長らく落ちてました議論スレッドを立て直しました
ニューススレや雑談スレで議論が続いた時にはこちらをご利用下さい
また適宜誘導下さい
探検
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ【OK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/29(水) 01:35:48.25ID:tQiWHpLZ
538名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/25(木) 13:28:17.12ID:PSc5hst+ ま、ルンペンプロレタリアートが体制従属的にふるまうのは今に始まった話では全くないので
539名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/27(土) 09:41:09.64ID:faWEeduR 作家はTwitterとかで政治を語るのはいいけど、
本を出さない(出せない)状態になったら終わり
「お前は作家ではなく無職」と言いたい
本を出さない(出せない)状態になったら終わり
「お前は作家ではなく無職」と言いたい
540名無しは無慈悲な夜の女王
2021/03/27(土) 11:31:21.83ID:T3T+rx0l ピロシ〜w
541名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 18:43:34.86ID:EymenBhp ミャンマーの軍政が終わったら二度と普通選挙で軍よりの政治家は当選しないだろうな
542名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 19:13:18.64ID:zEQOp6qI543名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/14(水) 19:54:47.58ID:UIb03+3u 離間計ってのに日本人はホイホイ嵌り続けてるから
団結はできない地ならしだろうとは察する
団結はできない地ならしだろうとは察する
544名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 07:25:56.43ID:nIvy4Qjv まじか
【公開取りやめ】ゆるキャラ「トリチウム」、3億700万円で電通に発注されていた [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618435943/
【公開取りやめ】ゆるキャラ「トリチウム」、3億700万円で電通に発注されていた [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618435943/
545名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/15(木) 19:12:17.50ID:/j6z+6QS >>541
日本政府は戦争で得した連中の子孫ばっかり
日本政府は戦争で得した連中の子孫ばっかり
546名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/22(木) 07:19:26.72ID:nB+AQvUu 798 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2021/04/20(火) 15:50:13.65 ID:uQnZp2Y1M
ちょっと傾注で検索してみると語彙力ドットコムが相変わらずクソみたいなデタラメ書いてんな
>使う場面もにている「傾注」と「注力」ですが、
>この違いは「傾注」は「気持ちを一点に集中すること」
>「注力」は「ある物事に力を入れること」
>となります。
>ですから、「傾注する」ということは、一つのことに全ての精神や力を集中させて行うということになります。
>それに対し、「注力する」というのは、その物事に力を入れる意味ではありますが、かならずしも全部の力を尽くしているとは限りません。
「傾注」の意味と使い方!「注力」との違いは?【類義語・対義語】|語彙力.com
https://goiryoku.com/keichu/
ねーからそんな使い分けw
「傾注」は
「(容器を傾けて中身を注ぐように)力や精神をあることに向ける」
という比喩表現であって、まあ「注力する」をもうちょっとかっこよく言い換えたような物だ
何にでも意味の違いや使い分けがあると思ってる低能はホントしょうもないな
588 無名草子さん[sage] 2021/04/21(水) 12:03:29.05 ID:
いわゆる「高級語彙」ってやつだね。
硬めの文を書くときに使う難かしげな言葉だけど、
実際のところ「別の言葉だから当然、意味も違う」っていうわけではない。
484 吾輩は名無しである[sage] 2021/04/21(水) 21:00:59.47 ID:6FdVBiZD
Googleで検索して上位に来るキュレーションメディアは底辺のアルバイトライターが書いている当てにならないサイト、常識。
ちょっと傾注で検索してみると語彙力ドットコムが相変わらずクソみたいなデタラメ書いてんな
>使う場面もにている「傾注」と「注力」ですが、
>この違いは「傾注」は「気持ちを一点に集中すること」
>「注力」は「ある物事に力を入れること」
>となります。
>ですから、「傾注する」ということは、一つのことに全ての精神や力を集中させて行うということになります。
>それに対し、「注力する」というのは、その物事に力を入れる意味ではありますが、かならずしも全部の力を尽くしているとは限りません。
「傾注」の意味と使い方!「注力」との違いは?【類義語・対義語】|語彙力.com
https://goiryoku.com/keichu/
ねーからそんな使い分けw
「傾注」は
「(容器を傾けて中身を注ぐように)力や精神をあることに向ける」
という比喩表現であって、まあ「注力する」をもうちょっとかっこよく言い換えたような物だ
何にでも意味の違いや使い分けがあると思ってる低能はホントしょうもないな
588 無名草子さん[sage] 2021/04/21(水) 12:03:29.05 ID:
いわゆる「高級語彙」ってやつだね。
硬めの文を書くときに使う難かしげな言葉だけど、
実際のところ「別の言葉だから当然、意味も違う」っていうわけではない。
484 吾輩は名無しである[sage] 2021/04/21(水) 21:00:59.47 ID:6FdVBiZD
Googleで検索して上位に来るキュレーションメディアは底辺のアルバイトライターが書いている当てにならないサイト、常識。
547名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/22(木) 07:20:12.87ID:nB+AQvUu 116 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/21(水) 21:57:46.86 ID:
よく考えるとさ、傾注だけで全力を向ける意味になるとすると
辞書の例文で出てる「全力を傾注する」って馬から落馬してない?
120 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/21(水) 22:47:45.12 ID:
まあ「注力」が全力じゃないって言うなら「傾注」だって厳密には全力だとは言ってないからね
よく考えるとさ、傾注だけで全力を向ける意味になるとすると
辞書の例文で出てる「全力を傾注する」って馬から落馬してない?
120 名無し物書き@推敲中? [sage] 2021/04/21(水) 22:47:45.12 ID:
まあ「注力」が全力じゃないって言うなら「傾注」だって厳密には全力だとは言ってないからね
548名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/22(木) 13:55:36.20ID:z3zrZRne 言語学板に傾注するべき論点だとお察しするが
土俵がどこか見失ってんのかね
土俵がどこか見失ってんのかね
549名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/22(木) 17:48:14.22ID:F2IWtn8m ただのマルチポストコピペ荒らし
550名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/22(木) 17:49:25.35ID:gY39kEE6 やはりキュレーションメディアは悪い文明
551名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/22(木) 23:52:53.57ID:bHxR6Ywr 今でもこんなのが上に来る様じゃここ数年Google検索の性能も上がってないな
552名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/25(日) 01:36:24.75ID:mFgp08ul >>550
滅ぼさなきゃ(使命感)
滅ぼさなきゃ(使命感)
553名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/27(火) 15:01:16.32ID:rI/U1IqZ >>546
つーか「語彙力が高い」って普通いろいろ同じ意味の言葉を知っていて
同じことをいくつもの言い方で表現できる事だろ?
重箱の隅をつついて意味の違いがある事にして
無理矢理に使い分けたら語彙力は下がるじゃん…
この語彙力.comってサイト、語彙力の意味が間違っててコンセプトから根本的に崩壊してる
つーか「語彙力が高い」って普通いろいろ同じ意味の言葉を知っていて
同じことをいくつもの言い方で表現できる事だろ?
重箱の隅をつついて意味の違いがある事にして
無理矢理に使い分けたら語彙力は下がるじゃん…
この語彙力.comってサイト、語彙力の意味が間違っててコンセプトから根本的に崩壊してる
554名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/27(火) 19:45:35.91ID:95wCeK3r 論ずるべきはこの板でじゃねえだろ
555名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/28(水) 08:08:41.12ID:OzTa/PKp まあ雑談よ雑談
こんなスレでちょっと脱線したくらいでイライラすんなw
こんなスレでちょっと脱線したくらいでイライラすんなw
556名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/28(水) 16:45:01.38ID:OobtDQuK 脱線に至る本筋の話の流れもないし、何度もしつこい
当事者は書き込んでいる本人しかいない
そもそもその内容が、言葉の用をなすには正確さを極めろという要求だろ
当事者は書き込んでる本人しかいない
当事者は書き込んでいる本人しかいない
そもそもその内容が、言葉の用をなすには正確さを極めろという要求だろ
当事者は書き込んでる本人しかいない
557名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/28(水) 18:33:38.79ID:41aDPAZ2 >>553
そう言えばそうだな。
そう言えばそうだな。
558名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 08:34:25.26ID:0vqo2gzD いうてもごちゃんねらーならウェルク事件くらい覚えとるやろ?
559名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/29(木) 21:46:30.48ID:4aZMSKK6 お前らSF読んでるのに未だに性別に拘泥しているんだな
まあ性別持ち出すことで面白くなることもあるだろうし別にいいんだけどここまで大激論になるとは
そういうのには達観してるかと思ってたわ
一連の流れで発言してる連中全員面倒臭いし同意しかねるし
男女とか性的マイノリティでなく人類全般に侮辱的と取られかねない事言ってしまいそうだから俺は黙っとく
まあ性別持ち出すことで面白くなることもあるだろうし別にいいんだけどここまで大激論になるとは
そういうのには達観してるかと思ってたわ
一連の流れで発言してる連中全員面倒臭いし同意しかねるし
男女とか性的マイノリティでなく人類全般に侮辱的と取られかねない事言ってしまいそうだから俺は黙っとく
560名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 02:42:15.19ID:eFifjh4+ 誤爆?
561名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 17:18:34.68ID:MgOBDaKt562名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 19:57:24.83ID:9FoJWcvP 早川スレにあたりつけて行ったらやっぱりそうだ
特集ってのに今最もやったらいけない意見ばかりしててワロタ
そういえばセンスオブジェンダー賞って消えたのか
特集ってのに今最もやったらいけない意見ばかりしててワロタ
そういえばセンスオブジェンダー賞って消えたのか
563名無しは無慈悲な夜の女王
2021/04/30(金) 22:02:36.83ID:mf1h8DrR >>561
脈々と受け継がれる闇と邪悪のDeNA
脈々と受け継がれる闇と邪悪のDeNA
564名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/12(水) 07:52:08.88ID:fjhLAMaN 闇と邪悪のDeNAニコりたい
565名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/19(水) 20:01:18.28ID:4jCeN98g #映画の好きな裏話選手権
見終わらねえよ
見終わらねえよ
566名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/25(火) 18:34:08.65ID:Z76Djl33 トランス女性の性犯罪は「女性」として記録 →女性の性犯罪が84%増加 イギリスの労働党が国会でスピーチ [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621845389/
うーむ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621845389/
うーむ
567名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/25(火) 20:57:42.31ID:5eJ1DLSd >>559
グレッグ・イーガン読めばいいと思うの
グレッグ・イーガン読めばいいと思うの
568名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/25(火) 21:51:39.80ID:svJHOxX6 >>566が誰かさんを呼んでるぞー
569名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 01:21:42.94ID:ZSvSBgc3 【速報】百田尚樹「“さざ波”に目くじらを立てる人は“第二波”とかいう表現にも怒れよ。『死者を波と表現するのは許せん!』と」 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621949338/
ごめんちょっと何言ってるか分からない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621949338/
ごめんちょっと何言ってるか分からない
570名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 01:37:05.00ID:ZSvSBgc3 大塚耕平「朝日・毎日のワクチン架空予約は作為による非協力。3.11直後に『うちが行った避難所に医薬品がない!遅い!』と… [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621944264/
ごめんちょっと(ry
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621944264/
ごめんちょっと(ry
571名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 07:43:22.25ID:67aWaPOv572名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 21:59:32.98ID:ZSvSBgc3 ネトウヨって例えが下手なのかな
573名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/26(水) 22:52:32.60ID:cZW9Th8J どの頃合いで御釜言葉に戻すのかな
574名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 03:42:10.68ID:O2iXXKDZ 601 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26(水) 12:37:08.28 ID:xAexDFC3M
そもそも性癖はクセって意味だが
シモのクセは含まないってルールはないので最初から誤用ではない
716 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26(水) 18:30:48.43 ID:VodccECQ0
例えばこれはデジタル大辞泉の補説なのだが、
>「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で用いることがある。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%80%A7%E7%99%96/
なぜ「性的なくせ」だけを特に性癖(くせ)と区別して誤用扱いしているのか、説明は全くない。
辞書にこんな文章が載っているのは「文系は上位に至るまで頭が悪い」という証明のような物で、文系の恥としか言いようがない。
722 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26(水) 18:54:29.28 ID:+JoRZFqTM
恐らく性的なくせ「だけ」が性癖だと考えていると誤用に該当するんだけど、
その辺の関係をきちんと指摘した資料がないのは本当に情け無いね。
> 性癖(せいへき)とは、人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、嗜好、傾向、性格のことである。近年では性的嗜好・性的指向を指すなど、セクシャルな意味での誤用が多い。
上はWikipediaの引用だと思うけど、これが不完全な説明だと気付かないのは
文系の中でも読解の成績が悪い方なのはまちがいないなあ。
そもそも性癖はクセって意味だが
シモのクセは含まないってルールはないので最初から誤用ではない
716 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26(水) 18:30:48.43 ID:VodccECQ0
例えばこれはデジタル大辞泉の補説なのだが、
>「性」を性質の意ではなく性交の意ととらえ、誤って、性的まじわりの際に現れるくせ・嗜好、交接時の習慣・習性の意で用いることがある。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%80%A7%E7%99%96/
なぜ「性的なくせ」だけを特に性癖(くせ)と区別して誤用扱いしているのか、説明は全くない。
辞書にこんな文章が載っているのは「文系は上位に至るまで頭が悪い」という証明のような物で、文系の恥としか言いようがない。
722 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 2021/05/26(水) 18:54:29.28 ID:+JoRZFqTM
恐らく性的なくせ「だけ」が性癖だと考えていると誤用に該当するんだけど、
その辺の関係をきちんと指摘した資料がないのは本当に情け無いね。
> 性癖(せいへき)とは、人間の心理・行動上に現出する癖や偏り、嗜好、傾向、性格のことである。近年では性的嗜好・性的指向を指すなど、セクシャルな意味での誤用が多い。
上はWikipediaの引用だと思うけど、これが不完全な説明だと気付かないのは
文系の中でも読解の成績が悪い方なのはまちがいないなあ。
575名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 07:29:21.24ID:3bqukeXQ ただ単にそっち方面しか思い浮かばないやつの性癖が露呈しているような用いられ方を
誤用といってるだけだろ
sexという語も、性行為の意味合いにしか受け取らない日本人も多すぎ
誤用といってるだけだろ
sexという語も、性行為の意味合いにしか受け取らない日本人も多すぎ
576名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 08:13:23.37ID:BV1V1mlA 入国申請のsex欄に「週3回」デツネ
577名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 10:05:13.64ID:b9oym2gp >>575
もうちょっと整理して書けw
もうちょっと整理して書けw
578名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 11:45:54.70ID:llVSPhI+ 性癖警察が苛ついているようで何より
579名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 12:09:00.54ID:3bqukeXQ 煽りが雑すぎ。やりなおし
580名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 12:14:17.94ID:b9oym2gp 実に何よりですね
581名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 13:26:22.10ID:3bqukeXQ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1620682865/155
155 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 2021/05/27(木) 12:03:33.69
>たとえ筆者が 『性癖』 という言葉を
>性的な意味にしか使わない言葉だと誤認していたとしても
>出て来る文章では特に誤用はなく問題ないワケで
>
>その文章を読んだだけで
>よく筆者の誤認を見分けられたなぁ…w
>
>不思議
スレでだれかが「性癖」を性的な意味でななく使用したところに
別のだれかが性的な意味だと認識したとしか思えないレスをした場合
はっきり誤認だとわかるけど?
155 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 2021/05/27(木) 12:03:33.69
>たとえ筆者が 『性癖』 という言葉を
>性的な意味にしか使わない言葉だと誤認していたとしても
>出て来る文章では特に誤用はなく問題ないワケで
>
>その文章を読んだだけで
>よく筆者の誤認を見分けられたなぁ…w
>
>不思議
スレでだれかが「性癖」を性的な意味でななく使用したところに
別のだれかが性的な意味だと認識したとしか思えないレスをした場合
はっきり誤認だとわかるけど?
582名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 15:13:31.71ID:TG0aikQ2 ん?それじゃ筆者の勘違いは分からないじゃん
583名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 15:21:22.71ID:q0A/jDmi レスしたほうもそのレスの文章の筆者だが?
584名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 15:27:27.79ID:5f/bcJRI 729 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/26(水) 19:32:43.25 ID:yKhieRUdr
元々は「不義理など」と書いてある辞書ばかりだった。
つまり不義理はあくまでその家に行きにくくなる理由の一例にすぎない。
あとから一部の辞書が「行きにくい理由は不義理限定」という説を載せたが、この説はすぐに廃れてしまった様だ。
今は載せている辞書はほとんどない。広辞苑なんかは誤用の説自体を元々相手にしていない。
731 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/26(水) 20:10:47.71 ID:C0pAtHnb0
> 元々は「不義理など」と書いてある辞書ばかりだった
俺の知ってる日本の過去はこれだわ
不義理以外の原因で敷居が高くなっちゃいかんのか?
そんなルール昔からず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとなかったぞ
742 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/26(水) 20:50:25.46 ID:xAexDFC3M
5年ぐらい前になんjで必死にいくつも敷居が高いの誤用スレ立ててた奴がいた気がするがひょっとしたら>>1なのか
743 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/26(水) 20:56:36.04 ID:7+Hfk4pK0
三省堂が敷居が高いの誤用の話を消したのって00年代だった気が…
五年前じゃそうとう逃げ遅れてる
元々は「不義理など」と書いてある辞書ばかりだった。
つまり不義理はあくまでその家に行きにくくなる理由の一例にすぎない。
あとから一部の辞書が「行きにくい理由は不義理限定」という説を載せたが、この説はすぐに廃れてしまった様だ。
今は載せている辞書はほとんどない。広辞苑なんかは誤用の説自体を元々相手にしていない。
731 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/26(水) 20:10:47.71 ID:C0pAtHnb0
> 元々は「不義理など」と書いてある辞書ばかりだった
俺の知ってる日本の過去はこれだわ
不義理以外の原因で敷居が高くなっちゃいかんのか?
そんなルール昔からず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとなかったぞ
742 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/26(水) 20:50:25.46 ID:xAexDFC3M
5年ぐらい前になんjで必死にいくつも敷居が高いの誤用スレ立ててた奴がいた気がするがひょっとしたら>>1なのか
743 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/05/26(水) 20:56:36.04 ID:7+Hfk4pK0
三省堂が敷居が高いの誤用の話を消したのって00年代だった気が…
五年前じゃそうとう逃げ遅れてる
585名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 16:10:55.43ID:izyfNUJO >>583
つまり結局最初の文章の筆者のアタマん中は分からないわけか
つまり結局最初の文章の筆者のアタマん中は分からないわけか
586名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 16:21:54.21ID:q0A/jDmi587名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 16:57:24.78ID:izyfNUJO ?
588名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 17:26:35.01ID:b9oym2gp http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1620682865/155
155 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 2021/05/27(木) 12:03:33.69
>たとえ筆者が 『性癖』 という言葉を
>性的な意味にしか使わない言葉だと誤認していたとしても
>出て来る文章では特に誤用はなく問題ないワケで
>
>その文章を読んだだけで
>よく筆者の誤認を見分けられたなぁ…w
>
>不思議
似たようなというか関係ある話で、>>546みたいなキュレーションメディアだと
誤用している例文なのに本来の意味を当てはめても自然に読める
本来の意味の例文なのに誤用の意味を当てはめても成立する
という例文が出て来る事がある
「どっちの意味で言ってるか文だけでは分からない」というケースに全く注意を払っていないライターが多いようだ
155 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 2021/05/27(木) 12:03:33.69
>たとえ筆者が 『性癖』 という言葉を
>性的な意味にしか使わない言葉だと誤認していたとしても
>出て来る文章では特に誤用はなく問題ないワケで
>
>その文章を読んだだけで
>よく筆者の誤認を見分けられたなぁ…w
>
>不思議
似たようなというか関係ある話で、>>546みたいなキュレーションメディアだと
誤用している例文なのに本来の意味を当てはめても自然に読める
本来の意味の例文なのに誤用の意味を当てはめても成立する
という例文が出て来る事がある
「どっちの意味で言ってるか文だけでは分からない」というケースに全く注意を払っていないライターが多いようだ
589名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 18:50:50.31ID:izyfNUJO >>566
【裁判】性同一性障害職員のトイレ使用訴訟、二審で逆転敗訴 制限の違法性認めず [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622106484/
おお!
【裁判】性同一性障害職員のトイレ使用訴訟、二審で逆転敗訴 制限の違法性認めず [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622106484/
おお!
590名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 19:23:22.64ID:q0A/jDmi 語や文章は、それが置かれる文脈によって意味やニュアンスが大きく変わる
単体ではなんの問題もない文章でも、その文書を特定の文脈に置くと、
誤用であることが明白になることも当然ある
昔、「王子初来日」というタイトルのWeb記事をみかけた
タイトルだけみても何の問題もなさげなのだが
王子が初来日してツアーを行い横浜スタジアムで最終ライブだとかいう奇妙な内容で
アーティストのプリンスの初来日記事の機械翻訳だったというオチ
ろくに文脈による変化を考慮せずに、誤用だの誤用じゃないだの言いきってしまう点で
誤用警察も誤用誤用警察も似たようなもんだ
単体ではなんの問題もない文章でも、その文書を特定の文脈に置くと、
誤用であることが明白になることも当然ある
昔、「王子初来日」というタイトルのWeb記事をみかけた
タイトルだけみても何の問題もなさげなのだが
王子が初来日してツアーを行い横浜スタジアムで最終ライブだとかいう奇妙な内容で
アーティストのプリンスの初来日記事の機械翻訳だったというオチ
ろくに文脈による変化を考慮せずに、誤用だの誤用じゃないだの言いきってしまう点で
誤用警察も誤用誤用警察も似たようなもんだ
591名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/27(木) 22:52:49.97ID:R1A7WAmf 801話でしょう
592名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 02:35:01.77ID:+8zDDoIy >>590
最後の段落が文脈に合ってないな
最後の段落が文脈に合ってないな
593名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 02:36:20.61ID:+8zDDoIy >>591
テニスとか歌とか関連か
テニスとか歌とか関連か
594名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 05:00:59.01ID:i/AzPeRm 「王子初来日」を見ただけで「何処の王子やねん普通それくらい書くやろ(←この辺文脈の分析)あ、歌手のプリンス?」まで来た俺に隙はなかった
595名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 08:54:10.49ID:sGI9Qw73 ブータンのアイツ?
596名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 10:10:27.12ID:i3Z84/As597名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 12:23:10.74ID:hLgMc3Wr どんな意図で提示されている例示なのかは読み取れるはずなのに
「何の問題もなさげ」なのは文脈抜きの素の文章のみを指していると捉え損ねているのは
使う文脈と使わない文脈を、自説に都合よく脳内自動取捨してるんだろうな
Web記事のタイトルだという文脈情報を与えられてこそ成り立つ意味形成の推測でしかないものを
中身の文章のみを抜き出して文脈から切り離した場合でも
さも同様に成り立つかのように主張しかねないのがこの手の人だよね
要は文脈軽視なんだよ
「何の問題もなさげ」なのは文脈抜きの素の文章のみを指していると捉え損ねているのは
使う文脈と使わない文脈を、自説に都合よく脳内自動取捨してるんだろうな
Web記事のタイトルだという文脈情報を与えられてこそ成り立つ意味形成の推測でしかないものを
中身の文章のみを抜き出して文脈から切り離した場合でも
さも同様に成り立つかのように主張しかねないのがこの手の人だよね
要は文脈軽視なんだよ
598名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 12:52:15.58ID:cVb8i3KZ 読解力の高い人、文脈を把握する力がある人というのは>>594の様に
「何が書いてあるか」だけでなく、「何が書いていないか」を考慮しているよね。
中高生でも出来る子は出来るんだけど、人に教えてもらいにくい能力というか
「行間を読め」とか「想像力を使え」みたいなモヤっとしたアドバイスしかもらえない事が多いので
大人になっても苦手な人がいるようだ。
「何が書いてあるか」だけでなく、「何が書いていないか」を考慮しているよね。
中高生でも出来る子は出来るんだけど、人に教えてもらいにくい能力というか
「行間を読め」とか「想像力を使え」みたいなモヤっとしたアドバイスしかもらえない事が多いので
大人になっても苦手な人がいるようだ。
599名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 14:59:22.36ID:i3Z84/As あれだな、パズルのピースの空きを見るみたいなやつ
600名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 15:37:29.84ID:qkE90+He 目についた語句だけ捉えてる人が多いのと、
構造に興味を持つかどうかによって差が出るのと、
命ぜられたこと以外はしてはいけないという前提を習ってたりする
構造に興味を持つかどうかによって差が出るのと、
命ぜられたこと以外はしてはいけないという前提を習ってたりする
601名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 16:25:31.36ID:sGI9Qw73 人にモノを教えることはできない。
自ら気づく手助けができるだけ。
ガリレオ・ガリレイ
自ら気づく手助けができるだけ。
ガリレオ・ガリレイ
602名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 16:48:28.69ID:qkE90+He んなこたあねえよ
やったことがないことはわからないんですよ!と
子も孫もいるじーさんたちに教えてきたからな
やったことがないことはわからないんですよ!と
子も孫もいるじーさんたちに教えてきたからな
603名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 16:49:24.38ID:qkE90+He >>601
そういえば「チ」という漫画があってだな
そういえば「チ」という漫画があってだな
604名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 16:57:39.78ID:2YsSIK0p >>590
誤用とあんまり関係なさそう
誤用とあんまり関係なさそう
605名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 17:29:05.18ID:cVb8i3KZ パズルのピースの空いたとこだね…想像力と言っても自由に想像するんじゃなくて当てはまる可能性を想像するみたいな。
606名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 19:11:34.52ID:IQEKu36g 214 栓抜き攻撃(東京都) [KR][sage] 2021/05/27(木) 08:48:36.73 ID:Z1UkHGpi0
■正しい日本語を使おう
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
216 目潰し(神奈川県) [US][sage] 2021/05/27(木) 09:13:39.73 ID:8ythqH2y0
■ワイの認識
・「失笑」 バカにして鼻で笑う
272 サッカーボールキック(茸) [FR][sage] 2021/05/28(金) 15:30:18.10 ID:8r9iG4cS0
日本の常識で言って、他人を鼻で笑うのは失礼で悪い事なので
実際にやったら「笑ったらいけないところで笑った」失笑扱い
279 ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [QA][sage] 2021/05/28(金) 18:19:49.15 ID:hw3EuH520
明治大正の文豪だってそういう使い方しかしてないからな
■正しい日本語を使おう
・「失笑」 笑ってはいけない場でこらえきれずに笑ってしまう
216 目潰し(神奈川県) [US][sage] 2021/05/27(木) 09:13:39.73 ID:8ythqH2y0
■ワイの認識
・「失笑」 バカにして鼻で笑う
272 サッカーボールキック(茸) [FR][sage] 2021/05/28(金) 15:30:18.10 ID:8r9iG4cS0
日本の常識で言って、他人を鼻で笑うのは失礼で悪い事なので
実際にやったら「笑ったらいけないところで笑った」失笑扱い
279 ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [QA][sage] 2021/05/28(金) 18:19:49.15 ID:hw3EuH520
明治大正の文豪だってそういう使い方しかしてないからな
607名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 20:31:37.60ID:i/AzPeRm >>605
人それを推理と呼ぶ
人それを推理と呼ぶ
608名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 21:35:12.19ID:OueglJNU 「失笑を他人を馬鹿にした笑いの意味で使うのは誤用」とか言っていたボケナスマナー講師がどれだけいた事か
609名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/28(金) 22:15:24.85ID:R83V8B7Y >>601
深いな
深いな
610名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 02:03:17.11ID:X6qmk64X611名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 07:10:08.99ID:e5IcepPW 文脈軽視=誤用警察
文脈重視=誤用警察警察
文脈重視=誤用警察警察
612名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 07:30:36.86ID:9ISGEG5X 「何が書いていないか」どころか「何が書いてあるか」さえ
読めていないのがまるわかり
読めていないのがまるわかり
613名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 09:02:25.47ID:C/LcZ1pd デジタル大辞泉「文脈」の解説
ぶん‐みゃく【文脈】
1 文章の流れの中にある意味内容のつながりぐあい。多くは、文と文の論理的関係、語と語の意味的関連の中にある。
文章の筋道。文の脈絡。コンテクスト。「文脈で語の意味も変わる」「文脈をたどる」
2 一般に、物事の筋道。また、物事の背景。
「政治改革の文脈でながめると」
その時代の常識…当てはめると2の「背景」にあたる部分だね
ぶん‐みゃく【文脈】
1 文章の流れの中にある意味内容のつながりぐあい。多くは、文と文の論理的関係、語と語の意味的関連の中にある。
文章の筋道。文の脈絡。コンテクスト。「文脈で語の意味も変わる」「文脈をたどる」
2 一般に、物事の筋道。また、物事の背景。
「政治改革の文脈でながめると」
その時代の常識…当てはめると2の「背景」にあたる部分だね
614名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 09:57:21.86ID:e5IcepPW 他の何処かの世界なら悪い意味ではないかもしれない
でも日本では悪い
それも文脈
でも日本では悪い
それも文脈
615名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 12:20:00.11ID:zZbqIKB/616名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 12:20:56.56ID:zZbqIKB/ >>614
生態系の違いとして眺めるとブラキストン線かなあ
生態系の違いとして眺めるとブラキストン線かなあ
617名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 14:11:06.22ID:EEPhAgMu >>608
確か最初は文化庁が「笑いを失う(笑いも出ないくらい呆れる)」という意味に誤用している人がいる、という報告を出したんだけど
その話にネットで尾鰭がついて、知ったかぶり臭いブログをやってる連中の間で
「呆れて笑うのを失笑というのは誤用」って話になっちゃったんだよな
あれ完全に一部のアホだけに広まってる、発祥も伝播過程もある程度絞れる都市伝説
確か最初は文化庁が「笑いを失う(笑いも出ないくらい呆れる)」という意味に誤用している人がいる、という報告を出したんだけど
その話にネットで尾鰭がついて、知ったかぶり臭いブログをやってる連中の間で
「呆れて笑うのを失笑というのは誤用」って話になっちゃったんだよな
あれ完全に一部のアホだけに広まってる、発祥も伝播過程もある程度絞れる都市伝説
618名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 15:28:52.49ID:CkHs4WcZ 否定されたとは言え一時は辞書にも載った「的を得る」や「汚名挽回」の誤用説と比べると新参かつ小粒ですね
619名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 16:58:26.75ID:SPiNfS4n620名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 17:54:35.08ID:wETv9qJE 疲労回復も誤用になるんかな?
621名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 18:10:26.14ID:zZbqIKB/ >>619
文頭に「そう」をつけると同意を示すから感じがええで
文頭に「そう」をつけると同意を示すから感じがええで
622名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 18:26:33.12ID:X6qmk64X >>611
そう「呆れて笑うのを失笑と言ったら誤用」って件に関してはその通り
そう「呆れて笑うのを失笑と言ったら誤用」って件に関してはその通り
623名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 18:37:46.69ID:aJePazrv 自衛とやらのためにどう有効なのかさっぱりわからん5ちゃんのSF板に
毎日のように板と無関係の誤用ネタをコピペ投下するような荒らし行為は
「正常な一般人」はやらないんだよねえ
毎日のように板と無関係の誤用ネタをコピペ投下するような荒らし行為は
「正常な一般人」はやらないんだよねえ
624名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 18:54:00.86ID:zZbqIKB/ 美大の講義で
ランキングと金額、格付けの話だけしてた人思い出した
ランキングと金額、格付けの話だけしてた人思い出した
625名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 19:15:52.12ID:a7TuyA/g まあまあ、そんなにイライラするなよw
626名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 20:18:03.05ID:zZbqIKB/ その講師さんは見学に同行なさったのだが
ふっと屏風に近寄ると描かれた馬を声を出して数え上げた
当時は怖くて速攻で逃げたが
自分が惹かれるものの意味は何かを語れるのだろうか
ふっと屏風に近寄ると描かれた馬を声を出して数え上げた
当時は怖くて速攻で逃げたが
自分が惹かれるものの意味は何かを語れるのだろうか
627名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 21:08:34.60ID:BQJkDqJC ブッチャケ自分がヒトよりいくらか秀でてて
バカ高い授業料払って今習ってるスキルが
今後ワリに合うゼニになるかどうか知りたいんヤロ?
ってニーズに間を全部スッ飛ばして辿り着いちゃうヒトナンヨw
バカ高い授業料払って今習ってるスキルが
今後ワリに合うゼニになるかどうか知りたいんヤロ?
ってニーズに間を全部スッ飛ばして辿り着いちゃうヒトナンヨw
628名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/29(土) 22:26:13.55ID:zZbqIKB/ 報酬のためにここに書くだけ、って人は
自分が惹かれるわけではないから意味は無価値だもんな
自分が惹かれるわけではないから意味は無価値だもんな
629名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 07:50:39.10ID:I3JrH9ax630名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 09:05:02.96ID:5/o14QuD エクセルで変な計算し出しタリネw
631名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 13:40:28.87ID:NaXDnteI632名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 14:45:59.16ID:PqfPmJdc 間違っているから正してやる!じゃなくて
この場合は「〜〜」の方がいいかな/いいと思う/いいんじゃないか?と「提案」してれば争いにはならないね
そんなのは嫌だ、と思うなら、自分の腹づもりは
蹴り飛ばすことにあるんだろう
この場合は「〜〜」の方がいいかな/いいと思う/いいんじゃないか?と「提案」してれば争いにはならないね
そんなのは嫌だ、と思うなら、自分の腹づもりは
蹴り飛ばすことにあるんだろう
633名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 16:23:15.23ID:djTa46sN うむ、蹴るのが目的の誤用警察は武装を固めて射殺するしかないかもしれないな
634名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 17:57:17.99ID:ek9F9aBN ああ、汚物は消毒だ…
635名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 18:55:08.17ID:bLfDK5Ct >>631
間違いは様々な理由で生じうるのに
まさか「文脈ガー」とかいう屁理屈一つで誤用警…もとい
「マウンティング通り魔」と「反撃する一般人」にDD理論を当てはめられると思っていた馬鹿な通り魔はいないよな…?
間違いは様々な理由で生じうるのに
まさか「文脈ガー」とかいう屁理屈一つで誤用警…もとい
「マウンティング通り魔」と「反撃する一般人」にDD理論を当てはめられると思っていた馬鹿な通り魔はいないよな…?
636名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/30(日) 21:05:49.18ID:PqfPmJdc >>633
股間をつかめよ
股間をつかめよ
637名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 03:02:35.53ID:mLFzuLPN マウントキチガイに会ったらプライドが複雑骨折するまで蹴る
正常な一般人は常にそういう腹づもりでいるべき
正常な一般人は常にそういう腹づもりでいるべき
638名無しは無慈悲な夜の女王
2021/05/31(月) 07:12:26.84ID:pWNAckCk 街にもよくいるな、女子供に絡んで罵倒したり突き飛ばすのが趣味のおっさん
男にはやらないのな
ネットだと物理的にやり返される心配無いから気楽にやれるよね
男にはやらないのな
ネットだと物理的にやり返される心配無いから気楽にやれるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- 地球から無限km先の場所ってどうなっているの?
- 日本、高市のお陰で破滅に近づくwwwwwwww
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- まみちゃん
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
