:28.97
森山塔
2020/06/26(金) 08:59:50.10
そこに塔があるから
716名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/27(土) 12:19:10.59
夏SFアニメ

 A.I.C.O. Incarnation
 天晴爛漫!
 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
 GIBIATE
 デカダンス
 とある科学の超電磁砲T
 ド級編隊エグゼロス
 日本沈没2020
 ノー・ガンズ・ライフ
 HERO MASK
 富豪刑事 Balance:UNLIMITED

ド級編隊エグゼロスが最低の糞アニメなのは理解した
717名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/27(土) 12:19:43.98
>>715
共感を得られないから盛り上がらない
本スレは3スレ目だね
韓国だめですな
718名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/27(土) 12:32:06.46
ついでに書いとく
神之塔 が問題なのは、少女がなぜ裏切るのか?
妥当な理屈をつくれない

彼女が不適合ならば、適合者の主人公と一緒に塔に登れば終わる
試験が成功すれば、全員が塔に登れるのに、わざわざ彼を突き落とす理由がまったくない
強大な力を持った主人公は、当然のようにヒロインに惚れているし
ヒロインのためだけに生きている

それを裏切る理由がまるっきりない

ヒロインは一緒に塔の頂上にいけばいいだけの話(何があるのかさっぱり判らんけど)

まぁ暗喩として、彼らは【精子】
で塔に登る行為が射精後に精子が受精に向かう先
そして受精できるのは一個体でしかない

って落ちならば、ライバルを蹴落とす理由にはなるかもしれないね
2020/06/27(土) 12:47:52.72
ありがちすぎてw
ちなみにディスカバリー号が精子の形というのは後付けのこじつけらしいw
2020/06/27(土) 20:11:41.41
チョンのアレなキャラデザのアニメなんてよう視聴できるな
721名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/29(月) 06:48:56.67
グレイプニルは宇宙人が持ってるコイン(能力)を集めるゲーム?
設定が意味不明すぎて人気がでなかったが
最終回は作画がんばってたね
しかし見所はなし未消化消化不良落ち無し
漫画原作の宿命
722名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/29(月) 06:51:00.05
>>720
外国がかかわっているアニメは大量にあるからねぇ
キャラデザインの問題じゃなくて単に話が雑なだけ
アニメ化する時にかなり心情を多く描いたとか言ってたな
だkさら最終回にやたらと、モノローグを大量に入れた感じ
それでも意味不明だったが
723名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/06/30(火) 06:47:03.20
啄木鳥探偵處も最終回
最終回も錯乱状態で何がなんだかわからん状態
原作者は何を描きたかったのだろうか
まったく判らん
本スレは1スレ目で終わったか
2020/06/30(火) 18:14:48.40
もはや独り言スレw
2020/06/30(火) 18:25:14.41
独り言はブログかtwitterに書けばいいのに
そういうの分からないほどデジタルディバイドされた老人なんだろうな
2020/06/30(火) 18:26:58.63
オマエがノろうとノるまいと オレには全然関係ねー♪
727名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/01(水) 06:56:09.79
>>724
アニメ板とかだいたいは「独り言」だぞ
ちなみに

三体読んだ。300ページくらいのところで挫折した。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1578997483/132

132 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2020/07/01(水) 03:27:21.27 ID:ykHnO1Uk
他の面壁者はすぐ見破られちゃったけど、南米の独裁者はかなりいい線いってたな
三体星人の唯一の移住先である太陽系を破壊すると言って、三体星人を脅迫するという...
直感に反するようだが、現実には、水星を太陽に落とすより、冥王星を太陽に落とす方が核爆弾はるかに少なくてすむ。爆破から落下まで何十年もかかるけどね
だから冥王星で核爆弾を爆発させ、太陽への落下軌道に乗せた上で、逸らして欲しければああせいこうせいと要求するのが、現実においては正解


ほらひとりごと(棒)

>冥王星で核爆弾を爆発させ
たぶんこれは「妖星ゴラス」
謎の燃える怪星ゴラスと地球との衝突を回避するため、地球の公転軌道を変えようと奮闘する人々を描く
の話みたいに冥王星を移動させたいのだろう

うん

だがまったく意味不明だ
地球人を脅すために、莫大なエネルギーを使って屈服させるくらいなら
小惑星を移動させるほどの核爆弾で屈服させたら終わる
屈服したらまた同じだけの核爆弾使うのだろう
無駄で仕方が無いわ!

三体は糞だな
728名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2020/07/03(金) 06:49:20.04
「HERO MASK(Webアニメ)」  ★☆☆☆☆

世界観をあんまし描いてないので状況がよくわからん
どうもBLアニメ臭いな
女向けだろこれ
ネットではもう最終回までやってる
評判わるし
2020/07/03(金) 12:55:53.44
ヒーローマスクたまたま見たんだが、面白かったけどな
眼球に仕込まれたAR機能とか、アクションシーンのキレのいいカット割りとかいい
正直おれも最初は腐臭を感じたけどね
2020/07/03(金) 13:18:07.90
ネトフリオリジナルをWebアニメって言ってる時点でなんかその…
2020/07/03(金) 17:39:27.43
こらタケシ!あんたそのピコピコ片付けなさい!
2020/07/03(金) 18:38:20.31
年寄りだから仕方ない
2020/07/03(金) 19:19:53.45
>>728
なんだ無料のアニメをベルトコンベアで観てるだけの奴に何が判るって言われて傷ついてたのか?w
回転寿司しか食ったことないやつが板前が握る寿司屋に行っても味はわかるまい
やめとけやめとけw
2020/07/03(金) 21:45:17.06
映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』
https://sidonia-anime.jp/

>身長差15メートルの恋

おい、公式サイトでいきなりネタバレかよ
2020/07/03(金) 22:51:36.68
>>734

ttp://sidonia-anime.jp/story/#aitsumuguhoshi
>あれから10年−。

って、TVシリーズ第2期ってわりと話の決着がついてない感じで終わってなかったか?
あれやこれや不穏な雰囲気で終わってたような記憶があるんだけど、いきなり10年後?
2020/07/03(金) 23:15:22.57
>>735
原作第7巻 | シドニアの騎士 Wiki | Fandom
https://knightsofsidonia.fandom.com/ja/wiki/%E5%8E%9F%E4%BD%9C%E7%AC%AC7%E5%B7%BB

テレビシリーズはオカリナ攻略戦まで 
8巻から最終14巻まで2時間にまとめるのか
かなり端折ることになるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況