『太陽を盗んだ男』(たいようをぬすんだおとこ)は、1979年10月6日に公開された日本映画。
監督 長谷川和彦。脚本 長谷川和彦、レナード・シュレイダー。
出演 沢田研二 菅原文太 池上季実子
1999年キネマ旬報「映画人が選んだオールタイムベスト100」日本映画篇13位
2009年「オールタイム・ベスト映画遺産200(日本映画編)」歴代第7位
2018年キネマ旬報8月上旬号「1970年代日本映画ベスト・テン」第1位
「原爆を作って政府を脅迫する」という内容の日本映画。大掛かりなカーアクション、国会議事堂や皇居前をはじめとした
ゲリラ的な大ロケーション、シリアスで重い内容と、エネルギッシュな活劇要素が渾然となった作品である。
原子爆弾製造や皇居前バスジャックなど、当時としてもかなりきわどい内容となっている。
(Wikipediaより抜粋)
探検
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 た140を盗んだ男
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/09(木) 19:04:19.06ID:ZnNcKR5F
436名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/10(木) 12:18:05.61ID:ZOVX/hQU 町山も春日なんかと組んで日本映画にごちゃごちゃ言い出してw
二人揃って赤っ恥なのに気づいてないからなあ
二人揃って赤っ恥なのに気づいてないからなあ
437名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/10(木) 12:20:10.61ID:n5ECuEZz その春日には仕事内容にダメだしされまくりで
とっくに絶縁されたりするw>町山
とっくに絶縁されたりするw>町山
438名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/10(木) 23:24:49.59ID:1FH0DrXf439名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 00:20:15.48ID:c5fuU9pT >>438
'80年代ってそういう時代だったからねぇ…
騙されてたと思ってるヒトは自分の脳みそ使わずに
他人の言う事を鵜呑みにしていた人たちであって
同様に
「お国のためになんて騙されるのはバカ」 を鵜呑みにして
また騙されてた…
'80年代ってそういう時代だったからねぇ…
騙されてたと思ってるヒトは自分の脳みそ使わずに
他人の言う事を鵜呑みにしていた人たちであって
同様に
「お国のためになんて騙されるのはバカ」 を鵜呑みにして
また騙されてた…
440名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 00:55:22.82ID:3UthpJKN 『お国のために』何かするのは必ずしも間違いではないけれど
命を捨てたりするのはほぼほぼ間違いなので、『騙されたバカ』である可能性は高いね
だました奴は国の為になんか死んだりせず
一ミリも反省も謝罪もしないまま戦後もしっかり生きて
大往生を遂げたりするからな
牟田口とか
命を捨てたりするのはほぼほぼ間違いなので、『騙されたバカ』である可能性は高いね
だました奴は国の為になんか死んだりせず
一ミリも反省も謝罪もしないまま戦後もしっかり生きて
大往生を遂げたりするからな
牟田口とか
441名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 09:08:24.27ID:0Jxt4ZeK 人を騙して犬死にさせて自分は裁判も逃れて大往生した連中の子孫が
今大臣やったりしてるもんな
今大臣やったりしてるもんな
442名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 09:51:12.68ID:qP41zUAp お国のためにに死ぬんじゃないよな
それならお肉のために命を懸けなきゃw
それならお肉のために命を懸けなきゃw
443名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 13:02:26.46ID:SFks0Mbv444名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 19:44:09.29ID:KAoQMbgj >>443
なんでスターウォーズ系が全然ないんだよ
なんでスターウォーズ系が全然ないんだよ
445名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 21:41:31.24ID:BaqB30vU >>440
>命を捨てたりするのはほぼほぼ間違いなので、『騙されたバカ』である可能性は高いね
「日本が軍事力を放棄して中国に侵略されて滅んでも、後世に『昔、日本と言う心の美しい民族がいた』と言われればそれでいい」と
言った森永卓郎の悪口はやめろ(棒
>命を捨てたりするのはほぼほぼ間違いなので、『騙されたバカ』である可能性は高いね
「日本が軍事力を放棄して中国に侵略されて滅んでも、後世に『昔、日本と言う心の美しい民族がいた』と言われればそれでいい」と
言った森永卓郎の悪口はやめろ(棒
446名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/11(金) 23:21:09.37ID:vz41V4BB447名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 06:44:18.01ID:AjOJYPkT 小松左京にもあったな。カルデアネスの板が出てくる奴。
地球がダメになって逃げてきた全地球人類を見捨てて一人助かるか、このまま全員死ぬかみたいな。
地球がダメになって逃げてきた全地球人類を見捨てて一人助かるか、このまま全員死ぬかみたいな。
448名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 09:18:00.66ID:2SDi4pFW ヴィデオゲームで名作との誉れ高い 『The Last of us』 のラストで
主人公はポスト アポカリプスな世界でその原因となった疫病のワクチン開発の為に
自分の家族同等の大事なヒトの命を差し出すかどうか…というジレンマに直面させられる事になる訳だが
本人が自分の意思で自分の命を差し出すというのなら
非常に英雄的行動で賞賛されるべきだが
本人の承諾なしに勝手に命を奪い去るというのは
たとえ全人類を救う為だとしても明らかにモラルに反する…と自分は思ったのだが
意外にも
勝手に命を奪ってワクチンを開発すべきだ、それが正義だ
と思ってる人も少なくなかった
つまり、少なくとも日本においては
「お国の為に」 と他人に命を捨てる事を強要する事態が起こるのは
それほど驚くような事ではなかったのだ…
主人公はポスト アポカリプスな世界でその原因となった疫病のワクチン開発の為に
自分の家族同等の大事なヒトの命を差し出すかどうか…というジレンマに直面させられる事になる訳だが
本人が自分の意思で自分の命を差し出すというのなら
非常に英雄的行動で賞賛されるべきだが
本人の承諾なしに勝手に命を奪い去るというのは
たとえ全人類を救う為だとしても明らかにモラルに反する…と自分は思ったのだが
意外にも
勝手に命を奪ってワクチンを開発すべきだ、それが正義だ
と思ってる人も少なくなかった
つまり、少なくとも日本においては
「お国の為に」 と他人に命を捨てる事を強要する事態が起こるのは
それほど驚くような事ではなかったのだ…
449名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 10:03:07.41ID:uGIBMhfV >>448
>少なくとも日本においては
>「お国の為に」 と他人に命を捨てる事を強要する事態が起こるのは
>それほど驚くような事ではなかったのだ…
海外でも主人公の行動には賛否両論だったし、それこそ罵倒する人もいたよ。
お国のために他人に命を捨てることを強要するのは別に珍しくもないし、
それが国のためじゃなくて「みんなのため」と言い換えられるなら尚更だ。
>少なくとも日本においては
>「お国の為に」 と他人に命を捨てる事を強要する事態が起こるのは
>それほど驚くような事ではなかったのだ…
海外でも主人公の行動には賛否両論だったし、それこそ罵倒する人もいたよ。
お国のために他人に命を捨てることを強要するのは別に珍しくもないし、
それが国のためじゃなくて「みんなのため」と言い換えられるなら尚更だ。
450名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 10:29:58.49ID:vO8IwFpc 戦争と公衆衛生は、現代の民主主義国家が一般の国民に「国のために命を捧げろ」と要求できる数少ないケースなんだよな
451名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 11:28:17.85ID:KHztlJ0p これからのトロッコ理論の話をしようってヤツでツナ。ネッッケツネッケツー
452名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 11:56:56.32ID:2SDi4pFW >>449
>お国のために他人に命を捨てることを強要するのは別に珍しくもないし
「お国の為」 と 「みんなの為」 が違うのは日本独自だけどねw
ちなみに、現代社会において実行に移したら殺人罪になる
つまりは、そういう主張をするヒトは自分の言ってる事が
人権を無視した思想であるって事が分かってないヒトが多かった
>お国のために他人に命を捨てることを強要するのは別に珍しくもないし
「お国の為」 と 「みんなの為」 が違うのは日本独自だけどねw
ちなみに、現代社会において実行に移したら殺人罪になる
つまりは、そういう主張をするヒトは自分の言ってる事が
人権を無視した思想であるって事が分かってないヒトが多かった
453名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 12:01:45.76ID:7PpfzVil 日本は人権はお上から与えてもらうものだからなー
454名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 21:57:16.25ID:uGIBMhfV 中国北朝鮮は与えてくれないし、欧米はそこらの自称人権団体が勝手に決めるもんだし。
455名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 23:33:41.90ID:vO8IwFpc 人権が大切ってせいぜいこの100年の流行りにすぎないから、別に人類文明の原理みたいに後生大事にするようなもんでもないのにね
456名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/12(土) 23:46:49.14ID:uGIBMhfV >人類文明の原理
そこで「天賦人権」ですよ。
まあ、ぶっちゃけ「王権神授」のカウンターでしかないんですけどね。
そこで「天賦人権」ですよ。
まあ、ぶっちゃけ「王権神授」のカウンターでしかないんですけどね。
457名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 06:22:42.41ID:9HNcxsgF >>455
お前、それ香港の人たちに言えんの?w
原理じゃないからこそ、必死になって守らなアカンのやぞ
ヒトと変わった事言ってカッコつけたいってのは分かるが
基本を押さえてないと単にバカなこと言ってるだけになるぞw
お前、それ香港の人たちに言えんの?w
原理じゃないからこそ、必死になって守らなアカンのやぞ
ヒトと変わった事言ってカッコつけたいってのは分かるが
基本を押さえてないと単にバカなこと言ってるだけになるぞw
458名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 11:20:18.49ID:TbDGD7Hr 言えるよ
香港こそ、「人権は社会の安定に優先する」という考え方と「社会の安定は人権に優先する」という考え方が今まさに衝突してる場所じゃないか
時代によってバランスは変わっても、どちらかが絶対的に正しいってもんじゃないよ
香港こそ、「人権は社会の安定に優先する」という考え方と「社会の安定は人権に優先する」という考え方が今まさに衝突してる場所じゃないか
時代によってバランスは変わっても、どちらかが絶対的に正しいってもんじゃないよ
459名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 11:28:30.10ID:9HNcxsgF460名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 11:42:14.05ID:AxBz1QIW 2000年代まで履ける靴さえロクに無いようなドン底生活を送ってた世代が
エゲレス統治下で繁栄を謳歌してた地区に恨み骨髄発狂してるダケダゾw
極貧トーホグ秋田出身の総理大臣が国内の惨状を放置してるのとオナジw
エゲレス統治下で繁栄を謳歌してた地区に恨み骨髄発狂してるダケダゾw
極貧トーホグ秋田出身の総理大臣が国内の惨状を放置してるのとオナジw
461名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 11:52:00.33ID:sDGXkqNg 爺さんなのに未だに中2病って若いね
462名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 12:15:48.54ID:AxBz1QIW 中2認定すれば何か言えた気になれるのは小学生までにシテヨネw
463名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 13:47:14.18ID:ulIVs+HX 5ちゃんみたいな最底辺のSNSでも
「アベのバカヤロー」とか「ガースやめろ」と言えなくなる日が来ることを
想像できないのか
「アベのバカヤロー」とか「ガースやめろ」と言えなくなる日が来ることを
想像できないのか
464名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 16:30:42.07ID:ekyktDEf 人権が大事もなんも、そもそもありゃ
「そこ認めなかったらいつか殺し合いになんぞ?」
ってラインなのでなー
「そこ認めなかったらいつか殺し合いになんぞ?」
ってラインなのでなー
465名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 20:32:59.57ID:UNJ07rC/ ちょっと違うな。
宇都宮出身の党代表とか台湾籍なのか中国籍なのか不明の代表代行とか千葉出身の委員長とかが、
経済を回すな、国内の惨状を放置しろと主張しているのよ。
宇都宮出身の党代表とか台湾籍なのか中国籍なのか不明の代表代行とか千葉出身の委員長とかが、
経済を回すな、国内の惨状を放置しろと主張しているのよ。
466名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 20:48:55.73ID:ekyktDEf また頭のおかしな人がネットで妙な話を吹いてるというのはわかった。
467名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 20:49:03.02ID:AxBz1QIW まーたハジマッタ。
野党の言うことソンナニ聞いてもらえてたらアンナニ発狂シネーヨw
野党の言うことソンナニ聞いてもらえてたらアンナニ発狂シネーヨw
468名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 22:36:10.97ID:UNJ07rC/ 聞くに値する案を出さないから聞いてもらえないw
やればできるはず。民主党時代は自民党政府が丸呑みするだけの対案を出せたじゃないか。
まあ「自党案を丸呑みされたから審議拒否」という伝説を作ったわけだがw
やればできるはず。民主党時代は自民党政府が丸呑みするだけの対案を出せたじゃないか。
まあ「自党案を丸呑みされたから審議拒否」という伝説を作ったわけだがw
469名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 22:54:01.12ID:gF1a/3d3 ただまぁ、共産中国の偉い人や新憲法草案を立ち上げた本邦自民党の連中は
「人権なんて面倒くさいものは潰した方が世の中上手く回るだろ」とどうやら本気で思っているみたいだからなあ。
ま、お前ら上級国民が美味い汁を吸えてさえいれば世の中は上手く回っていると見なすならそうかもしれんがな。
「人権なんて面倒くさいものは潰した方が世の中上手く回るだろ」とどうやら本気で思っているみたいだからなあ。
ま、お前ら上級国民が美味い汁を吸えてさえいれば世の中は上手く回っていると見なすならそうかもしれんがな。
470名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 23:01:14.52ID:hDceaP5f なあ
このスレで取り扱う「ひどい駄作」ってのは
SF関係の創作物の事であって
ヒト科ネトウヨはスレ違いなんだが
このスレで取り扱う「ひどい駄作」ってのは
SF関係の創作物の事であって
ヒト科ネトウヨはスレ違いなんだが
471名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 23:37:38.49ID:UNJ07rC/ >(1)人の創作物はすべてSFです
「ネトウヨ」もそもそもはネット上の論争で言い負かされた連中が、悔しまぎれに「あいつらはネットでしか
大口叩けない右翼モドキ」とレッテル貼ったのが始まりだから、人の創作物なのよ。
「ネトウヨ」も「パヨク」もニヨニヨしてヲチできないようでは、銀英伝も楽しめんぞw
「ネトウヨ」もそもそもはネット上の論争で言い負かされた連中が、悔しまぎれに「あいつらはネットでしか
大口叩けない右翼モドキ」とレッテル貼ったのが始まりだから、人の創作物なのよ。
「ネトウヨ」も「パヨク」もニヨニヨしてヲチできないようでは、銀英伝も楽しめんぞw
472名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/13(日) 23:49:43.41ID:SXtmL9qO473名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 00:07:52.80ID:zYFqk4QW >>472
見解も何も、バイデンがこのまま大統領だろ。
ただし、就任前からレイムダックが約束された前代未聞の大統領だけどw
おまけに本人及び息子のスキャンダル&本人の痴呆症で、早々にカマラが女性大統領になると予想。
見解も何も、バイデンがこのまま大統領だろ。
ただし、就任前からレイムダックが約束された前代未聞の大統領だけどw
おまけに本人及び息子のスキャンダル&本人の痴呆症で、早々にカマラが女性大統領になると予想。
474名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 09:41:08.99ID:goCa6g/h The New York Times
@nytimes
2時間
Breaking News: John le Carre, whose exquisitely nuanced, intricately plotted Cold War thrillers elevated the spy novel to high art, has died at 89.
@nytimes
2時間
Breaking News: John le Carre, whose exquisitely nuanced, intricately plotted Cold War thrillers elevated the spy novel to high art, has died at 89.
475名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 14:30:43.69ID:YeD2rFId キイテマセンキマッテマセンカンガエテマセンガースーデス総理w
さようせい様の方が丸投げでも何かするだけマシヨネw
さようせい様の方が丸投げでも何かするだけマシヨネw
476名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 16:21:54.78ID:LFqd04K6 亡くなられたか、スパイものはあらかた整理したがスマイリーシリーズだけはずっと手元にある。
合掌。
合掌。
477名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 20:39:25.32ID:7YUfbWIS478名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/14(月) 22:32:43.78ID:zYFqk4QW >>476
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012763201000.html
スパイ小説家 ジョン・ル・カレ氏死去 89歳 元「MI6」勤務
イギリスの情報機関で勤務した経験を基に、数々のスパイ小説を発表し、東西冷戦下のドイツを舞台にした
世界的なベストセラー「寒い国から帰ってきたスパイ」で知られるイギリスの小説家、ジョン・ル・カレ氏が
亡くなりました。89歳でした。(以下略)
------------------------
何故か小説の方は読む機会がなかったけど、映画はよく観た。
『寒い国から帰ってきたスパイ』も面白かったけど、『鏡の国の戦争』の方も二三回観たかな。
ご冥福をお祈りいたします。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012763201000.html
スパイ小説家 ジョン・ル・カレ氏死去 89歳 元「MI6」勤務
イギリスの情報機関で勤務した経験を基に、数々のスパイ小説を発表し、東西冷戦下のドイツを舞台にした
世界的なベストセラー「寒い国から帰ってきたスパイ」で知られるイギリスの小説家、ジョン・ル・カレ氏が
亡くなりました。89歳でした。(以下略)
------------------------
何故か小説の方は読む機会がなかったけど、映画はよく観た。
『寒い国から帰ってきたスパイ』も面白かったけど、『鏡の国の戦争』の方も二三回観たかな。
ご冥福をお祈りいたします。
479名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/15(火) 12:01:03.32ID:KPZ+XUtY リアル情報部員の知識を生かした
重厚で写実的な作風のくせに
しれっとハニートラップとかサーカスとか造語や独自設定を使って見せたり
物の数が出てくるとなぜか大抵6関係だったり
マジとジョークが悠々混じりあういかにもエゲレス人な作家だった
88まで新作書いててちゃんとおもしろかったのはかなりSF
ご冥福をお祈りします
重厚で写実的な作風のくせに
しれっとハニートラップとかサーカスとか造語や独自設定を使って見せたり
物の数が出てくるとなぜか大抵6関係だったり
マジとジョークが悠々混じりあういかにもエゲレス人な作家だった
88まで新作書いててちゃんとおもしろかったのはかなりSF
ご冥福をお祈りします
480名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/15(火) 16:32:07.07ID:/XQYl8rr 押井守の攻殻機動隊って名作と言われてるけど見てみたら普通に古臭い退屈な映画だったな
絵は凄いけど演出は全体的にかったるくて間延びしてる場面多いし過大評価されすぎではと思った
絵は凄いけど演出は全体的にかったるくて間延びしてる場面多いし過大評価されすぎではと思った
481名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/15(火) 16:43:38.66ID:IAfAoPEn 何故かデジタル先駆者って言われてるケド
ほとんどセルでガンバったんダヨ! とは本人も言ってるネw
ほとんどセルでガンバったんダヨ! とは本人も言ってるネw
482名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/16(水) 11:49:26.25ID:AtQdJvtP 攻殻&イノセで一番凄いのは川井憲次の音楽
483名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/16(水) 13:49:34.00ID:zazAzVDI 病院に金セビッて都知事クビになったクズネ
484名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/16(水) 18:01:27.46ID:80olApJR 「猪瀬の巣」が訛って『イノセンス』になった?
485名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/16(水) 22:00:02.78ID:GqG2aOKv 押井の恋愛観がどうも苦手で
パト2とかイノセンスとか、恋愛入れてくると冷めた目で見てしまう
アヴァロンは女が追いかける側で、
はいこれが大人の恋でござーい、ってしてなかったからまだ良かったが
パト2とかイノセンスとか、恋愛入れてくると冷めた目で見てしまう
アヴァロンは女が追いかける側で、
はいこれが大人の恋でござーい、ってしてなかったからまだ良かったが
486名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 01:29:17.87ID:UeL7lJw2 じゃあ実写パトの悪墜ち南雲しのぶはどの扱い?
487名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 08:51:39.06ID:NZcUObqb 実写観てないな
488名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 12:45:36.34ID:fl6ulQG+ ゆうきまさみのマンガ、新九郎ハシルに出てくる、
一所懸命のためナラ人間の命だってなんとも思わないし
自分の我をズケズケ言うコワイ叔父さんがカミソリと呼ばれてた時代の後藤、
その息子の話せるケドたまにコワイお兄さんが昼行灯後藤隊長みたいでオモチロイノヨ。
一所懸命のためナラ人間の命だってなんとも思わないし
自分の我をズケズケ言うコワイ叔父さんがカミソリと呼ばれてた時代の後藤、
その息子の話せるケドたまにコワイお兄さんが昼行灯後藤隊長みたいでオモチロイノヨ。
489名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 16:31:04.09ID:l/nKBSBZ とりあえず相手をしてほしいなら気持ち悪い口調をやめた方が良いかな
490名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 17:14:42.69ID:fl6ulQG+ キミは相手してホシクテ匿名掲示板に書き込んでるノネw
491名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 17:24:02.83ID:d+hOHCeo つ【チラシの裏】
492名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 17:30:08.27ID:fl6ulQG+ チラ裏は>>489-490のアンサーとはゼンゼン関係ないネェ。
>489はコミュニケート、チミはTPOをモンダイにシテルカラw
>489はコミュニケート、チミはTPOをモンダイにシテルカラw
493名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 17:41:10.76ID:VAUO2Co0 ナラ人間
494名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 17:46:56.86ID:d+hOHCeo >>492
「チラシの裏に書け」というのは、この場合はマナー欠如を婉曲に指弾しているのではなく、
コミュニケーションを必要としないなら他人の見ている場所ではなくチラシの裏にでも書いていろ、
という文字通りの意味なんだが、とぼけているのか、それとも本当に理解できないのか。
それとも単純に、コミュニケーションは取りたくないが自分の独り言を誰かに無理やり聞かせたい、と?
「チラシの裏に書け」というのは、この場合はマナー欠如を婉曲に指弾しているのではなく、
コミュニケーションを必要としないなら他人の見ている場所ではなくチラシの裏にでも書いていろ、
という文字通りの意味なんだが、とぼけているのか、それとも本当に理解できないのか。
それとも単純に、コミュニケーションは取りたくないが自分の独り言を誰かに無理やり聞かせたい、と?
495名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 18:21:00.08ID:DgNXQjNL 人ニ不快感をアタエタインデスヨ
496名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 18:40:31.01ID:fl6ulQG+ (>ω・)ネェ〜
497名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 18:41:26.49ID:OAfOIq3h 匿名掲示板でも何かキャラを立てて目立ちたい、構ってほしいというだけでしょ。コテハンと同じ。
俺は別に不快には思わないし、話題が合えばレスもする。
ま、誰でも書ける掲示板なんだから、あんまりカリカリしなさんな。
俺は別に不快には思わないし、話題が合えばレスもする。
ま、誰でも書ける掲示板なんだから、あんまりカリカリしなさんな。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 18:48:09.07ID:fl6ulQG+ (>ω・)ネェ〜
499名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 19:28:20.38ID:jKnHNzpl >>494
相手してるとハゲるぞ
相手してるとハゲるぞ
500名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 19:31:27.38ID:fl6ulQG+ そのアドバイスはスデに手遅れナノヨネェ〜('・ω・`)カワイソス
501名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 19:38:08.34ID:d+hOHCeo 自他の区別がつかないというのはわりと典型的な徴候。
502名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 19:42:27.79ID:fl6ulQG+ やっぱりキミ読み取り能力がイロイロとオカシイヨ?
銀英伝スレニモお返事書いといたワヨ〜w
銀英伝スレニモお返事書いといたワヨ〜w
503名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 19:45:50.99ID:9hO5SHDm ネカマのじいさん(かなりの年)だよ
他人の話は理解できない
語尾をいくつかNGにしておけば見なくて済む
他人の話は理解できない
語尾をいくつかNGにしておけば見なくて済む
504名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 19:47:00.04ID:fl6ulQG+ ハイハイ、ゲホゴホ
505名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 19:55:36.75ID:vI/iPzSs >>503
IDをNGした方が早いよ
IDをNGした方が早いよ
506名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/17(木) 20:05:23.03ID:9hO5SHDm >>505
IDだと毎日めんどくさいから
IDだと毎日めんどくさいから
507名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/18(金) 08:09:27.08ID:hXjAP4Ck キイテルキイテル(笑)
508名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/19(土) 05:28:54.69ID:sx83G1PW フラッシュ・ゴードン2はこのスレにぴったりの作品だよね
509名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/20(日) 01:03:58.22ID:+wdTyzqM ポリコレ的に正しいという『ワンダーウーマン1984』は、どうなんだろ。
ラストで『チャップリンの独裁者』もかくやという大演説かましたという話を聞いたんだが。
ラストで『チャップリンの独裁者』もかくやという大演説かましたという話を聞いたんだが。
510名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/20(日) 01:20:05.33ID:p0I+nj3M WW84は、「ちょうどいいタイミングで死んだ恋人の影」がいつまでもちらついてるのがnot for meって感想ついったで見た。
確かに、その辺いつまでも引きずってるのは男の属性ではある。
確かに、その辺いつまでも引きずってるのは男の属性ではある。
511名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/20(日) 01:41:57.81ID:nHiosv4H 80年代風コテコテラブロマンス映画だった アクションはいまいち
512名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/20(日) 15:16:24.77ID:BLwlH/r9 可動フィギュアの広告見て、なんだこの聖闘士星矢、と思ったら
ネットでも結構ツッコミ入ってるんだな
ネットでも結構ツッコミ入ってるんだな
513名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/20(日) 19:10:22.44ID:ej4KU9RH 最後まで何の役にも立たなかった元凄腕狙撃手サンの伏線回収されたりセンノ
514名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/20(日) 21:17:56.58ID:DXuIxWc+515名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 01:33:34.13ID:iDMtNOAz >>514
嵐の相手してんじゃねえよ
嵐の相手してんじゃねえよ
516名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 08:27:10.94ID:rDrSkFAz ボキちんがフツーにレスしてるのに
イチイチ喚き散らす君がアラシになってたという
地球最後の男オチヤゾw
イチイチ喚き散らす君がアラシになってたという
地球最後の男オチヤゾw
517名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 15:32:55.98ID:CXR+iufh ワンダーウーマンは前作が戦争物テイストだったのに対し、
今回はお伽噺風でアクション的な盛り上がりも少ないので
個人的にはイマイチ合わなかったかなー。
最強装備設定なのにあんまし役に立ってない感じのゴールドアーマーとか
割と悪意なく願い事叶えてくれて代償がゆるゆるな、優しい猿の手とか
ツッコミどころの多い脚本など、このスレ向きの作品だとは思うw
今回はお伽噺風でアクション的な盛り上がりも少ないので
個人的にはイマイチ合わなかったかなー。
最強装備設定なのにあんまし役に立ってない感じのゴールドアーマーとか
割と悪意なく願い事叶えてくれて代償がゆるゆるな、優しい猿の手とか
ツッコミどころの多い脚本など、このスレ向きの作品だとは思うw
518名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 17:13:25.23ID:rDrSkFAz バーズオブプレイも最近見たケド、
原作だとバットマンが師事した最強の暗殺者ケインの娘で
拳を合わせたダケデ「キミとは戦いたくない」とサンシャを避ける、
バーバラに次ぐバットガールになったカサンドラ・ケインちゃんが、
ただのデブで性格の悪いガキでヨイノヨ!
原作だとバットマンが師事した最強の暗殺者ケインの娘で
拳を合わせたダケデ「キミとは戦いたくない」とサンシャを避ける、
バーバラに次ぐバットガールになったカサンドラ・ケインちゃんが、
ただのデブで性格の悪いガキでヨイノヨ!
519名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/21(月) 22:21:36.07ID:hPtgKf5r The Best TV Shows of 2020
https://nerdist.com/article/best-tv-shows-2020/
Tsuburaya Productions
Ultraman Z
https://nerdist.com/article/best-tv-shows-2020/
Tsuburaya Productions
Ultraman Z
520名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/22(火) 01:41:15.26ID:P7jQTeH8 >>519
駄作ではないのでスレ違い
駄作ではないのでスレ違い
521名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/24(木) 06:42:57.12ID:FwT31B8o 全く関係ないが書き込みの末端をカタカタに変換してる書き込み見てるとマキバオー思い出す
522名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/25(金) 06:10:20.57ID:yP93YSUi 夏への扉実写化は成功させてやってくれ
銃夢も大概だったがまあ面白かったしなんとかなりそうだが…
攻殻機動隊はこのスレ向きのになってしまったけどさ
銃夢も大概だったがまあ面白かったしなんとかなりそうだが…
攻殻機動隊はこのスレ向きのになってしまったけどさ
523名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/25(金) 07:17:27.36ID:HVCc3Cmu あちらさんは金掛けられるから、絵だけは見れる物になる可能性はそこそこあるんだよなぁ・・
邦画な時点でその辺も微妙。
邦画な時点でその辺も微妙。
524名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/25(金) 18:36:03.20ID:yP93YSUi AKIRAとかもそのうち実写化するんじゃなかろうかと疑問に思うくらいだからな
ガンダムはレディ・プレイヤー1見た時点では成功しそうだとは思う
Gセイバーの二の舞いにはならんだろう
そういえばEVAのハリウッド映画化の話はもうないのか?
ガンダムはまあ分かるがEVAは嫌だな…パシリムくらいの出来か予算があれば別だが
ガンダムはレディ・プレイヤー1見た時点では成功しそうだとは思う
Gセイバーの二の舞いにはならんだろう
そういえばEVAのハリウッド映画化の話はもうないのか?
ガンダムはまあ分かるがEVAは嫌だな…パシリムくらいの出来か予算があれば別だが
525名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/25(金) 18:37:56.66ID:CxcDCqG6 ここで初めて知ったけど夏への扉を邦画てww
嫌な予感しか感じないや、マジにやるんですか?
もっと邦画向きのを探したほうが良いんでね?
アルジャーノンに花束をとか(マテ)
嫌な予感しか感じないや、マジにやるんですか?
もっと邦画向きのを探したほうが良いんでね?
アルジャーノンに花束をとか(マテ)
526名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/25(金) 18:44:51.81ID:oGKruua6 アルジャーノンはとっくに国内でドラマ化されてるよね
主演ユースケ・サンタマリアだから
そんなにひどい事になってないのではないかと思うが
見ていないので確かなことは言えない
夏への扉は予告編を見る限り、陰謀とか暗殺未遂とかやってて
なんかもうアチャー感が凄い
主演ユースケ・サンタマリアだから
そんなにひどい事になってないのではないかと思うが
見ていないので確かなことは言えない
夏への扉は予告編を見る限り、陰謀とか暗殺未遂とかやってて
なんかもうアチャー感が凄い
527名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/25(金) 18:50:43.91ID:l73wCU4b 予告編見たけど、何か原作いじって話を小難しくしているような気がするな。
528名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/25(金) 18:52:45.61ID:yP93YSUi >>526
2013〜15年の?間だったか忘れたがTBS系列でユースケじゃない新作っぽいアルジャーノンのドラマもあったよ
見たけど主人公が惨めで可哀想だった
wikiで調べれば多分載ってるだろう
夏への扉には劇場まで見に行くつもり
駄作だったらこのスレに感想書くよ
2013〜15年の?間だったか忘れたがTBS系列でユースケじゃない新作っぽいアルジャーノンのドラマもあったよ
見たけど主人公が惨めで可哀想だった
wikiで調べれば多分載ってるだろう
夏への扉には劇場まで見に行くつもり
駄作だったらこのスレに感想書くよ
529名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/26(土) 04:26:11.16ID:+rueWaJ0 きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ニコラス・ケイジ×トニー・ジャーが最強宇宙人とバトル! ホイス・グレイシーが武術指導/映画『アースフォール JIU JITSU』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=wKapyPNaFF0
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
ニコラス・ケイジ×トニー・ジャーが最強宇宙人とバトル! ホイス・グレイシーが武術指導/映画『アースフォール JIU JITSU』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=wKapyPNaFF0
530名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/26(土) 08:18:52.00ID:21vd+JEI 最近のではNetflixの「今際の国のアリス」が
個人的に駄作候補だったのだが、映像とかも結構頑張っていて
期待に反して?そこそこ面白かったので
邦画でも脚本良ければなんとかなる気はするが…
「夏への扉」は予告の雰囲気だけだと地雷臭が強いなw
これも良い方向に予想を裏切って欲しいがどうなるか
個人的に駄作候補だったのだが、映像とかも結構頑張っていて
期待に反して?そこそこ面白かったので
邦画でも脚本良ければなんとかなる気はするが…
「夏への扉」は予告の雰囲気だけだと地雷臭が強いなw
これも良い方向に予想を裏切って欲しいがどうなるか
531名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/26(土) 12:52:32.98ID:oDe1IdzJ イマワもう誰〜も〜 愛したーくーない〜の〜♪
532名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/26(土) 15:25:28.71ID:CF0n+L1M533525
2020/12/28(月) 18:55:23.35ID:7cTzw+6G534名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/28(月) 20:17:35.94ID:DxSnPt2w アルジャーノンは物語の構成的に「難病・闘病ものの感動系実話」方面のフォーマットを
応用できるからなあ
「主人公の知能低下は起こらず、普通の成人としてその後の生涯を過ごすことができました」
レベルの、とってつけたようなハッピーエンドでもやらかさない限りはそれなりにまとまったものに
なるんじゃないかな
「夏への扉」はいろんな意味で難しそうだ
…ピートがぬいぐるみになったりするんだろうか
応用できるからなあ
「主人公の知能低下は起こらず、普通の成人としてその後の生涯を過ごすことができました」
レベルの、とってつけたようなハッピーエンドでもやらかさない限りはそれなりにまとまったものに
なるんじゃないかな
「夏への扉」はいろんな意味で難しそうだ
…ピートがぬいぐるみになったりするんだろうか
535名無しは無慈悲な夜の女王
2020/12/28(月) 22:58:58.91ID:GOrP5B1+ 予告編見る限り、ピートは期待できそう
つか、映像は悪くない
シシドカフカ演じる文化女中機、なんてのが観たかったんだが
つか、映像は悪くない
シシドカフカ演じる文化女中機、なんてのが観たかったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 『水ダウ』年内は「名探偵津田」一色 藤井健太郎氏が報告 未公開"長袖"SP&第4話前編・後編とも90分SP [muffin★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- X「スーパーで知り合いとかに会うのがなぜか苦手」共感の嵐 [394133584]
- ワイ「え!?まだポケモンやってんの?ww」 同僚「うん、子供とやるよ」
- 高市応援団「都合よく解釈するな」「撤回すると言ってない」「中国と断交」「撤回する必要ない」「答弁変わってない」「武力行使しろ」 [931948549]
- 【画像】 ワイくんの頭皮、なんかおかしい
- 【鬼畜】英国史上、最悪のレイプ魔。判明分だけで136人が被害。レイプ中の動画は3テラにおよぶ。クラブやバーから出てくる男を狙う手口 [219241683]
