>>450
あれはジョジョの奇妙な冒険に少女漫画風味を振りかけたように感じる。
ラスボスがべらぼうに強いけど精神的に小物、というあたりがディオに似ている。
あれならまだシグの方が大物感を出すのに成功している。

「幻魔大王」は内面をうかがわせる描写が無かった。
永劫の時の流れ、と初期から正体を種明かししているから、内面を描くのは無理だったのかもしれない。

「ルシフェル」も、おそらくは教祖語録の一部を使って描写を試みたんだろうが、結局はほのめかし程度で終わった。
これは幻魔大王ではなく東丈そのものにかかわるキャラだったはずなのだが。
深く掘りすぎて怖くなったのか、掘った先に何もなくて困ったのか、どっちだろう。