平井和正がスピリチュアルな元ネタを作品に取り入れてることはみなさんご存じだと思う
少し整理してみたい

天使の時代:高橋信次、高橋佳子のGLAの教え
地球樹の女神:浜本未造の三部作
ボヘミアン・ガラス・ストリート:中村天風の心身統一法
幻魔大戦DEEP:韓国の神父に教わった振り子
幻魔大戦DEEPトルテック:カルロス・カスタネダのトルテック呪術

こう見てくるとGLA以外はそうハズレではないように見える
ただカルロス・カスタネダは一応読んだけど意味がわからなかった
浜本未造は大本裏神業関係だと思うが旧約聖書みたいな脅迫宗教みたいだと感じた
GLAは人間釈迦が面白かったのにインチキと知って幻滅した

ちなみに地球樹のフトノリゴトの教えはフトノリ「ト」ゴトの教えが正解

しかしよくもまあこれだけのスピリチュアル遍歴が出来るものだと感心する